JPS63209494A - 速度位相サ−ボ装置 - Google Patents

速度位相サ−ボ装置

Info

Publication number
JPS63209494A
JPS63209494A JP62042274A JP4227487A JPS63209494A JP S63209494 A JPS63209494 A JP S63209494A JP 62042274 A JP62042274 A JP 62042274A JP 4227487 A JP4227487 A JP 4227487A JP S63209494 A JPS63209494 A JP S63209494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
signal
pulse signal
counter
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62042274A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0797914B2 (ja
Inventor
Junichiro Tabuchi
田渕 潤一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP62042274A priority Critical patent/JPH0797914B2/ja
Publication of JPS63209494A publication Critical patent/JPS63209494A/ja
Publication of JPH0797914B2 publication Critical patent/JPH0797914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明a回転体の速度位相サーボ装置に関し、特にビデ
オテープレコーダ(VTR)のキャプスタン及び若しく
にシリンダの速度位相サーボ装置に関するり (ロ)従来の技術 VTRのモータサーボa%以前ばアナログ回路で構成さ
れてい7tn [、かじ、アナログ回路だと、回路素子
の特性が温度及び経時に工って変化し長期安定性の点で
間9に法るり このため、近年のモータサーボ回路に、デジタル回路に
より作成されている。デジタル回路a高安定なりr:I
−jり全相いているので、サーボ糸の経時変化に少なく
なるり ここで第7図全参照しつつデジタルサーボの一例の概略
?示す□ I11!框回転M制御される回転体例えばシリンダであ
る。02+に回転体111+の位相情報を示すPGパル
ス信号ケ作成するPGパルス信号発生器である。(14
1框回転体C巾の速度情報?示すFGパルス信号を作成
するFGパルス信号発生器であるり u61q位相サーボ回路、(181に速度サーボ回路で
ある0 位相サーボ回路G61に於いて、■rX、30Hzの位
相基準信号を発生する位相基準信号発生器であり、この
50Hzの位相基準信号に例えば映像信号の垂直同期信
号2H分周して作成しても良い。(221に位相基準イ
ぎ号にLクリセットされる第1カウンタである/−1第
1カウンタのニクロフク信号発生器(19からの基準ク
ロック信号に工9カウントアツプする一I C241α
PGパルス信号入力時の第1カウンタ■の値全記憶する
wJ1メモリである。第1メモリCI!41に第8図に
示す様に、PGパルス信号が入力される変に、第1カウ
ンタのの値(an−1)(aB )(an+1)t”記
憶する0この値に5第8図からも解る様に位相基準信号
とPGパルス信号との時間差(TPn−1)(TPn)
(TPn+l)に対応する値となっている。この時間差
ζ、回転体和の回転位相勿示している。−IQjF+i
は比較回路であり、この比較回路Qfpに、第1メモリ
(24Iの値と基準位相データ(281と全比較して位
相エラー信号(デジタルデータ)を出力する。、GG框
D / A f換器である0速度サーボ回%(I&に於
いて、32αFGパルス信号に工9リセットされる第2
カウンタであるo第2カウンタc3z框りロフク信号発
生器α9からの基準クロワク信号に工つカウントアツプ
する。−1[有]はFGパルス入力時(第2カウンタが
リセットされる直前)に第2カウンタ(321の値を記
憶する第2メモリである/−1第2メモリ例a第9図に
示す様に、FGパルス信号が入力される度に、第2カウ
ンタGzの値(bl−1)(t)n)(t)n+1) 
?記憶する□この値げ、第9内からも解る様にFGパル
ス信号の時間間隔(TF’n−1)(TFn)(TFn
+t)に対応する値となっている。この時間間隔a回転
体【111の回転速度と対応する。弼ζ比較回路であり
、この比較回路c!8は7g2メモリ(財)の値と基準
速度データ■とを比較して速度エラー信号(デジタルデ
ータ)全出力する。!41げD/A変換器であり、デジ
タルデータの速度エラー信号をアナログ信号に変換する
(,121Hアナログ加算器であり、この加算器(42
1に速度エラー信号と位相エラー信号を加算した信号(
サーボエラー信号と祢丁)を出力するntA41iサー
ボエラー信号金増幅するドライブ回路であるo14b)
aシリンダモータである。
動作′t−簡単に説明するり 位相サーボ回路Ge框、PGパルス信号にLv第1カウ
ンタのの値(an)を第1メモリt241に書き込む□
この第1メモリの値に第8図からも解る様に、位相基準
信号とPGパルス信号の時間間隔(TPn)に対応した
値であるす工うて、この値に工9シリンダ(巾の回転位
相と位相基準信号との位相差が解る□この位相差?所定
のものとする定めの位相エラー信号を比較回路■で作成
する□この位相エラー信号iD/A変換器艶でアナログ
信号に変換される□ 速度サーボ回路u81α、FGパルス信号にLり第2カ
ウンタOnリセフトすると共に、リセーy)l[前の第
2カウンタC121の値(t)n ) を@ 2メモリ
(2)に書き込む□この第2メモリ(ロ)の値(bn)
qg9 図からも解る様に、FGパルス信号の時間間隔
(TFn)に対応した値であるnjって、この値に1ク
シリンダILLSの回転速度が解る。この回転速度勿所
定のものとする九めに速度エラー信号全比較回路ぐ鏝で
作成するりこの速度エラー信号はL)/A変換器(4G
でアナログ信号に変換されろう位相エラー信号と速度エ
ラー信号は加算器u2で加算されytf&にドライブ回
路(44)で増幅されてシリンダモータ+4hlに入力
されて、シリンダモータ14tl制御する。
ところで、モータの制御をマイクロコンピュータで行う
ことが考えられている(特開昭60−91888号、H
O2P5/402)nffイクロコンピュータ(マイク
ロプロセッサ)でVTRのモータの閤り#全行なえば機
種にLるデータの変更及び特殊再生のための特別なモー
タ制御も、ソフトウェア(プログラム)の変更により容
易に実現出来る。
この之め、モータの速度・位相サーボをマイクロコンピ
ュータ(以下71コンと称す)で行うことが考えられて
いる◎例えば第7図の速度サーボ回路σBk1個のマイ
コンに置き換えると共に、位相サーボ回路αδも別の1
個のマイコンに置き換えることが出来る0 (ハ)発明が解決しょうとする問題点 しかし、マ1コンに高価である0このtめ、1個のクロ
ック信号発生器と第1、第2カウンタを内威し友マイコ
ンで、速度サーボ、位相サーボ及(i V T Rのシ
ステムコントロール全行えるとコストダツンとなるりし
かし、この工うに1個のマイコンで多数の制御全行うと
次の様な欠点が生じる0つま9マ1コンH,pGパルス
信号又rlFGパルス信号が発生した時の、第1又框第
2力9ンタの信金読み込んで速度エラー信号又は位相エ
ラー信号を演算して出力しなければならないへしかし、
このPGパルス信号又txFGパルス信号発生時に、マ
イコンが別の処理を行なっている場合、マイコンにこの
処理が終了してから第1又に第2カウンタの値を読み込
んで、位相エラー信号又に速度エラー信号を演算して出
力する) この工うに、マ1コンでaPGパルス信号又框FGパル
ス信号発生時と、第1又[82カウンタの値の読み込み
時とに、時間的なずれが発生するりこの皮め、この時間
的なずれを補償するtめに、マイコンのソフトウェアの
処理にα関係7(、pGパルス信号発生時に第1カウン
タの値を記憶する第1メモリと、FGパルス信号発生時
に第2カウンタの値を記憶する第2メモリと全設けるこ
とが考えられている。この様にすれば、71コンにg1
メモリの値を読み込むことによりPGパルス信号発生時
の第1カウンタの値を検出出来るn又、マイコンrxl
!2メモリの値を読み込むことVCよりFGパルス信号
発生時の@2カウンタの信金検出出来る□ しかし、上記の構成では第1g2カウンタ用の第1、第
2の2個のメモリtP3蔵したマイコンが必要となる□ 本発明a上記の点に鑑みてなされたものであり、yfI
cl又は第2カウンタの値を記憶するメモリが1個の7
1コンに於いても、モータの位相速度サーボを行うこと
が出来る位相・速度サーボ装置全提供するものである□ に)問題点勿解決するための手段 不発#lα、回転体の速度情報全示すFGパルス信号全
作成するFGパルス信号発生手段と、前記?Gパルス信
号の少なくとも一個を抜き出して棄似PGパルス信号?
作成する擬似PGパルス!%発生手段と、基準クロック
信号を計数しかつ位相基単信号によりリセットされる第
1カウンタと、前記基準りIff−Jり信号を計数する
第2カウンタと、前記FGパルス信号発生時の前記第2
カウンタの値(Cn)t−記憶するメモリ手段と、前記
第2カウンタの値(Dn)と前記メモリ手段に記憶され
た値(Cn)k比較して前記F’Gパルス発生時からの
カウント値(Dn  Cn)t’算出して記憶すると共
に前記第2カウンタをリセーIトする比較メモリ手段と
、前記メモリ手段の値CCn)と前記FGパルス信号の
直前に発生しxFGパルス信号により作成これたカウン
ト値(Dn−1Cn−1)k加算してFGパルス信号の
間隔に対応した値(Cn+Dn−1−Cn−1)の信号
を出力する加算手段と、この加算手段からの出力信号に
工9速度エラー信号を作成する速度、エラー信号作成手
段と、前記第1カウンタの値(Fn )と前記カウント
値(Dn−Cn)とを比較して前記擬似PGパルス信号
発生時の第1カウンタの値(Fn Dn+0n)t”算
出して出力する減算手段と、この減算手段からの出力信
号にLつ位相エラー信号を作成する位相エラー信号作成
手段と、前記速度エラー信号と前記位相エラー信号とを
入力して前記回転体全制御するドライブ手段とを、備え
ることを特徴とする0 (ホ)作 用 本発明ぼ、上記の様な構成なので、FGパルス信号が発
生してから、実際に第2カウンタの値が読み込まれるま
での期間をメモリ手段の値(Cn)と第2カウンタの値
(Dn)との差(Dn  Cn)により検出出来る。そ
して、FGパルス信号の1個を墾似PGパルス信号とし
ているので擬似PGパルス信号が発生してから、実際に
第1カウンタの値<Fn>が読み込まれるまでの期間に
前記差(D、−Cn)と同じとなる0依って、前記差(
Dn−CnJを使用して棲似PGパルス信号発生時の第
1カウンタの値(Fn−Dn+C,)Q求めることが出
来る0(へ)実施例 第1図乃至81!6図全参照しつつ本発明の一実施例?
説明するり 第1図に於いて、第7図と同一部分にに同一符号?付し
て重複説明?省略する。5ill iマイコンであり、
この71コン511 tl基準クロック信号発生器α9
及び第1第2カウンタ■C32を内蔵している□又、(
52) H処理部であり%ソフトウェアによりその機能
が変化するts (54) nインプットキャプチカレ
ジスタと呼称されるメモリであり、このメモリ(54)
はFGパルス信号により第2カウンタG3のトする位相
基準信号?出力する。
(I)  このサーボ回路の速度サーボについて説明ゝ
するn FGパルス信号発生回路(121からのFGパルス信号
(第2図すのFGn )に1 り メモIJ (54)
 Irl第2カウンタ(32の信金4#キ込む。依って
、メモリ(54ンにに第2図に示す第2カウンタC(2
の値(C1l)が記憶されるO FGパルス信号にマイコン6(身の端子(50a)を入
力されるり71コンロ[框第2図(C)に示す様にFG
パルス信号の入力時エフ遅れて速度サーボ回路として働
く。この時の71コン■の処理部(52)  t”第6
因に、ハードウェアに書き換えて示す。
マイコン1501は、第3図に示す様に速度サーボ回路
となると、第2カウンタC315の値(Dn)k第3メ
モリ(56)  (レジスタであり、マ1コンのソフト
ウェアに工9制御されるメモリであり、第1図のメモリ
(54)の様にハードウェアにより構成されるメモリと
は異なる)に書き込む。又、マイコン611 框、メモ
リ(54)の値tC(rt、 )、 t−第4メモリ(
58)に書き込む。次に、第2カウンタC32ft−1
7セツトする。
実際にFGパルス信号が発生してから、マイコンが速度
サーボ回路として第2カウンタr33の値勿読み取るま
でに第2カウンタG3の値(第2図乙参照)rl:(D
nCn)だけ増加している。そして、第5図の比較手段
(60)l’!、この値t On Cn ) k算出し
て第5メモリ(62)に書き込む。尚、Wc6メモU(
64)ににこのFGパルス信号(FGn)の発生前のF
Gパルス信号(FGn−1)発生時に同様に算出した比
較値(第2図aのDn−1an−1)が書き込まれてい
る−+ (66)にこの第6メモリ(64)の値(Do
−10n−1)と第4メモリ(58)の値(Cn)を加
算する加算手段である。この加算手段(66]に第2図
のFGパルス信号(FGn)と(FGn−1)の間隔(
TF!1)に対応する値(Cn+Dn−1Cn−t)を
出力する。尚、第5メモリ(62)の値B次のFGパル
ス信号(FGn++)入力時に使用される。
(6B)にデジタルの速度エラー信号全作成する速度エ
ラー信号作成手段であり、第7図の従来例の比較回路■
及び基単速変データ(ト)に相当する。
+70) i後述する位相エラー信号と速度エラー信号
全加算するデジタル加算器である。この加算器+70)
 Itsデジタルのサーボエラー信号を出力する□(7
2)T/xデジタルのサーボエラー信号全アナログ°信
号に変換するDA変換器である。このDA変換器(72
] の出力に、第1図のドライブ回M (441に入力
される。
(2)次に位相サーボについて説明するりところで、P
Gパルス信号が発生し交直後に発生し7jFGパルス信
号をPGパルス信号として用いても実際には何ら間Mは
ない^尚、FGパルス信号りり作成し7tPGパルス信
号t−擬似PGパルス信号と称す。
つまり、第8図に示す様に従来はPGパルス信号発生時
の第1カウンタΩの値で位相エラー信号を作成している
。しかし、第4図に示す様に、擬似PGパルス信号(第
4図d)発生時の第1カウンタの値(第4図eのEn%
)により位相エラー信号全作成しても良い0 本実施例の動作を説明する0第1図に於いて、PGパル
ス信号が、マイコン■の端子(5(N))に入力される
。71:ffン51ハこれを検出しても、すぐにに位相
サーボ回路として動作しない0そして、FGパルス信号
が発生すると速度サーボの項で説明し文様にこの時の第
2カウンタC33の値は、メモIJ(54)に書き込ま
れる。そして、このFGパルス信号にマイコン51の端
子(50a)に入力される。
そして、マイコン611ハ、このFGパルス信号(PG
パルス信号が発生しt直後に発生したFGパルス信号)
 k#4JiP Gパルス信号とする0マイコンωが、
このFGパルス信号を擬似PGパルス信号λの入力を検
知する0マイコンに■第1第2カウンタ■c3zの値を
読み込むと共に、メモリ(54)の値を読み込む。
そして、第3図に示す前記速度サーボの説明と同様にマ
イコン01全速度サーボ回路として動作せしめて速度エ
ラー信号全算出するn そして、次に71コン15(I框@5■に示す様に、位
相サーボ回路として動作する□ wJ5図に於いて、(74)に第1カウンタ(27Jの
値(Fn)t?記憶する第7メモリである0つまり、こ
の第7メモリには、実際にマイコンf511−bEサー
ボ回路として動作しt時(第4(gf参照)の第1カウ
ンタのの値(F、)が書き込1れるり しかし、位相サーボ全行う定めにa%擬似PGパルス信
号発生時の第1カウンタ@の値(En)?求めなければ
ならないnここで、擬似PG/(ルス信号框F’Gパル
ス信号エク作成しているので、(Fn−En)の値に速
度サーボ回路で作成し7t (D nCn)と同じであ
る。依って Fn−En−Dn−Cn 依って En−Fn−(Dn−C:、 ) となる。
(76) i上記の式t−実現する減算手段であり、第
7メモリ(74)の値(Fn)から第5メモリ(62)
の値tDn−Cn)t−減算する□この減算にXV*似
P G パルス信号発生時(第4図dのpc、; )の
第1カウ7タ12’ZfJ値En=Fn (Dn Cn
)が算出される□この値(E!1)は、位相基準信号と
回転体の位相差を示す信号である。
(78)t!デジタルの位相エラー信号全作成する位相
エラー信号作成手段であり、第7図の従来例の比較回路
(ト)及び基準位相データ■に相当する□この位相エラ
ー信号に、前記加算手段(7o)で速度エラー信号と加
算される□ 尚、本実施例で框、擬似PGパルス信号を作成する回路
を設けずに、@6図に70チヤートで示す様にソフトウ
ェアにより擬似PGパルス信号作成手段全作成し九がこ
れにノ為−ドウェアで作成しても良い□尚、!6図でに
説明全簡単にするためにサーボ回路の動作のみを示しt
がこのマイコンでは、サーボの動作だけでなくシステム
コントロールの几めの動作もサーボの動作の合間に行な
っている^ 又、本実施例では擬似PGパルス信号iPGパルス信号
の発生の直後に発生するFGパルス信号工り作成し九が
、これに直後でなくても良く、例えば4個目のFGパル
ス信号でも良い。又、キャプスタンモータ等に於いて框
、FGパルス信号を分周回路(擬似PGパルス信号発生
手段)で分周して50Hzの擬似PGパルス信号を作成
しても良い。又、本実施例でa、外部の位相基準信号発
生器(20t−用いて第1カウンタ(221ヲ^秒ごと
にリセウトしtが、例えば、第1カウンタのの値が所定
値’ 50秒間のカウント数)になる度に自らリセット
信号(位相基準信号)を発生する様にしても良い。又、
端子(50a)に入力されるFGパルス信号にLクメモ
リ(54)i動作せしめてマイコンの使用端子数?、少
なくする様にしても良い。
(ト)発明の効果 上記の如く1本発明に依れば、ハードワエアのメモIJ
 ’k 1個備えるマイコンに於いても、誤差なくモー
タの速度・位相サーボが行なえ有用である□又、メモリ
を2個備える71コンでは2個のモータの速度・位相サ
ーボが行なえるり
【図面の簡単な説明】
第1図に本発明の一実施例を示す叩、第2図は速度サー
ボを説明する友めの図、第3囚に速度サーボを説明する
九めの回路図、第4図に位相サーボを説明する九めの図
、第5図に位相サーボ全説明するための図、第6図にマ
イコンの動作を説明するtめの図である。 第7因は従来例を示す図、@8図、第9因に第7図の動
作?説明する定めの因である。 C11ト・・シリンダ(回転体)、(121・・・FG
パルス信号発生器(FGパルス信号発生手段]、(52
)・・・処理部(W似PGパルス信号発生手段、比較メ
モリ手段、加算手段、減算手段)、+221・・・第1
カウンタ、(32・・・纂2カウンタ、(54)・・・
メモリ(メモリ手段)、(6θ)(62)・・・・・・
比較手段・第5メモリ(比較メモリ手段)、(66)・
・・加算手段、(68)・・・速度エラー信号作成手段
、(76)・・・減算手段、(78]・・・位相エラー
信号作成手段、1441・・・ドライブ回路(ドライブ
手段)0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転体の速度情報を示すFGパルス信号を作成す
    るFGパルス信号発生手段と、 前記FGパルス信号の少なくとも一個を抜き出して擬似
    PGパルス信号を作成する擬似PGパルス信号発生手段
    と、 基準クロック信号を計数しかつ位相基準信号によりリセ
    ットされる第1カウンタと、 前記基準クロック信号を計数する第2カウンタと、 前記FGパルス信号発生時の前記第2カウンタの値(C
    _n)を記憶するメモリ手段と、 前記第2カウンタの値(D_n)と前記メモリ手段に記
    憶された値(C_n)を比較して前記FGパルス発生時
    からのカウント値(D_n−C_n)を算出して記憶す
    ると共に前記第2カウンタをリセットする比較メモリ手
    段と、 前記メモリ手段の値(C_n)と前記FGパルス信号の
    直前に発生したFGパルス信号により作成されたカウン
    ト値(D_n_−_1−C_n_−_1)を加算してF
    Gパルス信号の間隔に対応した値(C_n+D_n_−
    _1−C_n_−_1)の信号を出力する加算手段と、 この加算手段からの出力信号により速度エラー信号を作
    成する速度エラー信号作成手段と、前記第1カウンタの
    値(F_n)と前記カウント値(D_n−C_n)とを
    比較して前記擬似PGパルス信号発生時の第1カウンタ
    の値(F_n−D_n+C_n)を算出して出力する減
    算手段と、 この減算手段からの出力信号により位相エラー信号を作
    成する位相エラー信号作成手段と、前記速度エラー信号
    と前記位相エラー信号とを入力して前記回転体を制御す
    るドライブ手段とを、備えることを特徴とする速度位相
    サーボ装置。
JP62042274A 1987-02-24 1987-02-24 速度位相サ−ボ装置 Expired - Lifetime JPH0797914B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62042274A JPH0797914B2 (ja) 1987-02-24 1987-02-24 速度位相サ−ボ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62042274A JPH0797914B2 (ja) 1987-02-24 1987-02-24 速度位相サ−ボ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63209494A true JPS63209494A (ja) 1988-08-31
JPH0797914B2 JPH0797914B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=12631455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62042274A Expired - Lifetime JPH0797914B2 (ja) 1987-02-24 1987-02-24 速度位相サ−ボ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0797914B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311396U (ja) * 1989-06-19 1991-02-04
JP2009261225A (ja) * 2008-03-19 2009-11-05 Rohm Co Ltd 周波数同期ループ回路、速度ディスクリミネータ回路、モータ駆動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311396U (ja) * 1989-06-19 1991-02-04
JP2009261225A (ja) * 2008-03-19 2009-11-05 Rohm Co Ltd 周波数同期ループ回路、速度ディスクリミネータ回路、モータ駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0797914B2 (ja) 1995-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63209494A (ja) 速度位相サ−ボ装置
JPS5890204A (ja) 位置制御装置におけるフォローアップ回路
US4214282A (en) Tape recorder
JPH0461670A (ja) 再生装置
JP3277411B2 (ja) タイミング信号発生装置
US4731568A (en) Error signal generator
US4446495A (en) Tape player repeat reproduction with overlap
JPH04233009A (ja) Vtrのドラムモータとキャプスタンモータとの回転速度及び位相制御方法
JPH02134757A (ja) 磁気記録再生装置
JP2626017B2 (ja) タイムコード信号の遅延処理回路
JP3050876B2 (ja) モータの回転位相制御装置
JPS63276762A (ja) 磁気記録再生装置
JP2533384B2 (ja) 磁気記憶装置
SU1397863A1 (ru) Устройство воспроизведени измен ющегос магнитного пол
JPH04285747A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61143822A (ja) デイジタル制御装置
JPH04170743A (ja) 回転ヘッド磁気記録再生装置のtach生成回路
JPH0478053A (ja) ビデオ機器の画面表示許可信号発生回路
JPH02156474A (ja) デジタル音声記録装置の記録方法
JPH04155522A (ja) ファースト・イン・ランダム・アウト回路
JPH04283455A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63316351A (ja) トラッキングサーボ装置
JPS61165865A (ja) デイスク型記録媒体におけるフオ−マツト書込み装置
JPS63136824A (ja) 同期制御装置
JPH0744865B2 (ja) ディジタル位相サーボ装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term