JPS6320935Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6320935Y2
JPS6320935Y2 JP14480783U JP14480783U JPS6320935Y2 JP S6320935 Y2 JPS6320935 Y2 JP S6320935Y2 JP 14480783 U JP14480783 U JP 14480783U JP 14480783 U JP14480783 U JP 14480783U JP S6320935 Y2 JPS6320935 Y2 JP S6320935Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
temperature
control contact
refrigeration
regulator control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14480783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6054071U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14480783U priority Critical patent/JPS6054071U/ja
Publication of JPS6054071U publication Critical patent/JPS6054071U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6320935Y2 publication Critical patent/JPS6320935Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は冷蔵室のサーモスタツトとともに冷凍
室と庫外外壁にサーモスタツトを設けた寒冷地用
の冷凍冷蔵庫である。
背景技術 従来直冷式の冷凍冷蔵庫においては、庫内の温
度の制御は第1図に示すように、冷蔵室内に設け
られているサーモスタツトのような冷蔵温度調節
器制御接点1の動作によつて圧縮機2を駆動させ
るモータ3を制御して行なわれている。いま調節
温度が5℃で動作するとき、外気の温度が5℃以
上のときは、冷蔵温度調節器制御接点1は接とな
つてモータ3が作動し、圧縮機2を駆動させ、冷
媒は凝縮器4、キヤピラリーチユーブ5から冷凍
冷却器6、冷蔵冷却器7を経て圧縮機2に循環し
庫内を冷却する。しかし外気温が5℃以下になる
と冷蔵室内で5℃以下になり、冷蔵温度調節器制
御接点1は断の状態を持続しモータ3を止め、圧
縮機2は駆動を止めたままとなり、冷媒が流れな
いので、冷凍室内の温度も上昇し、冷凍の作用も
行なわれなくなり、庫内の温度が適正でなく庫内
の収納物を損なう欠点がある。
考案の開示 本考案の目的は、従来のかかる欠点を除き、庫
内の温度制御を冷凍室内でも行なうとともに、外
囲温度を感知することによつて、外囲温度の低い
寒冷地においても庫内の温度を適正に保つことに
ある。
本考案の構成は、冷蔵室内の冷蔵温度調節器の
制御接点で圧縮機用のモータを接断させる直冷式
の冷凍冷蔵庫において、冷却器の冷媒流路を2つ
に分け、その1流路中に電磁弁を設け、また冷凍
室内に温度を制御する冷凍温度調節器の制御接点
と、庫外に取り付けられ外囲温度により制御され
る外囲温度調節器の制御接点との直列回路と前記
冷蔵温度調節器制御接点との並列回路を介して前
記モータを接断させる回路と、外囲温度調節器と
連動する他の接点と電磁弁の電磁コイルとを直列
に接続する回路とのそれぞれに電源を供給するよ
うに構成され、寒冷地でも適正な庫内温度が得ら
れるように温度制御が行なわれる冷凍冷蔵庫であ
る。
本考案の効果としては、外気温が冷蔵室の規定
温度以上のとき、冷蔵室内の温度調節器によつて
庫内の温度が制御され、また規定温度以下のとき
は電磁弁が開かれて、冷媒が流れ、冷凍室内の温
度調節器によつて制御され、外囲温度の低い寒冷
地においても庫内の温度が適正に制御される利点
がある。
考案を実施するための最良の形態 つぎに本考案の実施例について図面を参照して
説明する。
本考案の実施例は第2図に示すように、従来冷
蔵室内に設けられているサーモスタツトのような
冷蔵温度調節器制御接点1のほかに、冷凍室内に
サーモスタツトのような冷凍温度調節器制御接点
8と、冷蔵庫の背面など外囲気にさらされる所に
外囲温度を感知制御するサーモスタツトなどの外
囲温度調節器制御接点9とを直列接続し、圧縮機
2のモータ3と接続し、電源12と接ぐ。すなわ
ち冷凍温度調節器制御接点8と外囲温度調節器制
御接点9とは直列となり、冷蔵温度調節器制御接
点1に対し並列に接続される。一方圧縮器2の駆
動で冷凍サイクルが行なわれる冷媒は、凝縮器
4、キヤピラリーチユーブ5から冷凍冷却器6、
冷蔵冷却器7を経て再び圧縮器2に戻るが、冷凍
冷却器6を2叉の流路6′と6″とに分岐し、一方
の流路6′に電磁弁10を挿入する。この電磁弁
10の電磁コイル11は外囲温度調節器制御接点
9が接のとき接、断のとき断となるように連動す
る接点9′と直列に接続され、電源12が供給さ
れる。またこの電磁弁10は電磁コイル11に電
流が流れ動作するときは弁は開となり、電磁コイ
ル11が不動作のとき閉じる。
いま冷蔵温度調節器制御接点1および外囲温度
調節器制御接点9の動作調節温度を5℃とする
と、冷凍温度調節器制御接点8の動作温度はさら
に低くする。ここで外囲温度が5℃以上のときは
外囲温度調節器制御接点9は断となり、その接点
9′も断となるので、電磁コイル11は不動作と
なり、電磁弁10は閉じた状態にある。したがつ
て、冷凍冷却器6の一方の流路6′には冷媒が流
れず、一方の流路6″のみにて冷却される。しか
し外囲温度調節器制御接点9は断となつているの
で、冷凍温度調節器制御接点8はモータ3の制御
には関係なく、冷蔵温度調節器制御接点1の温度
制御動作によつてモータ3が制御され、冷却器の
温度は冷蔵室で制御されている。次に外囲温度が
5℃以下のときは、外囲温度調節器制御接点9は
接となり、その接点9′も接となるので、電磁コ
イル11は作動し、電磁弁10は開となる。した
がつて冷凍冷却器6の両流路6′,6″に冷媒が通
り冷蔵室より冷凍室の方が冷却する。このときは
冷蔵温度調節器制御接点1は開の状態にあるの
で、冷凍温度調節器制御接点8の温度制御動作に
よつてモータ3が制御され、冷却器6の温度は冷
凍室で制御される。外囲温度が5℃以下となるよ
うな寒冷地において冷蔵室の温度が低くなつて、
冷蔵温度調節制御接点1による温度制御が行なわ
れなくなつても、冷凍室において温度制御が行な
われ、冷凍室を冷却し、冷凍室内の温度を適正に
保ち収納物を損なうことがない。
以上に述べたように、本考案によれば、低温時
には冷蔵室における温度制御は行われず、温度制
御は冷凍室で行なわれるので、冷凍室内の温度は
寒冷地でも高くならず適正に保たれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の冷凍冷蔵庫における電気回路と
冷媒流路との回路図、第2図は本考案の実施例に
よる冷凍冷蔵庫における電気回路と冷媒流路との
回路図である。なお図面に記載の記号は下記のも
のを示す。 1……冷蔵温度調節器制御接点、2……圧縮
器、3……モータ、4……凝縮器、5……キヤピ
ラリーチユーブ、6……冷凍冷却器、6′,6″…
…分岐流路、7……冷蔵冷却器、8……冷凍温度
調節器制御接点、9……外囲温度調節器制御接
点、9′……接点、10……電磁弁、11……電
磁コイル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 冷蔵室内に設けられている冷蔵温度調節器制御
    接点を介して圧縮機用モータに電源を供給し、庫
    内の温度を制御する直冷式冷凍冷蔵庫において、
    冷凍冷却器を2冷媒流路に分岐し、一方の冷媒流
    路に電磁弁を設け、冷凍室内に設けた冷凍温度調
    節器制御接点と庫外に設けた外囲温度調節器制御
    接点との直列回路と前記冷蔵温度調節器制御接点
    との並列回路を介して前記モータと、前記外囲温
    度調節器制御接点と連動する他の接点と直列接続
    する前記電磁弁の電磁コイルとに、それぞれ電源
    を供給してなる冷凍冷蔵庫。
JP14480783U 1983-09-19 1983-09-19 冷凍冷蔵庫 Granted JPS6054071U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14480783U JPS6054071U (ja) 1983-09-19 1983-09-19 冷凍冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14480783U JPS6054071U (ja) 1983-09-19 1983-09-19 冷凍冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6054071U JPS6054071U (ja) 1985-04-16
JPS6320935Y2 true JPS6320935Y2 (ja) 1988-06-09

Family

ID=30322817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14480783U Granted JPS6054071U (ja) 1983-09-19 1983-09-19 冷凍冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054071U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6054071U (ja) 1985-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900008901B1 (ko) 차량의 공기조화기 및 냉장고의 냉각장치
JP3464949B2 (ja) 冷蔵庫
JPS6320935Y2 (ja)
CN100552340C (zh) 电冰箱的除霜装置及其控制方法
JP2002115954A (ja) 冷蔵庫
KR100846114B1 (ko) 냉장고의 제어방법
KR100390437B1 (ko) 2개의 증발기가 설치된 냉장고의 운전 제어 방법
JPH085172A (ja) 冷凍冷蔵庫の冷却装置
KR100438952B1 (ko) 냉각장치의 냉기공급방법
JP2005127707A (ja) 冷蔵庫のバルブ制御方法
CN219868680U (zh) 冷藏冷冻装置
KR100812366B1 (ko) 김치저장고의 제어방법
KR20060023367A (ko) 냉장고의 제상장치 및 그 제어방법
KR100705766B1 (ko) 냉장고의 초저온 냉동시스템
JPH0989435A (ja) 冷凍冷蔵庫
KR100467988B1 (ko) 온도 조절이 가능해진 축냉식 냉동 시스템
JPH0248785Y2 (ja)
JPH0544696Y2 (ja)
KR870000112Y1 (ko) 3도어 간냉식 냉장고
JPS626461Y2 (ja)
JPH0120626Y2 (ja)
JPS5971953A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS6155687U (ja)
JP3948924B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH04273974A (ja) 冷凍冷蔵ショーケース