JPS63207626A - 連続押出機による発泡層を含む合成樹脂積層品の製造方法 - Google Patents

連続押出機による発泡層を含む合成樹脂積層品の製造方法

Info

Publication number
JPS63207626A
JPS63207626A JP62039040A JP3904087A JPS63207626A JP S63207626 A JPS63207626 A JP S63207626A JP 62039040 A JP62039040 A JP 62039040A JP 3904087 A JP3904087 A JP 3904087A JP S63207626 A JPS63207626 A JP S63207626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw materials
synthetic resin
foamed
continuous extrusion
agitating tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62039040A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550975B2 (ja
Inventor
Hiroyasu Ichimura
市村 浩康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62039040A priority Critical patent/JPS63207626A/ja
Publication of JPS63207626A publication Critical patent/JPS63207626A/ja
Publication of JPH0550975B2 publication Critical patent/JPH0550975B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/29Feeding the extrusion material to the extruder in liquid form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、発泡層を含む合成樹脂積層品、例えば表皮層
が非発泡層、下地層が発泡層からなる中本や床材を連続
押出機によって製造する方法に関するものである。
〔従来の技術とその問題点〕
本発明者は先に連続押出機による合成樹脂製積層小木の
製造の実用化に我が国で初めて成功した(特開昭53−
52571号公報参照)。
その後、下地層を発泡材としたクッション性と柔軟性に
冨む積層中本を連続押出機を使って製造することについ
て鋭意を進めt来た。
最初、前記特開昭53−52571号公報に示されるも
のと同様の2台の連続押出機を使い、一方には非発泡性
のベレットを供給し、他方には発泡材を含有するペレッ
トを供給し、両連続押出機から押し出される材料を同一
のダイスの上下に供給して製造する方法を採った。
ところが、ダイスより押し出される製品は、発泡材によ
ってダイスより押し出されると同時に気泡が膨張するた
め、不整形となり、そのま\では製品とならず、サイジ
ング機(整形機)を通さなければ商品とはならず、しか
もその製品は表皮層及び下地層は何れも均一な厚さとは
ならず、商品価値の低い製品しか製造出来なかった。
その後、材料及び温度条件等を種々変えて実験研究した
が何れも成功しなかった。
C問題点を解決するための手段〕 本発明は上記の問題点を解決するためになされたもので
、従来とは異なる発想に基づくものである。
試験した上記の製造法では商品価値の高い製品が得られ
ない点について種々研究した結果、その原因は連続押出
機内で発泡材を加熱してダイスから噴出時に一挙に発泡
させてしまうことに原因があることがわかった。
そこで、更に種々研究の結果、発泡材を含有する原料の
供給方法と配合方法に新しい手法を採ることにより、サ
イジング機を使用しないで発泡層を含む合成樹脂積層品
を製造することに成功したのでこ\にその製造方法を開
示するものである。
即ち、本発明は、通常の配合にか\る合成樹脂原料を加
熱攪拌槽に入れて加熱攪拌し、それがゲル化する直前に
発泡材を添加混合し、次いで冷却撹拌槽に投入してゲル
化を停止させ、それを発泡層成形用連続押出機に供給す
るようにすることにより発泡層を含む合成樹脂積層品の
連続製造に成功したものである。
以°下その実施例について図面に基づいき説明する。
〔実施例〕
第1図は本発明実施に使用した製造装置を示すもので、
lは加熱攪拌槽、2は開閉弁、3は冷却攪拌槽、4は開
閉弁、5はフィーダー、6.7は連続押出機、8はダイ
ス、9は散水冷却器、10は水槽、11は引取機、12
は切断機、13は取出機である。
この装置で製造しようとする製品は、第2図に示すよう
な表皮層Aが非発泡材層、下地層Bが発泡材層から成る
積層中本である。
本発明以前に試験した前述の方法では連続押出機6のホ
ッパー6aに発泡材含有のペレットを供給し、連続押出
機7のホッパー7aには発泡材を含有しない通常のペレ
ットを供給し、ダイス8と散水冷却器9との間にサイジ
ング機を設けて製造するやり方であってか、本発明では
サイジング機は用いない。
本発明では、連続押出機7に供給する原料は先に開発し
た積層小木製造の場合と同様であるが、連続押出機6に
供給する発泡材を含有する原料の内容及び配合方法が次
のように異なる。
実施例は塩化ビニル製積層中本を製造する場合で、先ず
レジン、炭酸カルシウム、安定材、可塑材、顔料から成
る通常の処方の塩化ビニル原料を加熱攪拌槽1に投入し
て加熱攪拌する。
そしてそれが半ゲル化状態になった時、即ち配合等によ
って異なるがゲル化する約1分位前に指定量の発泡材を
添加混合し、半ゲル化の状態のま\開閉弁2を開いて冷
却攪拌槽3に移し、冷却させる。そして40℃位になっ
たならば、開閉弁4を開いてフィーダ5を介してホッパ
ー6aに供給する。
この配合、供給方法によると、加熱攪拌槽1と冷却槽3
 (冷却槽3に投下後反応熱によって温度が一旦上昇す
る)において、大部分の発泡が進み、開閉弁4から排出
されるペレット状原料は所謂ガス抜きのものと、発泡し
たものと、未発泡のものとが混在したものとなり、連続
押出機6に供給される原料としては、従来より発泡力の
弱まったものとなる。
従って、この発明によると、従来のようにサイジング機
を使用しないでも第2図に示すような形の整った製品を
連続的に製造することができる。
第3図は、製品の断面の顕微鏡写真(倍率25倍)を図
示したもので、下地槽Bは理想的発泡をなしている。
なお、下部の気泡が小さいのはダイスと接した部分で、
熱と押出し圧力でガスが抜は気泡が圧扁されたためであ
る。
〔発明の効果〕
本発明によればサイジング機を使用しないでも、連続押
出機によって発泡層を含む合成樹脂積層品を連続生産す
ることができる。
また、本発明によって生産された小木、床材は柔軟性が
あり、コーナーに張る場合、非発泡層のみからなる製品
のようにVカットをすることなく、密着させることがで
きる。
また、冬季でも柔らかく、接着面に凹凸があるため接着
材の密着性がよいので、施工に優れた製品を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施に使用した連続製造装置の側面図、
第2図は第1図の製造装置で製造した中米の断面図、第
3図はその断面の拡大図である。 1・・・加熱攪拌槽 2.4・・・開閉弁 3・・・冷却攪拌槽 5・・・フィーダー 6.7・・・連続押出機 8・・・ダイス 9・・・散水冷却器 10・・・水 槽 11・・・引取機 12・・・切断機 13・・・取出機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通常の配合にかかる合成樹脂原料を加熱攪拌槽に入れて
    加熱攪拌し、それがゲル化する直前に発泡材を添加混合
    し、次いで冷却攪拌槽に投入してゲル化を停止させ、そ
    れを発泡層成形用連続押出機に供給することを特徴とす
    る連続押出し機による発泡層を含む合成樹脂積層品の製
    造方法。
JP62039040A 1987-02-24 1987-02-24 連続押出機による発泡層を含む合成樹脂積層品の製造方法 Granted JPS63207626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62039040A JPS63207626A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 連続押出機による発泡層を含む合成樹脂積層品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62039040A JPS63207626A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 連続押出機による発泡層を含む合成樹脂積層品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63207626A true JPS63207626A (ja) 1988-08-29
JPH0550975B2 JPH0550975B2 (ja) 1993-07-30

Family

ID=12542011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62039040A Granted JPS63207626A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 連続押出機による発泡層を含む合成樹脂積層品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63207626A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0569088A (ja) * 1991-04-18 1993-03-23 Nippon Steel Corp 複合金属材の連続鋳造方法
JPH05239907A (ja) * 1992-02-28 1993-09-17 Tajima Inc 床からの壁の立上り部の仕上げ用長尺シートおよび仕上げ施工方法
CN110240772A (zh) * 2019-07-24 2019-09-17 南通中联工业发展有限公司 一种软聚氯乙烯粒料生产设备及其生产方法
JP2020094473A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 東都積水株式会社 巾木及び巾木巻回体
JP2021161687A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 東都積水株式会社 巾木及び巾木巻回体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3394210A (en) * 1965-07-02 1968-07-23 Armstrong Cork Co Method of making a cellular thermoplastic vinyl resin sheet material
GB1345540A (en) * 1970-04-28 1974-01-30 Dynamit Nobel Ag Thermoplastic extrudates of mottled appearance
JPS55134455U (ja) * 1980-03-05 1980-09-24
JPS6180933U (ja) * 1984-11-01 1986-05-29

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3394210A (en) * 1965-07-02 1968-07-23 Armstrong Cork Co Method of making a cellular thermoplastic vinyl resin sheet material
GB1345540A (en) * 1970-04-28 1974-01-30 Dynamit Nobel Ag Thermoplastic extrudates of mottled appearance
JPS55134455U (ja) * 1980-03-05 1980-09-24
JPS6180933U (ja) * 1984-11-01 1986-05-29

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0569088A (ja) * 1991-04-18 1993-03-23 Nippon Steel Corp 複合金属材の連続鋳造方法
JPH05239907A (ja) * 1992-02-28 1993-09-17 Tajima Inc 床からの壁の立上り部の仕上げ用長尺シートおよび仕上げ施工方法
JP2020094473A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 東都積水株式会社 巾木及び巾木巻回体
CN110240772A (zh) * 2019-07-24 2019-09-17 南通中联工业发展有限公司 一种软聚氯乙烯粒料生产设备及其生产方法
JP2021161687A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 東都積水株式会社 巾木及び巾木巻回体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550975B2 (ja) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4101050A (en) Filled-polystyrene laminates
CA2910369C (en) Pvc composite material, foam board, production method and apparatus thereof, and flooring
CN112512771A (zh) 可生物降解和工业可堆肥的注射成型微孔软质泡沫及制造其的方法
KR930700590A (ko) 폴리프로필렌 폼 시이트
KR20150052876A (ko) Eva 재생 방법
CN101066620B (zh) 挤出法制备发泡烯烃聚合物制品的装置及方法
CN109715714A (zh) 薄片的制造方法
CN101691059B (zh) 一种木塑踢脚板的生产工艺
KR100250372B1 (ko) 폐쇄된 셀을 가진 가변운 세포형 플라스틱 제품 제조방법
JPS63207626A (ja) 連続押出機による発泡層を含む合成樹脂積層品の製造方法
WO2013072072A1 (en) Gel bead production and incorporation in foam
CN110355970B (zh) 一种利用双螺杆设备一次性制得彩色tpu发泡颗粒的方法
US1990937A (en) Rubber article and method of producing the same
NO863756L (no) Metode for fremstilling av celleplast.
CA1049729A (en) Coextrusion of polystyrene layers of different densities
US4448738A (en) Process for producing foamed plastic articles
US4022858A (en) Method for the production of foamed thermoplastic film having improved resiliency and flexibility characteristics
CN108586980A (zh) 一种防火pvc发泡板及其制备方法
US7459109B2 (en) Method for manufacturing foam pads
JP2002316391A (ja) 複合材料成形体、及びその製造方法
CN117777676A (zh) 一种轻质发泡pet墙板配方及加工工艺
JPH0120177B2 (ja)
JP2004099701A (ja) 氷で作られたように見える発泡成形体及びその製造方法
CN1483761A (zh) Pvc片板材及其生产工艺
CN105924994A (zh) 一种木塑包装盒及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term