JPS63207487A - レ−ザ−装置 - Google Patents

レ−ザ−装置

Info

Publication number
JPS63207487A
JPS63207487A JP62038560A JP3856087A JPS63207487A JP S63207487 A JPS63207487 A JP S63207487A JP 62038560 A JP62038560 A JP 62038560A JP 3856087 A JP3856087 A JP 3856087A JP S63207487 A JPS63207487 A JP S63207487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser beam
mirror
detector
resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP62038560A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Yoshida
寿夫 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62038560A priority Critical patent/JPS63207487A/ja
Publication of JPS63207487A publication Critical patent/JPS63207487A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えば表面改質・溶接などに用いる位相が
そろった平行光線を放射するレーザー装置に関するもの
である。
〔従来の技術〕
第4図は例えば実開昭60−133655号公報に示さ
れた従来のレーザ装置を示す構成図である。図において
、(1)は−増幅器で固体レーザの場合はレーザ媒質と
励起用ラシプで構成されておシ、気体レーザの場合はレ
ーザ媒質と放電電極で構成されている。(2)は全反射
ミラー、(3)は部分反射ミラーである。なお、全反射
ミラー(2)と部分反射ミラー(3)とで共振器(4)
を構成している。(5)は増幅器(1)と両反射ミラー
12+(31を収納する筐体、(6)は部分反射ミラー
(3)から取り出された第1のレーザビーム、(7)は
ビームスプリッタ−で、第1のレーザビーム(6)を分
割して第3及び第4のレーザビーム(8)(9]にする
。α〔は第2のレーザビーム(8)を検出するレーザ出
力検出器、aυはレーザ出力検出器QOIがらの信号を
入力して増幅器(1)に電気エネルギーを供給する電源
である。
従来のレーザ装置は上記のように構成され、電源αυか
ら増幅器(1)に電気エネルギーが供給されて増幅器(
1)のレーザ媒質が励起され、全反射ミラー(2)と部
分反射ミラー(3)とで閉じ込められたレーザ光が増幅
される。この閉じ込められたレーザ光は部分反射ミラー
(3)からレーザ光+61として取り出される。この部
分反射ミラー(3)から取シ出されたレーザ光+61は
ビームスプリッタ−(7)によって一部が分割されてレ
ーザ出力検出器αqに導かれる。レーザ出力検出器部に
よってレーザ光(61の出力が検出される。検出された
出力が所定の値になるように、電源測から増幅器(11
に供給される電気エネルギーが制御される。部分反射ミ
ラー(3)から取シ出されるレーザ光(6)の出力は増
幅器(1)の状態および全反射ミラー(2)と部分反射
ミラー(3)から成る共振器(4)の状態によって決定
される。
増幅器(1)に供給される電気エネルギーが高いほどレ
ーザ光の出力は高くなる。しかし、固体レーザではラン
プの劣化があった場合、気体レーザではレーザガスの劣
化があった場合に、レーザ光の出力は低下し、レーザの
発振効率が低下する。共振器を構成する全反射ミラーお
よび部分反射ミラーの汚れなどによる吸収損失が大きく
なるほどレーザの発振効率が低下し、レーザ光の出力が
低下する。全反射ミラーあるいは部分反射ミラーの設定
角度が最適値からずれた場合、レーザの発振効率が低下
し、レーザ光の品質が低下する。
運転中、気体レーザのレーザガスの劣化が生じた場合、
あるいは固体レーザのランプの劣化が生じた場合、増幅
器(1)に供給される電気エネルギーが増加することに
よって所定のレーザ出力が維持される。しかし、両反射
ミラー+21 (31の設定角度のずれが発生した場合
には、増幅器(1;に供給する電気エネルギーを増加さ
せることによって、たとえレーザ出力を所定の値に維持
することができてもレーザ光の品質の低下を補うことは
できない。また、共振器(4)に異常があった場合に、
増幅器(11に供給する電気エネルギーが増大しすぎて
、気体レーザの場合には放電電極が破損するか、あるい
は放電電極の寿命が低下する。そして固体レーザの場合
はランプが破損するか、あるいはランプの寿命が著しく
低下する。このように増幅器に供給する電気エネルギー
を増大させることによって、共振器の異常を補うことは
不可能である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来のレーザ装置では、ビームスプリッタ
−で一部が分割されたレーザ光の出力のみをレーザ出力
検出器によって検出しているために、共振器の反射ミラ
ーの設定角度がずれるなど共振器の異常が生じた場合、
誤ってレーザガスの劣化あるいはランプの劣化とみなし
てレーザ出力を維持するために増幅器へ注入する電気エ
ネルギーが増大し、気体レーザの場合には放電電極を、
固体レーザの場合にはランプを破損あるいはこれらの寿
命を著しく短かくする問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、共振器の状態をモニターして増幅器の破損あるい
は増幅器の短寿命化を防止することができるレーザ装置
を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るレーザ装置は、共振器を構成する一方の
共振器ミラーを支持している支持板に検出用のレーザー
発生手段とレーザー光の光量及びレーザー光の基準位置
からの距離に比例した電圧を出力する検出器とを取シ付
けて、検出用のレーザ光を他方の共振器ミラーから反射
された検出用のレーザ光が検出器に入射するようにした
ものである。
〔作用〕
この発明においては、検出器が共振器ミラーから反射し
たレーザ光の位置をモニターしているので、共振器ミラ
ーの支持板あるいは共振器ミラーの設定角度のずれ量、
すなわち、共振器のアライメント(光軸調整)の状態が
定量化される。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(11〜(11)は従来装置と同様のもの
である。←りは全反射ミラー(2)を支持している支持
板、U■は支持板Cl2)に取り付けられた検出用のレ
ーザ発生手段で、部分反射ミラー(3)にレーザ光α荀
を放射する。任粉は部分反射ミラー(3)から反射した
レーザ光αQを受光するように支持板α2に取シ付けら
れた検出器、C17)は部分反射ミラー(3)に取り付
けられたミラー角度調整器、(1&は検出器a!lil
の前に配設された凸レンズである。翰は検出器(151
の出力を受けて基準位置からのずれを表示する表示手段
である。なお、レーザ光(L6)の基準位置はミラー角
度調整器住ηで行われる。
上記のように構成されたレーザ装置においては、電源α
υから増幅器(11に電気エネルギーが供給されて増幅
器(1)のレーザ媒体が励起され、全反射ミラー(2)
と部分反射ミラー(3)とで閉じ込められたレーザ光が
増幅される。この閉じ込められたレーザ光は部分反射ミ
ラー(3)からレーザ光(61として取シ出される。こ
の部分反射ミラー(3)から取シ出されたレーザ光(6
)はビームスプリッタ−(7)によって一部が分割され
、レーザ出力検出器部に導かれる。
レーザ出力検出器部によってレーザ光(6)の出力が検
出される。検出されたレーザ出力が所定の値になるよう
に電源<11)から増幅器(1)に供給される電気エネ
ルギーが制御される。運転中に気体レーザガスの劣化が
生じた場合、あるいは固体レーザのランプの劣化が生じ
た場合、増幅器(1)に供給される電気エネルギーが増
加することによって所定のレーザ出力が維持される。
全反射ミラー(2)が支持されている支持板C12+に
取シ付けられたレーザ発生手段a3)から放射されたレ
ーザ光(11)は部分反射ミラー(3)に照射される。
部分反射ミラー(3)から反射したレーザ光(IQは凸
レンズαgで集光されて支持板(12)に取シ付けられ
た検出器(19に入射する。そして検出器(15でレー
ザ光(L6)のビームの位置および入射したレーザ光(
16)の光量が検出される。検出器ti団からは入射し
たレーザ光の光量に比例した電圧及び入射したレーザ光
の位置と所定の位置との距離に比例した電圧が出力され
る。
部分反射ミラー(3)の表面が汚れて吸収損失が増大し
た場合、検出器<151に入射するレーザ先住6)の光
量が減少するので、部分反射ミラー(3)の吸収損失に
対応した電気信号が検出器(15)から出力される。
このように部分反射ミラー(31の吸収損失の状態が常
に検出されているので、この吸収損失が一定値以上にな
ったとき、例えば共振器異常信号を出すようにしておけ
ば増幅器(1)に過大な電気エネルギーが供給されるの
を防止することができる。よって、部分反射ミラー(3
)の汚れが原因となる固体レーザの場合のランプあるい
は気体レーザの場合の放電電極の破損あるいはこれらの
短寿命化を防止することができる。
また、部分反射ミラー(3)の設定角度が所定の角度か
らθずれた場合、レーザ光の発振効率およびレーザ出力
が低下し、部分反射ミラー(3)から反射したレーザ光
αQは所定の角度から20ずれる。さらに検出器(L5
)に入射するレーザ光(IQの位置は所定の位置から2
θlずれる。但し、lは部分反射ミラー(3)と検出器
αωとの距離である。検出器a$に入射したレーザ光の
位置のずれ量に比例した電圧が検出器(15)から出力
される。このように部分反射ミラー(3)の設定角度が
常に検出されているので、部分反射ミラー(3)の設定
角度のずれ量が許容値以上になったとき、共振器異常信
号を出すようにしておけば増幅器(1)に過大な電気エ
ネルギーが供給されるのを防止することができる。した
がって、固体レーザにおけるランプあるいは気体レーザ
における放電電極の破損あるいはこれらの短寿命化を防
止することができる。また、部分反射ミラー(3)の設
定角度のずれ量に対応した検出器(151の電圧がゼロ
になるように部分反射ミラーに取シ付けられた手動のミ
ラー角度調整器住ηを調整することによって、部分反射
ミラー(3)の設定角度が所定の角度に復元され、レー
ザ光の発振効率およびレーザ出力は回復する。
全反射ミラー(2)、レーザ発生手段側及び検出器側が
支持されている支持板(121の取シ付は角度がずれた
場合も、上記のように部分反射ミラー(3)の設定角度
がずれた場合と同様の動作がおこなわれる。
上記実施例において、検出器(151に入射するし〜ザ
光←υの径が小さい場合には凸しンズαつを配設しなく
てもよい。
なお、上記実施例では、全反射ミラー+21が支持され
ている支持仮住2にレーザ発生手段(13と検出器a9
とを取り付けた場合について示したが、全反射ミラー(
2)と対向した部分反射ミラー(3)側に支持板a2を
配設し、この支持板にレーザ発生手段(2)と検出器住
最とを取シ付けてもよい。
また、上記実施例では安定型共振器を用いたレーザ装置
の場合について示したが、不安定型共振器を用いた場合
第2図に示すように不安定型共振器を構成する凹面ミラ
ー翰と対向する凸面ミラー+211の状態を定量化して
も上記実施例と同様の効果′を奏する。ただし、(2り
は不安定型共振器を構成するビーム取シ出しミラー、凶
はビーム取シ出し窓である。
さらに、上記実施例では、全反射ミラー(2)と部分反
射ミラー(3)から構成された丁型の共振器の場合につ
いて示したが、第3図に示すような2型などの折シ返し
型の共振器の場合にも上記実施例と同様の効果を奏する
。ただし、c24Jは全反射ミラー(21と部分反射ミ
ラー(3)との間に配設された平面ミラーである。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、共振器ミラーを支持し
ている支持板に検出用のレーザ発生手段と検出器とを取
シ付けることによって、共振器のアライメントおよび吸
収損失の状態が定量化できるために、誤って増幅器に過
大な電気エネルギーを注入することが防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第2図およ
び第3図はこの発明の他の実施例を示す構成図、第4図
は従来のレーザ装置を示す構成図である。 図において、(2)は全反射ミラー、(3)は部分反射
ミラー、(4)は共振器、C121は支持板、(2)は
レーザ発生手段、(lωは検出器である。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示すO

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1のミラーと第2のミラーとの間でレーザー光
    を共振させる共振器、上記第1のミラーを支持した支持
    板、この支持板に設けられ検出用レーザー光を上記第2
    のミラーに向けて放射するレーザー発生手段、上記支持
    板に設けられ上記第2のミラーから反射された上記検出
    用レーザー光を受けて所定の出力をする検出器を備えた
    レーザー装置。
  2. (2)検出器は入射されたレーザー光の光量に比例した
    電圧を出力する特許請求の範囲第1項記載のレーザー装
    置。
  3. (3)検出器は入射されるレーザー光の位置が基準位置
    からの距離に比例した電圧を出力する特許請求の範囲第
    1項記載のレーザー装置。
JP62038560A 1987-02-20 1987-02-20 レ−ザ−装置 Withdrawn JPS63207487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62038560A JPS63207487A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 レ−ザ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62038560A JPS63207487A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 レ−ザ−装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63207487A true JPS63207487A (ja) 1988-08-26

Family

ID=12528681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62038560A Withdrawn JPS63207487A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 レ−ザ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63207487A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5026979A (en) * 1990-03-05 1991-06-25 General Electric Company Method and apparatus for optically monitoring laser materials processing
US5045669A (en) * 1990-03-02 1991-09-03 General Electric Company Method and apparatus for optically/acoustically monitoring laser materials processing
JPH03205884A (ja) * 1990-01-05 1991-09-09 Mitsubishi Electric Corp レーザ発振器
US5159402A (en) * 1990-03-26 1992-10-27 General Electric Company Optical sensor safety system for monitoring laser crystals and optical components
EP1398612A1 (de) 2002-09-12 2004-03-17 TRUMPF LASERTECHNIK GmbH Vorrichtung zur Überwachung der Funktionalität eines optischen Elements
JP2010186834A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Fanuc Ltd レーザ共振器内光学部品の損傷診断装置
WO2014129639A1 (ja) * 2013-02-22 2014-08-28 古河電気工業株式会社 レーザ溶接装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03205884A (ja) * 1990-01-05 1991-09-09 Mitsubishi Electric Corp レーザ発振器
US5045669A (en) * 1990-03-02 1991-09-03 General Electric Company Method and apparatus for optically/acoustically monitoring laser materials processing
US5026979A (en) * 1990-03-05 1991-06-25 General Electric Company Method and apparatus for optically monitoring laser materials processing
US5159402A (en) * 1990-03-26 1992-10-27 General Electric Company Optical sensor safety system for monitoring laser crystals and optical components
EP1398612A1 (de) 2002-09-12 2004-03-17 TRUMPF LASERTECHNIK GmbH Vorrichtung zur Überwachung der Funktionalität eines optischen Elements
EP1398612B1 (de) * 2002-09-12 2010-03-03 Trumpf Laser- und Systemtechnik GmbH Vorrichtung zur Überwachung der Funktionalität eines optischen Elements
JP2010186834A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Fanuc Ltd レーザ共振器内光学部品の損傷診断装置
WO2014129639A1 (ja) * 2013-02-22 2014-08-28 古河電気工業株式会社 レーザ溶接装置
JP5657181B1 (ja) * 2013-02-22 2015-01-21 古河電気工業株式会社 レーザ溶接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7298546B2 (en) Ultraviolet light source, laser treatment apparatus comprising ultraviolet light source, and exposure apparatus comprising ultraviolet light source
CN109891688B (zh) 激光装置以及激光加工系统
EP0514758B1 (en) Laser light generator
JP7065138B2 (ja) 光ビーム計測装置
US6324203B1 (en) Laser light source, illuminating optical device, and exposure device
JPS63207487A (ja) レ−ザ−装置
JP3083688B2 (ja) 固体レーザ装置
JP2001083472A (ja) 光変調装置、光源装置、及び露光装置
US10734783B2 (en) Laser oscillator
JP2001085314A (ja) 露光方法及び装置、デバイスの製造方法、及び露光装置の製造方法
JP2004101512A (ja) 位置測定装置
JPS63280483A (ja) レーザ光の波長検出方法
EP0390525A2 (en) An optical pumping-type solid-state laser apparatus with a semiconductor laser device
JP2000213983A (ja) 真空紫外レ―ザのパワ―測定装置
JP2013178462A (ja) 波長変換器、波長変換装置、固体レーザ装置およびレーザシステム
CA2010084C (en) Laser device
JPH11204867A (ja) 光増幅器
JP4474756B2 (ja) レーザ光発生装置
JP2000252570A (ja) 波長変換固体レーザ装置
JP4449614B2 (ja) 波長変換光学系及びレーザ装置
JPH10261825A (ja) 半導体レーザ光整形光学系及び半導体レーザ励起固体レーザ装置
JP3123345U (ja) レーザポインタ
KR0178435B1 (ko) 레이저 공진기 속에서 자체혼합 신호의 주파수 변이량 측정방법과 장치
JPH09232665A (ja) 出力安定化第二高調波光源
JPH08139397A (ja) レーザダイオード光源の駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees