JPS63206798A - 表示用信号伝送システムの端末装置 - Google Patents

表示用信号伝送システムの端末装置

Info

Publication number
JPS63206798A
JPS63206798A JP4080487A JP4080487A JPS63206798A JP S63206798 A JPS63206798 A JP S63206798A JP 4080487 A JP4080487 A JP 4080487A JP 4080487 A JP4080487 A JP 4080487A JP S63206798 A JPS63206798 A JP S63206798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
display
display data
transmitting
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4080487A
Other languages
English (en)
Inventor
和雄 吉田
鹿野 俊介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP4080487A priority Critical patent/JPS63206798A/ja
Publication of JPS63206798A publication Critical patent/JPS63206798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明はn行1m列の各行2列の交点にそれぞれ対応す
るランプなどの個別表示手段を備えた表示装置へ、前記
個別表示手段を選択して表示を行わせるための表示用信
号を伝送するシステムにおいて、 特にこの表示用信号を少い信号線を用いて伝送するため
の端末装置(端末局または端末ともいう)に関する。 なお以下各図において同一の符号は同一もしくは相当部
分を示す。また論理もしくはレベル“旧gh”、“Lo
w″は単に“H″、“L”と記すものとする。
【従来の技術】
第5図は従来の表示用信号伝送システムの要部構成例を
示すブロック回路図である。2はn行×m列の各行1列
の交点にそれぞれ対応する個別表示手段としてのランプ
(図外)を備えた表示装置、1はこの表示装置2へ信号
線3を介して以下のような表示用の各種の信号を送出す
る表示用信号出力装置である。 この表示用信号出力装置lは、前記の各行に対応する1
本の並列の表示データ信号DTと、前記m列のうちの1
つを指定するm1本の並列の列指定信号としてのスキャ
ンライン信号SLと、所定の周期Tで出力され表示デー
タの切替のタイミングを知らせる1本のブランキング・
ディスプレイ信号BD(単にBD倍信号も略す)とを表
示装置2へ向けて送信すると共に、 前記装置1は各BD倍信号同期して、前記の列を順番に
指定する動作を繰返すようにスキャンライン信号SLの
データ内容を変化させ、かつ当該のスキャンライン信号
SLで指定された列上の(各行別の)ランプに対応する
表示データ信号DTを出力する。 なおこのような機能を持つ表示用信号出力装置1として
はインテル社のIC素子である表示用インクフェイス素
子8279などが知られており、以下便宜上前記装置1
を表示用インタフェイスとも呼ぶ。
【発明が解決しようとする問題点】
しかしながら前述のような表示用信号伝送システムにお
いては、表示用インタフェイス1と表示装置2の間の信
号線数が多いために、この間の伝送路MLが長くなるに
つれて、布線計画や配線作業の困難さが増大するという
問題点があり、その解決が望まれていた。 本発明の目的は前記表示用インタフェイスlと表示装置
2との間に、多数の並列の表示用信号(DT、SL、百
■)をシリアルの表示用信号に変換する送信側端末局と
受信したシリアルの表示用信号に基づいて元の並列の表
示用信号を復元する受信側端末局とを備えた表示用信号
伝送システムを提供することにより、前記の問題点、即
ち信号線数の増大を防ぐと共に、伝送システムを電気的
なノイズの影響を受けず安価なものとすることにある。
【問題点を解決するための手段】
前記問題点を解決するために本発明のシステムは、「所
定の複数行、所定の複数列の各行1列の交点にそれぞれ
対応する個別表示手段についての表示用の信号を伝送す
るシステムであって、前記の各行に対応する表示データ
信号(DTなど)を並列に出力する表示データ信号出力
手段。 前記の列の1つの指定する列指定信号(スキャンライン
信号SLなど)を出力する列指定信号出力手段。 所定周期で表示データ切換信号(ブランキング・ディス
プレイ信号BDなど)を出力する表示データ切換信号出
力手段。 前記表示データ切換信号に同期して、前記列指定信号出
力手段から繰返し前記の各列を順番に指定する前記列指
定信号を出力させ、かつ前記表示データ信号出力手段か
ら当該の列指定信号に対応する前記表示データ信号を出
力させる表示用信号出力制御手段、の各手段を備えた表
示用信号出力装置(表示用インクフェイス1など)と、
入力した前記表示データ信号1列指定信号及び表示デー
タ切換信号に基づいて、この表示データ切換信号に同期
し、前記個別表示手段のうち当該の列指定信号で指定さ
れた前記の行別の各個別表示手段にそれぞれ当該の各表
示データ信号に対応する表示を行わせる表示手段(2な
ど)と、を備えた表示用信号伝送システムにおいて、前
記表示用信号出力装置からの前記表示データ信号2列指
定信号および表示データ切換信号に基づいて、この各表
示データ切換信号ごとに、該切換信号に対応する前記表
示データ信号および列指定信号をシリアルデータとして
含む表示用シリアル信号を作成したうえ、このシリアル
信号を(光ファイバ7などを介し)送信する送信側端末
装置(インクフェイス側端末局5など)と、該送信側端
末装置から送信された前記表示用シリアル信号に基づい
て、該信号内のシリアルデータから並列の前記表示デー
タ信号および列指定信号を復元し、かつ前記表示データ
切換信号に相当する新たな表示データ切換信号を作成し
たうえ、該切換信号並びに前記の復元された表示データ
信号および列指定信号を前記表示装置に与える受信側端
末装置(表示装置側端末局6など)と、を備えたJもの
とするか、またはさらに 「前記受信側端末装置は、前記送信側端末装置から送信
された前記表示用シリアル信号の受信の成功または失敗
を表わすシリアルの交信成否信号を(光ファイバ7など
を介し)送信する交信成否信号送信手段を備え、 前記送信側端末装置は、前記受信側端末装置からの前記
交信成否信号を受信する交信成否信号受信手段と、 受信した前記交信成否信号の内容(交信成否信号ERな
ど)を前記表示用信号出力装置に伝える交信成否伝達手
段とを備えたものjとする。
【作 用】
送信側端末装置は表示用信号出力装置から並列の表示用
信号、即ち表示データ信号2列指定信号。 表示データ切換信号を入力し、この表示データ切換信号
の切換り毎に、対応する表示データ信号および列指定信
号を一括した表示用シリアル信号を作り片方向1本の光
ファイバを介し、受信側端末装置に送信する。 受信用端末装置は受信した表示用シリアル信号をもとに
、元の表示データ信号1列指定信号1表示データ切換信
号に相当する並列の表示用信号を作成し表示装置に与え
る。
【実施例】
以下第1図〜第4図に基づいて本発明の詳細な説明する
。第1図は本発明の一実施例としての表示用信号伝送シ
ステムの要部構成を示すブロック回路図で第5図に対応
する。第2図と第3図は同じく第1図の要部動作を説明
するためのタイムチャートとフローチャート、第4図は
同じく第1図の表示用シリアル信号の構成を示すフォー
マットである。 第1図において、前記表示用インクフェイス1は信号線
3 (31)を介してインクフェイス側端末局5と接続
され、このインクフェイス側端末局5は送信用光ファイ
バ7(7a) と受信用光ファイバ7(7b)を介して
表示装置側端末局6と接続され、さらにこの表示装置側
端末局6は信号線3 (32)を介して表示装置2と接
続されている。表示用インタフェイス1から前記信号線
31を介し出力される表示データ信号DT、スキャンラ
イン信号SL。 ブランキング・ディスプレイ信号BDはそれぞれインク
フェイス側端末局5内のワンチップマイクロコンピュー
タ(CPUとも略す)51の入力ボートA1.B1.C
Iへ入力されている。 CP U51はこうして入力した前記信号DT、SL、
BDをもとに後述のように各ブランキング・ディスプレ
イ信号BDごとに、表示データ信号DTおよびスキャン
ライン信号SLを表わすシリアルデータを含む表示用シ
リアル信号を作成しその送信ポー)Tlから出力する。 該送信ボートT1から出力された前記表示用シリアル信
号は送受信回路52へ入力されたのち、双方向の信号伝
送が可能な光データリンク53へ入力されてE10変換
され、送信用光ファイバ7aを介して表示装置側の光デ
ータリンク63へ入力される。さらに表示装置側光デー
タリンク63へ入力された表示用シリアル信号はO/E
変換されたうえ、送受信回路62を介してワンチップマ
イクロコンピュータ(CPUとも略す)61の受信ボー
トR2へ入力される。 CP U61はこうして入力した前記表示用シリアル信
号に基づいて、その中のシリアルデータから元の並列の
表示データ信号DTに相当する同信号DTAおよび元の
並列のスキャンライン信号SLに相当する同信号SLA
を復元し、さらに前記ブランキング・ディスプレイ信号
BDに相当する信号BDAを作成し、これらの信号DT
A、SLA。 BDAをそれぞれ出カポ−)A2.B2.C2から信号
線3 (32)を介して表示装置2へ出力する。 従って表示用インクフェイス1と表示装置2から見ると
、両者の間にインクフェイス側端末局5゜光ファイバ7
a、7bおよび表示装置側端末局6が存在しているもの
の、この両者1,2は結果的には第5図の表示用信号伝
送システムと同様の表示データ信号DT、スキャンライ
ン信号SLおよびブランキング・ディスプレイ信号BD
を授受する形になる。 一方、前述のようにインクフェイス側端末局5から表示
装置側端末局6へ送信された表示用シリアル信号の受信
の成功や失敗を表わす交信成否信号ERが表示装置側端
末局6からインクフェイス側端末局5へ送信されるがこ
の交信成否信号はまずCP U61の送信ボートT2か
ら出力され、送受信回路62を経て、光データリンク6
3へ入力されてE10変換され、次に受信用光ファイバ
6を通り光データリンク53へ入力されてO/E変換さ
れ、送受信回路52を経てCPU51の受信ボートR1
へ入力される。このようにしてCP U51は、受信し
た交信成否信号ERをその出力ポートE1から表示用イ
ンタフェイス1へ出力する。 第1図から明らかなように表示用インタフェイス1と表
示装置2とを結ぶ信号線の数は、第5図では(n+ml
+1)本必要であったが第1図では、距MLの部分の信
号線数は2本であり、この距離りが大きい伝送システム
では第1図の信号線の総量は大幅に減少することになる
。 第2図は第1図の動作を説明するためのタイムチャート
であり、インタフェイス側端末局5における主要な信号
(同図(1)〜(5))と表示装置側端末局6における
主な信号(同図(6)〜(9))を示している。 即ちインタフェイス側端末局5内のCPU51は、表示
用インクフェイス1の出力するブランキング・ディスプ
レイ信号丁百(同図(3))の立下りをタイミングBD
Iで検知したとすると、サンプリングタイミングSAI
  (同図(4))で表示データ信号DT (DTI)
(同図(1))とスキャンライン信号5L(SLI)(
同図(2))の内容を読込み、送信処理タイミングTP
 (TPI)(同図(5))の期間内で第4図に示すよ
うなフォーマント構成の表示用シリアル信号を表示装置
側端末局6へ送信する。 一方、表示装置側端末局6では受信処理タイミングRP
(RPI)(同図(6))で受信処理を行い、受信した
表示用シリアル信号中のシリアルデータから元の表示デ
ータ信号DTIに相当する並列の表示データ信号DTA
 (DTAI)と同じくスキャンライン信号SLIに相
当する並列のスキャンライン信号SLA (SLAI)
とを復元し、さらに元のブランキング・ディスプレイ新
語BDIに相当する新たな同信号BDA (BDAI)
を生成し、このブランキング・ディスプレイ信号BDA
が“L”から“H″に切換った後の期間、つまり同信号
BDAIの出力期間に前記信号DTA1および5LAI
を出力する(同図(7)〜(9))。 この例ではインタフェイス側端末局5と表示装置側端末
局6での送受信処理が行われるので、伝送遅れは1交信
サイクルTとなっている。通常はこの伝送遅れは小さく
、実用上は許容されるがことが多い。 以上は表示データ信号DTI (DTAI)が表示装置
2へ出力されるまでのタイミングについて述べたが、表
示データ信号DT2 (DTA2)、DT 3  (D
TA 3) −−−−−−についても同様の処理が続け
られる。 一方、詳しく述べないが、表示装置側端末局6からイン
タフェイス側端末局5への交信成否信号ERの送信につ
いても同様の処理が続けられるものとする。 第3図は第1図のインクフェイス側端末局5の動作を説
明するためのフローチャートで゛ある。第3図において
CPU51は電源投入後にリセットが解除されてから、
ステップStで人、出力ポートを初期設定の状態とした
り、内部RAMをクリアするなどのイニシャル処理を行
い、ステップS2へ進む、ステップS2では表示用イン
クフェイス1が出力するブランキング・ディスプレイ信
号百■が“H”レベルから“L“レベルへ立下る時点を
検知するために割込を許可する。これによりCPU51
の入力ポートC1でBD倍信号立下りを検知した時、第
3図右側の割込処理へ進むものとする。ただし割込が発
生しない時は、ステップS3へ進み、メインルーチン処
理1例えば入力設定スイッチの設定状態の読込みや交信
成否信号ERの表示処理などを行い、再びステップS2
へ戻るものとする。 割込処理へ進んだ場合、ステップS21ではこの割込処
理を簡単にするために、この割込処理中は新たな割込を
禁止する。次にステップ522で再びブランキング・デ
ィスプレイ信号BDのレベルを読込み、ステップS23
でこのBD倍信号レベルが1H“か“L”かを判定し、
II L 11 レベルであればステップS25へ“H
″レベルあればステップS24へ進む。 ステップS24へ進んだ場合は、割込を発生させるだけ
の“L”レベルのパルス幅の入力があったが、正[の“
L”レベルのパルス幅に満たないものとして、この割込
は例えばノイズにより発生したものであると見なし、ス
テップ32Bへ進む、なお、ノイズの侵入による影響が
無視できる場合はステップS22.  S23. S2
4の処理は省略することができる。 ステップS25とステップS26では、それぞれ表示デ
ータ信号DTとスキャンライン信号SLを読込み、ステ
ップS27で前記信号DT、SLを含む表示用シリアル
信号を表示装置側端末局6へ送信し、次にステップ32
Bへ進む、ステップ52Bでは割込を許可し、リターン
命令で割込を終了させる。 第4図はインクフェイス側端末局5が送信する表示用シ
リアル信号のフォーマントの一例である。 この信号はスタート信号STと、百■信号に同期して同
時に読込まれた表示データ信号DTおよびスキャンライ
ン信号STを表わすシリアルデータとパリティPとから
構成されている。なおパリティPはエラーチェックを行
うために利用するものである。 【発明の効果] この発明によれば表示用インタフェイス1が並列に出力
す°る表示用信号としての表示データ信号DTおよびス
キャンライン信号SLをブランキング・ディスプレイ信
号Irの立下りの変化が生じる毎に読込み、そのつど前
記信号DT、SLをシリアル信号(表示用シリアル信号
)に変換し、1本の光ファイバを介して送信するインタ
フェイス側端末局5と、 この光ファイバを介して送信された表示用シリアル信号
に基づいて、元の並列の表示データ信号DTおよびスキ
ャンライン信号SLにそれぞれ相当する信号DTAおよ
びSLAを復元し、かつ元のブランキング・ディスプレ
イ信号BDに相当する信号BDAを生成したうえ、これ
らの信号DTA、SLA、BDAを表示装置2に与える
表示装置側端末局6を設けることとしたので、表示用イ
ンクフェイス1と表示装置2間の信号伝送は従来との信
号形態の互換性を保持したままで、2つの端末局5と6
とは1本の光ファイバを介して結合されることになり、
信号線に侵入する電気的なノイズの影響の減少および信
号線数の削減が達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての表示用信号伝送シス
テムの要部構成を示すブロック回路図、第2図および第
3図は同じ(第1図の動作を説明するためのタイムチャ
ートおよびフローチャート、第4図は同じく第1図の表
示用シリアル信号の構成を示すフォーマット、第5図は
第1図に対応する従来システムのブロック回路図である
。 1:表示用インタフェイス、2:表示装置、3(31,
32)  :信号線、5:インタフ玉イス側端末局、6
:表示装置側端末局、7 (7a、7b):光ファイバ
、51.61=ワンチツプマイクロコンピユータ(CP
U) 、DT (DTl、 DT2−・・・)、DTA
 (DTAI、DTA2 −・−・) :表示データ信
号、SL  (SLI、  SL2 −・)、SLA 
 (SLAI。 5LA2 −1  ニスキャンライン信号、BD (B
DI、BD2−・)、BDA (BDAI。 BDA2−・・)ニブランキング・ディスプレイ信号(
1百信号)、ER:交信成否信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)所定の複数行、所定の複数列の各行、列の交点にそ
    れぞれ対応する個別表示手段についての表示用の信号を
    伝送するシステムであって、 前記の各行に対応する表示データ信号を並列に出力する
    表示データ信号出力手段、 前記の列の1つの指定する列指定信号を出力する列指定
    信号出力手段、 所定周期で表示データ切換信号を出力する表示データ切
    換信号出力手段、 前記表示データ切換信号に同期して、前記列指定信号出
    力手段から繰返し前記の各列を順番に指定する前記列指
    定信号を出力させ、かつ前記表示データ信号出力手段か
    ら当該の列指定信号に対応する前記表示データ信号を出
    力させる表示用信号出力制御手段、の各手段を備えた表
    示用信号出力装置と、 入力した前記表示データ信号、列指定信号及び表示デー
    タ切換信号に基づいて、この表示データ切換信号に同期
    し、前記個別表示手段のうち当該の列指定信号で指定さ
    れた前記の行別の各個別表示手段にそれぞれ当該の各表
    示データ信号に対応する表示を行わせる表示装置と、を
    備えた表示用信号伝送システムにおいて、 前記表示用信号出力装置からの前記表示データ信号、列
    指定信号および表示データ切換信号に基づいて、この各
    表示データ切換信号ごとに、該切換信号に対応する前記
    表示データ信号および列指定信号をシリアルデータとし
    て含む表示用シリアル信号を作成したうえ、このシリア
    ル信号を送信する送信側端末装置と、 該送信側端末装置から送信された前記表示用シリアル信
    号に基づいて、該信号内のシリアルデータから並列の前
    記表示データ信号および列指定信号を復元し、かつ前記
    表示データ切換信号に相当する新たな表示データ切換信
    号を作成したうえ、該切換信号並びに前記の復元された
    表示データ信号および列指定信号を前記表示装置に与え
    る受信側端末装置と、を備えたことを特徴とする表示用
    信号伝送システムの端末装置。 2)特許請求の範囲第1項に記載のシステムにおいて、 前記受信側端末装置は、前記送信側端末装置から送信さ
    れた前記表示用シリアル信号の受信の成功または失敗を
    表わすシリアルの交信成否信号を送信する交信成否信号
    送信手段を備え、 前記送信側端末装置は、前記受信側端末装置からの前記
    交信成否信号を受信する交信成否信号受信手段と、 受信した前記交信成否信号の内容を前記表示用信号出力
    装置に伝える交信成否伝達手段とを備えたものであるこ
    とを特徴とする表示用信号伝送システムの端末装置。
JP4080487A 1987-02-24 1987-02-24 表示用信号伝送システムの端末装置 Pending JPS63206798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4080487A JPS63206798A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 表示用信号伝送システムの端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4080487A JPS63206798A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 表示用信号伝送システムの端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63206798A true JPS63206798A (ja) 1988-08-26

Family

ID=12590824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4080487A Pending JPS63206798A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 表示用信号伝送システムの端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63206798A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7146051B2 (en) 2000-10-25 2006-12-05 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus for and method of transmitting optical signal of graphic signal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7146051B2 (en) 2000-10-25 2006-12-05 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus for and method of transmitting optical signal of graphic signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0955590A1 (en) Data interface and high-speed communication using the same
KR20010053365A (ko) 디바이스간 직렬 버스 프로토콜
JPS63206798A (ja) 表示用信号伝送システムの端末装置
JPH01302946A (ja) コード・バイオレーション検出回路
JPH02127688A (ja) 陰極線管表示装置制御方式
KR100208227B1 (ko) 프로세서와 디바이스간의 타임 슬롯 스위치
US6343102B1 (en) In-station control system and method
KR0132988B1 (ko) 티브이내 마이콤과 외부기기간의 인터페이스 회로 및 그 제어방법
KR940006657Y1 (ko) 정보 송.수신 방법의 선택회로
JPH0644763B2 (ja) デ−タ転送方式
JP3076219B2 (ja) 順次伝搬型伝送システム
SU955167A1 (ru) Устройство дл контрол и передачи информации
JPS5810945A (ja) デ−タ伝送装置
JPS60241397A (ja) フレ−ムアライナ装置
JP2708366B2 (ja) データ処理システム及びその補助制御装置
JPS61131632A (ja) 多重伝送のデ−タフオ−マツト方式
KR900006548B1 (ko) 병렬 데이터 공유 방법 및 그 회로
SU1003064A1 (ru) Устройство дл обмена информацией
JPS6251544B2 (ja)
JPH08191319A (ja) データ通信システム
JPH0646736B2 (ja) 通信障害検出方式
JPS63232662A (ja) インタフエ−ス試験装置
JPS63276947A (ja) 情報ブロック転送方式
JPH02226829A (ja) 双方向通信方式
JPS6256545B2 (ja)