JPS63204624A - ペレツトマウント装置 - Google Patents

ペレツトマウント装置

Info

Publication number
JPS63204624A
JPS63204624A JP62036970A JP3697087A JPS63204624A JP S63204624 A JPS63204624 A JP S63204624A JP 62036970 A JP62036970 A JP 62036970A JP 3697087 A JP3697087 A JP 3697087A JP S63204624 A JPS63204624 A JP S63204624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellets
sheet
pellet
ultraviolet rays
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62036970A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Okamura
岡村 實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62036970A priority Critical patent/JPS63204624A/ja
Publication of JPS63204624A publication Critical patent/JPS63204624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はペレットマウント装置に関し、特にペレットを
載置したカセットリングからの突上げ・吸着機能を改善
するペレットマウント装置に関する。
〔従来の技術〕
通常、この種のペレットマウント装置の機能としては、
紫外線の照射により固着力が劣化する性質を有するUV
シートに貼付されているウェハーをダイシングにより個
々のペレットに分離し、この分離されたペレットを載置
する専用のカセットリングから順次ペレット裏面より突
上げ、前記ペレットを所定のノズルにより吸着・移送し
てマウントするように作動する。
この場合、従来のペレットマウント装置においては、前
記UVシートに紫外線を照射する紫外線照射機能が保有
されておらず、従って、専用に設けられている紫外線照
射装置により、1ウエハー、1シヨツトで一括照射し、
UVシートとペレットとの固着力を劣化させてからペレ
ットマウント装置に取付け、順次突上げm横により突上
げを行い、上面からの所定のノズルによりペレットを吸
着して移送している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のペレットマウンI・装置は、紫外線の照
射機構が備えられていないため、前記ペレットマウント
装置とは別の位置において、専用に設けられている紫外
線照射装置を用いて紫外線照射を行い、事前にペレット
とUVシートの固着力を劣化させている。このため、事
後において行われる作業およびハンドリング動作、例え
ば、紫外線照射装置からのカセットリングの取外し、あ
るいはペレットの外観検査作業、更にはペレットマウン
ト装置に対する取付作業等において、UVシートとペレ
ットの固着力を劣化させる前工程における作業時の振動
等により、ペレットのUVシート上での位置ずれ、また
はUVシートからの剥離落下等の問題が発生するという
欠点がある。
また、上述のような現象が生じないレベルに固着力を保
持すべく紫外線照射1を調節すると、ペレットマウント
装置における突上げ吸着時に、UVシートからのペレッ
トの剥離が悪くなり、ノズルにおけるペレットの吸着ミ
ス等が発生するという欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のペレットマウント装置は、紫外・線を照射する
ことにより固着力が劣化するUVシートに貼付されたウ
ェーハを、ダイシングにより個々のペレットに分離し、
分離されたペレットを栽植する専用のカセットリングか
ら準次ペレットを裏面より突上げ、ペレット上面をノズ
ルにより吸着して移送し、所定のマウントを行うペレッ
トマウント装置において、突上げて吸着すべきペレット
の裏面のみをスポット状に紫外線照射を行う機構を備え
て構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の第1の実施例の要部を示す部分断面図
である。
第1図において、カセットホルダー8に取付けられてい
るカセットリング1にはUVシート2が貼付されており
、UVシート2にはダイシングされたペレット3が貼付
されている。通常、カセットホルダー8は、所定のX、
Y、θステージ(図示せず)上に載置され、インデック
ス送りをされると同時に、別に設けられているペレット
認識装置(図示せず)により位置合わせが行われる。こ
の時点において、既に紫外線ファイバー7を介して、紫
外線が光路104に沿ってUVシート2に照射され、U
Vシート2とペレット3の固着力は十分に劣化されてい
る。次いで突上げ棒4は突上げガイド5に案内され、移
動線102に沿って上昇してペレット3を適当量突上げ
ると同時に、ペレット3の上方に位置している吸着ノズ
ル6が移動線101に沿って下降する。上述のように突
上げ棒4により突上げられ、UVシート2から剥れかか
っているペレット3は、吸着ノズル6によって完全に剥
離吸着され、マウント装置に移送される。
次に本発明の第2の実施例について説明する。
第2図は本発明の第2の実施例の要部を示す部分断面図
である。
第2図において、カセットリング1のUVシート2の上
に貼付されているペレット2が、別に設けられているペ
レット認識装置により位置合せされる手順までは、前述
の第1の実施例の場合と同様である。次の段階において
、UVシート2に対する紫外線照射時には、前記第1の
実施例の場合には紫外線を連続的に照射しているのに対
して、この第2の実施例においては、紫外線の光路10
4の経路上にシャッタ9が設けられており、移動線10
3に沿うシャッタ9の出し入れにより、必要な時にだけ
紫外線照射が行われるように制御される。このため、通
常は紫外線が外部に漏れることもなくなり、作業者等に
対する安全度も改善される。なお、シャッター9を開放
し、紫外線照射ファイバー7を通して紫外線を照射した
後の各部の動作については、前述の第2の実施例の説明
と同様である。
〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明は、ペレットを突上げ吸着
する直前に、対象とするペレットのみをスポット状に紫
外線を照射し、UVシートとペレットの固着力を劣化さ
せることにより、ペレットのマウント前における、ペレ
ットを載置したカセットリングからの突上げ・吸着機能
を改善することが可能となり、UVシートからのペレッ
トの脱落や位置ずれ等を排除し、ペレットマウントの歩
留りの向上を計ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、それぞれ本発明の第1および第
2の実施例の要部を示す部分断面図である。 図において、1・・・カセットリング、2・・・UVシ
。 −ト、3・・・ペレット、4・・・突上げ棒、5・・・
突上げガイド、6・・・吸着ノズル、7・・・紫外線照
射ファイバー、8・・・カセットホルダー、9・・・シ
ャッター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  紫外線を照射することにより固着力が劣化するUVシ
    ートに貼付されたウェハーを、ダイシングにより個々の
    ペレットに分離し、分離されたペレットを載置する専用
    のカセットリングから順次ペレットを裏面より突上げ、
    ペレット上面をノズルにより吸着して移送し、所定のマ
    ウントを行うペレットマウント装置において、突上げて
    吸着すべきペレットの裏面のみをスポット状に紫外線照
    射を行う機構を備えることを特徴とするペレットマウン
    ト装置。
JP62036970A 1987-02-19 1987-02-19 ペレツトマウント装置 Pending JPS63204624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62036970A JPS63204624A (ja) 1987-02-19 1987-02-19 ペレツトマウント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62036970A JPS63204624A (ja) 1987-02-19 1987-02-19 ペレツトマウント装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63204624A true JPS63204624A (ja) 1988-08-24

Family

ID=12484597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62036970A Pending JPS63204624A (ja) 1987-02-19 1987-02-19 ペレツトマウント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63204624A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02246241A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JP2001060565A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Lintec Corp 光照射装置及びこれを用いたピックアップ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02246241A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JP2001060565A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Lintec Corp 光照射装置及びこれを用いたピックアップ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5891298A (en) Method and apparatus for peeling protective adhesive tape from semiconductor wafer
TWI446426B (zh) 紫外線照射方法及使用該方法之裝置
US6589809B1 (en) Method for attaching semiconductor components to a substrate using local UV curing of dicing tape
JPH0745556A (ja) ダイシング装置
TWI457976B (zh) 保護帶剝離方法及其裝置
KR20020073256A (ko) 다이 픽업방법 및 픽업장치
DE102014111744B4 (de) Baugruppe zum handhaben eines halbleiterchips und verfahren zum handhaben eines halbleiterchips
KR20170087018A (ko) 웨이퍼의 가공 방법
JP2006156633A (ja) 脆質部材の処理装置
US6039833A (en) Method and apparatus for component pickup
JP2014110271A (ja) パッケージ基板の分割方法
JP2002141392A (ja) 半導体チップのピックアップ方法及び装置、並びに該装置を有するダイボンド装置
JPS63204624A (ja) ペレツトマウント装置
KR20200063007A (ko) 임시접합필름 라미네이션 장치 및 방법
JP2001024050A (ja) ワーク保持装置
US9530964B2 (en) Method of manufacturing display and apparatus for manufacturing the display for the same
JPH0697212A (ja) ダイボンディング装置および前記装置を使用した半導体装置の製造方法
JPH06252262A (ja) 紫外線照射装置
JPH03239346A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2006222179A (ja) チップ搭載装置およびチップ搭載方法
JPH0878508A (ja) ウェーハ保持プレート
JPS62204542A (ja) ウエハ分割方法および装置
CN115394712A (zh) 激光剥离装置及激光剥离方法
US20050139525A1 (en) Chip sorting apparatus and method for fabricating the same
JPH05267451A (ja) 半導体装置の製造方法