JPH05267451A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH05267451A
JPH05267451A JP6407092A JP6407092A JPH05267451A JP H05267451 A JPH05267451 A JP H05267451A JP 6407092 A JP6407092 A JP 6407092A JP 6407092 A JP6407092 A JP 6407092A JP H05267451 A JPH05267451 A JP H05267451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
push
chip
pin
adhesive tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6407092A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusuke Suzuki
裕介 鈴木
Hiroyuki Akiyama
浩幸 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Miyagi Electronics Ltd
Original Assignee
Fujitsu Miyagi Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Miyagi Electronics Ltd filed Critical Fujitsu Miyagi Electronics Ltd
Priority to JP6407092A priority Critical patent/JPH05267451A/ja
Publication of JPH05267451A publication Critical patent/JPH05267451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dicing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は半導体ウエハのダイシング後にチッ
プのダイス付けを行う工程の半導体装置の製造方法に関
し、チップのテープからの分離を確実に行うことを目的
とする。 【構成】 ピンマウントホルダ11上にUVテープ15
を吸着して保持固定した後、ピンマウント13による突
上げピン12及びガイド16を突き上げ、ガイド16に
よりチップ14の周辺部分を支持する。そして、ピンマ
ウント13による突上げピン12をさらに突き上げ、U
Vテープ15よりチップ14を分離する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体ウエハのダイシ
ング後にチップのダイス付けを行う工程の半導体装置の
製造方法に関する。
【0002】近年、半導体装置の製造工程における半導
体ウエハのダイシング工程ではフルカット方式が主流に
なってきている。この場合、ダイシング後にテープより
チップを分離する際に、チップ突き上げミスを回避する
ことが必要である。
【0003】
【従来の技術】従来、半導体装置の製造工程において、
半導体ウエハの所定の処理後に、フレームに取着されて
いるUV(紫外線)テープに固着し、フルカット方式で
チップ状にダイシングする。そして、UVテープに紫外
線を照射して該UVテープとチップとの接着力を弱め、
該チップを分離してダイス付けを行う。
【0004】そこで、図3に、従来のチップ分離を説明
するための図を示す。まず、図3(A)において、吸着
手段を内設するピンマウントホルダ11内に、突上げピ
ン12が立設されたピンマウント13が上下動可能に設
けられる。
【0005】ピンマウントホルダ11上をダイシング、
UV照射後のチップ14が固着されているUVテープ1
5が移動し、分離対象のチップが該ピンマウントホルダ
11上に位置され、吸着手段により吸着固定される。
【0006】そして、図3(B)において、ピンマウン
ト13を上昇させて突上げピン12により、UVテープ
15を突き破り、チップ14をUVテープ15より分離
させる。
【0007】分離されたチップ14は、図示しないが、
リードフレーム等のステージ上にダイス付けされるもの
である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図3(B)に
示すように、突上げピン12で突き上げる際、ピンマウ
ントホルダ11で吸着されているUVテープ15は、A
点を支点として張力を生じる。そのため、突上げピン1
2の突上げ力とUVテープ15の伸びようとする力(張
力)とが相殺され、突き上げ力がチップ14の接着強度
以下となって完全に分離できない場合がある。
【0009】すなわち、突上げピン12の不完全な突き
上げによりチップ14に傷を付着させ、またシリコン片
を発生させることになるという問題がある。
【0010】そこで、本発明は上記課題に鑑みなされた
もので、チップのテープからの分離を確実に行う半導体
装置の製造方法を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】図1に、本発明の原理説
明図を示す。図1において、半導体ウエハの所定の処理
後、該半導体ウエハをフレームの粘着テープ上に固着し
てチップ状にダイシングを行い、光を照射してチップを
分離する半導体装置の製造方法であって、第1の工程で
は、前記光照射後に、分離するチップを固着した前記粘
着テープを、テープ支持手段及び突上げ手段を内設する
分離部上に位置させて保持固定する。第2の工程では、
該突上げ手段及びテープ支持手段を突き上げ、該テープ
支持手段で、該粘着テープの該チップ周辺部分を支持す
る。そして、第3の工程では、該テープ支持手段により
該粘着テープを支持した状態で、該突上げ手段をさらに
突上げて該粘着テープより該チップを分離する。
【0012】
【作用】上述のように、分離部上に粘着テープを保持固
定した後、突上げ手段及びテープ支持手段を突き上げ
る。このとき、テープ支持手段により粘着テープのチッ
プ周辺部分を支持する。
【0013】そして、突上げ手段をさらに突き上げる場
合、突上げ力は、粘着テープのテープ支持手段で支持さ
れた範囲内で作用する。すなわち、突上げ手段で粘着テ
ープが伸びようする力が小さくなって、該突上げ手段の
突上げ力と該粘着テープの張力とが加えられた力で、粘
着テープとチップに作用する。
【0014】これにより、チップの粘着テープからの分
離を確実に行うことが可能となり、突上げミスによる品
質の劣化を防止することが可能となる。
【0015】
【実施例】図2に、本発明の一実施例の製造工程図を示
す。なお、図3と同一の構成部分には同一の符号を付
す。
【0016】まず、前工程として、半導体ウエハの所定
処理後、該半導体ウエハをフレーム(図示せず)の粘着
テープであるUVテープ15上に固定して、フルカセッ
ト方式によりチップ14にダイシングを行う。そして、
UVテープ15側より紫外線(UV)を照射する。この
UV照射により、UVテープ15とチップ14との接着
力が弱められる。
【0017】そこで、図2(A)に示すように、分離す
るチップ14を固着したUVテープ15を、分離部であ
るピンマウントホルダ11上に位置させて保持固定す
る。ここで、ピンマウントホルダ11は、真空吸着機構
(図示せず)を備えており、上記UVテープ15を吸着
して保持固定する。
【0018】また、ピンマウントホルダ11は、上下動
する突上げ手段であるピンマウント13及びテープ支持
手段であるガイド16を内設する。ピンマウント13は
チップ14を突き上げる突上げピン12が所定数立設さ
れており、ガイド16はUVテープ15のチップ14の
周辺を支持するように配設されている。
【0019】続いて、図2(B)に示すように、ピンマ
ウント13及びガイド16を突き上げる。このとき、ガ
イド16はUVテープ15のチップ14の周辺部分を支
持する。すなわち、1度目の突き上げで、UVテープ1
5のA点を支点として突上げ力と該UVテープ15の伸
びようとする力(張力)と相殺させ、ガイド16により
UVテープ15のB点を支点として支持させるものであ
る。
【0020】そして、図2(C)に示すように、ガイド
16によりUVテープ15のB点を支点とした状態で、
ピンマウント13をさらに突き上げる。これにより、突
き上げピン12はUVテープ15を貫通し、チップ14
を分離させるものである。
【0021】すなわち、突き上げピン12の二度目の突
き上げは、UVテープ15のガイド16で支持されたB
点の範囲内で張力が作用することになる。従って、突上
げピン12の突上げ力とUVテープ15の張力とが加え
られた力が、UVテープ15とチップ14との接着力よ
り大きくなり、確実に突上げピン12がUVテープ15
を貫通してチップ14を分離することができるものであ
る。
【0022】このように、半導体装置の製造工程のダイ
ス工程で、チップ14をUVテープ15より確実に分離
することができることから、不完全な突き上げによるチ
ップ14の傷の発生や、シリコン片の発生を防止するこ
とができるものである。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、突上げ手
段の1度目の突き上げで粘着テープを分離部上で支持し
て該粘着テープの張力と突上げ力とを相殺させ、テープ
支持手段を支持して突上げ手段の2度目の突上げでチッ
プを分離することにより、チップの粘着テープからの分
離を確実に行うことができ、突き上げミスによる品質の
劣化を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】本発明の一実施例の製造工程図である。
【図3】従来のチップ分離を説明するための図である。
【符号の説明】
11 ピンマウントホルダ 12 突上げピン 13 ピンマウント 14 チップ 15 UVテープ 16 ガイド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体ウエハの所定の処理後、該半導体
    ウエハをフレームの粘着テープ上に固着してチップ(1
    4)状にダイシングを行い、光を照射してチップ(1
    4)を分離する半導体装置の製造方法において、 前記光照射後に、分離するチップ(14)を固着した前
    記粘着テープ(15)を、テープ支持手段(16)及び
    突上げ手段(12,13)を内設する分離部(11)上
    に位置させて保持固定する工程と、 該突上げ手段(12,13)及びテープ支持手段(1
    6)を突き上げ、該テープ支持手段(16)で、該粘着
    テープ(15)の該チップ(14)周辺部分を支持する
    工程と、 該テープ支持手段(16)により該粘着テープ(15)
    を支持した状態で、該突上げ手段(12,13)をさら
    に突上げて該粘着テープ(15)より該チップ(14)
    を分離する工程と、 を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP6407092A 1992-03-19 1992-03-19 半導体装置の製造方法 Pending JPH05267451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6407092A JPH05267451A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6407092A JPH05267451A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05267451A true JPH05267451A (ja) 1993-10-15

Family

ID=13247470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6407092A Pending JPH05267451A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05267451A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19822512A1 (de) * 1998-05-19 1999-10-21 Siemens Ag Verfahren zum Vereinzeln und Positionieren von Halbleiter-Bauteilen
DE102011017218A1 (de) 2011-04-15 2012-10-18 Mühlbauer Ag Vorrichtung und Verfahren zum Übertragen elektronischer Bauteile von einem ersten Träger zu einem zweiten Träger
DE102020001439B3 (de) * 2020-02-21 2021-06-10 Mühlbauer Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Übertragen elektronischer Bauteile von einem ersten zu einem zweiten Träger
DE102020005484A1 (de) 2020-09-07 2022-03-10 Mühlbauer Gmbh & Co. Kg Vorrichtungen und Verfahren zum Betreiben von mindestens zwei Werkzeugen
DE102018006771B4 (de) 2018-08-27 2022-09-08 Mühlbauer Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Übertragen elektronischer Bauteile von einem ersten zu einem zweiten Träger

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19822512A1 (de) * 1998-05-19 1999-10-21 Siemens Ag Verfahren zum Vereinzeln und Positionieren von Halbleiter-Bauteilen
DE102011017218A1 (de) 2011-04-15 2012-10-18 Mühlbauer Ag Vorrichtung und Verfahren zum Übertragen elektronischer Bauteile von einem ersten Träger zu einem zweiten Träger
WO2012139766A1 (de) 2011-04-15 2012-10-18 Mühlbauer Ag Vorrichtung und verfahren zum übertragen elektronischer bauteile von einem ersten träger zu einem zweiten träger
DE102011017218B4 (de) 2011-04-15 2018-10-31 Mühlbauer Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Übertragen elektronischer Bauteile von einem ersten Träger zu einem zweiten Träger
DE102018006771B4 (de) 2018-08-27 2022-09-08 Mühlbauer Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Übertragen elektronischer Bauteile von einem ersten zu einem zweiten Träger
DE102020001439B3 (de) * 2020-02-21 2021-06-10 Mühlbauer Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Übertragen elektronischer Bauteile von einem ersten zu einem zweiten Träger
WO2021165450A1 (de) 2020-02-21 2021-08-26 Muehlbauer GmbH & Co. KG Vorrichtung und verfahren zum übertragen elektronischer bauteile von einem ersten zu einem zweiten träger
DE102020005484A1 (de) 2020-09-07 2022-03-10 Mühlbauer Gmbh & Co. Kg Vorrichtungen und Verfahren zum Betreiben von mindestens zwei Werkzeugen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5476566A (en) Method for thinning a semiconductor wafer
KR100852655B1 (ko) 반도체 기판용 지그 및 그를 이용한 반도체 장치의 제조방법
US6869264B2 (en) Method and apparatus for picking up a semiconductor chip, method and apparatus for removing a semiconductor chip from a dicing tape, and a method of forming a perforated dicing tape
US7598120B2 (en) Method for holding semiconductor wafer
JPH076983A (ja) チップに切断後のicのウエハ形態での加工処理法
US6153536A (en) Method for mounting wafer frame at back side grinding (BSG) tool
JP2008235650A (ja) デバイスの製造方法
KR20010049554A (ko) 양면점착시트에 고정된 물품의 박리방법 및 박리장치
CN110802509B (zh) 保护部件形成装置
KR102654506B1 (ko) 웨이퍼 분리 방법 및 웨이퍼 분리 장치
JP2010153692A (ja) ワーク分割方法およびテープ拡張装置
US20160204017A1 (en) Embrittlement device, pick-up system and method of picking up chips
JPH05267451A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002141392A (ja) 半導体チップのピックアップ方法及び装置、並びに該装置を有するダイボンド装置
CN110620076B (zh) 带扩展装置
US11235971B2 (en) Singulation of wafer level packaging
JPH0697212A (ja) ダイボンディング装置および前記装置を使用した半導体装置の製造方法
JP4362755B2 (ja) 板状部材の分割方法及び分割装置
JPH08288318A (ja) ピックアップ方法および装置
JP2004363165A (ja) ウェーハ処理装置およびウェーハ処理方法
JPH06295930A (ja) 半導体チップ剥離装置及び剥離方法
KR100592338B1 (ko) 전자부품 픽업 장치, 전자부품 픽업 방법 및 전자부품픽업 프로그램
JP4875263B2 (ja) ダイボンディング方法
US20230253233A1 (en) Semiconductor manufacturing apparatus and method for manufacturing semiconductor device
JP3018769B2 (ja) チップ配列方法