JPS63203076A - Vtrの文字信号表示回路 - Google Patents

Vtrの文字信号表示回路

Info

Publication number
JPS63203076A
JPS63203076A JP62036674A JP3667487A JPS63203076A JP S63203076 A JPS63203076 A JP S63203076A JP 62036674 A JP62036674 A JP 62036674A JP 3667487 A JP3667487 A JP 3667487A JP S63203076 A JPS63203076 A JP S63203076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
character
pseudo
synchronizing signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62036674A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihisa Kitano
北野 通久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP62036674A priority Critical patent/JPS63203076A/ja
Publication of JPS63203076A publication Critical patent/JPS63203076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、モニター画面上に画像と共に文字情報を表示
出来るビデオテープレコーダ(VTR)に関するもので
ある。
(従来の技術) 従来、装置の動作モード(例えば「通常再生」、「スロ
ー再生」、「スチル」等)、受信チャンネル、時刻等の
文字情報を、画面上に表示出来るVTRが提案されてい
る(特開昭8O−191582)。
第4図は斯種VTRに装備されている信号再生回路の要
部を示している。
磁気ヘッド(1)によって再生された信号は、ヘッドア
ンプ(11)、輝度信号系(2)、色信号系(3)等の
映像信号系を経て映像信号に変換された後、混合回路(
41)へ供給され、文字信号発生回路(9)から送られ
てくる文字信号が重畳される。混合回路(41)の出力
信号はテレビジョン受像機等のモニター装置へ送出され
、モニター画面には映像信号による画像に重ねて文字が
表示される。
輝度信号系(2)から得られる複合同期信号cpは、水
平垂直同期分離回路(6)を経て垂直同期信号VSと水
平同期信号HSに分離し、両信号VS及びHSをタイミ
ング信号として文字信号発生回路(9)へ供給する。こ
れによって文字信号発生回路(9〉は映像信号に位相同
期して文字信号を発生するのである。
(解決しようとする問題点) ところが従来のVTRの文字信号表示回路に於いては、
装置の再生モードがスロー再生等の特殊再生モードに設
定されている場合、磁気ヘッドは磁気テープに形成され
ているトラックパターンを斜め方向に交叉してトラッキ
ングするから、水平垂直同期分離回路(6〉から得られ
る垂直同期信号■S及び水平同期信号HSに欠落やノイ
ズが生じる。この結果、文字信号発生回路(9)の位相
同期が乱れて、画面上の文字が安定しない問題があった
(問題点を解決する為の手段) 本発明の目的は、特殊再生モードに於いても安定した文
字表示が得られるVTRの文字信号表示回路を提供する
ことである。
本発明に係る文字信号表示回路に於いては、磁気ヘッド
(1)の再生信号から分離した垂直同期信号VS及び水
平同期信号HSを、夫々第1切替スイッチ(7)及び第
2切替スイッチ()1)の一方の入力端へ接続する。又
、ヘッド切替え制御に用いるスイッチングパルスSPは
VDパルス作成回路(8)へ供給すると共に、水平同期
信号HSはPLL回路(32)へ供給する。
これによって、VDパルス作成回路(8)及びPLL回
路(32)からは、夫々垂直同期信号及び水平同期信号
と同一周期、同一位相の疑似垂直同期信号VD及び疑似
水平同期信号HDが得られ、両同期信号VD及びHDは
、夫々前記第1切替スイッチ〈7)及び第2切替スイッ
チ(71)の入力端の他方へ接続する。両スイッチ(7
)()1)の出力端は文字信号発生回路(9)へ接続さ
れる。
第1切替スイッチ(7)及び第2切替スイッチ(71)
は、例えばシステムコントローラから得られるモード信
号によって切替えられ、通常再生時は垂直同期信号VS
及び水平同期信号HSを、特殊再生時は疑似垂直同期信
号VD及び疑似水平同期信号HDを、タイミング信号と
して文字信号発生回路(9)へ供給する。
(作 用) 通常再生モードに於いては、第1切替スイッチ(7)及
び第2切替スイッチ(71)の切替えにより、文字信号
発生回路(9)には、垂直同期信号■S及び水平同期信
号HSがタイミング信号として供給される。この場合、
磁気ヘッド(1)は磁気テープの信号トラックに沿って
信号再生を行なうから、両同期信号VS、HSに乱れは
無い。従って、文字信号発生回路(9)は映像信号と正
確に位相同期し、画面上の文字が不安定となることはな
い。
特殊再生モードに於いては、第1切替スイッチ(7)及
び第2切替スイッチ()1)が切り替えられ、vpパル
ス作成回路(8)から出力される疑似垂直同期信号VD
、及びPLL回路(32)から出力される疑似水平同期
信号H’Dが、夫々第1切替スイッチ(7)及び第2切
替スイッチ(71)を経て文字信号発生回路(9)へ供
給される。
VDパルス作成回路(8)へ入力されるスイッチングパ
ルスSPは、従来よりVTRシリンダーに装備された一
対の再生ヘッドの切替え制御に用いられているものであ
り、例えばコントロールヘッドから得られるコントロー
ル信号から作成されるから、信号再生モードに関係無く
、垂直同期信号の発生周期(垂直同期周期)の整数倍の
周期を有すると共に、垂直同期信号と一定の位相関係を
有している。従って、VDパルス作成回路(8)は、上
記スイッチングパルスSPと垂直同期信号との間の一定
の関係に基づき、スイッチングパルスを信号処理して、
正常な垂直同期信号と同−周期及び同一位相を有する疑
似垂直同期信号VDを作成し、タイミング信号として文
字信号発生回路(9)へ供給する。
又、水平同期信号H3がPLL回路(32)を経て疑似
水平同期信号HDに変換される際、水平同期信号HSに
欠落が生じている場合に於いても、PLL回路(32)
の位相ロック動作により、信号欠落部分に疑似水平同期
パルスが補填されて、正常な水平同期信号と同一周期、
同一位相の疑似水平同期信号HDが作成され、タイミン
グ信号として文字信号発生回路(9)へ供給される。
従って、特殊再生モードに於いて、垂直及び水平同期信
号に乱れが生じても、文字信号発生回路(9)は、疑似
垂直同期信号及び疑似水平同期信号の供給によって、映
像信号と正確に位相同期し、画面上の文字が不安定とな
ることはない。
(発明の効果) 本発明に係る文字信号表示回路に於いては、再生モード
に拘わらず、常に安定した文字表示が得られる。
(実施例) 第1図は本発明に係る文字信号表示回路の一実施例を示
し、第2図及び第3図は該回路各部の信号変化とタイミ
ングを表している。
輝度信号系(2)及び色信号系(3)を経た再生輝度信
号及び再生色信号は混合回路(4)にて混合された後、
VD挿入回路(5)へ送出される。
VD挿入回路(5)は、特殊再生時に於ける垂直同期信
号の欠落を補填する為に従来より装備されているもので
あり、混合回路(4)の出力信号に、VDパルス作成回
路(8)から送られてくる疑似垂直同期信号VDを挿入
する。
VDパルス作成回路(8)は、磁気ヘッド(1)のA、
8両チャンネルヘッドを切り替える為に使用されるスイ
ッチングパルスSPを入力信号として、例えば図示の如
く第1乃至第3のモノマルチバイブレーク(81)(8
2) (84)及びNOR回路(83)から構成される
。スイッチングパルスSP(第3図(b))は、第1の
モノマルチバイブレータ(81)によってパル=7− 区立上りを検出すると共に、第2のモノマルチバイブレ
ーク(82)によってパルス立下りを検出し、雨検出信
号はNOR回路(83)を経て合成し、更に第3のモノ
マルチバイブレーク(84)によって該合成信号の立上
りを検出し、該検出信号を疑似垂直同期信号VD(第3
図(C)〉として出力するものである。
スイッチングパルスSPに対する疑似垂直同期信号VD
の位相遅れは、モノマルチバイブレータ(84)の時定
数を調節することにより、疑似垂直同期信号VDが垂直
同期信号VS(第3図(a))と正確に同期する様に設
定される。
従って、第3図(a)に破線で示す如く垂直同期信号■
Sに欠落が生じた場合に於いても、コントロール信号か
ら作成されるスイッチングパルスSPに異常はなく、従
って疑似垂直同期信号VDに欠落やノイズは生じない。
VD挿入回路(5)の出力信号は混合回路(41)へ送
出され、ここで文字信号発生回路(9)からの文字信号
が重畳される。文字信号発生回路(9)はコントローラ
(91)によって制御されると共に、映像信号系から送
られてくる垂直同期信号及び水平同期信号によって、映
像信号との位相同期が図られる。
輝度信号系(2)にて磁気ヘッド(1)の再生信号がら
分離された複合同期信号CPは、更に水平垂直同期分離
回路(6)を経て垂直同期信号VSと水平同期信号HS
に分離され、夫々第1切替スイッチ(7)及び第2切替
スイッチ(71)の一方の入力端へ接続される。
又、前記複合同期信号cpは、色信号系(3)に装備さ
れた水平同期分離回路(31)及びPLL回路(32)
を経て疑似水平同期信号HDに変換される。
水平同期分離回路(31)及びPLL回路(32)は、
従来よりバースト抜取りの為に装備されているものであ
る。水平同期分離回路(31)によって複合同期信号c
p(第2図(b))から水平同期信号HS(第2図(a
))を分離し、デジタル式PLL回路(32)へ供給す
る。PLL回路(32)は、第2図(、)に破線で示す
如く水平同期信号H3に欠落が生じていても、この部分
に疑似水平同期パルスを補填し、安定した疑似水平同期
信号HDを発生する。
前記疑似垂直同期信号VD及び疑似水平同期信号HDは
、夫々第1切替スイッチ(7)及び第2切替スイッチ(
71)の入力端の他方へ接続される。
両切替スイッチ(7)(71)は、システムコントロー
ラ(図示省略)から得られるモード信号MSによって同
時に切替えられ、通常再生時は垂直同期信号VS及び水
平同期信号H3を、特殊再生時は疑似垂直同期信号VD
及び疑似水平同期信号HDを、タイミング信号として文
字信号発生回路(9)へ供給する。
上記文字信号表示回路によれば、モードに拘わらず常に
安定した文字表示が得られ、然も従来より装備されてい
るVDパルス作成回路(8)及びPLL回路(32)等
を利用して回路を構成出来、従来のVTRに対して大幅
な設計変更は不要である等、優れた効果が得られる。
尚、本発明の各部構成は上記実施例に限らず、特許請求
の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能である
ことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る文字信号表示回路のブロック図、
第2図及び第3図は該回路の動作を表わすタイミングチ
ャート、第4図は従来回路のブロック図である。 (6)・・・水平垂直同期分離回路 (32)・・・PLL回路 (8)・・・VDパルス作成回路 (9)・・・文字信号発生回路 (41)・・・混合回路 (7〉・・・第1切替スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. [1]磁気ヘッド(1)によって再生された信号を映像
    信号系を経て映像信号に変換し、該映像信号に文字信号
    発生回路(9)からの文字信号を重畳して出力するVT
    Rの文字信号表示回路に於いて、磁気ヘッド(1)の再
    生信号から分離した垂直同期信号VS及び水平同期信号
    HSを、夫々第1切替スイッチ(7)及び第2切替スイ
    ッチ(71)の一方の入力端へ接続すると共に、ヘッド
    切替え制御に用いるスイッチングパルスSPはVDパル
    ス作成回路(8)へ、水平同期信号HSはPLL回路(
    32)へ供給して、夫々垂直同期信号及び水平同期信号
    と同一周期、同一位相の疑似垂直同期信号VD及び疑似
    水平同期信号HDを作成し、両同期信号VD及びHDは
    、夫々前記第1切替スイッチ(7)及び第2切替スイッ
    チ(71)の入力端の他方へ接続し、両スイッチ(7)
    (71)の出力端を文字信号発生回路(9)へ接続して
    、該スイッチの切替えにより、通常再生時は垂直同期信
    号VS及び水平同期信号HSを、特殊再生時は疑似垂直
    同期信号VD及び疑似水平同期信号HDを、タイミング
    信号として文字信号発生回路(9)へ供給することを特
    徴とするVTRの文字信号表示回路。
JP62036674A 1987-02-18 1987-02-18 Vtrの文字信号表示回路 Pending JPS63203076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62036674A JPS63203076A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 Vtrの文字信号表示回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62036674A JPS63203076A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 Vtrの文字信号表示回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63203076A true JPS63203076A (ja) 1988-08-22

Family

ID=12476400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62036674A Pending JPS63203076A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 Vtrの文字信号表示回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63203076A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6460172A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Pioneer Electronic Corp Video disc player
JPH02125579A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Mitsubishi Electric Corp 映像信号表示装置
JPH03169182A (ja) * 1989-11-29 1991-07-22 Hitachi Ltd ビデオテープレコーダ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6460172A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Pioneer Electronic Corp Video disc player
JPH02125579A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Mitsubishi Electric Corp 映像信号表示装置
JPH03169182A (ja) * 1989-11-29 1991-07-22 Hitachi Ltd ビデオテープレコーダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4780769A (en) Recording and reproducing apparatus for time compressed video signals wherein said signals are expanded and converted into two separate channels before recording
US4668998A (en) Time base correction for VTR with variable tape speed
JPS58186279A (ja) デジタルvtr
KR930011981B1 (ko) 영상신호의 재생장치
JPS6050099B2 (ja) ビデオデイスクからの再生映像信号と他の映像信号との同期装置
JPS63203076A (ja) Vtrの文字信号表示回路
JP3248352B2 (ja) 画像監視記録再生装置
JP2002185980A (ja) マルチフォーマット記録再生装置
JP3297951B2 (ja) Vtr装置
KR970008643B1 (ko) 슈퍼임포즈기능을 갖춘 cdg재생장치
JPH09139917A (ja) 信号記録処理回路及び信号記録再生処理回路
JPH10172103A (ja) ダビング装置
JPS6379485A (ja) 信号補償回路
JPS6266783A (ja) ス−パ−インポ−ズ装置
JPS61189092A (ja) 記録再生装置
JPH0614731B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH03184485A (ja) 再生信号処理回路
JPS61123373A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS6256083A (ja) 映像信号の記録再生装置
JPH03145283A (ja) 映像信号処理装置
JPH04314296A (ja) 再生信号検出回路
JPS61237593A (ja) 再生装置
JPS63296486A (ja) 磁気記録再生装置
JPH09261686A (ja) 映像信号再生装置
JPS63233686A (ja) セグメント記録方式のテ−プ記録再生装置