JPS6319655Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319655Y2
JPS6319655Y2 JP12189882U JP12189882U JPS6319655Y2 JP S6319655 Y2 JPS6319655 Y2 JP S6319655Y2 JP 12189882 U JP12189882 U JP 12189882U JP 12189882 U JP12189882 U JP 12189882U JP S6319655 Y2 JPS6319655 Y2 JP S6319655Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular groove
gasket
protrusion fitting
annular
recessed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12189882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5925744U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12189882U priority Critical patent/JPS5925744U/ja
Publication of JPS5925744U publication Critical patent/JPS5925744U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6319655Y2 publication Critical patent/JPS6319655Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は改良された脱落防止付ガスケツトに関
するものである。
従来シール部を下方に向けて取付ける部材、例
えば内燃機関エンジン等におけるシリンダーヘツ
ドカバーの如き部材の下端の周縁シール面に形成
した環状の溝に環状ガスケツトを挿入して取付部
材に取付ける時、Oリング、あるいは角リング等
で形成された環状ガスケツトは挿入作業を容易に
するために該溝幅より細い形状を有し、かつゴム
あるいはゴムとコルクの混合弾性材等を素材とす
る環状ガスケツトは、これを圧縮することでシー
ル効果を発生させるためつぶし代を必要とする。
そこで該溝はガスケツト厚みより浅い深さしか持
たない。
このため該溝に環状ガスケツトを装着したシリ
ンダーヘツドカバーを下方に向け相対する上方を
向いた下部材のシール面に合わせるための組付作
業時に環状ガスケツトが該溝より脱落し易く環状
ガスケツトの正規シール面が取付部材に合わずシ
ール効果が低下する危険性があつたり、完全に脱
落してしまうなど、組付作業能率を著しく低下さ
せる欠点があつた。
本考案はこの様な欠点を除去するもので、下端
にシール面を有するシリンダーヘツドカバーにガ
スケツトを装着した状態で、該シリンダーヘツド
カバーを下方に向け、相対する上方を向いた部材
のシール面に取付け作業を行なつても、ガスケツ
トは容易に落脱することなくシリンダーヘツドカ
バーに確実に固定され、さらに装着作業を簡単に
行なえる成形が容易な脱落防止付ガスケツトを提
供することを目的とするものである。
本考案を図面に基づいて説明すると、第1図、
および第2図のごとく、例えばエンジン等のシリ
ンダーヘツドカバー等の下端にシール面を有する
部材の該シール面に対してほぼ垂直に全周にわた
り設けられた環状溝1に、該環状溝1の片壁、あ
るいは両壁に適当な間隔aに凹設した突起嵌合受
部2を、二箇所を一組として設け、これを複数組
設ける。
これに対し第3図の様に該環状溝1に装着され
る部分が該溝1幅より細い形状の環状ガスケツト
3であつて、該環状ガスケツト3の周壁の片壁あ
るいは両壁に、該環状溝1側壁に凹設した突起嵌
合受部2と同数個相対する位置に、挿入可能な突
起嵌合部4を複数個設ける。尚、第3図では該突
起嵌合部4の高さ形状を低く設けて示したが、ガ
スケツト3高さの範囲内であれば、その高さには
拘らない。この時、第4図の様に該突起嵌合部4
の二箇所を一組となした間隔bを、前記第2図の
該環状溝1側壁の一組となした凹設した突起嵌合
受部2の間隔aよりわずか短かくして設け、第5
図のごとく、弾性体であるOリング、あるいは角
リング等の形状を有した環状ガスケツト3を環状
溝1へ挿入する時、前記間隔bで一組が配置され
た突起嵌合部4を、一組となした該環状溝1の凹
設した突起嵌合受部2の間較aと同寸法まで引張
り、突起嵌合受部2と突起嵌合部4を嵌合せしめ
て装着する。装着された一組の該環状ガスケツト
の突起嵌合部4の間隔bはゴム等の復元性のため
元の間隔b寸法にもどろうとするが、該環状溝1
に設けられた二個の凹設した突起嵌合受部2の間
に嵌合され引つかかつてもどることができなくな
り確実に固定される。他の複数組の各突起嵌合部
4と各凹設した突起嵌合受部2も同様に嵌着すれ
ば確実に固定されるため、前記の脱落防止付ガス
ケツトを装着したシリンダーヘツドカバーを下方
へ向けても脱落することはなくなる。
そして、該突起嵌合部4付脱落防止付ガスケツ
トの、該環状溝1に設けられた一組の凹設した突
起嵌合受部2の間隔a寸法と同寸法に引張られ装
着された間隔b区間の耐引張り老化性に付いては
シリンダーヘツドカバーを締着し圧縮するため、
ゴムの横流れ性により引張られたa寸法以上に限
られた環状溝1内で横流れを起し伸びるので、締
着使用時は全く必配はないし、これを装着にあた
り最初に一箇所の突起嵌合部4を該シールの環状
溝1の凹設した突起嵌合受部2へ挿入すれば、後
は順々に引張りなぞつて装着できるので、装着作
業は非常に簡単でかつ確実に行なえる。
また、一体成形されたシリンダーヘツドカバー
において、本考案の環状溝1側壁加工箇所の凹設
した突起嵌合受部2を設ける工程はシール面に対
し垂直に設けられた環状溝1と同時に必要数成形
可能な形状であるので製造工程は全く増加するこ
とはない。また上記説明及び第1図では環状溝1
と一体成形したシリンダーヘツドカバーで示した
が、鉄板等のプレス製のシリンダーヘツドカバー
に本考案の脱落防止付ガスケツトを使用すること
も可能で、該環状ガスケツト3を保持するその下
端の外周はプレスする金型を加工し、曲げ加工に
よつて凸・凹部を形成させ、突起嵌合受部2を設
けることにより該ガスケツト突起嵌合部4のa間
隔を維持でき、該ガスケツトを装着出来るので前
述作用によつて十分な固定が可能であり、極めて
安価に製造することができる。従つてガスケツト
を装着する周囲の壁の厚さは本考案では一切限定
されない。
また前記説明では、本考案の突起嵌合部4と凹
設した突起嵌合受部2は円を有する形で示した
が、第6図及び第7図で示す様な三角形及び四角
形等の突起形状とガスケツト挿入溝1へ挿入可能
な凹形状を有するものを設けても同様にガスケツ
トの脱落を防止する効果を得ることができ、その
形状は特に限定されないが、加工上からは半円形
のものが理想的である。
以上のように本考案によれば、下端にシール面
を有する部材の、該シール面に対し垂直にガスケ
ツト挿入溝1を全周にわたり設け、該環状溝1側
壁に適当な間隔aで凹設した突起嵌合受部2を、
二箇所を一組としてこれを複数組設け、同様にガ
スケツト周壁にも前記環状溝1側壁に設けた凹設
した突起嵌合受部2と対応する同数個の凸出した
突起嵌合部4を設けるという簡単な構造で、間隔
bを有する環状ガスケツト3の突起嵌合部4を該
環状溝1の突起嵌合受部2の間隔aより少し短か
くして設け、これを複数組設けてそれぞれを装着
することにより、ガスケツト突起嵌合部4の該間
隔bの各部分は引張り傾向に装着固定され、ガス
ケツトを挿入した状態でそのガスケツトを下方に
向けて取付部に取付けてもガスケツトは容易には
脱落せず、作業能率を向上させ、かつシリンダー
ヘツドカバーシール面環状溝1の側壁に設ける凹
設した突起嵌合受部2とガスケツトの周壁に設け
る突起嵌合部4はどちらも一体成形できる形状で
あるので、製造工程は全く増加することなく極め
て安価に製造しうる脱落防止付ガスケツトであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を備えたシリンダーヘツドカバ
ーの斜視図である。第2図は第1図の拡大部分平
面図である。第3図は本考案を備えた環状ガスケ
ツトの部分斜視図である。第4図は第3図の平面
図である。第5図は本考案のガスケツトを装着し
た状態を示す部分平面図である。第6図、第7図
は本考案の他の実施例を装着した状態を示す部分
平面図である。 1……環状溝、2……凹設した突起嵌合受部、
3……環状ガスケツト、4……突起嵌合部、a…
…環状溝側壁に設けられた凹設した突起嵌合受部
の一組の間隔、b……ガスケツト周壁に設けられ
た突起嵌合部の一組の間隔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下端にシール面を有するシリンダーヘツドカバ
    ー等の部材の、該シール面に対しほぼ垂直に全周
    にわたり設けられた環状溝と;該環状溝に装着さ
    れる部分が該環状溝幅より小さい形状で、かつコ
    ルク、ゴム、合成樹脂またはこれらの混合物を成
    形基材として形成される環状ガスケツトとにおい
    て;該環状溝の片壁あるいは両壁に適当間隔で凹
    設した突起嵌合受部を二個所を一組として、これ
    を複数組設けるとともに、該環状溝に装着される
    環状ガスケツトが、該環状溝に装着される部分が
    該環状溝幅より細い形状の環状ガスケツトであつ
    て、該環状ガスケツトの周壁の片壁あるいは両壁
    に、前記環状溝に凹設した突起嵌合受部に挿入可
    能な凸出した突起嵌合部を同数個、相対する個所
    に複数組設けると共に、該突起嵌合部の一組の間
    隔を該突起嵌合受部の間隔よりわずか短かくした
    ことを特長とする脱落防止付ガスケツトの構造。
JP12189882U 1982-08-10 1982-08-10 脱落防止付ガスケツト Granted JPS5925744U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12189882U JPS5925744U (ja) 1982-08-10 1982-08-10 脱落防止付ガスケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12189882U JPS5925744U (ja) 1982-08-10 1982-08-10 脱落防止付ガスケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5925744U JPS5925744U (ja) 1984-02-17
JPS6319655Y2 true JPS6319655Y2 (ja) 1988-06-01

Family

ID=30278826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12189882U Granted JPS5925744U (ja) 1982-08-10 1982-08-10 脱落防止付ガスケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925744U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107070053A (zh) * 2015-11-17 2017-08-18 发那科株式会社 定子及电动机

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954254U (ja) * 1982-10-04 1984-04-09 日産自動車株式会社 ガスケツト
JP2579328B2 (ja) * 1987-12-08 1997-02-05 株式会社 明電舎 3対以上の合せ面の接合構造
KR20040033571A (ko) * 2002-10-15 2004-04-28 현대자동차주식회사 자동차의 실린더헤드커버 개스킷
JP2005233315A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Yamada Seisakusho Co Ltd Oリングの取付構造
JP4976187B2 (ja) * 2007-04-16 2012-07-18 アズビル株式会社 流量計
JP2012013149A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Icom Inc パッキン構造
JP5862263B2 (ja) * 2011-12-13 2016-02-16 日産自動車株式会社 ガスケット
JP6025139B2 (ja) * 2012-03-23 2016-11-16 内山工業株式会社 ガスケット
JP6056343B2 (ja) * 2012-10-03 2017-01-11 Nok株式会社 密封構造
KR102148354B1 (ko) * 2014-03-11 2020-08-26 두산인프라코어 주식회사 가스켓 및 이를 갖는 실린더 헤드용 커버
JP2015175740A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 トヨタ自動車株式会社 リーク試験装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107070053A (zh) * 2015-11-17 2017-08-18 发那科株式会社 定子及电动机
US10770946B2 (en) 2015-11-17 2020-09-08 Fanuc Corporation Stator having seal member, and motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5925744U (ja) 1984-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6319655Y2 (ja)
US5364109A (en) Sealing gasket with hard interior backbone and integral crush limiters
US5336954A (en) Drain unit of starter
US5158715A (en) Apparatus for aerating water
GB2360322A8 (en) Improvements relating to fasteners
CA1053041A (en) Sealing fastening device
JPH0718069U (ja) 脱落防止構造付ガスケット
JPH0219662Y2 (ja)
JPH0639168Y2 (ja) ガスケット
JP3005623U (ja) マンホール蓋
US3238707A (en) Air filter
JPS597515Y2 (ja) ガスケツト
JPH032729Y2 (ja)
KR910007413Y1 (ko) 멜로디혼의 에어카바 고정장치
JPH0615200Y2 (ja) リード弁取付構造
JPH0612211Y2 (ja) エンジンブロックのベルトカバ−
JPS6114768Y2 (ja)
ES1030361U (es) Junta de estanqueidad perfeccionada, aplicable como burlete o similar en vehiculos automoviles.
JPS6349055Y2 (ja)
JPH0124808Y2 (ja)
JPH02256967A (ja) シリンダヘッドカバー用ガスケット
JPS5849413Y2 (ja) エアクリ−ナ用ケ−シングの密封装置
RU16765U1 (ru) Устройство для регулирования системы холостого хода карбюратора
JPH0625522Y2 (ja) 埋込プラグ
JPH038829Y2 (ja)