JPS63195A - 配線板の製造法 - Google Patents

配線板の製造法

Info

Publication number
JPS63195A
JPS63195A JP14316886A JP14316886A JPS63195A JP S63195 A JPS63195 A JP S63195A JP 14316886 A JP14316886 A JP 14316886A JP 14316886 A JP14316886 A JP 14316886A JP S63195 A JPS63195 A JP S63195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
wire
wiring board
metal foil
foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14316886A
Other languages
English (en)
Inventor
順雄 岩崎
直樹 福富
富士男 小島
雅雄 菅野
英博 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP14316886A priority Critical patent/JPS63195A/ja
Publication of JPS63195A publication Critical patent/JPS63195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野ン 本発明は、配線パターンに絶縁層をもつ金属線を使用し
た配線板に関するものである。
(従来の技術) 無電解めっきに対して触媒性を有する絶縁基板上に触媒
性のない絶縁層をもつ金属lsを接着したのち、絶縁樹
脂で固着し、上記金y4線を横切る貫通孔をあげこの孔
P3に無電解めっきで作られた金属層を形成するマルチ
ワイヤ配線板(以下MWBと略す)が提案されている(
I#公昭5O−2063)。この種の配線板は、次のよ
うな特長を有している。
(1)  パターン導体として絶縁層をもつ金属線(以
下絶縁電線上いう)を用いるため同一平面で交叉が可能
であるためエツチドフォイル法による配線板と較べて、
1層あたり2倍の配線収容量がある。
(2)  配線パターンを布線機(絶縁電線を絶縁基板
上にはわせると同時に超音波接着する装#)によって直
接「描く」ため多品種少量生産に通している。
(3)  パターン導体であるwit工絶巌皮僚されて
いるため優れた電気特性を示す。
(4)基板表面にはスルーホニルだけが現われているた
めハンダ短絡がない。
などがあり、コンビエータ−関係、数値制御機や通信機
などの産業用機器に広く使用されている。
最近の配膳板に対する要求は多数あり、なかでも半導体
素子の高@度化とこれに伴なう端子形状の変化に対応す
ることが重要である。これはDIP型ICに代表される
スルーホールに端子(ピン)を挿入する素子ばかりでは
なく、配線パターンの表面に直接ボンディングするフラ
ットバック型ICなども数多く出はじめ多様化したこと
である。したがって、このフラットバック型ICなどを
搭載するためには、端子を直接ボンディングする表面パ
ターンが必要である。
ところがMWBの表面にはエツチドフォイル法によるプ
リント配線板にみられる表面パターンではなく上記した
ようにスルーホールのみが現われているため、表面ボン
ディング用素子を搭載することができなかった。そこで
このような状況に対応するため、現在絶縁電線で形成し
た配線パターンの表面に金属箔をラミネートした後、通
常のエツチング法で表面ボンディングパターンを形成し
、導通孔は、無電解めっきで形成する方法がとられてい
る。
(発明が解決しようとする問題点) 二の製法による配線板の欠点は、無電解めっきによる銅
層の機械的強度が小さいため熱衝撃によって、表面ボン
ディングパターンと導通孔間にクラック(以下コーナー
クラックと呼ぶ)が発生しやすいことにある。このコー
ナークラックを防止するために、増感処理を施し、表面
金属層と貫通孔壁にα2〜1.0μm程度の下地無電解
めっきを行った後、電気銅めっきを厚付けることも考え
られる。
この配線板は、機械的特性の優れた電気鋼めっきを用い
るため、コーナークラックの発生は抑制でき、接続信頼
性は向上する。
しかし、表面ボンディング端子は、全てスルーホールを
経由するため、スルーホールネックとなり、端子ピッチ
の小さいフラットバック形ICやチップ牛ヤリアなどの
表面!it!装用パッケージを高密度に実装できなかっ
た。
本発明は、このような欠点を解決し、接続信頼性を一段
と向上させた配線板の製造法全提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明を一実施例を示す図面に基づいて説明するO 第1図の金属箔1の片面に接着剤2をプレスラミネート
、ホットロールラミネータで形成した後、第2図に示し
た様に、所望の配線パターンを描(ことができる数値制
御布線機から送り出されたlIA縁電線3を超音波で接
着剤に溶融接着する。金属箔としては、厚さ5〜70μ
mの銅箔やニッケル箔アルミ箔などが使用可能で、接着
剤としては、天然ゴム、アクリロニトリルブタジェン共
重合体、ブタジェンゴム、熱可塑性ポリエステル、フェ
ノキシなどの熱可塑性樹脂とエポキシ樹脂、フェノール
樹脂、ポリエステル樹脂などの熱硬化性樹脂と5i02
. Zr5iO,。
ガラスパウダ、雲母、ガラス短繊維などの無機フィラー
よりなるものが便用できる。これを金属箔上圧直接10
0^150μmの厚さに塗布し、Bステージ状態にして
も良いし、キャリアフィルム上に塗布したものを、プレ
スやホットロールラミネータで形成しても良い。絶縁電
線としては、直径α1〜0.2mDの銅、ニッケル、ア
ルミ線上にウレタン、ポリエステル、ポリイミドなどの
絶縁樹脂をコーティングしたものを使用することができ
る。
次は第3図に示した様に加圧溶接により金属箔と絶縁電
線の所定箇所を接続する。頒圧浴接法おしては種々ある
が、たとえば抵抗溶接法が便用される。抵抗溶接法とは
第7図に示したように、電極11により金属箔と?!縁
電線に所定の圧力を加えると同時に直流又は交流を極(
短時間流し、その時発生するジュール熱によって接合す
る方法である。加熱力法によって、高周波抵抗溶接、高
周波誘導溶接、超音波圧接などに分けられているが、い
ずれの方法でも便用できる。直流又は交流抵抗溶接法の
場合、電極先端部は、上部より細い方が良く、その直径
は金属線の直径の少なくとも2倍は必要で良好な範囲は
、3〜4倍である。これ以上太き(すると、電極の当た
る位漬によって絶縁電線と金属箔間の電流密度が低下し
、接合強度が場所によって変動する。逆に小さくすると
位置ズレを起す。
次に、第4図に示したように、公知のエツチング法で作
成した内層回路板6とガラス布−エポキシプリプレグや
ガラス布−ポリイミドプリプレグ5と重ね合せ、、加圧
加熱することによって一体化する。そして第5図のよう
にドリル又はパンチによりスルーホールを設けた後、第
6図のようにスルーホールおよび基板表面にめっき金属
層10を設け、公知のテンティング法で表面ボンディン
グパターン9を形成し、表面ボンディングパターン付き
高密度マルチワイヤ配線板を作成する。必要に応じてソ
ルダレジストを塗布してもよい。
実施例 下記配合の材料をメチルエチルケトン/セロンルプアセ
テート=1/1溶剤に俗解したのち、厚さ50μmのポ
リプロピレンフィルムに厚さ120μm塗布し、130
℃10分間乾燥する。
接着剤のシートを厚さ35μmの銅箔(TC箔、日鉱グ
ールドフオイル製)の片面に配置し、圧力15kg/a
III、温度160℃、時間5分間の条件でプレスする
。そしてポリプロピレンフィルムを取り除く。ポリイミ
ド皮膜の自己融着性電m<直径α14+1101. O
HBH−IMW日′sL電線製)を所望の配線パターン
に布線固着する。
交流溶接機(日本アビオトロニクス製、スパーウェルダ
NRW−57型)に先端径φ(L5ffllllの電極
をセットし、電圧AC2V、平均冥効電流16に人、ピ
ーク電流1.2 kA、圧力2.8kg、時間25m5
ecの条件で銅線と鋼箔を溶接する。
エツチング法でガラス布エポキシ銅張積層板(MCL−
E−168、日立化成工業製)に電源、グランド層を形
成した内層回路板と上記鋼線を配設した基板間にガラス
布エポキシプリプレグ(GEA−168N、日立化成工
業製)2枚を配置し、170℃、45kg/aI!、 
 100分間の条件で加圧加熱する。
所望の位置にφQ、9III11のドリル刃で貫通孔を
あける。
公知のテンティング法に工つて、めっき鋼を施したのち
、エツチングにより表面ボンディングパターンを形成す
る。
このようにして得られた表面ボンディングパターン付き
高密度マルチワイヤ配線板は、MIL−3TD−202
E−107C、Cond、Bの熱衝撃試験300サイク
ル後、別lll4i!接続部の故障は見られなかった。
(試験数:接続部5000ケ所をもつ基板6枚)また、
260℃ハンダ浴浸漬3分後に異常は見られなかった。
(発明の効果) (1)  スルーホール接続にかわる絶縁′a腺と金属
箔の溶接接続によって配線収容量が増大した。
(2)溶接部には、基板の熱膨張に帰因する応力が加わ
らないため、接続信頼性が向上した。
【図面の簡単な説明】
第1図へ第6図は、本発明の製造工程を示す断面図、第
7図は溶接法を示す斜視図である。 符号の説明 1 金属箔        2 接着剤3 金、属fJ
         4  溶接部5 プリプレグ   
   6 内層回路板7 内層回路       8 
スルーホール9 表面ボンディングパターン 10 め
り、!−金1g11  電極 こし、、2・ 第 1 図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 、9

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、金属箔の片面に形成した接着層上に絶縁電線を布線
    した後、加圧溶接法により、金属箔と絶縁電線を接続し
    絶縁電線の布線面にプリプレグを重ね合せ、加熱加圧し
    た後、エッチングにより金属箔による配線パターンを作
    成することを特徴とする配線板の製造法。
JP14316886A 1986-06-19 1986-06-19 配線板の製造法 Pending JPS63195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14316886A JPS63195A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 配線板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14316886A JPS63195A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 配線板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63195A true JPS63195A (ja) 1988-01-05

Family

ID=15332498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14316886A Pending JPS63195A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 配線板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63195A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008529263A (ja) * 2005-01-24 2008-07-31 ユマテック ゲーエムベーハー プリント回路基板上へ導体を連続配線するための方法および前記方法を実施するための装置
JP2008529261A (ja) * 2005-01-24 2008-07-31 ユマテック ゲーエムベーハー 長方形または正方形の断面を有する導体を有するワイヤ・プリント回路基板またはカード
WO2019030825A1 (ja) * 2017-08-08 2019-02-14 日立化成株式会社 マルチワイヤ配線板の製造方法、及びマルチワイヤ配線板

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008529263A (ja) * 2005-01-24 2008-07-31 ユマテック ゲーエムベーハー プリント回路基板上へ導体を連続配線するための方法および前記方法を実施するための装置
JP2008529261A (ja) * 2005-01-24 2008-07-31 ユマテック ゲーエムベーハー 長方形または正方形の断面を有する導体を有するワイヤ・プリント回路基板またはカード
JP2011176377A (ja) * 2005-01-24 2011-09-08 Jumatech Gmbh ワイヤ・プリント回路基板またはカード
US8076612B2 (en) 2005-01-24 2011-12-13 Jumatech Gmbh Method for the continuous laying of a conductor on a printed circuit board and device for carrying out said method
JP4909906B2 (ja) * 2005-01-24 2012-04-04 ユマテック ゲーエムベーハー プリント回路基板製造方法および前記方法を実施するための装置
US8354594B2 (en) 2005-01-24 2013-01-15 Jumatech, Gmbh Wire-printed circuit board or card comprising conductors with a rectangular or square cross section
WO2019030825A1 (ja) * 2017-08-08 2019-02-14 日立化成株式会社 マルチワイヤ配線板の製造方法、及びマルチワイヤ配線板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0946982A1 (en) Tab tape ball grid array package with vias laterally offset from solder ball bond sites
JP3568830B2 (ja) 印刷配線板の製造方法
US3850711A (en) Method of forming printed circuit
JP2549393B2 (ja) 回路基板の製造方法
JP3826676B2 (ja) プリント配線板の接続方法および接続構造
JP2001036245A (ja) 配線板の製造方法
JPS63195A (ja) 配線板の製造法
JP4635331B2 (ja) プリント配線板
JP3862454B2 (ja) 金属ベース多層回路基板
JP2004095627A (ja) フレキシブル回路基板と上記フレキシブル回路基板における導体パターンの接続方法及び接続装置
CN221202859U (zh) 一种内嵌式多层电路板
CN110521292A (zh) 印刷电路板及其制造方法
JPH0637451A (ja) 多層印刷配線板及びその製造方法
JPH05327156A (ja) プリント回路基板
JPH04335596A (ja) スルーホールプリント配線基板の製造方法
JP2608980B2 (ja) 金属板ベース多層回路基板
JP3065569B2 (ja) プリント回路基板の製造方法
JP2004259731A (ja) 回路基板製作方法及び回路基板製作用治具
JPS6325939A (ja) 電子部品実装方法
JPS5922398B2 (ja) 多層印刷配線板の製造法
JPS6355236B2 (ja)
JPH06296083A (ja) 配線板の製造法
JP2000294905A (ja) パッケージ用配線板の製造方法
JPH05290941A (ja) 異方性導電膜を用いた基板の接続方法
JPH03241787A (ja) 溶接によるスルーホール導通形成法