JPS6319439A - 懸架装置の防振支持構体 - Google Patents

懸架装置の防振支持構体

Info

Publication number
JPS6319439A
JPS6319439A JP16211086A JP16211086A JPS6319439A JP S6319439 A JPS6319439 A JP S6319439A JP 16211086 A JP16211086 A JP 16211086A JP 16211086 A JP16211086 A JP 16211086A JP S6319439 A JPS6319439 A JP S6319439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic member
vibration
housing
rigid plate
friction material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16211086A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Mizutani
水谷 正
Tomonori Katayama
片山 知則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP16211086A priority Critical patent/JPS6319439A/ja
Publication of JPS6319439A publication Critical patent/JPS6319439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/373Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by having a particular shape
    • F16F1/3732Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by having a particular shape having an annular or the like shape, e.g. grommet-type resilient mountings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、懸架装置の防振支持構体、たとえば、スト
ラット式の車体懸架装置にストラットマウントとして適
用されて、とくに高周波小振幅振動の十分なる絶縁をも
たらす防振支持構体に関するものである。
(従来の技術) ストラットマウントとして用いられる従来の防振支持構
体としては、たとえば第6図に縦断面で示すものがあり
、車体側部材1に、ボルト・ナツト2によって締付固定
されるこの防振支持構体3は、図示しない懸架ばねとシ
ョックアブソーバとからなるHkユニットをベアリング
4を介してそこへ連結することにより、ハーシュネス現
象を緩和し、車輪からの振動および衝撃を車体側部材1
に対して絶縁すべく機能する。
ここで、図示の防振支持構体3は、ゴム、ゴム状弾性材
料などによってほぼ円筒状に形成した弾性部材5の外周
面に、その軸線方向へ離間して周方向へ連続する二条の
環状溝5aをそれぞれ設け、そしてその弾性部材5を、
金属、合成樹脂などの剛性材料からなるハウジング6に
よって、それに接着させることなく囲繞する一方、その
弾性部材5に、ショックアブソーバのピストンロッド7
を連結する剛性プレート8を固着してなる。またここで
は、弾性部材5を囲繞してそれを保持するハウジング6
は、弾性部材5の底面に接触する皿状部材6aと、弾性
部材5の頂面および外周面に接触するハツト状部材6b
とで構成されており、これらの両部材5a、5bはとも
に、中央部に、ピストンロッド7の貫通を許容する穴5
c、5dをそれぞれ有する。
かかる防振支持構体3は、皿状部材6aおよびハツト状
部材6bの外周フランジ部に、ボルト・ナツト2を図示
のように取り付けることによって、車体側部材1に固定
され、そして、剛性プレート8の中央貫通孔8aを介し
てそこへピストンロッド7を緊締することにより、緩衝
ユニットに連結される。
ここにおいて、ピストンロッド了から剛性プレート8へ
、弾性部材5の軸線方向に向く高周波小振幅振動が伝達
された場合には、とくには、弾性部材5の外周面に設け
た環状溝5aの作用に基づき、弾性部材5が、その軸線
方向へ、比較的低いぼね定数の下で弾性変形してその振
動を吸収する。
また、ピストンロッド7から剛性プレート8へ、弾性部
材5の軸線と交差する方向、たとえば直交する方向の外
力が伝達された場合には、直径を適宜に選択した剛性プ
レート8ならびに車体側部材1に固定したハウジング6
が、その外力を有効に支持して車輪の操向安定性をもた
らす。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、従来のかかる防振支持構体にあっては、上述
したようなそれぞれの機能のうち、とくには振動吸収機
能を所期した通りに高めることが、弾性部材5とハウジ
ング6との間の摩擦力の存在により極める困難であり、
弾性部材5の肉厚をト目当薄くした場合においてもなお
、振動吸収機能の十分なる向上をもたらすことができず
、この一方において、かかる場合には、弾性部材5の、
剛性プレート8の外周面を被覆する部分5bの肉厚もま
た薄くなることから、その部分5bの耐久性が著しく低
下するという問題があった。
この発明は、従来技術のかかる問題を有利に解決するも
のであり、弾性部材の、ハウジングに対する相対変位を
極めて円滑ならしめることにより、外力支持機能には河
の影響をも及ぼすことなく、振動吸収機能を著しく向上
させた、懸架装置の防振支持構体を提供するものである
(問題点を解決するための手段) この発明の、懸架装置の防振支持構体は、とくに、弾性
部材の外周面と、その弾性部材を囲繞するハウジングの
内周面との間に減摩材を配設し、それらの両面を、その
減摩材を介して接触させてなる。
(作用) この防振支持構体では、たとえばそれを、従来技術で述
べたと同様のストラットマウントとして適用した場合に
は、振動伝達部材としてのピストンロッドから剛性プレ
ートへ伝達された、ピストンロッドの軸線方向の高周波
小振幅振動:よ、弾性部材の、比較的低いぼね定数での
弾性変形、ならびにその弾性変形に際する弾性部材の、
ハウジングに対する、減摩材の作用下での極めて円滑な
る摺動運動によって、十分に吸収されることになり、こ
の故に、ばね下側部材の振動が、ばね上側部材に対して
有効に絶縁されることになり、車両への乗心地が大幅に
改善されることになる。
なおここにおいて、ピストンロッドから剛性部材へ伝達
される、弾性部材の軸線と交差する方向の外力は、とく
には外径寸法を適宜に選定された剛性プレートと、ハウ
ジングとにより、ピストンロッドに大きな変位をもたら
すことなく有効に支持されるので、その外力の、剛性プ
レートへの伝達の有無に係わらず、車輪の操向安定性を
十分に高めることができる。
(実施例) 以下にこの発明を図示例に基づいて説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図であり、図中
11は弾性部材を、12は、この弾性部材11を囲繞す
るハウジングをそれぞれ示す、また13はほぼ円板状を
なす剛性プレートを示す。
ここでは、全体としてほぼ円筒状をなす弾性部材11を
、ゴム、ゴム状弾性材料などにて形成し、この弾性部材
11の外周面に、その軸線方向へ離間して周方向へ連続
する二条の環状溝11aを設ける。
ここでこれらの環状溝11aは、弾性部材11の軸線方
向に向くそこへの外力の作用に際し、弾性部材11のば
ね定数を低減させてその弾性変形を容易ならしめるべく
機能する。従って、環状溝11aの深さは、弾性部材1
1の所要のばね定数に応じて適宜に増減することができ
る。
なおこの一方において、弾性部材11に所要のばね定数
をもたらし得る限りにおいては、どこにおける環状溝1
1aに代えて、周方向に所要の間隔をおく条溝を弾性部
材11の外周面に形成することも可能である。
またここで、弾性部材11の、軸線方向のばね定数の一
層の低減をもたらすためには、図示のように、弾性部材
11の肉厚を、その両端部に向けて漸次減少させること
が好ましい。
かかる弾性部材11の、厚さ方向のほぼ中央位置には、
金属製、合成樹脂製などとすることができる剛性プレー
ト13の周辺部分を、所定の深さで埋め込み、そしてそ
こへ、加硫、接着剤などによって固着することにより、
その中心線を弾性部材11の軸線上に位置させる。ここ
で、この弾性部材11の中央部には、そこへの振動伝達
部材の連結を可能ならしめる貫通穴13aを形成する。
なおこの貫通穴13aは、そこへ差しこまれる振動伝達
部材の断面形状が円形である場合には、その振動伝達部
材の、剛性プレート13への締め付は固定に際するその
回り止めのために、振動伝達部材に形成した平坦面部分
と丁度対向する弦状部分を具えることが好ましい。
また、この剛性プレート13は、そこへ作用する外力に
対抗するに十分な厚さを有するとともに、弾性部11の
外径との関連の下で、剛性プレート13の周面への弾性
部材11の被覆厚さが適正厚さとなる直径を有する。
そしてまたここでは、上述したようにして剛性プレート
13を固着される弾性部材11の外周面に、その剛性プ
レー)13の固着前もしくは固着後において、ケーシン
グ12の内周面と接触する減摩材14を取り付ける。こ
こでこの減摩材14としては、ケーシング12に対する
摩擦力が十分少さい合成樹脂材料その他の固体材料を用
いることができ、なかでも、ポリテトラフルオロエチレ
ン(商標名:テフロン)などが、金属製のケーシング1
2に対して好適である。
このような減摩材14は、弾性部材11の外周面の全体
にわたって取り付は得ることはもちろんであるが、図示
のように、弾性部材11の、軸線方向の中央部分にのみ
取り付けることも可能であり、その取り付けは、第2図
(a)に示すように、断面形状が口字状をなす、減摩材
14のたとえば弧状セグメント14aを、二本の環状溝
11a間に位置する中央部分11bに、間隔をおくこと
なく、もしくは若干の間隔をおいて嵌め合わせること、
好ましくはこのことに加えてそこへ固着すること、第2
図ら)に示すように、減摩材14の繊維、織布、帆布な
どを、中央部分11bの周面に、そこへ幾分埋め込んで
、もしくは全く埋め込むことなく強固に固着すること、
または第2図(C)に示すように、減摩材14のリング
14bを、中央部分11bの周面に嵌め合わせ、それを
加硫その他によって、そこへ強固に固着することなどに
よって行うことができる。
さらに図示例では、剛性プレート13および減摩材14
を取り付けた弾性部材11を、ハウジング12の裏返し
皿状部材12aとハツト状部材12bとで囲繞する。ハ
ウジング12によるかかる囲繞により、減摩材14の外
周面は、ハツト状部材12bの内周面に、また弾性部材
11の、図では上下端面は、ハツト状部材12bの頂壁
内面および裏返し皿状部材12aの上面に、それぞれ軽
く接触する。なおここで、弾性部材11の、ハウジング
12に対する軸線方向の変位を容易ならしめるため、い
いかえれば、剛性プレート13に作用する外力に対する
弾性部材11の変位量を十分大ならしめるためには、両
部材12bおよび12aにそれぞれ接触する弾性部材1
1の上下端面を凹凸形状としてそれらの端面および端面
近傍部分のばね定数を低減させること、または防振支持
構体の取付状態で、弾性部材11の上下端面を、ハント
状部材12bおよび皿状部材12aから、それぞれ幾分
離間させる二とも可能である。
またここにおいて、ハウジング12を構成する皿状部H
12aおよびハツト状部材12bの両者には、振動伝達
部材の、ハウジング内への差し込み、締め付けおよび振
動を許容する貫通穴i 2 C,12Gを、それらの中
央部材にそれぞれ設け、そしてそれらの外周フランジ部
分には、両部材12a、 12bを、たとえば車体側部
材に、ボルト・ナツトによって一体的に固定するための
取付穴12e、12fをそれぞれ設ける。なおここで、
皿状部材12aとハツト状部材12bとは、車体側部材
への取り付は以前に、ねじ止め、リベット止め、溶接な
どによって予め一体化することも可能である。
このように構成してなる防振支持構体は、それを従来例
で述べたと同様のストラットマウントとして用いる場合
には、ハウジング12を、その取付穴12e、12fに
挿通させたボルトおよびこのボルトに螺合させたナツト
によって車体側部材に締め付は固定することにより、ば
ね上側に取り付けられ、そして、剛性プレー)13の貫
通穴13aに差し込んだピストンロッドの先端部を、ナ
ツトによってその剛性プレート13に固定することによ
り、緩衝ユニットに連結されることになる。
このようにして取り付けた防振支持構体において、振動
伝達部材の一例としてのピストンロッドから、剛性プレ
ート13に、弾性部材11の軸線方向に向く高周波小振
幅振動が伝達された場合には、その振動は、弾性部材X
1の両端部分の、ノλウジング12内での弾性変形、な
らびにこの弾性変形に基づく、弾性部材11の、ハウジ
ング12に対する減摩材14を介した極めて円滑な摺動
運動によって十分に吸収されることになり、この故に、
車両への乗心地が大幅に改善されることになる。
なおここで、弾性部材11に対する摩擦力が小さい減摩
材を、ハウジング12ひいてはハツト状部材12bの内
周面に取り付け、そしてその減摩材を弾性部材11の外
周面に接触させた場合においてもまた、弾性部材11の
、ハウジング12ひいては減摩材に対する円滑なる摺動
運動が担保されることになり、高周波小振幅振動の十分
なる吸収が実現されることになる。
また、防振支持構体の剛性プレート13に、弾性部材1
1の軸線と交差する方向の外力が作用した場合には、そ
の外力は、剛性プレート13とハウジング12とによっ
て有効に支持されるので、ピストンロッドの変位が十分
に阻止されることになり、車輪の操向安定性が向上され
ることになる。なおここて、減摩材14を弾性部材11
の外周面に取り付けた場合には、その減摩材14が弾性
部材11の変形を有効に拘束するので、操向安定性の一
層の向上がもたらされることになる。
第3.4図はそれぞn、この発明の他の実施例を示す縦
断面図であり、これらの例はいずれも、とくには剛性プ
レート13の形状を選択することによって、弾性部材1
1の軸線と交差する方向の剛性を高めて操向安定性のよ
り一層の向上をもたらすものである。
すなわち、第3図に示す実施例では、剛性プレート13
の、弾性部材内へ埋め込まれる周辺部分を筒状部分13
bとすることにより、また第4図に示す実施例では、剛
性プレート13の周辺部分を厚内部分13cとすること
により、剛性プレート13から弾性部材11へ伝達され
る外力を、筒状部分13bおよび厚肉部分13cによっ
て、それぞれ広い面積にわたって分散させ、このことに
て弾性部材11の変形量を十分小なら゛しめる。
なおここで、これらの防振支持構体では、高周波小振幅
振動を十分に吸収する目的の下で、弾性部材11とハウ
ジング12とを相互に分離させるとともに、それら両者
を、それらの間;二配設した減摩材14の作用により、
極めて滑り易く構成しているので、弾性部材11の外周
面およびハウジング内周面の平面形状がともに円形であ
る場合には、剛性プレート13の貫通穴13a内へピス
トンロッド7の先端部を差し込み、そしてその先端部に
設けたおねじ部分に、ナラ)7aを締め込むに際し、車
体側部材1に固定されたハウジング12に対し、弾性部
材11が、ナツト7aから剛性プレート13に及ぼされ
る回転トルクによって回動運動され、二の故に、ナラ)
7aを十分な締付トルクで締め込むことが甚だ困難であ
った。
従ってここでは、たとえば第5図に示すように、ハウジ
ング12、ひいてはハツト状部材12bの内周面12g
の平面形状を、多角形、楕円形などとし、そして、減摩
材14を取り付けた弾性部材11をハツト状部材12b
の内周面12gに丁度接触させることにて弾性部材11
を回り止めする。
かかる回り止め構造では、ハツト状部材12bが、その
内周面形状に基づき、弾性部材11の回動運動を有効に
阻止することに加え、弾性部材11の外周面に取り付け
た減摩材14が、弾性部材11の、軸線周りのモーメン
トに対する剛性を十分に高めることになるので、ナツト
?aの締め込みに際する弾性部材11の回動運動が有効
に防止されることになり、そのナラ)7aを、常に適正
なるトルクで締め付けることが可能となる。
以上この発明を図示例に基づいて説明したが、第5図に
示す回り止め構造の平面形状は、四角形、五角形などの
多角形の池、弦部分を含む曲線形状その他の適宜形状と
することもでき、またその回り止めの構造を、第1図に
示す防振支持構体に適用することも可能である。
そしてまた、全体としてほぼ筒状をなす弾性部材の形状
、寸法等は、軸線方向およびそれと交差する方向のばね
定数、弾性部材の材質などとの開運の下で、適宜に選択
することができる。
さらに、ここにおける防振支持構体は、ストラット式以
外の型式の懸架装置にも適用し得ることはもちろんであ
る。
(発明の効果) 従って、この発明によれば、とくに、弾性部材の外周面
と、ハウジングの内周面との間に減摩材を配設し、そし
てそれらの内周面を、その減摩材を介して接触させるこ
とにより、振動伝達部材から弾性部材に伝達される、そ
の軸線方向の高周波小振幅振動を、弾性部材の、/Sウ
ジングに対する円滑なる摺動運動に基づき、常に十分に
吸収することができる。
またここで、減摩材を弾性部材の外周面に取り付けた場
合には、弾性部材の軸線と交差する方向の外力による弾
性部材の変形を、その減摩材によって有効に阻止するこ
とができるので、車輪の操向安定性の一層の向上をもた
らすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す縦断面図、第2図は
減摩材の取付例を示す断面図、第3,4図はそれぞれこ
の発明の他の実施例を示す縦断面図、 第5図は回り止め構造を示す横断面図、第6図は従来例
を示す縦断面図である。 11・・・弾性部材      12・・・ハウジング
12a・・・裏返し皿状部材  121)・・・ハツト
状部材12C、12d 、 13a−・・貫通穴13・
・・剛性プレー)     13b・・・筒状部分13
C・・・厚肉部分     14・・・減摩材第3図 第4図 二          〇 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ほぼ筒状をなす弾性部材と、この弾性部材を囲繞す
    るハウジングと、前記弾性部材に固着されて振動伝達部
    材を、弾性部材の軸線方向に向けて連結可能ならしめる
    剛性プレートとを具える懸架装置の防振支持構体におい
    て、弾性部材の外周面と、ハウジングの内周面 との間に減摩材を配設し、それらの両面を、その減摩材
    を介して接触させてなる懸架装置の防振支持構体。
JP16211086A 1986-07-11 1986-07-11 懸架装置の防振支持構体 Pending JPS6319439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16211086A JPS6319439A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 懸架装置の防振支持構体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16211086A JPS6319439A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 懸架装置の防振支持構体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6319439A true JPS6319439A (ja) 1988-01-27

Family

ID=15748230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16211086A Pending JPS6319439A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 懸架装置の防振支持構体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6319439A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102859229A (zh) * 2010-04-21 2013-01-02 巴斯夫欧洲公司 具有锥形端面的减振器支座及其生产方法
JP2013044362A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 防振装置
US8789820B2 (en) 2010-04-21 2014-07-29 Basf Se Damper bearing with tapering end faces and method for the production thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60157530A (ja) * 1983-12-23 1985-08-17 レムフエルダ−・メタルヴア−レン・アクチエンゲゼルシヤフト 弾性的な回り−滑り軸受け
JPS6155527B2 (ja) * 1979-02-09 1986-11-28 Adeka Argus Chemical Co Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6155527B2 (ja) * 1979-02-09 1986-11-28 Adeka Argus Chemical Co Ltd
JPS60157530A (ja) * 1983-12-23 1985-08-17 レムフエルダ−・メタルヴア−レン・アクチエンゲゼルシヤフト 弾性的な回り−滑り軸受け

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102859229A (zh) * 2010-04-21 2013-01-02 巴斯夫欧洲公司 具有锥形端面的减振器支座及其生产方法
JP2013525699A (ja) * 2010-04-21 2013-06-20 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア テーパ状の端面を有するダンパ軸受、及びその製造方法
US8789820B2 (en) 2010-04-21 2014-07-29 Basf Se Damper bearing with tapering end faces and method for the production thereof
CN102859229B (zh) * 2010-04-21 2015-11-25 巴斯夫欧洲公司 具有锥形端面的减振器支座及其生产方法
JP2013044362A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 防振装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5651535A (en) Mounting assembly with dissimilar radial spring rates
US5263694A (en) Upper mount assembly for a suspension damper
JP3503405B2 (ja) 防振装置
CA1048474A (en) Motor vehicle structure including a resilient mount
EP0105232A1 (en) Strut suspension for an automotive vehicle
US6302385B1 (en) Vibration isolation mount
US20070144850A1 (en) Strut mount
JPS62380B2 (ja)
US6616160B2 (en) Strut mount
EP0039133A1 (en) Vehicular strut type suspension systems
JP2000120769A (ja) サスペンション装置
JPS6319439A (ja) 懸架装置の防振支持構体
JPS6324001Y2 (ja)
JP2003194147A (ja) スプリング支柱支持ベアリング
JPS634832Y2 (ja)
JPS6139602Y2 (ja)
JPH0536657B2 (ja)
KR101196072B1 (ko) 맥퍼슨 스트럿용 상부 고정 장치
JPS634831Y2 (ja)
JPH094673A (ja) ストラットマウント
JPH0139202Y2 (ja)
JP3852292B2 (ja) 自動車用の防振ブッシュ構造
JPH0210348Y2 (ja)
JPS5843445Y2 (ja) 車輪懸架装置の防振支持装置
KR200148938Y1 (ko) 자동차 스트럿바의 진동감쇠용 댐퍼