JPS5843445Y2 - 車輪懸架装置の防振支持装置 - Google Patents

車輪懸架装置の防振支持装置

Info

Publication number
JPS5843445Y2
JPS5843445Y2 JP6574979U JP6574979U JPS5843445Y2 JP S5843445 Y2 JPS5843445 Y2 JP S5843445Y2 JP 6574979 U JP6574979 U JP 6574979U JP 6574979 U JP6574979 U JP 6574979U JP S5843445 Y2 JPS5843445 Y2 JP S5843445Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic member
support device
vibration isolating
suspension system
isolating support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6574979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55165812U (ja
Inventor
保彦 市橋
忠雄 村松
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP6574979U priority Critical patent/JPS5843445Y2/ja
Publication of JPS55165812U publication Critical patent/JPS55165812U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5843445Y2 publication Critical patent/JPS5843445Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車輪懸架装置に関し、特にストラット型または
マツクファーソン型の懸架装置におけるピストン・シリ
ンダからなる緩衝器を車体に支持させるための防振支持
装置に関する。
自動車等の車輪懸架装置は、車輪が路面から受ける衝撃
が直接車体に伝達することを阻止する装置であって、一
般にスプリングと緩衝器とからなり、各種懸架装置が提
案されている。
ストラット型またはマツクファーソン型懸架装置は、ピ
ストン・シリンダからなる緩衝器とコイルスプリングと
を備え、前記緩衝器のピストンロッドの一端部で前記防
振支持装置を介して車体に固定され、シリンダ部でステ
アリングナックルを介して車軸に回動可能に取り付けら
れる。
また前記コイルスプリングは、前記緩衝器の外周に配置
される。
前記防振支持装置は、内筒部材、外筒部材および両部材
間の弾性部材からなり、該弾性部材は車輪からピストン
ロッドを通じて伝達される振動を吸収し、振動が直接車
体に伝達することを阻止する。
従来の防振支持装置には、各種形状の弾性部材が用いら
れているが、該弾性部材はいずれも弾性部材に望まれる
荷重と撓みの関係を乗り心地に有利な特性をもたらす、
非直線型とすることに困難があり、また前記内筒部材や
外筒部材への取り付けおよび前記両部材の加工組立てが
複雑であった。
本考案の目的は、前記した欠点を除去し、非直線特性を
得ることができ、かつ製作および組立が容易な防振支持
装置を提供することにある。
本考案の防振支持装置は、ピストンロッドと車体との間
に配置され、全体に中空円柱状を呈し、その上面および
下面が凹状面である弾性部材と、該弾性部材の内周面で
固着されかつ前記ピストンロッドの端部に連結される内
筒部材と、前記弾性部材の外周面を覆い、相互に結合さ
れる少くとも一対の分割体からなり車体に固定される外
筒部材とを含み、該外筒部材は、前記弾性部材の各凹状
面の外周縁部から内方へ前記弾性部材の各凹状面と間隔
をおいて伸びる一対のフランジを備えることを特徴とす
る。
本考案によれば、防振支持装置の構造は簡略化され、ま
た弾性部材の上面および下面に呈する凹状面とフランジ
とで形成する間隙は、前記弾性部材に望まれる非直線型
の荷重・撓み特性をもたらす。
本考案の特徴とするところは、図示の実施例についての
以下の説明により、さらに明らかになろつ。
本考案に係る懸架装置10は、第1図に示すように、ピ
ストン・シリンダからなる緩衝器12と、該緩衝器に固
定されるアッパスプリングシート14およびロアスプリ
ングシート16により支承され、緩衝器12の周囲に配
置されるコイルスプリング18と、緩衝器12のピスト
ンロッド20の端部でベアリングを介して連結される防
振支持装置22とからなる。
防振支持装置22は、その側部で締結具24を介して車
体26に固定され、緩衝器12のシリンダ部13でステ
アリングナックル26を介して車軸28に取り付けられ
る。
第2図および第3図に示すように、防振装置22は、弾
性部材30と、該弾性部材の内周面と接着される内筒部
材32と、前記弾性部材の外周面で挟圧被覆する外筒部
材34とからなる。
弾性部材30は、全体に中空円柱状を呈しその上面およ
び下面でそれぞれ凹状面36、凹状面37を呈する。
内筒部材32は、該内筒部材の外周面で前記したように
弾性部材30の内周面と接着され、内周面にはベアリン
グ38のアウターレース40が当接し、ピストンロッド
20の減径部42にインナーレース44を当接させるこ
とによって、防振支持装置22に対してピストンロッド
20が回動可能に連結する。
インナーレース44は、アッパスプリングシート14に
配置されたシール部材46と共に減径部42に螺合する
ナツト48によって、アッパスプリングシート14に固
定される。
外筒部材34は、図示の例では、上下に二分割された一
対の分割体である上方分割体50と下方分割体51とか
らなる。
両分割体50および51は、弾性部材30の外周面とを
接着せずに挟圧被覆し、数個所でかしめにより一体に結
合され、かつ前記したように締結具24により車体に取
り付けられる。
前記分割体は、上下方向分割の他に周方向に分割するこ
とも可能である。
外筒部材34は、弾性部材30の上方凹状面および下方
凹状面37の外周縁部より、前記各凹状面と間隙をおい
て伸びる一対の上方フランジ52と下方フランジ53と
を備える。
防振支持装置22においては、ピストンロッド20に沿
う上下方向の低荷重による微振動に対して、弾性部材3
0は前記微振動を判断力として受け、荷重に対する撓み
の変化率は犬であり前記微振動を効果的に吸収する。
一方、高荷重に対しては、前記上下フランジ52および
53と前記上下凹状面36および37とによって形成す
る間隙が、漸次減少して前記上下フランジはストッパと
して働く、すなわち車輪からの強い突上げおよび跳返り
に対しては、前記弾性部材は、荷重に対する撓みの変化
率は小であり、過大な撓みになることを防止できる。
従って、本考案における防振支持装置では、前記弾性部
材の受ける荷重と撓みとの関係は、非直線型を作り好ま
しい乗り心地が得られる。
併せて高荷重時での撓みを小さくすることが可能となり
、前記弾性部材の耐久性は増大する。
さらに分割体からなる前記外筒部材は、前記弾性部材を
挟圧被覆することにより、接着することなく保持可能と
なり、また絞り加工も不要となるので、前記防振支持装
置の構造および製作工程は簡略化される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る懸架装置を概略的に示す正面図で
、第2図は第1図に示された防振支持装置の平面図であ
り、第3図は第2図に示された線3−3に沿って得られ
た断面図である。 10:車輪懸架装置、12:緩衝器、22:防振支持装
置、30:弾性部材、32:内筒部材、34:外筒部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ピストン・シリンダからなる緩衝器を有する懸架装置の
    防振支持装置であって、全体に中空円柱状を呈し上面お
    よび下面が凹状面である弾性部材と、該弾性部材にその
    内周面で固着されかつ前記ピストン・シリンダのロッド
    の端部に連結される内筒部材と、前記弾性部材の外周面
    を覆い、相互に結合される少なくとも一対の分割体から
    なり車体に固定される外筒部材とを含み、該外筒部材は
    前記弾性部材の各凹状面の外周縁部から内方へ前記弾性
    部材の各凹状面と間隔をおいて伸びる一対のフランジを
    備えることを特徴とする防振支持装置。
JP6574979U 1979-05-18 1979-05-18 車輪懸架装置の防振支持装置 Expired JPS5843445Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6574979U JPS5843445Y2 (ja) 1979-05-18 1979-05-18 車輪懸架装置の防振支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6574979U JPS5843445Y2 (ja) 1979-05-18 1979-05-18 車輪懸架装置の防振支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55165812U JPS55165812U (ja) 1980-11-28
JPS5843445Y2 true JPS5843445Y2 (ja) 1983-10-01

Family

ID=29299747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6574979U Expired JPS5843445Y2 (ja) 1979-05-18 1979-05-18 車輪懸架装置の防振支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843445Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601606U (ja) * 1983-06-18 1985-01-08 東洋ゴム工業株式会社 ストラツト型懸架装置用防振体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55165812U (ja) 1980-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4478396A (en) Elastic support structure of wheel suspension mechanism
US5263694A (en) Upper mount assembly for a suspension damper
US4434977A (en) Strut type suspension for a vehicle
US5009401A (en) Air spring suspension system with dual path isolation
US5192100A (en) Independent suspension with double isolated suspension unit
JPS6036965B2 (ja) 操向車輪の懸架装置
JPS62163811A (ja) 懸架装置の支持構造
US4210343A (en) Automotive suspension system
US3720175A (en) Resiliently mounted railway vehicle truck
JPS5843445Y2 (ja) 車輪懸架装置の防振支持装置
JP3168856B2 (ja) ストラットマウントの取付構造
JPH0511046Y2 (ja)
JP4716556B2 (ja) 車両のサスペンションにおける油圧緩衝器の取付け構造
JPH0125684Y2 (ja)
JPH0139202Y2 (ja)
JP2935128B2 (ja) サスペンション装置のマウント
JPS6332429Y2 (ja)
JPS6332485Y2 (ja)
JPH0311468Y2 (ja)
JPH094673A (ja) ストラットマウント
JPH0132565Y2 (ja)
JPS6246927Y2 (ja)
JPS6246929Y2 (ja)
JPH0428805Y2 (ja)
JPS5854245Y2 (ja) 車輪懸架装置