JPS63194359A - 密着形イメ−ジセンサ - Google Patents

密着形イメ−ジセンサ

Info

Publication number
JPS63194359A
JPS63194359A JP62026267A JP2626787A JPS63194359A JP S63194359 A JPS63194359 A JP S63194359A JP 62026267 A JP62026267 A JP 62026267A JP 2626787 A JP2626787 A JP 2626787A JP S63194359 A JPS63194359 A JP S63194359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
image sensor
glass substrate
protective film
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62026267A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Yamada
山田 武彦
Shigetoshi Hiratsuka
平塚 重利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62026267A priority Critical patent/JPS63194359A/ja
Publication of JPS63194359A publication Critical patent/JPS63194359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14665Imagers using a photoconductor layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野〕 本発明はファクシミリ装置等に使用される密着形イメー
ジセンサに関する。
〔従来の技術〕
従来の密着形イメージセンサは、原稿面から反射した光
を受光部へ誘導するため、集束性ロッドレンズアレイを
用いるもの、あるいは光電変換素子上に光路確保のため
薄板ガラス等を貼り付けたものが知られている。
このような従来の密着形イメージセンサについては日経
エレクトロニクス1982年4月26日号第149頁乃
至第160頁に詳しい説明がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
これら従来の構成に於いては、集束性ロッドレンズアレ
イを使用する場合、密着形イメージセンサの外形寸法が
大きくなり、製品価格を上昇させるという問題があり、
°又薄板ガラスを貼り付ける完全密着形イメージセンサ
に於いては、イメージセンサ受光部上への薄板ガラス貼
り付は作業工数が増す、さらには薄板ガラス上に直接I
K稿が接触するため、キズ等の発生により読取品質が低
下する等の問題があった。
本発明の目的は上記した従来技術の問題点を解決して、
安価かつ高性能な完全密着形イメージセンサを提供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では上記の目的を達成するために、イメージセン
サ光電変換素子部の構成として、透明なガラス基板上に
原稿照射光を通過させるための所定の開口部を有する下
部電極として働<Cr膜、このCr膜上に光電変換素子
としてアモルファスシリコン(以下a−8iと表記)を
各読取画素毎に分離独立して設け、a−8i膜上を透明
電極材として一般的なITO膜(上部電極)で形成し、
保護膜として耐摩耗性にすぐれ、 かつ透明なSixN
y膜を設けたものである。
a−8iセンサ基板に対し、読取原稿を前記SixNy
膜上に密着し、ガラス基板裏面より原稿面を照射する。
照明光はガラス基板、 a−5i膜、ITO膜SixN
y膜を透過し原稿面に達し、原稿面からの反射光が再び
a−5i膜に達し光電変換により画信号として読出しさ
れる。
〔作用〕
本発明は薄膜で形成された光電変換素子、上部電極、保
護膜に対しガラス基板側から光を透過させ原稿面に光を
照射するものである。下部電極の面積より大きく形成し
た光電変換素子に於いては。
最初下部電極で遮光されない光電変換素子部に光が入る
。次に光電変換素子であるアモルファスシリコンを透過
した光が上部透明電極(工TO)。
保護膜(SixNy)を透過し、原稿面に達する。原稿
面が白の場合、光は反射され再び保護膜、上部電極を介
し光電変換素子アモルファスシリコンに入射する。原稿
面が黒の場合、反射光の入射はない。
本発明によれば原稿の白黒にかかわらず光電変換が起こ
ることになるが、白原稿時の反射光による光の入射分だ
け光電変換出力が大きくなることから、この出力差を画
情報として読出す。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を図により説明する。第1図(a
)は本発明の密着形イメージセンサの光電変換素子部の
拡大平面図、第1図(b)は第1図(a)のI−I断面
図を示し、原稿との係合状態を表わす。
第1図に於いてガラス基板1上にはCr膜上下部電極2
設けられ、更にa−8i光電変換素子3がCr膜上下部
電極2り大きく設けられ、かつその上にITo上部電極
4及びSixNy保護膜5が形成される。
本発明の密着形イメージセンサでは原稿7はSixNy
保護膜5の側に配置され、かつ光照射6はガラス基板1
の側から行なわれる。
本発明の密着形イメージセンサの動作は、次のようであ
る。すなわちガラス基板1の裏面から光照射6がなされ
るとまずCr膜上下部電極2光が達する。Cr膜上下部
電極2は、透光用の窓状の透光部11が設けられており
、該窓11に位置した光は遮光されることな(a−5i
光電変換素子3に入射する。又、a−81光電変換素子
3はCr膜上下部電極2りも大きく形成されているから
、Cr膜上下部電極2周辺部もこの窓間様透光部11を
構成することになる。この時a−5i光電変換素子3に
あらかじめ蓄積された電荷は光量に比例した光電流とな
り出力を発生する。このa−5i光電変換素子3に入射
した光は厚さ0.5〜1.5μmのa−5i光電変換素
子3を透過し、IT○上部電極4 、  SixNy保
護膜5を透過し、原稿7に達する。原稿7が白の場合、
光は反射し再びSixNy保護膜5.ITO上部電極4
を透過し、a−8i光電変換素子3に入射する。この時
反射した光量に比例した光電流が、前記した光電流にプ
ラスされ出力を発生する。原稿7が黒の場合反射光はな
い故、呂力増とはならない。よって光電流量から原稿7
の白黒出力差を画情報とすることが可能となる。なお第
1図に示したCr膜上下部電極2設けた透光用の窓その
他の透光部11は一例を示すもので、第2図(a)、(
b)、(c)に示すような形状であっても良い。
第3図は本発明による密着形イメージセンサを機器に実
装した場合の側面図である。図に於いて符号8は密着イ
メージセンサ組立体、符号9はセンサ駆動用IC1符号
15は原稿走行用プラテンローラであって、密着イメー
ジセンサのガラス基板側に原稿照明用の光源10が設け
られ、原稿7はプラテンローラ15により、密着イメー
ジセンサのSixNy保護膜に押しつけられながら、送
られる。
次に本発明の密着形イメージセンサの製造方法について
説明する。
透明なガラス基板1に遮光をかねたCr膜上下部電極2
スパッタリング法などにより成膜し、ホトエツチング加
工により所望の形に形成する。次にa−8i光電変換素
子3をプラズマCVD法などにより成膜し、ホトエツチ
ング加工により所望の形に形成する。以下同様にITO
上部電極4 、 SixNy保護膜5を形成してなる。
[発明の効果〕 本発明によれば、従来使用していた集束性ロッドレンズ
アレイが不要となり経済性に寄与するとともに光路長を
短く構成することが不可能となり照明光の光量増が図れ
読取出力の増大による出力信号処理が簡単化される。ま
た完全密着形イメージセンサの場合、薄板ガラス貼り付
は作業が不要となり経済性に寄与するとともに、耐摩耗
性を具備した保護層の採用により、原稿の接触による走
行キズの発生が少なくなり読取品質の向上に効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例のアモルファスシリコ
ン密着形イメージセンサ受光部拡大平面図を示し、第1
図(b)は第1図(a)のI−I断面を示す断面図で原
稿との係合状態をも示す図、第2図(a)、(b)、(
c)は本発明の密着イメージセンサのCr膜上下部電極
他の形状例を示す平面図、第3図は本発明の一実施例の
アモルファスシリコン密着形イメージセンサの全体構成
を示す側面図で、プラテン、原稿との係合状態を示す図
である。 1・・・ガラス基板、2・・・Cr膜上下部電極3・・
・a−3i光電変換素子、4・・・ITO上部電極、5
・・・SixNy保護膜、6・・・光照射、7・・・原
稿、8・・・イメージセンサ組立、9・・・駆動IC1
10・・・照射用光源、11・・・原稿走行用プラテン
ローラ。 l′

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガラス基板と、このガラス基板上に形成された所定
    形状の遮光性下部電極と、この下部電極上に形成された
    アモルファスシリコン光電変換素子と、このアモルファ
    スシリコン光電変換素子上に形成された透明性上部電極
    と、この上部電極上に形成された耐摩耗性保護膜とから
    成り、読取原稿を前記耐摩耗性保護膜上に密着させ、原
    稿照射光を前記ガラス基板上から照射して読取り動作を
    行なう密着形イメージセンサ。 2、特許請求の範囲第1項において、前記遮光性下部電
    極は原稿照射光を通過させるための所望の大きさの透光
    部を有してなる密着形イメージセンサ。
JP62026267A 1987-02-09 1987-02-09 密着形イメ−ジセンサ Pending JPS63194359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62026267A JPS63194359A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 密着形イメ−ジセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62026267A JPS63194359A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 密着形イメ−ジセンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63194359A true JPS63194359A (ja) 1988-08-11

Family

ID=12188496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62026267A Pending JPS63194359A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 密着形イメ−ジセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63194359A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5032718A (en) Photo sensor array and reader with hexagonal fiber bundles
JP2928043B2 (ja) 完全密着型イメージセンサ
US4970607A (en) Full-size image sensor
JPS63194359A (ja) 密着形イメ−ジセンサ
JP2953321B2 (ja) 原稿読取装置における密着型イメージセンサ
JPH0658950B2 (ja) 密着型イメ−ジセンサ
JPS6276357A (ja) 固体撮像装置
JPS58127463A (ja) 密着形イメ−ジセンサ
JP2503242B2 (ja) 密着型イメ―ジセンサ素子
JPH0747874Y2 (ja) 密着型イメ−ジセンサ
JPH03295354A (ja) 画像読取装置
JPH0360155A (ja) 完全密着型イメージセンサ
US5204762A (en) Image reading device
JPS6236962A (ja) 密着型イメ−ジセンサ
JP2769812B2 (ja) 原稿読み取り装置
JP3018560B2 (ja) イメージセンサ
JPH05102455A (ja) 完全密着型イメージセンサ
JP2563930B2 (ja) イメ−ジセンサ
JP2813826B2 (ja) 寸法判別機
JPS6355221B2 (ja)
JPH0617323Y2 (ja) 完全密着型イメ−ジセンサ
KR910007331A (ko) 콘택트타임 이미지센서 및 이미지센싱 방법
JPS60210867A (ja) リニアイメ−ジセンサ
JPH0461546A (ja) イメージセンサ
JPS61161758A (ja) 直接読取り型イメ−ジセンサ