JPS63192772A - 2−イミノ−1,3−ジチエタン、その製法及びこれを含有する害虫駆除剤 - Google Patents

2−イミノ−1,3−ジチエタン、その製法及びこれを含有する害虫駆除剤

Info

Publication number
JPS63192772A
JPS63192772A JP63017485A JP1748588A JPS63192772A JP S63192772 A JPS63192772 A JP S63192772A JP 63017485 A JP63017485 A JP 63017485A JP 1748588 A JP1748588 A JP 1748588A JP S63192772 A JPS63192772 A JP S63192772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
halogen
alkyl
mol
formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63017485A
Other languages
English (en)
Inventor
デイーター・ヒューブル
エルンスト−アルブレヒト・ピーロー
エバーハルト・リヒター
ラインホールト・プツトナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Original Assignee
Schering AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering AG filed Critical Schering AG
Publication of JPS63192772A publication Critical patent/JPS63192772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms
    • A01N43/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms five-membered rings
    • A01N43/28Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms five-membered rings with two hetero atoms in positions 1,3
    • A01N43/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms five-membered rings with two hetero atoms in positions 1,3 with two oxygen atoms in positions 1,3, condensed with a carbocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms
    • A01N43/32Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D339/00Heterocyclic compounds containing rings having two sulfur atoms as the only ring hetero atoms

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、tr規2−イミノ−1,6−ジチェタン、自
体公知の方法によるその製法及びこの化合物を害虫駆除
剤、特に線虫類に対する害虫駆除剤として使用すること
に関する。
〔従来の技術〕
殺線虫作用を有する類似の構造の化合物は、例えば米国
特許第3484455号明細書から、既に公知である。
しかし公知化合物は植物認容性が不十分であるか又は十
分有効ではないという欠点を有する。
〔発明が解決しよ5とする課題〕 本発明の課題は、特に線虫類に対して非常に有効であり
、同時に植物に対しては非認容性でない化合物を提供す
ることであった。
〔課題を解決するための手段〕
ところで、一般式I: 〔式中、Rは基: を表し、ここで、Aは(1!F′!(am、0(OHs
)Ox−4−アルキル、C(C!)i3)CiHa13
、C!(O)13)OF2(’l、C(CjHs ) 
OFC!12、C2H4,02H3H5Ll、02 H
2H& 12.02HHa13.02F2C1□、02
F、又は02F1301を表し、その際Ha1はF又は
C1を表し、Yは窒素又はOHを表し R1はフルオル
−Cニー□2−アルキル−、フルオル−02−12−フ
ルケニルー、フルオル−C2−12−アルキニル−、フ
ルオルアルキル、ロビル又はフルオルシクロプロピルメ
チル基を表し、Xは酸素又は硫黄を表し、2は水素、ハ
ロゲン、0□−6−アルキル、cl−6−アルコキシ、
01−6−アルキルチオ、ジー01−6−フルキルアミ
ノ、ハロダン−01−6−アルキル、ハロゲン−01−
6−アルコキシ、ハロゲン−0m−6−アル+ A’ 
f 、t 、C11−6−フルオルアルケニル、ハロゲ
ン−aX−a−アルコキシカルボニル、ニトロ、シアノ
、アミノ、フェノキシ、ハロゲンフェノキシ、フェニル
チオ又はハロゲンフェニルチオを表し、nは0,1又は
2を表す〕の2−イミツー1,6−ジチェタン並びにそ
の酸付加塩が意想外にも良好な殺線虫作用及び同時に良
好な植物認容性を有することが判明した。
しかし本発明による化合物は更に咬虫類及び吸虫類並び
に昆虫の卵及びダニに対しても良好な作用を示す。
本発明による式Iの化合物の酸付加塩は無機又は有機酸
から誘導される。例えば塩化水素酸、臭化水素酸、沃化
水素酸、硫酸、単官能性及び二官能性カルボン酸及びオ
キシカルボン酸、例えば酢酸、トリフルオル酢酸、マレ
イン酸、フマル酸及びクエン酸並びにスルホン酸、例え
ばp−トルエンスルホン&、1.5−ナフタリンシス/
I/ホン酸及びトリフルオルメタンスルホン酸が挙げら
れる。
ハロゲンとは弗素、塩素、臭素及び沃素である。
フルオルアルキル、フルオルアルケニル、フルオルアル
キニル、フルオルシクロプロピル及びフルオルシクロプ
ロピルメチルとは、アルキル−又ハアルケニルー又はア
ルキニル−又はシクロプロピル基の1個又は数個の水素
原子が弗素により置換されていることを表す。
本発明による式Iの化合物は自体公知の方法で、式II
: R−(cBz)n NHz      (fl)〔式中
、R及びnは式lに記載のものを表す〕のアミンを二硫
化炭素と塩基の存在で反応させて式■: 〔式中MΦはアルカリ金属イオン又はプロトン化された
第三アミンを表す〕のジチオカルバメートにし、引続き
こうして得られたジチオカルバメートを塩基の存在でジ
ブロムメタン又はジョーダメタンと反応させ場合により
有機又は無機酸と反応させて相応する酸付加塩にするこ
とによって製造することができる。
ジチオカルバメートへのアミンの反応は、溶剤なしでも
又は不活性溶剤、例えばテトラヒドロフラン又はジエチ
ルエーテル中で温度範囲0゜〜70℃で行う。
ジチオカルバメートとジブロムメタン又はジハロメタン
との反応は、有利には、弐■のジチオカルバメートを有
機溶剤、例えばジメチルホルムアミr又はテトラヒドロ
7ラン中で温度範囲一10°〜70℃でジハロメタンと
式■の化合物に対してモル比1:1〜1ニアで塩基の添
加下に反応させて、行う。
反応時間は約0.5〜20時間である。反応混合物を引
続き氷/水上に注ぎ、数回ジエチルエーテル又は酢酸エ
ステルで抽出する。合した有機相を?を酸マグネシウム
上で乾燥させ、1lII縮する。生じた粗生成物を常法
で再結晶、真空無滴又はカラムクロマトグラフィーによ
ってmsすることができる。
出発物質として使用される弐にのアミンは部分的に公知
であるか又は公知方法、例えば西ドイツ特許公開公報第
3223505号及び第3315147号明細書により
製造することができる。
本発明による化合物は一般に、水に難溶性であり有機溶
剤に多かれ少なかれ良好に溶解する僅かに黄色の結晶又
は粘性物質である。
酸付加塩は常用の塩形成法により、例えば2−イミノ−
1,3−ジチェタンを好適な溶剤中に溶解し、相応する
酸を添加することによって得られる。
本発明による化合物は良好な植物認容性における殺線虫
作用に基づいて、農業、1萄栽培、果樹栽培及び園芸及
び営林で害虫駆除剤として ′有利に植物保護に使用す
ることができる。
本発明により駆除することができる植物寄生線虫類には
、例えば1戟い(Wurzslgallon )−線虫
類、例えはメロイーギネ・インコグニタ(Meloid
ogyne incognita )、メロイVヤネー
ハプ9 (Meloidogyne hapla )、
メロイs=rネ・ジャバニカ(Me1o1+iogyn
e javanica ) 、嚢胞を形成する線虫類、
例えばグロボデラ・ロストキニンシス(Globode
ra rostchiensis )、ヘテロプラーx
カクチイ(Heteroderasahachtii 
) 、ヘテロデラ・アベナエ(Heterodera 
avenae )、ヘテロデラ・グリシネス(Hete
rOdera glycines )、ヘテロデラ◆ト
リホリイ(Heterodera trifolii 
)、樹幹及び葉の虫(5tock−及びBlatt^1
ch8n )、例えばジチレンクス・ジブサシ(Dit
ylenchusdipsaci ) 、ジチレンクス
・デストラクター(Ditylenchus dest
ructor )、アフエレンコイデスーリツエマポシ
(Aphelenchoidesritzemaboθ
1)、ゾラチレンクス・ネグレクトス(Pratyle
nchus neglectus )、プラチレンクス
・ペネトランス(Pratylenchua pene
trans)、デラチレンクス・クルビタツス(Pra
tylenchuaり (!urvitatus )及びチレ/コリンIス@f
ウビウス(’r718nOhOrh7nchua du
biua )、チレンコリンクス・り2イトニ(Tyl
enchorhynchusclaytoni ) 、
ロチレンクス・ロパスツス(Rotylenchua 
robustus )、へりコチレンクスφムルチシン
クツス(Heliocoty1enchusmulti
cinctus )、うPホルズ・シミリス(Rado
pholus 51m1lis ) 、ベロノライムス
優oyfカウダツス(Belonolaimuslon
gicaudatua )、ロンf)Fルス・エロンガ
ラス(Longidorus elongatua )
及びトリコVルス・プリミチデス(Trichodor
us primitivus) 。
が属する。
本発明による化合物はその殺虫及びダニ駆虫作用により
更に、栽培植物の徨々の段階で及びヒトや動物で害虫を
処理するために使用することができる。
本発明による作用物質の適用は市販の調剤の形及び/又
はこれらの調剤から調製した適用形式で行われる。
市販の製剤からvI4製した適用形式の作用物質含量は
広め範囲で変えることができる。1ヘクタール当りの嶽
虫類を駆除するための使用量は、約0.03〜約10k
g、有利には約0.3〜約6ゆである。
作用物質又はその混合物は常用の製剤、例えば溶液、エ
マルジョン、スプレー粉末、懸濁液、粉末、散布粉剤、
泡、パスタ、可溶性粉末、顆粒、エーロゾル、懸濁液/
エマルジョン濃縮物、種子用粉剤、作用物質を含浸した
天然及び合成の物質、極子用の1合体物質及び被榎物質
の微細カプセル、更に燃焼セットを有する製剤、例えば
燻煙薬包、燻煙円筒、燻煙蛇管等及びULV−冷農及び
熱g調剤に変えることができる。
これらの処方物は公知方法で、例えば作用物質を希釈剤
、液体溶剤、圧力下に生じる液化ガス及び/又は固体賦
形剤と場合により表面活性剤、乳化剤及び/又は分散剤
及び/又は発泡剤を使用して混合することKよって製造
される。
希釈剤として水を使用する場合に例えば補助溶剤として
有機溶剤を使用することもできる。
液体溶剤としては主として芳香族炭化水素、例えばキシ
レン、トルエン又はアルキルナフタリン、塩素化芳香族
又は塩素化芳香族炭化水素、例えばクロルベンゼン、ク
ロルエチレン又は塩化メチレン、脂肪族炭化水素例えば
シクロヘキサン又はパラフィン、例えば石油フラクショ
ン、アルコール例えばブタノール、グリコール例えばそ
のエーテル及びエステル、ケトン例えばアセトン、メチ
ルエチルケトン、メチルイソブチルケトン又はシクロヘ
キサノン、強極性溶剤、例えばジメチルホルムアミV及
びジメチルスルホキシV並びに水が挙げられる。
液化されたガス状希釈剤又は賦形剤とは、標準温度及び
標準圧力でガス状の液体、例えばエーロゾル噴射ガス例
えばハロゲン炭化水素並びにブタン、プロパン、窒素及
び二酸化炭素を意鰍する。
固体賦形剤としては天然の岩石粉末例えばカオリン、ア
ルミナ、メルク、チョーク、石英、アタックレイ、モン
モリロナイト又は珪藻土及び合成岩石粉例えは高分散珪
酸、酸化アルミニウム及び珪酸塩が挙げられ、顆粒用の
固体の賦形剤としては粉砕し、分別された天然岩石、例
えば方解石、大理石、軽石、S泡面、Vロマイト及び無
機及び有機粉末から成る合成の顆粒及び有機材料、例え
ば鋸屑、榔子実殻、トウそロコシ穂及び煙軍茎から成る
顆粒が挙げられる。
乳化剤又は発泡剤としては非イオン性及び陰イオン性乳
化剤例えばポリオキシエチレン−脂肪酸エステル、ポリ
オキシエチレン−脂肪アルコール−エーテル、例エバア
ルキルアリール−& IJ り!Jコールエーテル、ア
ルキルスルホネート、アリールスルホネート及び蛋白質
加水分解物が挙げられる。
分散剤としては例えばリグニン、亜硫酸廃液及びメチル
セルロースが挙げられる。
製剤中に付着剤、例えばカルボキシメチルセルロース、
天然及び合成粉末状、粒状又はラテックス状重合体、例
えばアラビアゴム、ポリビニルアルコール及びポリ酢酸
ビニルを使用することができる。
更に色料例えば無機顔料、例えば二酸化鉄、酸化チタン
、フェロシアンデル−及び有機色料、例えばアリゾリン
−、アゾ−1金属7タロシアニン染料及び微量栄養素、
例えば鉄、マンガン、硼素、銅、コバルト、モリブデン
及び亜鉛の塩を一緒に使用することができる。
薬剤処方は一般に作用物質0.1〜95重量%、有利に
は0.5〜90重量%を含有する。
薬剤処方例は下記のとうりである: 1、噴霧粉末 例1による化合物10重量部をリグニンスルホン酸のカ
ルシウム塩12重量部、カオリン76重量部及びジアル
キルナフタリンスルホネート2重量部と緊密に混合し粉
砕する。
2、散布粉末 例2による化合物2.5重量部を塩化メチレン10部に
溶解し、粉末状珪酸25m[置部及びメルク71.5]
k量部及びスーダンレツP11量部から成る混合物に加
える。溶剤を真空中で除去し、残渣を微細に粉砕する。
6、顆粒 例1による化合物sjL量部置部化メチレン10部に溶
解し、粒度0.6〜0.8 txの顆粒状アタックレイ
951量部上にスプレーし、乾燥させる。
4、エマルジョン濃縮物 例4による化合物20重量部をイソホロン75重量部及
ヒフェニルスルホネートーカルシウム塩30部、40モ
ル〜の酸化エチレンを有するリチヌスーポリグリコレー
ト60部及び酸化プロピレンと酸化エチレンの共重合体
40部から成る混合物51量部から成る混合物に溶解す
る。
次に本発明による化合物の製造を実施例につき詳説する
例  1 4−(4−トリフルオルメチルチオフェニル)−1,3
−ジチェタン−2−イミン 4−トリフルオルメチルチオアニリン11.0.9(、
0,057モル)及び二硫化炭素4.60.9(0,0
60そル)を−緒にし、室温で5分以内にトリエチルア
ミン6.07.9 (0,060モル)を滴加iる。生
じた黄色晶泥t−70℃で1時間後攪拌する。冷却後ジ
エチルエーテル50ゴを加え、強力に攪拌し、結晶を吸
引濾過する。
4−トリフルオルメチルチオ−ジチオカルバミン酸−ト
リエチルアンモニウム!13.76.9(理論値の70
.5%)が得られる。
トリフルオルメチルチオ−ジチオカルバミンrl!−ト
リエチルアンモニウム塩13.76.9(0,040モ
ル)をジメチルホルムアミv50ゴ中に溶解する。強力
に攪拌しながらジブロムメタン34.77.9 (0,
20モル)及びトリエチルアミン4.0.9 (0,0
40モル)をジメチルホルムアミ)’2011に滴加す
る。2時間室温で攪拌する。その後、反応混合物を氷/
水300ゴに注ぎ、6回ジエチルエーテル100dで抽
出する。合したエーテル相を硫酸マグネシウム上で乾燥
させ、濃縮する。精製はカラムクロマトグラフィーを用
いて行う(溶離剤:ヘキサン/酢酸エステル4:1)。
収量: 5.211i(−理論値の68.0%)融点:
26〜28℃。
出発物質の製造 4−アミノチオフェノールs、o OE (0,06モ
ル)ヲハンスマンデルスーデイスチラツイオーンステヒ
ニーク社(Firma Hane Mangela−D
eatillationstechnilc )製の照
射装置、D5303−ボーンハイムーロイスVルフ(B
ornheim−Roisdolf ) (装置16/
1100−石英ガラスフィルターを有するUV−ランペ
フイリツゾス(Ph1lipa ) 11 PK 12
5 ]中に前取って装入し、−60°〜−70℃でアン
モニア約40ゴ及びトリフルオルメチルヨージV約16
.9(0,08モル)を導入縮合させる。
反応混合物を1時間−60℃で照射し、その際強力に攪
拌する。
温度上昇によりアンモニアを蒸発させ、反応溶液に室温
で25%水酸化ナトリウム25−を加え、ジエチルエー
テル50−で3回抽出する。
有機相を5%チオ硫酸ナトリウム溶液で2回洗浄し、硫
酸マグネシウム上で乾燥させ、真空中で濃縮する。
4−トリフルオルメチルチオアニリン11.09(理論
値の94.9%)が得られる。
例  2 N−(4−ジフルオルメトキシフェニル) −1゜6−
ジチェタン−2−イミン 4−ジンルオルメトキシアニリン7.69([1,04
8モル)及び二硫化炭素2.86ゴ(0,048モル)
を合する。20°Cで開始して、5分以内にトリエチル
アミン7.1611Lt(0,0525モル)を滴加し
、その際温度は65℃に上昇する。生じた黄色晶泥を7
0℃で1時間後攪拌する。冷却後ジエチルエーテル50
ゴを添加し、結晶を吸引濾過する。
2−(4−ジフルオルメトキシフェニル)−ジチオカル
バミン酸−トリエチルアンモニウム塩11.0.9(理
論値の68.5%)が得られる。
2−(4−ジフルオルメトキシフェニル)−ジチオカル
バミン戚−トリエチルアンモニウム塩11.as<o、
o3s3μ)をジメチルホルムアミげ40d中に溶解す
る。20分以内にジブロムメタン12.44ゴ(0,1
78モル)及びトリエチルアミy 4.771nl (
0−034モル)から成る混合物をジメチルホルムアミ
ド20ゴに滴加する。2時間室温で攪拌する。その後反
応混合物を氷/水500−に注ぎ、ジエチルエーテル1
00mで6回抽出する。合したエーテル相t−硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、濃縮し、カラムクロマトグラフィ
ー(溶離剤:ヘキサン/酢酸エステル4:1)により精
製する。
収量: 3.94μ(−理論値の48.7%)nもO:
1.6100 出発物質の製造 4−ニトロフェノール26.1μ(0,19モル)を1
,4−ジオキサン120M中に溶解する。
20°0で水100―中に溶解した水酸化ナトリウム3
7.5.9 (0,94モル)を滴加し、その際温度は
約60℃に上昇する。浴温85°Cで2〜3時間モノク
ロリドフルオルメタンを強力に攪拌しながら導入する。
反応混合物を反応終了後氷/水500Hに注ぎ、酢酸エ
チルエステル100ゴで6回抽出する。合した有機相を
硫酸マグネシウム上で乾燥させる。
4−ジフルオルメトキシニトロベンゼン30.0.9 
(理論値の84.6%)が得られる。
4−ジフルオルメトキシニトロベンゼン14.7.9 
(0,077モル)をエタノール180ゴ及び水110
11Ltから成る混合物中に溶解する。塩化アンモニウ
ム7.34.9 (0,137モル)を添加する。温度
30℃で少量ずつ亜鉛粉末36.98.9([]、56
6モル)を添加する。
更に1.5時間後攪拌する。引続き不溶物を吸引濾過し
、水相を半分に濃縮し、ジエチルエーテル50ゴで6回
抽出し、wc酸マグネシウム上で乾燥させ、濃縮する。
4−ジフルオルメトキシアニリン8.72.9(理論値
の70.5%)が得られる。
例  3 N−(2−(2,2,2−トリフルオルエトキシ)−5
−ピリジル)−1,3−ジチェタン−2−イミン 2−(2,2,2−トリフルオルエトキシ)−5−アミ
ノピリジン8.8 !g(0,048モル)及び二硫化
炭素3.50.9 (0,046モル)を合する。5分
以内にトリエチルアミン4.659(0,046モル)
を滴加する。反応混合物を1時間70°Cで後攪拌する
。その後室温でジエチルエーテル50Mを添加する。そ
の除虫じる結晶を吸引濾過し、乾燥する。
N−(2−(2,2,2−)リフルオルエトキシ)−5
−ピリジルコ−ジチオカルバミン酸−トリエチルアンモ
ニウム塩12.0.9 (理論値の70.6%)が得ら
れる。
N−C2−<2.2.2−トリフルオルエトキシ)−5
−1?リジル〕−ジチオカルバミン酸−トリエチルアン
モニウム塩8.13.9をジメチルホルムアミド50I
j中に溶解する。強力な攪拌下にジメチルホルムアミド
201u中に溶解したジブロムメタン19.12μ(0
,11モル)及びトリエチルアミン2.23.9 (0
,022モル)から成る混合物を20℃で滴加する。更
に1時間後攪拌し、引続き不溶物を濾別する。反応混合
物を氷水600−に注ぎ、ジエチルエーテル各50dで
3回抽出する。エーテル抽出物を硫酸マグネシウム上で
乾燥し、真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフ
ィー(溶離剤:ヘキサン/酢酸エステル4:1)により
精製する。
収量: 3.45β(−理論値の64.0%)融点:5
2〜54°C 出発物質の製造 2−クロル−5−ニトロピリジン15.859< o、
i oモル)及び2,2.2−トリフルオルエタノール
10.04.9 (0,10モル)をジメチルホルムア
ミド100−中に溶解する。20°Cで少量ずつカリウ
ム−纂三−プチラート12.34.9 (0,11モル
)を添加する。2時間後攪拌する。その後パッチを氷/
水500d上に注ぎ、酢酸エステル50−で3回抽出す
る。
有機溶剤抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濃縮
する。
2−(2,2,2−トリフルオルエトキシ)−5−二ト
ロビリジン20.59 (理論値の92.3%)が得ら
れる。
2−(2,2,24リフルオルエトキシ)−5−ニトロ
ピリジン11.1.9(0,05モル)をエタノール7
〇−中に溶解し、塩化アンモニウム5.36.9 (0
,10モル)を加え、水4011Ltを添加する。温度
30〜40℃で亜鉛粉末26.15.9 (0,40モ
ル)を少量ずつ注入する。
引続き3時間室温で後攪拌する。反応混合物を濾過し、
濾液を濃縮し、ジエチルエーテル400ゴに溶かす。エ
ーテル相を水苔100ゴで3回況浄し、引続き硫酸マグ
ネシウム上で乾燥させ、濃縮する。
2−(2,2,2−トリフルオルエトキシ)−5−アミ
ンぎりジン8.8.9 (理論値の91.4%)が得ら
れる。
同様にして下記の化合物が得られる: (OCk       ロ      F   へ  
    哨■      へ      Or    
  (%4     唖−−cSJ      ヘ  
   ヘ     へC’J G)          L>      ロ    
  V−へヘ         ヘ     噂   
   (イ)     唖例41 N−(2,2−ジノルオル−1,6−ペンゾジオキンー
ルー5−イル)−1,3−ジチェタン−2−イミン 2.2−ジノルオル−1,6−ペンゾジオキンールー5
−アミン5.19.9 (0,03モル)に二硫化炭素
2.51.9 (0,033モル)を加える。
室温で5分以内にトリエチルアミン3.34.9(0,
033モル)を滴加する。生じた黄色晶泥を70 ’C
(浴温)で1時間後攪拌する。冷却後ジエチルエーテル
50!1ljt−加え、強力に攪拌し、結晶を吸引濾過
する。収量: 7.45.9−12−(2,2−ジフル
オルー1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−ジチ
オカルバミン酸、トリエチルアンモニウム塩の埋鍮僅の
70.9%。
N−(2t2−ジフルオルー1,3−ベンゾジオキソー
ル−5−イル)−ジチオカルバミン[、llエチルアン
モニクム[7,36,1II(0,021モル)t−ジ
メチルホルムアミド5017中に溶解する。強力な攪拌
下にジメチルホルムアミv201中のジブロムメタン1
8.251ng(0,105モル)及びトリエチルアミ
ン2.12.9 (0,021モル)から成る混合物を
滴加する。2時間室温で攪拌する。その後反応混合物を
氷/水250′ILt上に注ぎ、ジエチルエーテル1o
o1Ltで6回抽出する。合したエーテル相を硫酸マグ
ネシウム上で乾燥させ、II縮する。精製はカラムクロ
マトグラフィー(溶離剤:ヘキサン/酢酸エステル4:
1)により行う。
収量: 4.20.9 (−理論値の76.5%)融点
:60〜32℃ 例42 N−(2−(2,2,2−トリフルオルエトキシ)−5
−ピリジル)−1,3−ジチェタン−2−イミン−2塩
酸塩 N−(2−(2,2,2−トリフルオルエトキシ)−5
−ピリジル)−1,3−ジチェタン−2−イミン10.
0.9 (0,0357モル)をジエチルエーテル30
0wLt中に溶解し、水冷及び強力な攪拌下に15分間
塩化水素ガスを導入する。その際生じる結晶を吸引濾過
し、乾燥する。
収f:12.3.9(−理論値の97.5%)融点:1
52〜154°C 例46 N−(2,2−ジノルオル−1,6−ペンゾジオキンー
ルー5−イル)−1,3−ジチェタン−2−イミン会2
塩酸塩 N−(2j2−ジフルオルー1,6−ペンゾジオキソー
ルー5−イル)−1,3−ジチェタン−2−イミン5.
20.9 (0,02モル)をジエチルエーテル300
−中VC′#iかし、水冷及び強力な攪拌)に15分間
塩化水素ガスを尋人する。
その際生じる結晶を吸引f11通し、乾燥させる。
収t : 5.60.9 (−理論値の94.1%)融
点:170〜174°C 同様にして′F記の酸付加塩が製造もれる:a)   
 ヘ    ロ    Fc%J     唖    
寸臂      臂      ば”I       
LI”3       り        LOLOロ
       F       へ       唖 
        寸や     ”      <1 
    −0      4使用例1 根虫え場虫M(メロイげギネ・インコグニタ)の駆除 10%の粉末状作用物質調剤を、試験線虫鶏で者〆しく
汚染された土壌と均一に混合する。
その後こうして処理した土壌を内容0.51の粘土皿に
入れ、キラリの種を播穐し、温室中で浴温25〜27℃
で培養する。25〜28日培養した後、キラリの根を洗
浄し、水浴中で線虫類蔓延(根虫か)に関して検査し、
作用物質の作用度を汚染させた対照と比較して%で測定
する。
線虫類蔓延が完全に阻止される場合に作用度を100%
とする。
土壌1!!当り作用物質251#9の用量でヲエメロイ
ドイネ拳イソコグニタによる巌虫類蔓延を例1〜6.6
.7.14.19.21.26〜25.44.45.4
9〜53及び56による化合物によって完全に(100
%)阻止することができた。
使用例2 根虫ワ嘗虫類(メロイVギネ・インコグニタ)の卵の塊
及び球根抱負線虫類(ヘテロテラ・シャクチイ)の抱負
に対する郷化抑制作用及び殺卵作用 メロイrギネ・インコグニタの卵塊及びヘテロテラ・シ
ャクチイの評化しそうな抱負ヲ48時間本発明による化
合物の0.0025SlII!濁液又はエマルジョンに
浸漬し、引続き流水で洗浄し、25〜26℃で幼虫に評
化させる。
例2.6.19.21.44.45及び49〜52によ
る化合物はメロイvヤネφイソコグ二タ及ヒヘテロデラ
・シャクチイにおいてL2幼虫の卿化を完全に阻止する
(作用度100%)。
使用例6 キヤベツコキプリ(Kohlschabe ) (ゾル
テラキシロステラ(plutella xyloate
lxa ) )の幼虫の俣減作用 本発明による化合物を作用物質濃度0.1%を有する水
性懸濁液又はエマルジョンとして使用する。この作用物
質調剤をポリスチロールーペトリ皿中のカリフラワーの
葉〔ブラシカ・オレラシア拳パル・ボトリチス(Bra
ssicaoleracea war、 ’botry
tis ) :] K配量(1cm”当り噴精液4■)
して噴I!する。噴霧付着物の乾燥後に各ペトリ皿にキ
ャベツゴキブリ(プルテ2・キシロステラ)の幼虫10
匹を数え入れ、2日間密閉したベトリ皿中で処理した銅
料金与える。作用判定の評価は2日後の幼虫死亡率(至
)で行う。
例2.3.9.17.19及び20による化合物は10
0%の死減作用を示した。
使用例4 メキシコ書マメゾウハナムシ〔エビラクナΦパリペスチ
ス(Kpilachra varivesis ) :
)の幼虫(L3)に対する撲滅作用 本発明による化合物を作用物質濃度0.1%の水性懸濁
液又はエマルジョンとして使用する。
この作用物質調剤中に原始集期のインデンマメ植物〔フ
ァゼオルス・ブルガリス(Phaseolsvulga
ria ) :)を浸漬する。試験単位当り合計4枚の
原始葉を有する植物の茎2本を水を満したガラスびんに
さして、プレキシガラスシリンダーでおおう。その後第
6幼虫期のメキシコ・マメゾウハナムシ(工ぎラクナ・
バリベスチス)の幼虫各5匹をプレキシガラスシリンダ
ー中に数え入れ、そこで6日間長日(12時間以上の昼
間)条件下に保つ。作用判定の評価は6日後の幼虫の死
亡率である。
例3.17.19及び44による化合物は80〜95%
の死減作用を示した。
使用例5 エジプト綿花虫(^gyptischer Baumw
ollwurm)〔スポrデテ2・リトラリス(8po
doptera11ttoralis )の産卵に対す
る殺卵作用本発明による化合物を作用物質0.1%を有
する水性の懸濁液又はエマルジョンとして使用する。こ
の作用物質調剤中に、受精した雌の蝶が濾紙上に産み落
した生後1日の産卵を浸漬して十分にしめらせ、密閉し
たペトリ皿中で長日条件下で4日間実鋏室で保存する。
作用刊定評価は未処置産卵と比較した評化抑制(%)で
あった。
徊造例2.9.15.21及び36による化合物は80
〜100%の死減作用を示した。
使用例6 トウモロコシ狭広(Maiswurzelwurm )
 (ジアデロチカ・ウンデシムプンクタータ (Diabrotica unclecimpunct
ata ) )の卵/幼虫に対する土壌殺虫作用 本発明による化合物を、エマルショア1!に細物に に水を加えて所望の濃度−て0.04%作用物質調剤と
して使用する。この作用物質調剤各20Mを、各々±2
00Mを入れ、トウモロコシ根虫(ジアプロチ力・ウン
デシムプンクタータ)の卵各100個及びトウモロコシ
穀粒〔ツエアφメイズ(Zea maya ) ] 2
粒を土の深さ約1cmに入れたプラスチック植木鉢 (66X 66 X 82 m )に注ぐ。その後鉢を
14日間温室で長日条件下及び24〜26℃で保つ。作
用判定基準は14日以内の卵を有するものと有さないも
のの未処置鉢中のトウモロコシ植物の発育と比較した処
理した鉢中のトウそロコシ植物の発育状態である。
例21及び33による化合物では植物の発育に障害はな
かった。
使用例7 褐色稲蝉(Braune Re1szikade ) 
(ニラパルバータ争ルゲンス・ステル(NilaNll
aparvatalu st l ) )に対する葉予
防処理の作用温暖な温室中で稲苗(鉢1個当り約15本
)を育てて第6葉が生育するまでにし、0.1%作用物
質を含有する水性調剤を噴霧して渦状湿潤状態にする。
噴縫付層物の乾燥後、各錘に透明なシリンダーをかぶせ
る。各錘に褐色稲蝉(エラパルバータ・ルデンス)約3
0匹をおく。2日間温室で26℃で放置した後死亡した
虫分を確認する。それから未処置のままにした対照用鉢
に関して作用をアボット(abbott )により算出
する。
例8.9.10.14.15.17.19.26.61
及び44による化合物を用いて90〜100%の死滅が
達成された。
使用例8 黒色マメシラミ(Schwarzs Bohrenla
us ) [:アフイス曝ファバエ魯スコツ(Aphi
s fabaeSCOp、 ) 〕に対するンラマメ〔
ビシアe7アバL、 (Vicia faba L、 
) )の治療処置作用温暖な温室中でソラマメ(ビシア
・ファバ)の苗を高さが約61になるまで育てる(鉢1
個を 当り植物1本)。次いで植物〆黒色マメシラミ(アフイ
ス・7アパエ)の生長物質で被う。植物に虫各100〜
200匹が移ったら、植物に1%水性作用物質崗剤を噴
霧し滴状の湿潤状態にし、温室中で約2490で放置す
る。2日後に死滅したアブラムシ分を調べる。未処置の
ままの対照用鉢に関して作用をアボットにより算出する
例2による化合物を用いて80%より多い作用が達成さ
れた。
使用例9 rマイネ ボーネンスピンミルベ(GemeineBo
hrenspinnmilbe ) (テトラニクス・
ウルチカエ・コツホ(Tetran)rchus ur
ticae Koch ) :)の可動期に対するイン
デンマメ〔7アゼオルス・ブルガリス・ナヌス・アシェ
ルス(Phaseoluavu:Lgaris nan
us Aschere、 ) )の治療釣果処理の作用 !!!暖な温室にインデンマメの苗を原始集が完全に発
育するまで育て、次いでテトラニクスΦウルチカエにお
かされた葉片をのせる。1日後葉片を除去し、植物に0
.1%作用物質を含有する水性調剤を噴霧して滴状の湿
潤状態にする。
22〜24℃で7日後に処理した植物及び未処理植物に
おける死亡した可動期のテトラニクスの含分t−調べる
。それから処理の作用をアボットにより算出する。
例2.8.10.15.17.19.26及び63によ
る化合物に関して80〜100%の死減作用が判明した
使用例10 デマイネ ざ−ネンスピンミルベ(テトラニクスΦウル
テカエ・コツホ)の卵に対するインゲンマメ(ファゼオ
ルス争デルガリスナヌス・アシエルス)の治療的葉処理
の作用 温暖な温呈でソラマメの苗を原始葉が完全に発育するま
で育て、次めでテトラニクス・ウルチカエの成虫を置く
。1日後にその間に産み落された卵を有する植物に0.
1%作用物質を含有する水性調剤を噴霧して滴状の湿潤
状態にする。
22〜24℃で7日後に処理した植物及び未処理植物に
対して死滅した卵の分を真ぺる。これから処理の作用を
アボットにより算出する。
例2.10114.15.17.19.21.26.6
1.66及び44による化合物を用いて80〜100%
の作用が達成された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) {式中、Rは基: ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ を表し、ここで、AはCFHal、C(CH_3)C_
    1_−_4−アルキル、C(CH_3)CHal_3、
    C(CH_3)CF_2Cl、C(CH_3)CFl_
    2、C_2H_4、C_2H_3Hal、C_2H_2
    Hal_2、C2HHal_3、C_2F_2Cl_2
    、C_2F_4又はC_2F_3Clを表し、その際H
    alはF又はClを表し、Yは窒素又はCHを表し、R
    ^1はフルオル−C_1_−_1_2−アルキル−、フ
    ルオル−C_2_−_1_2−アルケニル−、フルオル
    −C_2_−_1_2−アルキニル−、フルオルシクロ
    プロピル又はフルオルシクロプロピルメチル基を表し、
    Xは酸素又は硫黄を表し、Zは水素、ハロゲン、C_1
    _−_6−アルキル、C_1_−_6−アルコキシ、C
    _1_−_6−アルキルチオ、ジ−C_1_−_6−ア
    ルキルアミノ、ハロゲン−C_1_−_6−アルキル、
    ハロゲン−C_1_−_6−アルコキシ、ハロゲン−C
    _1_−_6−アルキルチオ、C_1_−_6−アルコ
    キシカルボニル、ハロゲン−C_1_−_6−アルコキ
    シカルボニル、ニトロ、シアノ、アミノ、フェノキシ、
    ハロゲンフエノキシ、フエニルチオ又はハロゲンフエニ
    ルチオを表し、nは0、1又は2を表す〕の2−イミノ
    −1,3−ジチエタン並びにその酸付加塩。 2、式 I の化合物を製造するに当り、式II:R−(C
    H_2)_n−NH_2(II) 〔式中、R及びnは式 I に記載したものを表す〕のア
    ミンを塩基の存在で二硫化炭素と反応させて、式III: ▲数式、化学式、表等があります▼(III) 〔式中、M^■はアルカリ金属イオン又はプロトン化さ
    れた第三アミンを表す〕のジチオカルバメートにし、引
    続きこうして得られたジチオカルバメートを塩基の存在
    でジブロムメタン又はジョードメタンと反応させ、場合
    により有機又は無機酸と反応させて相応する酸付加塩に
    することを特徴とする、2−イミノ−1,3−ジチエタ
    ンの製法。 3、請求項1記載の式 I の化合物少なくとも1種類を
    含有することを特徴とする害虫駆除剤。 4、賦形剤及び/又は助剤と混合した請求項3記載の害
    虫駆除剤。
JP63017485A 1987-01-30 1988-01-29 2−イミノ−1,3−ジチエタン、その製法及びこれを含有する害虫駆除剤 Pending JPS63192772A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873703213 DE3703213A1 (de) 1987-01-30 1987-01-30 2-imino-1,3-dithietane, ihre herstellung und verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel
DE3703213.5 1987-01-30
DE3730136.5 1987-09-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63192772A true JPS63192772A (ja) 1988-08-10

Family

ID=6320125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63017485A Pending JPS63192772A (ja) 1987-01-30 1988-01-29 2−イミノ−1,3−ジチエタン、その製法及びこれを含有する害虫駆除剤

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS63192772A (ja)
DD (1) DD279813A5 (ja)
DE (1) DE3703213A1 (ja)
IE (1) IE880225L (ja)
ZA (1) ZA88664B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009008287A1 (ja) * 2007-07-06 2009-01-15 Sumitomo Chemical Company, Limited 4-(トリクロロメチルチオ)アニリン類およびその製造方法、ならびに4-(トリフルオロメチルチオ)アニリン類の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009008287A1 (ja) * 2007-07-06 2009-01-15 Sumitomo Chemical Company, Limited 4-(トリクロロメチルチオ)アニリン類およびその製造方法、ならびに4-(トリフルオロメチルチオ)アニリン類の製造方法
JP2009013130A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Sumitomo Chemical Co Ltd 4−(トリクロロメチルチオ)アニリン類およびその製造方法、ならびに4−(トリフルオロメチルチオ)アニリン類の製造方法
US8399707B2 (en) 2007-07-06 2013-03-19 Sumitomo Chemical Company, Limited 4-(trichloromethylthio) anilines, method for production thereof, and method for producing 4-(trifluoromethylthio) anilines
US8466321B2 (en) 2007-07-06 2013-06-18 Sumitomo Chemical Company, Limited 4-(trichloromethylthio) anilines, method for production thereof, and method for producing 4-(trifluoromethylthio) anilines
KR101435703B1 (ko) * 2007-07-06 2014-09-01 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 4-(트리클로로메틸티오)아닐린류 및 그 제조 방법, 그리고 4-(트리플루오로메틸티오)아닐린류의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DD279813A5 (de) 1990-06-20
DE3703213A1 (de) 1988-08-11
ZA88664B (en) 1988-09-28
IE880225L (en) 1988-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005263809A (ja) 殺昆虫剤および殺ダニ剤としてのn−アリールヒドラジン誘導体
JPS61126071A (ja) 農園芸用殺菌剤
CA2005005A1 (en) Pyrrole insecticides
HUT54130A (en) Derivates of 5-alkyl-1,3,4-thiadiazole, process for producing them and their usage as nematocide
US4897415A (en) 2-imino-1,3-dithietanes, their use as pesticides
JPS63192772A (ja) 2−イミノ−1,3−ジチエタン、その製法及びこれを含有する害虫駆除剤
JPH0368566A (ja) 5‐置換3‐アリールインオキサゾール‐誘導体、その製法及びこれを含有する有害生物防除剤
JPH02229157A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体および除草剤
JPH02233602A (ja) 除草剤
JPS6249275B2 (ja)
US4596801A (en) 4H-3,1-benzoxazine derivatives, process for producing the same and agricultural or horticultural fungicide containing the same
JPH0285267A (ja) 置換アゾールチオエーテル、その製法および当該化合物を含有する殺虫剤
US3879553A (en) Control of rice blast with 4-halo-carbostyrils and -isocarbostyrils
JP3193168B2 (ja) チエニル−アゾリル−オキシアセトアミド誘導体、その製造方法及び該誘導体を有効成分とする除草剤
JPH0253775A (ja) ピラゾールカルボキサミド誘導体及び除草剤
JPS599521B2 (ja) 除草剤
JPS6054954B2 (ja) ジフエニルエ−テル誘導体,およびジフエニルエ−テル誘導体を含有する除草剤
JPH01117864A (ja) 置換ニコチン酸誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPS6216453A (ja) アシルアミノバレロニトリル誘導体、その製造法およびそれらを含有する除草剤および農園芸用殺菌剤
JPS6154765B2 (ja)
JPH04178362A (ja) 尿素誘導体およびそれを含有する有害生物防除剤
JPS61280471A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPH0142257B2 (ja)
JPS63307865A (ja) 置換チアゾールカルボン酸誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
KR0183540B1 (ko) 1,2,4-옥사디아졸-5-온 유도체와 그의 제조방법