JPS63192085A - 発光報知板 - Google Patents

発光報知板

Info

Publication number
JPS63192085A
JPS63192085A JP62023968A JP2396887A JPS63192085A JP S63192085 A JPS63192085 A JP S63192085A JP 62023968 A JP62023968 A JP 62023968A JP 2396887 A JP2396887 A JP 2396887A JP S63192085 A JPS63192085 A JP S63192085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
lamps
elements
light emitting
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62023968A
Other languages
English (en)
Inventor
山上 智司
康一 田中
浩明 中彌
山下 卓郎
勝 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP62023968A priority Critical patent/JPS63192085A/ja
Publication of JPS63192085A publication Critical patent/JPS63192085A/ja
Priority to US07/338,410 priority patent/US4908603A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B5/36Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission using visible light sources
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/917Electroluminescent

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、多色化薄膜EL素子を表示ランプに用いたカ
ラー発光報知板に関するものである。
〈従来技術とその問題点〉 従来、制御板や測定器等に用いられている表示ランプは
、発光ダイオードやパイロットランプが用いられている
。これらの表示ランプは、習慣としてスイッチが切れて
いるときや正常に動作している時は緑色もしくは青色の
ランプとして点燈され、スイッチが入っているときや異
常動作の時は赤色のランプとして点燈して操作者にその
状態を報知するようになっている。運転の状態に応じて
黄色のランプも用いられている。従来の表示ランプは1
素子につき1色しか点燈できず、従って運転の状態を示
す色の数だけ異なる色の発光素子が必要となり、スイッ
チが多い測定計器や数多くの運転の状態の様子を表示し
なければならない制御板等は表示ランプで全面が覆われ
、動作状態等を認識しにくくなってしまう。
〈発明の目的〉 発明の目的は、表示ランプとして多色化薄膜EL素子を
利用することによって測定計器や制御板等に用いられて
いる表示ランプの簡素化を達成した発光報知板を提供す
ることを目的とするものであるO 〈実施例〉 現在、薄膜EL素子の発光色を決定する発光センターと
して、例えば、発光層にユーロピウム(Eu)を含有し
た硫化カルシウム(CaS)を用いると赤色、マンガン
(Mn)を含有した硫化亜鉛(ZnS)を用いると黄橙
色、フッ化テルピウム(TbFs)を含有した硫化亜鉛
(ZnS)を用いると緑色、セシウム(Ce)を含有し
た硫化ストロンチウム(SrS)を用いると青緑色に発
光することが知られている。これらの発光色の異なるE
L素子を重ね合わせるもしくは同一平面上に作製するこ
とによって1ケの素子で多色化が可能となる。
1例として第2図に発光色の異なるEL素子を重ねた構
造を示す。基板1上に発光層4,5を絶縁膜3でサンド
イッチした発光色の異なる薄膜積層部を透明導電膜2を
介して積ねることによって上部素子と下部素子を構成す
る。透明電極2のリード端6より上下各素子に別々に電
圧をかけると上部素子、下部素子の各々で用いている発
光層4゜5に対応した発光色のEL光が得られ、上部素
子及び下部素子に同時に電圧を印加すると発光輝度比に
よって、上部素子、下部素子の各装光色の中間色が得ら
れる。発光輝度比は、それぞれの素子にかける電圧を変
えることによって任意に変えることができる。
更に具体的に説明すると、例えば上部素子に発光層5と
してフッ化テルビウム(TbFa)を含有した硫化亜鉛
(ZnS)を用い、下部素子に発光層4としてユーロピ
ウム(Eu)を含有した硫化カルシウム(CaS)を用
いて第2図に示す如く積層した薄膜EL素子を作製する
と1つの素子で赤色。
緑色さらに赤色と緑色の中間色例えば黄橙色、黄色、黄
緑色の発光色が現われ、多色化が可能となる。
多色化EL素子を表示ランプとして用いた構成について
電気的制御板を例にあげて説明する。種々の機械、器具
、装置等における“正常”、”注意”、′異常”の各運
転状態を表示ランプ7の発光色で報知するには単色光素
子を用いると第3図に示すように色の異なる3種の表示
ランシフを必要とするが、モニターする数が多ければ制
御板には多数の表示ランプが列設されることになり、報
知情報を認識しにくくなり、かつ誤操作の危険も高くな
る。一方、この表示ランプを上述した多色化薄膜EL素
子にすることにより1つの素子で多色表示ができる為に
第1図に示す様に表示ランプ8の数を大幅に減少するこ
とができる。
また、薄膜EL素子は点燈、清澄だけでなくパターンも
表示することが可能である。パターン表示素子としては
、液晶素子やCRT(ブラウン管)があるが、液晶素子
は自ら発光せずまたCRTは薄く製作することができな
いという欠点があり、表示ランプとして多色化薄膜EL
素子を用いる場合に比較して実用性の点で問題がある。
第4図は薄膜EL素子のパターンを表示ランプに用いた
例を示すものである。正常なら緑色で”OK”のパター
ン、注意なら黄色で1注”のパターン、異常、危険なら
赤色で1危”のパターンが表示され、報知内容の認識が
はるかにし易くなる。
次に、列車の運転状況を知らせる制御板の例を第5図に
示す。
各ポイント毎に運転状況を知らせる多色化薄膜EL素子
の表示ランプが配置され、表示ランプで状況に応じたカ
ラー表示が実行される。
〈発明の効果〉 以上詳説した如く表示ランプとして従来使用されていた
パイロットランプや発光ダイオード(LED)の代わり
に多色化薄膜EL素子を用いることによって表示ランプ
の数が減少し、更に必要に用じてパターン表示と合わせ
るとパイロットランプやLED以上に認識の容易な報知
板となり操作者の負担が軽くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の説明に供する多色化薄膜E
L素子を用いた表示ランプを配列した報知板の構成図で
ある。第2匿は第1図に用いられる薄膜EL素子の要部
断面構成図である。第3図は第1図の表示ランプを単色
発光素子で構成した場合の構成図である。第4図は第1
図に示す表示ランプの他の実施例を示す構成図である。 第5図は本発明の他の実施例を示す列車運行制御板の構
成図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、印加電圧に応答して複数色のカラー発光を個別また
    は同時に出力する薄膜EL素子を報知板上に配列し、検
    出系の状況を報知する表示ランプとしたことを特徴とす
    る発光報知板。
JP62023968A 1987-02-04 1987-02-04 発光報知板 Pending JPS63192085A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62023968A JPS63192085A (ja) 1987-02-04 1987-02-04 発光報知板
US07/338,410 US4908603A (en) 1987-02-04 1989-04-11 Light emitting alarm board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62023968A JPS63192085A (ja) 1987-02-04 1987-02-04 発光報知板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63192085A true JPS63192085A (ja) 1988-08-09

Family

ID=12125350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62023968A Pending JPS63192085A (ja) 1987-02-04 1987-02-04 発光報知板

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4908603A (ja)
JP (1) JPS63192085A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5142192A (en) * 1988-09-20 1992-08-25 Ricoh Company, Ltd. Thin film electroluminescent element
EP0377320B1 (en) * 1988-12-27 1997-07-30 Canon Kabushiki Kaisha Electric field light-emitting device
JPH0494956A (ja) * 1990-08-13 1992-03-27 Brother Ind Ltd 記録装置用表示装置
GB9317932D0 (en) * 1993-08-26 1993-10-13 Cambridge Display Tech Ltd Electroluminescent devices
WO1995028597A1 (en) * 1994-04-18 1995-10-26 E-L Holding, Inc. Electroluminescent lamps and methods of manufacture
US5652930A (en) * 1994-12-16 1997-07-29 Eastman Kodak Company Camera information display
US5598058A (en) * 1995-02-09 1997-01-28 Leading Edge Industries, Inc. Multi-color electroluminescent display
US6046543A (en) * 1996-12-23 2000-04-04 The Trustees Of Princeton University High reliability, high efficiency, integratable organic light emitting devices and methods of producing same
US5834893A (en) * 1996-12-23 1998-11-10 The Trustees Of Princeton University High efficiency organic light emitting devices with light directing structures
US5757139A (en) * 1997-02-03 1998-05-26 The Trustees Of Princeton University Driving circuit for stacked organic light emitting devices
US5917280A (en) * 1997-02-03 1999-06-29 The Trustees Of Princeton University Stacked organic light emitting devices
AU2004307206B2 (en) * 2003-11-03 2009-11-05 Bayer Materialscience Ag Electroluminescent system
ES2401831T3 (es) * 2007-11-19 2013-04-24 Mallinckrodt Llc Inyector automático con mensajeria de estado

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60216496A (ja) * 1984-04-10 1985-10-29 平手 孝士 発光色可変形薄膜電界発光素子
US4741976A (en) * 1984-07-31 1988-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Electroluminescent device
US4717858A (en) * 1985-01-22 1988-01-05 Sharp Kabushiki Kaisha Thin film electroluminescence device
EP0226058A3 (en) * 1985-11-21 1989-02-22 Sharp Kabushiki Kaisha Thin film electroluminescent device
US4717606A (en) * 1986-05-21 1988-01-05 Rockwell International Corporation Method of fabricating a thin film electroluminescent display panel
US4730146A (en) * 1986-10-21 1988-03-08 W. H. Brady Co. Folded electroluminescent lamp assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US4908603A (en) 1990-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4857920A (en) Combined traffic signal with stacked EL elements
US4945009A (en) Electroluminescence device
JPS63192085A (ja) 発光報知板
JP2003036973A (ja) カラーディスプレイパネル
US4977350A (en) Color electroluminescence display panel having alternately-extending electrode groups
EP0998171B1 (en) Dispersed multicolor electroluminescent lamp and electroluminescent lamp unit employing thereof
JP2003297577A (ja) 有機発光表示装置及びその製造方法
US20010020818A1 (en) Organic electroluminescent light source
JPS63148597A (ja) 薄膜el素子
JP2000277259A (ja) Elランプおよびこれを用いたelランプユニット
JPS63121296A (ja) 薄膜発光素子
JPH04359B2 (ja)
JPH0377640B2 (ja)
JPS63289792A (ja) El表示装置
JPH09274991A (ja) 多色発光エレクトロルミネッセンス装置
JPH0521278Y2 (ja)
KR0177129B1 (ko) 전계 발광 표시장치
JPH0963766A (ja) 薄膜elパネル
JPS61103185A (ja) 液晶カラ−表示装置
JPH0246695A (ja) 薄膜エレクトロルミネセンス装置
JPS61153693A (ja) 液晶カラ−表示装置
JPS63274090A (ja) 薄膜el素子
SU1187201A1 (ru) Матричный индикатор
JPH0896960A (ja) El素子
JPH07121121A (ja) カラーel素子とその製造方法