JPS63191277A - 三次元座標入力装置 - Google Patents

三次元座標入力装置

Info

Publication number
JPS63191277A
JPS63191277A JP62023745A JP2374587A JPS63191277A JP S63191277 A JPS63191277 A JP S63191277A JP 62023745 A JP62023745 A JP 62023745A JP 2374587 A JP2374587 A JP 2374587A JP S63191277 A JPS63191277 A JP S63191277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
dimensional
coordinate
mouse
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62023745A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Fujiwara
藤原 忠士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62023745A priority Critical patent/JPS63191277A/ja
Publication of JPS63191277A publication Critical patent/JPS63191277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、CAD、CG等のシステムにおいて立体画像
を作成する際に三次元座標の入力を行う三次元座標入力
装置に関する。
〔発明の概要] 本発明は、ポインティングデバイスのテーブル上の移動
を少なくとも二つの座標面上の移動に選択でき、ポイン
ティングデバイスの移動量に応じて三次元カーソルを移
動させて座標入力することにより、 安価に且つ容易に三次元座標を入力することができるも
のである。
[従来の技術] コンピュータ・グラフィック等の分野において、ディス
プレイ装置のスクリーン上に右眼画像と左眼画像とを別
個に表示し、観視者が右眼で右眼画像を左眼で左眼画像
をそれぞれ見ることにより立体像を認識できる立体画像
表示装置が提案されている(特願昭60−198350
号参照)。この立体画像表示装置のスクリーンには右眼
画像と左眼画像とが各々異なる色調、例えば赤色と緑色
とで表示され、観視者は右眼画像と左眼画像との各々の
色調と同一色の立体用眼鏡を使用してスクリーンを見れ
ば立体画像を見ることができる。前記右眼画像と左眼画
像とはそれぞれ右眼又は左眼にて立体図形を見た場合の
透視投影図形を表すもので、立体画像として見えるべく
右眼画像及び左眼画像を表示するためには立体図形の三
次元座標を入力する必要がある。
従来の座標入力装置には、X、Y、Zのそれぞれのデー
タ値を直接キーボードにて入力するものがあったが、座
標人力に時間を要するし、過誤データのチェックが非常
に煩雑である。そのため、′三次元の入力空間を構成し
、この人、力空間内を移動自在の入力ピンを設け、この
人力ピンの位置に対応する座標値を入力する装置が開発
された。この座標入力装置は座標入力するポイントを三
次元空間で視覚的に認識できるので、非常に座標入力が
容易に行える。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記座標入力装置は三次元の入力空間を
構成するため装置が大型化すると共に入力ビンを三次元
的に自由に移動させる手段及び入力ビンの三次元座標値
を演算する手段などが必要であるため非常に高価である
という欠点があった。
そこで、本発明は座標入力を三次元的に視覚で認識しな
がら行えると共に装置が小型化・低価格化となる三次元
座標入力装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するための本発明の構成は、テーブル上
を移動するポインティングデバイスと、このポインティ
ングデバイスの前記テーブル上の移動をxY座標、XZ
座標及びYZ座標の少なくとも二つの座標面上の移動に
選択できる選択手段と、前記ポインティングデバイスの
移動量を演算する移動量演算手段と、三次元空間を表示
したスクリーンに三次元カーソルを表示するカーソル発
生手段と、前記三次元カーソルを前記移動量演算手段か
らの移動量に応じて三次元方向に移動させるカーソル移
動手段と、から成ることを特徴とする。
[作用] 座標入力は操作者がポインティングデバイスをテーブル
上を移動させるとその移動量が演算されこの演算結果に
基づいて三次元カーソルが移動する。操作者は三次元空
間を表示したスクリーンの三次元カーソルを見ながら座
′標入力できる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図において、テーブルlはその上面にテーブル面1
aを有しこのテーブル面1aをポインティングデバイス
であるマウス2が移動する。ボインティングデバイ、ス
としてはこの実施例で使用するマウス2の他にタブレッ
ト、トラックボールなどかある。
前記マウス2は、第2図で詳しく示すように、第一のボ
タン3と第二のボタン4とを有する。第一のボタン3は
オフ位置(押下セズ)ではマウス2の移動をXY座標上
の移動とし、オン位置(押下)ではマウス2の移動をX
Z座標上の移動とするもので、この第一のボタン3はマ
ウス2の移動を選択できる選択手段として構成されてい
る。第二のボタン4は座標入力をなすものでこの第二の
ボタン4を押下すると三次元カーソル11の位置が座標
入力される。
CPU5は、スクリーン10に三次元図形を表示する際
のデータ処理を行うもので、移動量演算手段6、カーソ
ル移動手段8、ライン発生手段等を備えている。前記移
動量演算手段6はマウス2からの信号によりマウス2の
萌回入力値PX。
PYからの移動量DX、DYを演算する。前記カーソル
発生手段7は、三次元空間を表示したスクリーン10に
三次元カーソル11を表示するものである。この三次元
カーソル11は、第3図に示すように、スクリーン10
に右眼12のみで見える色彩(例えば左眼13に赤色フ
ィルタを掛けているときは赤色)のカーソル部11aと
左眼13のみで見える色彩(例えば右眼12に緑色フィ
ルタを掛けているときは緑色)のカーソル部11bとを
示すことにより右眼12及び左眼13で個別にみて視覚
合成され第3図にて示す位置&に存するように表示され
るものである。前記カーソル移動手段8は三次元カーソ
ル11を前記移動量演算手段6からの移動量に応じて三
次元方向に移動させるもので、その移動は下記の演算結
果に基づいてカーソル部11a、flbを変位させるこ
とによって行われる。
即ち、(CX、 CY、 C2)・・・三次元カーソル
の位置(LEX、 LEY、 LEZ)・・・左眼の位
置(REX、 REY、 RE2)・・・右眼の位置(
LCX、LCY)・・・左眼用のカーソル部11bの位
置(RCX、RCY)・・・右眼用のカーソル部11a
の位置とすると、双方のカーソル部11a、llbの位
置は、 (CX−LEX)−LEZ LCx=LEx+LEz−cz (CY−REV) −REZ RCY=REV+   REzcz となる。
ライン発生手段は、入カポインド間に直線を引くもので
、ライン入力モードが選択されると始点から終点へライ
ンが引かれる。
ディスプレイ装置9は、そのスクリーン10に三次元空
間を表示し、このスクリーン10と平行方向がXY座標
面、奥行き方向がxZ座標面となっている。スクリーン
lOの下方端部には三次元カーソル11の座標データ値
を示すカーソルデータ部14が表示される。操作者はこ
のカーソルデータ部14によって三次元カーソル11の
正確な位置を認識でき、特に、スクリーンlOに三次元
カーソル11の位置を認識するのに適した三次元図形が
表示されていない場合に有用なものである。
以下、上記構成の作用を第4図のフローチャートに基づ
いて説明する。
先ず、三次元カーソル11の座標値CX、CY。
CZ1マウス2の前回入力値PX、PY及びラインモー
ドL、M(始点:1.終点:2)の初期化を行う。する
と、スクリーン10に三次元カーソル11が表示される
。テーブル面1aをマウス2を移動すると、移動量演算
手段6がマウス2の移動量DX、DYを演算し、このマ
ウス2の移動を第一のボタン3を押下せずに行った場合
には前記マウス2の移動がXY座標面上の移動と、又、
マウス2の移動を第一のボタン3を押下して行った場合
にはマウス2の移動がXZ座標面上の移動と判別される
。XY座標面上の移動と判別された場合にはマウス2の
移動量に基づいて三次元カーソル11の座標値を変更し
この座標値に三次元カーソル11を表示すべくカーソル
移動手段8が演算し三次元カーソル11’がスクリーン
10に平行(XY座標面)に移動される。XZ座標面上
の移動と判別された場合にはマウス2の移動量に基づい
て上述の演算が行われ三次元カーソル11がスクリーン
10の奥行き方向(XZ座標面)に移動される。
三次元カーソル11が所望の位置に来ると、第二のボタ
ン4を押下する。すると、ラインモードLMが始点モー
ドのときはその座標値が始点座標として入力されると共
にラインモードLMが終点モードに更新される。又、ラ
インモードLMが終点モードのときはその座標値が終点
座標として入力されると共にラインモードLMが始点モ
ードに更新され前回の始点座標との間にラインが引かれ
る。以上の操作を繰り返すことによって立体図形が表示
される。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、テーブル上を移動す
るポインティングデバイスと、このポインティングデバ
イスの前記テーブル上の移動をXY座標、XZ座標及び
YZ座標の少なくとも二つの座標面上の移動に選択でき
る選択手段と、前記ポインティングデバイスの移動量を
演算する移動量演算手段と、三次元空間を表示したスク
リーンに三次元カーソルを表示するカーソル発生手段と
、前記三次元カーソルを前記移動量演算手段からの移動
量に応じて三次元方向に移動させるカーソル移動手段と
、から構成したので、座標入力を三次元的に視覚で認識
しながら行えると共に、三次元座標入力を二回の二次元
座標入力から行うため装置が二次元座標入力装置とほぼ
同様でよく装置を小型化・低価格化できるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の実施例を示し、第1図は三
次元座標入力装置のシステム図、第2図はマウスの斜視
図、第3図は三次元カーソルの原理を示す図、第4図は
三次元座標入力のフローチャート図である。 ■・・・テーブル、2・・・マウス(ポインティングデ
バイス)、3・・・第一のボタン(選択手段)、6・・
・ −移動量演算手段、7・・・カーソル発生手段、8
・・・カーソル移動手段、10・・・スクリーン、11
・・・三次元カーソル。 1−−デー7/L/           2−−−−
マウス($;y4 ングーベイス)+0−−−−スクリ
ーン       l+−−−−三ン、2z′元クーツ
ル第1図 マウスの斜視口 第2図 三ズ元U−ツルの斥理と示i区 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 テーブル上を移動するポインティングデバイスと、 このポインティングデバイスの前記テーブル上の移動を
    XY座標、XZ座標及びYZ座標の少なくとも二つの座
    標面上の移動に選択できる選択手段と、 前記ポインティングデバイスの移動量を演算する移動量
    演算手段と、 三次元空間を表示したスクリーンに三次元カーソルを表
    示するカーソル発生手段と、 前記三次元カーソルを前記移動量演算手段からの移動量
    に応じて三次元方向に移動させるカーソル移動手段と、 から成ることを特徴とする三次元座標入力装置。
JP62023745A 1987-02-04 1987-02-04 三次元座標入力装置 Pending JPS63191277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62023745A JPS63191277A (ja) 1987-02-04 1987-02-04 三次元座標入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62023745A JPS63191277A (ja) 1987-02-04 1987-02-04 三次元座標入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63191277A true JPS63191277A (ja) 1988-08-08

Family

ID=12118848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62023745A Pending JPS63191277A (ja) 1987-02-04 1987-02-04 三次元座標入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63191277A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7446751B2 (en) 2002-04-15 2008-11-04 Fujitsu Limited Data input device, data input method, and data input program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7446751B2 (en) 2002-04-15 2008-11-04 Fujitsu Limited Data input device, data input method, and data input program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8400450B2 (en) Method and system for displaying stereoscopic detail-in-context presentations
Milgram et al. Augmented reality: A class of displays on the reality-virtuality continuum
JP3769316B2 (ja) 実時間三次元指示装置及び被検体内の三次元位置を確認する際に操作者を支援する方法
Rekimoto Transvision: A hand-held augmented reality system for collaborative design
US5898433A (en) 3-D model window display device
KR20040048932A (ko) 인간-컴퓨터 인터페이스 내 시각 이미지를 구비한 통합 촉감
EP0714057B1 (en) Method and apparatus for displaying a cursor along a two dimensional representation of a computer generated three dimensional surface
TW201503050A (zh) 三維資料視覺化技術
Santos et al. 3D Interactive Augmented Reality in Early Stages of Product Design.
JPH0342780A (ja) 三次元図形入力方式
JP3456735B2 (ja) 情報入力装置及びそれを用いたプレゼンテーションシステム
JPS63191277A (ja) 三次元座標入力装置
JP2005332231A (ja) ポインティング方法およびポインティング装置、ならびにポインティングプログラム
JP2010134793A (ja) 表示調整装置、表示調整方法及びコンピュータプログラム
JPH08129447A (ja) 3次元座標入力方法および3次元座標入力装置
JP2634404B2 (ja) 立体画像入力方法
JP2535853B2 (ja) 三次元座標指定装置
JP5520772B2 (ja) 立体画像の表示システム及び表示方法
JPH07120440B2 (ja) 3次元選択装置
JPH01159722A (ja) 座標入力装置
TWI273510B (en) 3D graphics processing method and device
JP2003006677A (ja) 三次元コンピュータグラフィックス形状入力・編集装置及び方法
JPH08248938A (ja) ポインティング装置
JPH08249503A (ja) 3次元図形処理装置
JPH08235382A (ja) 3次元コンピュータグラフィックス編集装置