JPS63190385A - 薄膜トランジスタ及びその製造方法 - Google Patents
薄膜トランジスタ及びその製造方法Info
- Publication number
- JPS63190385A JPS63190385A JP62022913A JP2291387A JPS63190385A JP S63190385 A JPS63190385 A JP S63190385A JP 62022913 A JP62022913 A JP 62022913A JP 2291387 A JP2291387 A JP 2291387A JP S63190385 A JPS63190385 A JP S63190385A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- doped semiconductor
- conductive film
- semiconductor film
- laminate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 93
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 7
- 230000005684 electric field Effects 0.000 abstract description 7
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 3
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 5-(5-carboxythiophen-2-yl)thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)S1 DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- LDDQLRUQCUTJBB-UHFFFAOYSA-N ammonium fluoride Chemical compound [NH4+].[F-] LDDQLRUQCUTJBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- QPJSUIGXIBEQAC-UHFFFAOYSA-N n-(2,4-dichloro-5-propan-2-yloxyphenyl)acetamide Chemical compound CC(C)OC1=CC(NC(C)=O)=C(Cl)C=C1Cl QPJSUIGXIBEQAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/786—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
- H01L29/78606—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
- H01L29/78618—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/423—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/42312—Gate electrodes for field effect devices
- H01L29/42316—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
- H01L29/4232—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
- H01L29/42384—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate for thin film field effect transistors, e.g. characterised by the thickness or the shape of the insulator or the dimensions, the shape or the lay-out of the conductor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/43—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/45—Ohmic electrodes
- H01L29/456—Ohmic electrodes on silicon
- H01L29/458—Ohmic electrodes on silicon for thin film silicon, e.g. source or drain electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/43—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/49—Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
- H01L29/4908—Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET for thin film semiconductor, e.g. gate of TFT
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/786—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要〕
本発明の一つは、絶縁性基板上にソース電極及びドレイ
ン電極、動作半導体膜、ゲート絶縁膜。
ン電極、動作半導体膜、ゲート絶縁膜。
ゲート電極が積層された構成のスタガード型薄膜トラン
ジスタ(T P T)において、ソース、ドレイン電極
の段差による耐圧劣化を解決するため、ソース電極及び
ドレイン電極を、ドープ半導体膜上に導電性膜を積層し
た構成とし、電流チャネル部で下層のドープ半導体膜の
端部を上層の導電性膜より突出させ、且つ導電性膜及び
ドープ半導体膜双方の端部をなだらかなテーパ状に形成
したことで、急峻な段差を無くしたものである。
ジスタ(T P T)において、ソース、ドレイン電極
の段差による耐圧劣化を解決するため、ソース電極及び
ドレイン電極を、ドープ半導体膜上に導電性膜を積層し
た構成とし、電流チャネル部で下層のドープ半導体膜の
端部を上層の導電性膜より突出させ、且つ導電性膜及び
ドープ半導体膜双方の端部をなだらかなテーパ状に形成
したことで、急峻な段差を無くしたものである。
更に第2の発明は、上記構造のTPTの製造方法に関す
るもので、絶縁性基板上にドープ半導体膜とその上に導
電性膜を積層した後、レジスト膜をマスクとしてまず上
層の導電性膜に選択的テーパエツチング法を施し、次い
で上記レジスト膜と残留せる導電性膜をマスクとしてド
ープ半導体膜の選択的テーパエツチング法を施す工程を
含むものである。
るもので、絶縁性基板上にドープ半導体膜とその上に導
電性膜を積層した後、レジスト膜をマスクとしてまず上
層の導電性膜に選択的テーパエツチング法を施し、次い
で上記レジスト膜と残留せる導電性膜をマスクとしてド
ープ半導体膜の選択的テーパエツチング法を施す工程を
含むものである。
本発明は液晶表示パネル或いはエレクトロルミネッセン
ス(EL)パネル等の駆動に用いるTPTの製造方法に
係り、特にそのソース及びドレイン電極の形成方法に関
する。
ス(EL)パネル等の駆動に用いるTPTの製造方法に
係り、特にそのソース及びドレイン電極の形成方法に関
する。
上記パネルの駆動には、TFTをX方向、Y方向に集積
したマトリクスが用いられるが、このアクティブマトリ
クスにはゲート電極とソース、ドレイン間に短絡が無い
ことが必要である。短絡欠陥がたとえ一点あっても、そ
の点に接続されるすべてのパスライン上で表示欠陥が発
生し、表示装置にとって致命的な欠陥となるからである
。
したマトリクスが用いられるが、このアクティブマトリ
クスにはゲート電極とソース、ドレイン間に短絡が無い
ことが必要である。短絡欠陥がたとえ一点あっても、そ
の点に接続されるすべてのパスライン上で表示欠陥が発
生し、表示装置にとって致命的な欠陥となるからである
。
かかるライン欠陥が発生する原因を、第3図の従来のス
タガード型TPTの構造を示す図により説明する。
タガード型TPTの構造を示す図により説明する。
同図において31はガラス基板、32−1.32−2は
厚さ約50nmのTi膜のような導電性膜、33−L
33−2は厚さ約59nmのn″a−3i膜からなるド
ープ・アモルファス・シリコン膜、34はノン・ドープ
a−3i:)(膜(厚さ約10100nからなる動作半
導体層、35は厚さ約300nmのSiN膜のようなゲ
ート絶縁膜、36は厚さ約200nmの/l膜のような
ゲート電極(G)である。
厚さ約50nmのTi膜のような導電性膜、33−L
33−2は厚さ約59nmのn″a−3i膜からなるド
ープ・アモルファス・シリコン膜、34はノン・ドープ
a−3i:)(膜(厚さ約10100nからなる動作半
導体層、35は厚さ約300nmのSiN膜のようなゲ
ート絶縁膜、36は厚さ約200nmの/l膜のような
ゲート電極(G)である。
ここで32−1.33−1はソース電極Sを、 32−
2.33−2はドレイン電極りを構成する。
2.33−2はドレイン電極りを構成する。
このTPTのソース電極S、ドレイン電極りは、従来は
第4図fal〜fdlに示す製造工程により形成する。
第4図fal〜fdlに示す製造工程により形成する。
まず同図+a)に示す如く、絶縁性基板1例えばガラス
基板41上全面に、基板温度約300℃において蒸着法
によりT層膜42のような導電性膜を形成し、その後、
温度300℃程度でPH3(ホスフィン)を0.5%含
む5iHa(モノシラン)ガスをベースガスとしたP−
CVD (プラズマ化学気相成長)法を用いて、n”a
−3t膜(ドープ・アモルファス・シリコン膜)43を
凡そ5Qnmの厚さに形成する。
基板41上全面に、基板温度約300℃において蒸着法
によりT層膜42のような導電性膜を形成し、その後、
温度300℃程度でPH3(ホスフィン)を0.5%含
む5iHa(モノシラン)ガスをベースガスとしたP−
CVD (プラズマ化学気相成長)法を用いて、n”a
−3t膜(ドープ・アモルファス・シリコン膜)43を
凡そ5Qnmの厚さに形成する。
次にその上に、同図(blに見られる如くレジスト膜4
4を形成する。
4を形成する。
次いで同図(C)に示すように、上記レジスト膜44を
マスクとして、n”a−3i膜43とTi膜42を、C
F4 (4弗化炭素)+02(酸素)のガスプラズマ
でエツチングする。
マスクとして、n”a−3i膜43とTi膜42を、C
F4 (4弗化炭素)+02(酸素)のガスプラズマ
でエツチングする。
最後にマスクとして用いたレジスト膜44を除去して、
同図(dlに示す如<Ti膜42とn”a−3t膜43
との積層体からなるソース電極S、ドレイン電極りが完
成する。
同図(dlに示す如<Ti膜42とn”a−3t膜43
との積層体からなるソース電極S、ドレイン電極りが完
成する。
C発明が解決しようきする問題点〕
上記従来のソース電極S、ドレイン電極りの形成方法で
は、ソース電極S、ドレイン電極り肩部が鋭いエツジ状
をなすので、このエツジ部に電界集中が生じやすく、ゲ
ート電極との間で短絡を発生しやすい。
は、ソース電極S、ドレイン電極り肩部が鋭いエツジ状
をなすので、このエツジ部に電界集中が生じやすく、ゲ
ート電極との間で短絡を発生しやすい。
更にa−3i:H膜が厚いと、光照射時に流れる光電流
が膜厚の指数関数に比例して増大する。
が膜厚の指数関数に比例して増大する。
段差があるとエツジ部で膜切れを生じやすいので、これ
を防止するため膜厚を大とする必要があり、そのため、
上記光電流が大きくなりやすいという問題もある。
を防止するため膜厚を大とする必要があり、そのため、
上記光電流が大きくなりやすいという問題もある。
本発明の目的は、電界集中や急峻なエツジによる膜切れ
を生じる皮のない薄膜トランジスタの構造及びその製造
方法を提供することにある。
を生じる皮のない薄膜トランジスタの構造及びその製造
方法を提供することにある。
第1発明は、第1図に示す如くソース電極S及びドレイ
ン電極りが、いずれも端部がなだらかなテーパ状をなす
n′″a−3t膜12のようなドープ半導体膜とTi膜
13のような導電性膜との積層体からなり、且つ、下層
のドープ半導体膜12が上層の導電性膜I3より大きい
構成としたことにより、また第2発明は、絶縁性基板1
1上にドープ半導体膜12と導電性膜13とを積層した
後、まず上層の導電性膜13に選択的テーパエツチング
法を施し、次いで下層のドープ半導体膜12に選択的テ
ーパエツチング法を施す工程を含むことにより、前述の
目的は達成される。
ン電極りが、いずれも端部がなだらかなテーパ状をなす
n′″a−3t膜12のようなドープ半導体膜とTi膜
13のような導電性膜との積層体からなり、且つ、下層
のドープ半導体膜12が上層の導電性膜I3より大きい
構成としたことにより、また第2発明は、絶縁性基板1
1上にドープ半導体膜12と導電性膜13とを積層した
後、まず上層の導電性膜13に選択的テーパエツチング
法を施し、次いで下層のドープ半導体膜12に選択的テ
ーパエツチング法を施す工程を含むことにより、前述の
目的は達成される。
上記積層体は、いずれも肩部がなだらかなテーパ状をな
し、且つ上層が下層より小さく形成されているので、こ
の積層体上に動作半導体層、ゲート絶縁膜を形成したと
き、これらの膜は積層体の形状に沿ってなだらかな起伏
を描いて形成され、膜切れを生じることがなく、また鋭
いエツジが存在しないので、電界集中も生じない。
し、且つ上層が下層より小さく形成されているので、こ
の積層体上に動作半導体層、ゲート絶縁膜を形成したと
き、これらの膜は積層体の形状に沿ってなだらかな起伏
を描いて形成され、膜切れを生じることがなく、また鋭
いエツジが存在しないので、電界集中も生じない。
また、絶縁性基板上にドープ半導体膜、導電性膜を形成
した後、この2つの膜に対して順次選択的テーパエツチ
ング法を施すことにより、上記構成の積層体を容易に得
ることができる。
した後、この2つの膜に対して順次選択的テーパエツチ
ング法を施すことにより、上記構成の積層体を容易に得
ることができる。
第2図(al〜(elに本発明の実施例を示す。
同図(alに示すように、まずガラス基板(絶縁性基板
)21上に、PH,(ホスフィン)を0.5%ドープし
たSiH4(モノシラン)をベースガスとするP−CV
Dにより基板温度30o℃ニテ、n1a−3i(ドープ
半導体膜)22を凡そ500nmの厚さに形成し、その
上に導電性膜として、例えば厚さ約500nmのTi膜
23をスパッタリング法により形成する。
)21上に、PH,(ホスフィン)を0.5%ドープし
たSiH4(モノシラン)をベースガスとするP−CV
Dにより基板温度30o℃ニテ、n1a−3i(ドープ
半導体膜)22を凡そ500nmの厚さに形成し、その
上に導電性膜として、例えば厚さ約500nmのTi膜
23をスパッタリング法により形成する。
次いで同図(blに示すように、ソース、ドレイン電極
用のレジスト膜24をTi膜23上に形成する。
用のレジスト膜24をTi膜23上に形成する。
次いで同図(C)に示すように1.ト記Ti膜23を、
弗酸(HF)と弗化アンモニウム(NH4F)の混合水
溶液で温度凡そ50℃程度でエツチングをすると、サイ
ドエツチングが進行して端部形状がテーパ状に形成され
る。本工程ではTi膜23がマスクとして用いるレジス
ト膜24より若干小さくなるよう、ややオーバエツチン
グを行う。
弗酸(HF)と弗化アンモニウム(NH4F)の混合水
溶液で温度凡そ50℃程度でエツチングをすると、サイ
ドエツチングが進行して端部形状がテーパ状に形成され
る。本工程ではTi膜23がマスクとして用いるレジス
ト膜24より若干小さくなるよう、ややオーバエツチン
グを行う。
その後、同図(dlに示す如(、レジスト膜24を残し
たまま、CF4 (4弗化炭素)+0□ (酸素)の混
合ガス雰囲気中で、ガス圧力40Paでプラズマエツチ
ングを行う。これにより、n″a−3t膜22の端部も
テーパ状に形成される。
たまま、CF4 (4弗化炭素)+0□ (酸素)の混
合ガス雰囲気中で、ガス圧力40Paでプラズマエツチ
ングを行う。これにより、n″a−3t膜22の端部も
テーパ状に形成される。
最後に同図(elに示す如く、上記パターニング用レジ
スト膜24を除去して、図示したような形状のTi膜2
4とn”a−3t膜22が積層されたソース電極S及び
ドレイン電極りが形成される。
スト膜24を除去して、図示したような形状のTi膜2
4とn”a−3t膜22が積層されたソース電極S及び
ドレイン電極りが形成される。
この後は従来と同様の製造工程に従つて進めてよく、即
ち、a−3i:H膜、SiN膜、ゲート電極膜を順次形
成して、前記第1図に示したようなTFTが完成する。
ち、a−3i:H膜、SiN膜、ゲート電極膜を順次形
成して、前記第1図に示したようなTFTが完成する。
本実施例によれば、ここで示したように、ソース電極S
、ドレイン電極りの端部がテーパ状をなし、鋭いエツジ
が存在しないため、電界集中による短絡の発生を無くす
ことができる。
、ドレイン電極りの端部がテーパ状をなし、鋭いエツジ
が存在しないため、電界集中による短絡の発生を無くす
ことができる。
なお本発明は上記一実施例を更に種々変形して実施し得
る。
る。
即ち、導電性膜13としてはTiに変えてMo。
Ta、Cr、或いはITO等を用いることができる。
またテーパエツチング法を施すためのエツチング液は、
上記一実施例において説明した以外のものであってもよ
く、要は等方性エツチングを施すことによって実施でき
る。但し、上層及び下層のエツチング時には、それぞれ
ドープ半導体膜または導電性膜のみをエツチングし他方
をおかさない選択性を有するものを用いることが必要で
ある。
上記一実施例において説明した以外のものであってもよ
く、要は等方性エツチングを施すことによって実施でき
る。但し、上層及び下層のエツチング時には、それぞれ
ドープ半導体膜または導電性膜のみをエツチングし他方
をおかさない選択性を有するものを用いることが必要で
ある。
本発明によれば、ソース電極、ドレイン電極の肩部をテ
ーパ状にすることができるので、鋭いエツジ部が存在す
ることによる電界集中が無く、従って短絡欠陥の発生を
防止することができる。また更に選択的エツチングを容
易に実施することができ、製造工程が簡単になる。
ーパ状にすることができるので、鋭いエツジ部が存在す
ることによる電界集中が無く、従って短絡欠陥の発生を
防止することができる。また更に選択的エツチングを容
易に実施することができ、製造工程が簡単になる。
第1図は本発明の原理説明図、
第2図は本発明の詳細な説明図、
第3図は従来のTPTの構造説明図、
第4図は従来のTPTの製造方法説明図である。
図において、11、 21は絶縁性基板(ガラス基板)
、12、22は、ドープ半導体膜(n′″a−3i膜)
、13、23は導電性膜(Ti膜)、14は動作半導体
層(a−3t:H層)、24はレジスト膜を示す。 不発明原理放明日 第1図 (d) 7手4ど日月−≠【施イ列亥に明同 第2図 従輩硝TFT/l;隋遣該明図 第3図
、12、22は、ドープ半導体膜(n′″a−3i膜)
、13、23は導電性膜(Ti膜)、14は動作半導体
層(a−3t:H層)、24はレジスト膜を示す。 不発明原理放明日 第1図 (d) 7手4ど日月−≠【施イ列亥に明同 第2図 従輩硝TFT/l;隋遣該明図 第3図
Claims (2)
- (1)絶縁性基板(11、21)と、該絶縁性基板上に
ドープ半導体膜(12、22)と導電性膜(13、23
)との積層体からなるソース電極(S)及びドレイン電
極(D)を並設するスタガード型薄膜トランジスタにお
いて、 前記ソース電極(S)及びドレイン電極(D)を構成す
る積層体が、テーパ状の端部を有する導電性膜(13、
23)を上層とし、且つその寸法が、テーパ状端部を有
する下層のドープ半導体膜(12、22)より小さいこ
とを特徴とする薄膜トランジスタ。 - (2)絶縁性基板(11、21)と、該絶縁性基板上に
ドープ半導体膜(12、22)と導電性膜(13、23
)との積層体からなるソース電極(S)及びドレイン電
極(D)を並設する薄膜トランジスタを製造するに際し
、前記絶縁性基板(11、21)上に、ドープ半導体膜
(12、22)とその上に所望の導電性材料からなる導
電性膜(13、23)を積層した後、該導電性膜上に所
定のパターンを有するレジスト膜(24)を形成し、該
レジスト膜をマスクとして前記導電性膜に対して選択的
にテーパエッチング法を施し、次いで前記レジスト膜及
び残留せる導電性膜をマスクとして前記ドープ半導体膜
に対して選択的にテーパエッチング法を施す工程を含む
ことを特徴とする薄膜トランジスタの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62022913A JPS63190385A (ja) | 1987-02-02 | 1987-02-02 | 薄膜トランジスタ及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62022913A JPS63190385A (ja) | 1987-02-02 | 1987-02-02 | 薄膜トランジスタ及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63190385A true JPS63190385A (ja) | 1988-08-05 |
Family
ID=12095879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62022913A Pending JPS63190385A (ja) | 1987-02-02 | 1987-02-02 | 薄膜トランジスタ及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63190385A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06132303A (ja) * | 1991-11-29 | 1994-05-13 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 薄膜トランジスタおよびその作製方法 |
US5347146A (en) * | 1991-12-30 | 1994-09-13 | Goldstar Co., Ltd. | Polysilicon thin film transistor of a liquid crystal display |
US5362660A (en) * | 1990-10-05 | 1994-11-08 | General Electric Company | Method of making a thin film transistor structure with improved source/drain contacts |
JP2005084104A (ja) * | 2003-09-04 | 2005-03-31 | Seiko Epson Corp | 半導体装置及び電気光学装置 |
JP2011181912A (ja) * | 2010-02-05 | 2011-09-15 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置及び電子機器 |
JP2019204972A (ja) * | 2009-02-25 | 2019-11-28 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
-
1987
- 1987-02-02 JP JP62022913A patent/JPS63190385A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5362660A (en) * | 1990-10-05 | 1994-11-08 | General Electric Company | Method of making a thin film transistor structure with improved source/drain contacts |
JPH06132303A (ja) * | 1991-11-29 | 1994-05-13 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 薄膜トランジスタおよびその作製方法 |
US5347146A (en) * | 1991-12-30 | 1994-09-13 | Goldstar Co., Ltd. | Polysilicon thin film transistor of a liquid crystal display |
JP2005084104A (ja) * | 2003-09-04 | 2005-03-31 | Seiko Epson Corp | 半導体装置及び電気光学装置 |
JP2019204972A (ja) * | 2009-02-25 | 2019-11-28 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
JP2011181912A (ja) * | 2010-02-05 | 2011-09-15 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置及び電子機器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9142573B1 (en) | Thin film transistor substrate and method for producing same | |
EP2506308B1 (en) | Method for manufacturing amorphous oxide thin film transistor | |
US6350995B1 (en) | Thin film transistor and manufacturing method therefore | |
JPH11283934A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法およびこれを用いた液晶表示装置 | |
JPS6151878A (ja) | 表示用パネルの製造方法 | |
JP2781706B2 (ja) | 半導体装置およびその作製方法 | |
JPS63190385A (ja) | 薄膜トランジスタ及びその製造方法 | |
JPH01144682A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPH1022508A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JP2737982B2 (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JP3438178B2 (ja) | 薄膜トランジスタアレイとこれを用いた液晶表示装置 | |
JP2996025B2 (ja) | 絶縁膜の製造方法及びこれを用いた薄膜トランジスター素子 | |
JPS63128756A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JP2003172949A (ja) | 表示装置用アレイ基板の製造方法 | |
JP4248987B2 (ja) | アレイ基板の製造方法 | |
JP2000349294A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
WO2018218769A1 (zh) | 薄膜晶体管制造方法及阵列基板的制作方法 | |
JPH07110496A (ja) | アクティブマトリクスパネルの製造方法 | |
JPS61172370A (ja) | シリコン薄膜トランジスタマトリツクス及びその製造方法 | |
JPH0732255B2 (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPS63178561A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPH0659277A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPS63172469A (ja) | 薄膜トランジスタ | |
JP2513664B2 (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPH0756894B2 (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 |