JPS63189793A - 蒸発・凝縮用伝熱管 - Google Patents

蒸発・凝縮用伝熱管

Info

Publication number
JPS63189793A
JPS63189793A JP62022113A JP2211387A JPS63189793A JP S63189793 A JPS63189793 A JP S63189793A JP 62022113 A JP62022113 A JP 62022113A JP 2211387 A JP2211387 A JP 2211387A JP S63189793 A JPS63189793 A JP S63189793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
tube
pipe
heat exchanger
condensation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62022113A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Yoshida
孝行 吉田
Masao Fujii
雅雄 藤井
Kiyoshi Sakuma
清 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62022113A priority Critical patent/JPS63189793A/ja
Priority to CN87107184A priority patent/CN1011066B/zh
Priority to GB8800246A priority patent/GB2201764B/en
Priority to US07/141,509 priority patent/US4794983A/en
Priority to AU11153/88A priority patent/AU602751B2/en
Publication of JPS63189793A publication Critical patent/JPS63189793A/ja
Priority to US07/241,477 priority patent/US4880054A/en
Priority to HK519/91A priority patent/HK51991A/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/18Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by applying coatings, e.g. radiation-absorbing, radiation-reflecting; by surface treatment, e.g. polishing
    • F28F13/185Heat-exchange surfaces provided with microstructures or with porous coatings
    • F28F13/187Heat-exchange surfaces provided with microstructures or with porous coatings especially adapted for evaporator surfaces or condenser surfaces, e.g. with nucleation sites
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/04Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure
    • F28D15/046Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure characterised by the material or the construction of the capillary structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2255/00Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes
    • F28F2255/18Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes sintered
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/913Condensation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分骨〕 この51!明は、ヒートポンプ式冷暖房装置などに使用
される熱交換器に関し、特−蒸発・凝縮用伝熱管の改良
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、ヒートポンプ式冷暖房装置などに使用される熱交
換器としては、第14図に示すように、アルミフィン1
と伝熱管2よりなるプレートフィンチューブ熱交換!!
#3がよく用いられており、伝熱管2内にはR−22,
R−11などのフロン系冷媒が流れ、アルミフィン1間
を通過する空気との間で熱交換作用が行われる。そして
、このような耽−トポンプ式冷暖房装置において嘴、1
つの熱交換WI3が、冬季の暖房時には凝縮器として動
作し、夏季の冷房時(怪は蒸発養として動作するように
使用されるため、1つの熱交換器3の伝熱管2内におい
て、冬場は凝縮伝熱が、また夏場には蒸発伝熱が行われ
ることになる。このようにして使用される従来の伝熱管
2内の蒸発熱伝達特性の改善策としては、例えば特公昭
61−23065号公報に示されるようなアルミニウム
系焼結金属板を利用した多孔質層を有する伝熱管の製造
方法が知られている。この製造方法によれば第15図に
示すように、伝熱管2の壁面に合金層化結合材を介して
アルミニウム系焼結多孔質板を金属的に接着し、伝熱管
2壁面全体に多孔質層4を形成し、多孔質層4内に形成
される空隙中に冷媒蒸気が捕捉され、それが気泡核とな
って気泡を促進することで極めて良好の蒸発熱伝達特性
を有するように改善している。また、「多孔質伝熱面の
核沸騰熱伝達特性」に関する公知文献としては[日本機
械学会論文!(Bail)50巻451号(昭59−3
)jがあり、この文献の第818頁においては、粒子径
のそろった球形の金属粒子を、電気メツキ皮膜で伝熱管
壁面のすべての平滑面上に固着する方法で多孔質層4を
形成するととで高性能な気泡核沸騰熱伝達特性が得られ
ることが示されている。
また、伝熱管2内の凝縮熱伝達特性を改善する方法とし
ては、第16図に示すように伝熱管2内壁面2aに溝5
を形成することにより伝熱面積の増大をはかる方法、或
いは、[日本機械学会論文集(8編)51巻467号(
昭6O−7)J第2436頁に記載された第17図に示
すように、凝縮伝熱管2の外壁面2bにtf4!IIか
らなる1本の細線6を全体に巻き付けることで凝縮熱伝
達特性を改善したものが知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
さて、前述したように、ヒートポンプ式冷暖房装置で使
用される熱交換器の伝熱管は、蒸発・凝縮熱伝達特性の
両者が同時に改善されることが要求されている。ところ
が、前述の第15図に示される多孔質[4を有する伝熱
管2の場合、これを凝縮晋として用いると、凝縮液が多
孔質H4の空隙中にその毛管力により保持され液切れが
悪いために、その液膜が熱抵抗となることから凝縮熱伝
達特性は第16図に示した伝熱管2の内壁面2aに溝5
を付したものと比較した場合には、その伝達特性はや−
劣っている。逆に第16図に示した溝5付の伝熱管2を
蒸発器として用いた場合、伝熱面積の増大分については
蒸発熱伝達特性が改善されるが、第15図に示した多孔
質層4を有する伝熱管2と比較するとその特性はかなり
悪いものとなっており、蒸発・凝縮熱伝達特性の両方を
同時に改善することができないという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、1つの熱交換語用伝熱管で同時に蒸発および
凝縮熱伝達特性を改善し、かつ量産性の向上を可能にし
た蒸発・凝縮用伝熱管を得ること目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る蒸発・凝縮用伝熱管は、管内壁面および
外壁面の少なくとも一方に、空隙を有する突起部を形成
すると共に、該突起部と上記壁面平石部とが混在するよ
うに構成したものである。
〔作 用〕
この発明における突起部は、その一部に空隙を有するも
のであるから伝熱管を蒸発器として使用した場合には、
空隙中に冷媒蒸気が捕捉されそれが気泡核となって発泡
を促進することで蒸発熱伝達特性を良好なものとし、逆
に伝熱管を凝m’iiiとして使用する場合には、突起
部で伝熱面積を増大できると共に、毛管力により管壁面
の平坦部におけるam液膜を薄くシ、熱抵抗を軽減する
乙とで凝縮熱伝達特性を改善することができる。
〔実施例〕
以下、この発明の蒸発・凝縮用伝熱管の第1の実施例を
第1図乃至第3図について説明する。図中10は熱交換
鼎用に使用される伝熱管で、この伝熱管10は円管11
の内壁面11aにアルミニウム系焼結金属の接着或いは
フッ素樹脂や金属薄膜をコーティング等で多層状に設け
た多孔質層によって形成した突起部12を有し、この突
起部12は上記管11の軸方向に隣接する突起部12同
志の間隔Pをもって円周方向に環状に形成されたもので
ある。
以上のように構成された乙の発明の実施例によれば、多
孔質層からなる突起部12が形成されている筒所からは
、上述の従来と同様に発泡が促進され伝熱管10の熱伝
達特性が極めて良好なものとなる。また突起部12であ
る多孔質層が形成されていない箇所においては、多孔質
層がある箇所に比べその熱伝達特性は若干低下すること
は否めないが、本来、蒸発熱伝達率が他の相変化を伴わ
ない伝熱に比して極めて高いことの理由が、気泡による
潜熱輸送の効果と、発生・離脱する気泡による気泡周囲
の冷媒液の撹乱効果によることと、特にヒートポンプ使
用のように、熱流束が小さい場合には、後者の効果がよ
り大きいものであることを考慮したとき、その低下の割
合はそれ程大きいものではない。上記発生・離脱する気
泡の撹乱効果は、概ね気泡径dの2倍程度と考えられる
ことから、第1図で示す間隔Pは、その2倍以下、つま
り P≦4d       ・・・・・(1)であれば、多
孔質層である突起部12のない箇所での熱伝達率の低下
はほとんどない。
上記(1)式でdは、 で与えられる。(「伝熱概論」甲藤好部著(養賢堂出版
)306頁の式155参照) こ\で、φは、気泡離脱時の接触角。
σは、表面張力。
ρe、ρVは、液体・気体の密度。
yは重力加速度である。
更にまた、ビートポンプの蒸発器においては、圧縮機へ
の液戻りを防止するために、通常蒸発器出口の冷媒は過
熱蒸気となっている。この過熱蒸気の流れている伝熱管
内では、蒸気の単相対流伝熱でおることから、蒸発熱伝
達に比べ、その熱伝達率は極めて悪い。しかるに、この
発明の実施例による伝熱管10における多孔質層である
突起部12の突起列は乱流促進体として作用するため、
この過熱領域においても熱伝達特性の改善が充分なされ
ることになる。この乱流促進体としての効果は、第1図
の突起部12の突起列の高さをHとし・ た場合、 10≦P/H≦20   ・・・・・・(3)の間で、
その熱伝達率が最大値をとることが実験的に確かめられ
ている。
次に、上記この発明に係る実施例の伝熱管10の凝縮熱
伝達特性について考察するに、凝縮熱伝達率りは、伝熱
管10内壁面11aに凝縮液化する冷媒液13の液膜厚
さをδとすると、 h=に/δ     ・・・・・・(4)の関係式が成
立する。ここでkは冷媒液の熱伝導率である。そして水
平におかれた平滑管内の凝縮液の流れの様相は第2図に
示すようになる。なお、第2図中の14は凝縮液膜を示
している。ところが、この発明の実施例による伝熱管1
0によれば、多孔質層である突起部12の毛管力により
隣接する突起部12間の凝縮液膜14が第3図に示すよ
うに引き寄せられるため伝熱管10の内壁面11aの平
坦部15において凝m液膜14が薄くなり、上記の関係
式(4)により伝熱特性が改善される。このような効果
は、上述した管外壁面に1本の細線を巻き付けた実験に
よって立証されている(「日本機械学会論文集」51巻
467号(昭和6O−7)第2436頁[細線巻っけに
よる水平管外体積力対流凝縮の伝熱促進」参照)。
第4図はこの発明の第2実施例を示すもので、この実施
例においては、多孔質層である突起部12が管内壁面1
1aに千鳥状に徴在して形成された伝熱管10を示して
いる。ただし、多孔質層である突起部には、隣接する突
起部12同志の間隔Pおよび管内壁面の平坦部15より
の高さHは上述の関係式(1)、 (31で示される範
囲で規制されている。
このような構成の伝熱管10においても上述の第1実施
例と同様な効果を奏する。ただし、この伝熱管10を凝
縮器として使用した場合には多孔質層である突起部12
に毛管力で集められた凝縮液が突起部12より滴下する
ことになる。
第5図はこの発明の第3の実施例を示すもので、この実
施例では多孔質層である突起部12が螺旋状(コイル状
)に管内壁面11aに形成され、突起部12の間隔Pと
高さHは(11,(3)の関係式の範囲で規制されたも
のである。
第6図はこの発明の第4の実施例を示し、この実施例で
は管内壁面11aに軸方向に沿って多孔質層である突起
部12が形成されたものである。ただし、突起部12の
間隔Pと高さHは、上述の関係式(1)、 (31の中
で規制されており、凝縮器においては多孔質層である突
起部12に毛管力で集められた凝wi液がより滴下し易
くなり、上記第1の実施例同様の効果を奏することがで
きる。
ところで、上述のこの発明の第1乃至第6の実施例にお
いては、多孔質層の突起部12を管11の内壁面11g
に形成した伝熱管10について説明したものであるが、
業務用のヒートポンプ式冷暖房装置では、1つの熱交換
器で、冷・温水を供給する場合、第7図に示すようなシ
ェルアンドチューブ式熱交WI4M16を用いることが
ある。この第7図において、17は伝熱管2を収納する
シェル、18はシェル17に設けた冷媒蒸気入口、19
は凝縮液流出口、20は水取入口、21は温水出口であ
る。このように構成されたシェルアンドチューブ式の熱
交換器16によれば、温水を作る場合には、冷媒蒸気は
冷媒蒸気人口18よりシェル17内に入り、伝熱管2の
外壁面2bで凝縮液化し、凝縮液流出口19より流出す
る。一方、水は水取入口20よりシェル17内に供給さ
れ、伝熱管2内を通って族m潜熱で加熱され、温水とな
って渇水出口21より流出する。また逆に冷水を作る場
合には、冷媒液が渇水供給時の凝縮液流出口19よりシ
ェル17内に入り、伝熱管2の外壁面2bで蒸発気化し
て渇水供給時の冷媒蒸気人口18よりシェル17の外方
の取り出される。一方、水は水取入口20よりシェル1
7内に供給され、伝熱管2内を通って蒸気気化熱によっ
て冷水となって出口21より外部に取咋出される。
このような熱交換器16においては、伝熱管2の外壁面
2bにおける蒸発・凝縮熱伝達特性の改善が重要である
第8図は乙の発明の第5の実施例を示すもので、上述の
第1の実施例同様の多孔質層の突起部12が管外壁面1
1bに形成された伝熱管10が示されている。この伝熱
管10においても第1実施例同様の間隔Pおよび高さH
が(1)、 (31式によって規制された突起部12が
管外壁面11bに管11の円周方向に沿って形成された
ものであり、第1の実施例と同様の効果を奏する。
第9図はこの発明の第6の実施例を示し、上述の第2の
実施例と同様な千鳥状に散在した突起部12を管外壁面
11bに形成したもので第2の実施例と同様の効果を奏
する。
また、上述の第3.第4の実施例に示すような突起部1
2を管外壁面11bに形成するようにしても同様の効果
を有することは勿論である。
なお、突起部12の隣接する突起列の間隔Pをあまり小
さくすると第3図に示すような薄液膜部14が小ざくな
ることから熱伝達特性の効果は極めて低いものとなる。
以上のように、上述のこの発明の第1乃至第6の実施例
においては、管11の内外壁面11a、 llbに形成
される突起部12を多孔質層によって形成されたものに
ついて説明したが、第10図乃至第12図に示す第7乃
至第9の実施例のように、突起部12を?J数の鋼線か
らなる細線22を撚り合せた撚り線23を突起部12と
し、突起部12同志の間l?IPおよび管の内壁面11
aに形成される平坦部15からの高さHを上述の関係式
[11,(3)の規制範囲において形成した突起部12
を管11の内壁面11aに形成するようにしても、撚り
線23の細線22間に形成される空隙が上述の実施例の
多孔質層と同様な働きをする乙で同様の効果が期待でき
ろ。
また、撚り線23で形成される突起部12と管内9 f
311 aとの接触は、撚り線23の弾性力を利用して
行うことが可能であり、製作が極めて容易なものとなり
量産性が向上できる。
更にまた、第10図乃至第12図の実施例においては、
撚り線23で形成される突起部12を管11内壁面11
aに形成した構成について説明したが、第13図に示す
ように、撚り線23からなる突起部12を管11の外壁
面11bに形成しても同様の効果があることは云うまで
もない。
なお、この発明の上述の実施例によれば、空隙を有する
突起部を管の内壁面または外壁面のいずれか一方に形成
した伝熱管について説明したが、望ならば上記突起部を
管の内、外壁面に共に形成した構成としても同様の効果
が期待できることは勿論である。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、管内壁面および外壁
面の少なくとも一方に空隙を有する突起部を形成すると
共に、この突起部と上記壁面の平坦部とが混在するよう
に構成した伝熱管としたので1つの熱交換器において、
蒸発・凝縮熱伝達特性を同時に改善できると共に、従来
、伝熱管を蒸発器用、凝w3善用として二種類分けて製
作していたものが一種類のみの製作で適用可能となるこ
とで、量産性向上など経済的価値が極めて大きいという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)はこの発明の蒸発・凝縮用伝熱管
の第1の実施例を示すもので(a)は横断面図、(b)
はI−I線に沿う縦断面図、第2図(a)、(b)は平
滑管内の凝縮液の流れの様相を説明するためのもので(
a)は横断面図、(b)はIF−I線に沿う縦断面図、
第3図は同じく伝熱管内の突起部と凝me膜の関係を示
す横断面図、第4図は乙の発明の第2の実施例を示すも
ので、管内壁面に突起部を千鳥状に散在させた状態を示
し、(a)は横断面図、(b)は■−■綿に沿う縦断面
図、第5図(a)。 (b)はこの発明の第3の実施例を示し、(a)は管内
壁面に突起部を螺旋状に配設した状態を示す横断面図、
(b)は■−■綿に沿う縦断面図、第6図(a)、(b
)はこの発明の第4の実施例を示し、(a)は管内壁面
に突起部を管の軸方向に沿って形成した状態を示す横断
面図、(b)は■−■線に沿う縦断面図、第7図(a)
、(b)はヒートポンプ式冷暖房装置におけるシェルア
ンドチューブ式熱交換器を説明するための概略図で(a
lは概略横断竺1、J 図、(b)は■−■綿に沿う概略縦断面図、第8図(a
)、(b)はこの発明の第5の実施例を示し、(a)は
管外壁面に突起部を形成した状態の横断面図、(b)は
■−■締に沿う縦断面図、第9図(a)。 (b)はこの発明の第6の実施例を示し、(a)は管外
壁面に突起部を千鳥状に散在させた状態を示す横断面図
、(b)はI)(−1>(線に沿う縦断面図、第10図
(a)、 (b)、第11図(a)、 (b)、第12
図(a)、(b)はそれぞれこの発明の第7乃至第9の
実施例を示し、各図の(a)は複数の鋼線を撚り合せた
撚り線を突起部とし、これを宮の内壁面に形成した状態
の第1図(a)、第5図(a)、第6図(al相当図、
各図(b)は第1図(b)、第5図(b)。 第6図(b)相当図である。また、第13図(a)。 (b)はこの発明の第10の実施例を示し、(a)は撚
り線からなる突起部を管外壁面に螺旋状に形成した状態
を示す横断面図、(b)ばXl−X1il!に沿う縦断
面図、第14図(a)、(b)は従来のプレートフィン
チューブ熱交換器を示し、(a)は概略正面図、(b)
は側面図、第15図(a)、(b)は従来の伝熱管の構
成を示すもので、(、)は管内壁面に多孔質層が形成さ
れた状態の横断面図、(b)は同じく縦断面図、第16
図(a)、(b)+よ従来の凝縮管を示し、(a)は横
断面図、(b)は縦断面図、第17図(a)、(b)は
従来の凝縮管を示し、(a)は横断面図、(b)は縦断
面図である。 10・・伝熱管、11・・・管、lla・・・管内壁面
、11b・・・管外壁面、12・・突起部、13・・・
凝縮液膜、15・・・平坦部、22・・・細線、23・
・・撚り線。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄(外2名) 才1図 13:擬pRe f、3  図 C′:Lン                    
    6bノ才6図 (U 才?図   。b。 似)                       
      (6)K 270図 ζd)            dy)・の  才/l
″′36゜ オフ2図 才i3図 才15″2 才/を図 オフ7図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 管の内壁面および外壁面の少なくとも一方に、
    空隙を有する突起部を形成すると共に、該突起部と上記
    壁面平坦部とが混在するように構成したことを特徴とす
    る蒸発・凝縮用伝熱管。
  2. (2) 空隙を有する突起部は、アルミニウム系焼結金
    属或いは金属粒子を固着した多孔質層からなることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の蒸発・凝縮用伝熱
    管。
  3. (3) 空隙を有する突起部は、複数の細線を撚り合せ
    た撚り線によって形成したことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の蒸発・凝縮用伝熱管。
  4. (4) 空隙を有する突起部は気泡径をdとしたとき、
    少なくとも P≦4d,10≦P/H≦20 で示される間隔Pおよび高さHで管壁面に混在形成され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項
    または第3項記載の蒸発・凝縮用伝熱管。
JP62022113A 1987-02-02 1987-02-02 蒸発・凝縮用伝熱管 Pending JPS63189793A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62022113A JPS63189793A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 蒸発・凝縮用伝熱管
CN87107184A CN1011066B (zh) 1987-02-02 1987-10-26 蒸发、冷凝用传热管
GB8800246A GB2201764B (en) 1987-02-02 1988-01-06 Heat exchanger tube for evaporation or condensation
US07/141,509 US4794983A (en) 1987-02-02 1988-01-07 Heat exchanger tube for evaporation or condensation
AU11153/88A AU602751B2 (en) 1987-02-02 1988-02-01 Heat exchanger tube for evaporation or condensation
US07/241,477 US4880054A (en) 1987-02-02 1988-09-07 Heat exchanger tube for evaporation or condensation
HK519/91A HK51991A (en) 1987-02-02 1991-07-04 Heat exchanger tube for evaporation or condensation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62022113A JPS63189793A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 蒸発・凝縮用伝熱管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63189793A true JPS63189793A (ja) 1988-08-05

Family

ID=12073831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62022113A Pending JPS63189793A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 蒸発・凝縮用伝熱管

Country Status (6)

Country Link
US (2) US4794983A (ja)
JP (1) JPS63189793A (ja)
CN (1) CN1011066B (ja)
AU (1) AU602751B2 (ja)
GB (1) GB2201764B (ja)
HK (1) HK51991A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04225793A (ja) * 1990-12-27 1992-08-14 Mitsubishi Electric Corp 熱交換パイプの製造方法
JP2000189703A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Kimura Chem Plants Co Ltd 内部熱交換型蒸留塔
JP2013076548A (ja) * 2011-09-16 2013-04-25 Kobe Steel Ltd 熱交換用プレートの元板材、及び熱交換用プレートの元板材の製造方法
JP2013076551A (ja) * 2011-09-16 2013-04-25 Kobe Steel Ltd 熱交換用プレートの元板材、及び熱交換用プレートの元板材の製造方法
JP2015010749A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社日立製作所 伝熱装置
JP2015059716A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 東京瓦斯株式会社 伝熱管及びその製造方法
WO2015182553A1 (ja) * 2014-05-28 2015-12-03 京セラ株式会社 流路部材およびこれを用いた熱交換器ならびに半導体モジュール
CN105651090A (zh) * 2016-02-20 2016-06-08 内蒙古博特科技有限责任公司 新型三维螺旋冷凝结构纳米脉动热超导装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5070937A (en) * 1991-02-21 1991-12-10 American Standard Inc. Internally enhanced heat transfer tube
US5178124A (en) * 1991-08-12 1993-01-12 Rheem Manufacturing Company Plastic secondary heat exchanger apparatus for a high efficiency condensing furnace
US5271376A (en) * 1991-08-12 1993-12-21 Rheem Manufacturing Company Serpentined tubular heat exchanger apparatus for a fuel-fired forced air heating furnace
US5375654A (en) * 1993-11-16 1994-12-27 Fr Mfg. Corporation Turbulating heat exchange tube and system
DE4430619A1 (de) * 1994-08-17 1996-02-22 Eduard Kirschmann Verdampfungsanlage
DE19751405C2 (de) * 1996-11-15 2001-01-18 Martin Schade Vorrichtung zum Wärmeaustausch
US5752566A (en) * 1997-01-16 1998-05-19 Ford Motor Company High capacity condenser
US5785088A (en) * 1997-05-08 1998-07-28 Wuh Choung Industrial Co., Ltd. Fiber pore structure incorporate with a v-shaped micro-groove for use with heat pipes
FI115998B (fi) * 2000-10-17 2005-08-31 Andritz Oy Laite mustalipeän syöttämiseksi talteenottokattilaan
US7575043B2 (en) * 2002-04-29 2009-08-18 Kauppila Richard W Cooling arrangement for conveyors and other applications
US6827134B1 (en) * 2002-04-30 2004-12-07 Sandia Corporation Parallel-plate heat pipe apparatus having a shaped wick structure
US7293602B2 (en) * 2005-06-22 2007-11-13 Holtec International Inc. Fin tube assembly for heat exchanger and method
EP1793164A1 (de) * 2005-12-05 2007-06-06 Siemens Aktiengesellschaft Dampferzeugerrohr, zugehöriges Herstellungsverfahren sowie Durchlaufdampferzeuger
US8356658B2 (en) * 2006-07-27 2013-01-22 General Electric Company Heat transfer enhancing system and method for fabricating heat transfer device
CA2635085A1 (en) 2007-06-22 2008-12-22 Johnson Controls Technology Company Heat exchanger
DE112008003734T5 (de) * 2008-02-29 2011-02-17 Perkins Engines Co. Ltd. Blasensiedevertiefungsgruppengitter
DE102009024587A1 (de) * 2009-06-10 2010-12-16 Siemens Aktiengesellschaft Durchlaufverdampfer
US8875780B2 (en) 2010-01-15 2014-11-04 Rigidized Metals Corporation Methods of forming enhanced-surface walls for use in apparatae for performing a process, enhanced-surface walls, and apparatae incorporating same
CN102278904B (zh) * 2011-07-29 2013-03-06 华北电力大学 一种内分液罩式冷凝换热管
JP6477254B2 (ja) 2014-05-30 2019-03-06 三菱マテリアル株式会社 多孔質アルミニウム複合体及び多孔質アルミニウム複合体の製造方法
JP6237500B2 (ja) 2014-07-02 2017-11-29 三菱マテリアル株式会社 多孔質アルミニウム熱交換部材
DE102014224137A1 (de) * 2014-11-26 2016-06-02 Vaillant Gmbh Verdampfer
GB201513415D0 (en) * 2015-07-30 2015-09-16 Senior Uk Ltd Finned coaxial cooler
CN105444475A (zh) * 2015-11-18 2016-03-30 华文蔚 一种具有换热管的制冷系统热回收装置
RU2699841C1 (ru) * 2016-07-07 2019-09-11 Сименс Акциенгезелльшафт Способ изготовления трубы парогенератора со встроенным элементом для завихрения
EP3658840A1 (en) * 2017-07-27 2020-06-03 Oxford Nanosystems Ltd Heat exchange element with microstructured coating and process for production

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5450247A (en) * 1977-09-29 1979-04-20 Fujitsu Ltd Interrupt control system
JPS62178890A (ja) * 1986-01-30 1987-08-05 Ngk Insulators Ltd セラミツク伝熱管
JPS63183388A (ja) * 1987-01-22 1988-07-28 Mitsubishi Metal Corp 伝熱体

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB189403664A (en) * 1894-02-20 1894-12-15 Eduard Theisen Improvements in Surface Condensing, Refrigerating, and Evaporating Apparatus.
US3088494A (en) * 1959-12-28 1963-05-07 Babcock & Wilcox Co Ribbed vapor generating tubes
US3326283A (en) * 1965-03-29 1967-06-20 Trane Co Heat transfer surface
US3358750A (en) * 1966-08-10 1967-12-19 David G Thomas Condenser tube
US3598180A (en) * 1970-07-06 1971-08-10 Robert David Moore Jr Heat transfer surface structure
US3684007A (en) * 1970-12-29 1972-08-15 Union Carbide Corp Composite structure for boiling liquids and its formation
US4074753A (en) * 1975-01-02 1978-02-21 Borg-Warner Corporation Heat transfer in pool boiling
JPS5541316A (en) * 1978-09-14 1980-03-24 Mitsubishi Electric Corp Heat conductive surface for condensation
JPS5563397A (en) * 1978-10-31 1980-05-13 Mitsubishi Electric Corp Manufacture of bolling heat transmission surface
JPS5747195A (en) * 1980-09-04 1982-03-17 Sumitomo Electric Ind Ltd Heat transfer tube
JPS5966696A (ja) * 1982-10-08 1984-04-16 Toshiba Corp 凝縮伝熱管
JPS59100398A (ja) * 1982-12-01 1984-06-09 Hitachi Ltd 多孔質伝熱面
JPH0776744B2 (ja) * 1984-08-31 1995-08-16 株式会社島津製作所 空間的に展開された試料パターン測定装置
JPS61123065A (ja) * 1984-11-20 1986-06-10 Victor Co Of Japan Ltd 回転記録媒体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5450247A (en) * 1977-09-29 1979-04-20 Fujitsu Ltd Interrupt control system
JPS62178890A (ja) * 1986-01-30 1987-08-05 Ngk Insulators Ltd セラミツク伝熱管
JPS63183388A (ja) * 1987-01-22 1988-07-28 Mitsubishi Metal Corp 伝熱体

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04225793A (ja) * 1990-12-27 1992-08-14 Mitsubishi Electric Corp 熱交換パイプの製造方法
JP2000189703A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Kimura Chem Plants Co Ltd 内部熱交換型蒸留塔
JP2013076548A (ja) * 2011-09-16 2013-04-25 Kobe Steel Ltd 熱交換用プレートの元板材、及び熱交換用プレートの元板材の製造方法
JP2013076551A (ja) * 2011-09-16 2013-04-25 Kobe Steel Ltd 熱交換用プレートの元板材、及び熱交換用プレートの元板材の製造方法
JP2015010749A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社日立製作所 伝熱装置
JP2015059716A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 東京瓦斯株式会社 伝熱管及びその製造方法
WO2015182553A1 (ja) * 2014-05-28 2015-12-03 京セラ株式会社 流路部材およびこれを用いた熱交換器ならびに半導体モジュール
JPWO2015182553A1 (ja) * 2014-05-28 2017-04-20 京セラ株式会社 流路部材およびこれを用いた熱交換器ならびに半導体モジュール
EP3150955A4 (en) * 2014-05-28 2018-02-14 Kyocera Corporation Flow channel member, and heat exchanger and semiconductor module each using same
US9953898B2 (en) 2014-05-28 2018-04-24 Kyocera Corporation Flow channel member, and heat exchanger and semiconductor module each using same
CN105651090A (zh) * 2016-02-20 2016-06-08 内蒙古博特科技有限责任公司 新型三维螺旋冷凝结构纳米脉动热超导装置
CN105651090B (zh) * 2016-02-20 2017-09-01 内蒙古博特科技有限责任公司 新型三维螺旋冷凝结构纳米脉动热超导装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU1115388A (en) 1988-08-04
CN87107184A (zh) 1988-08-17
GB2201764B (en) 1991-03-27
GB8800246D0 (en) 1988-02-10
AU602751B2 (en) 1990-10-25
HK51991A (en) 1991-07-12
CN1011066B (zh) 1991-01-02
GB2201764A (en) 1988-09-07
US4880054A (en) 1989-11-14
US4794983A (en) 1989-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63189793A (ja) 蒸発・凝縮用伝熱管
JP3361475B2 (ja) 熱交換器
JP2002372390A (ja) 流下液膜式蒸発器用伝熱管
US7546867B2 (en) Spirally wound, layered tube heat exchanger
KR100479781B1 (ko) 증발기 및 냉방기
US9683791B2 (en) Condensation enhancement heat transfer pipe
JPH11148747A (ja) 吸収式冷凍機の蒸発器用伝熱管
JP2548605B2 (ja) 蒸発・凝縮用伝熱管
JP2912826B2 (ja) 内面溝付伝熱管
JPS5883189A (ja) 伝熱管
JPS6027917B2 (ja) 空調用圧縮式冷凍サイクルの蒸発器における伝熱管
JPH0771889A (ja) 流下液膜式蒸発器用伝熱管
TW200415338A (en) Polyhedral array heat transfer tube
JPH0245727Y2 (ja)
Saha et al. Two-phase heat transfer enhancement
EP0145867A2 (en) Ultra-low fin heat exchanger with enhanced heat transfer
JP2004301459A (ja) 吸収器用伝熱管
JPH11270980A (ja) 蒸発器用伝熱管
JPH02143094A (ja) 伝熱管を備えた熱交換器
JPH074884A (ja) 内面溝付伝熱管およびその製造方法
CN208108902U (zh) 半滚花翅片冷凝管
JP3042486B2 (ja) 吸収式冷凍装置
JPH08105699A (ja) 内面溝付伝熱管
JPH01102295A (ja) 管外熱交換式の伝熱管
Webb et al. Advances in air-cooled heat exchanger technology