JPS63188091A - 平版印刷版用版面保護剤 - Google Patents

平版印刷版用版面保護剤

Info

Publication number
JPS63188091A
JPS63188091A JP1995887A JP1995887A JPS63188091A JP S63188091 A JPS63188091 A JP S63188091A JP 1995887 A JP1995887 A JP 1995887A JP 1995887 A JP1995887 A JP 1995887A JP S63188091 A JPS63188091 A JP S63188091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
printing plate
water
protective agent
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1995887A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kunichika
国近 健二
Hiroshi Matsumoto
博 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1995887A priority Critical patent/JPS63188091A/ja
Publication of JPS63188091A publication Critical patent/JPS63188091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/08Damping; Neutralising or similar differentiation treatments for lithographic printing formes; Gumming or finishing solutions, fountain solutions, correction or deletion fluids, or on-press development

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、平版印刷版用版面保護剤に関する。
〔従来の技術〕
平版印刷版を製版する際、その最終工程で非画像部(水
を保持して印刷インキを反撥する領域)を保護するため
版面保護剤(いわゆるガム液)が塗布される。この工程
はガム引きと言われる。
ガム液の塗布の目的は非画像領域の親水性を保護するの
みならず、画像領域の加筆又は消去等の修正、製版後印
刷するまでの期間の保存又は再使用までの保存、印刷機
に取付ける際等の取扱い中に指紋、油脂、塵埃等の付着
によって引起される汚れの防止及び傷の発生等からの保
護であり、更に酸化汚れの発生を抑えることである。従
来、平版印刷版のガム組成物はほとんど一般的にアラビ
qガム、セルロースガム又は分子中にカルボキシ基を有
する水溶性高分子物質の水溶液から成り、必要に応じp
H調整剤、防腐剤等も含んでいる組成物が使用されてい
た。
しかし、これらの従来より知られている組成物は下記の
様な問題を持っていた。即ち、通常印刷版の最後の仕上
げ工程で版上にガム液を注ぎこれをスポンジ、又は綿タ
ンポンで版面全体に拡げ、更に拭布で版面が乾燥するま
で擦る訳であるが、この際画像領域(インキを受容する
領域)に水溶性高分子物質が部分的に厚塗りに成る。厚
塗りされた部分の画像部は、印刷する過程でインキに対
する着肉性が悪く所望のインキ濃度の印刷物を得るまで
には相当数の刷り枚数を必要とする。一般にこの現象を
印刷抜け(いわゆる着肉不良)と称している。上記の様
な現象が生じた時は抜けた画像部を再現させるために一
般的な手段としては版を水又は弱酸性溶液で洗って画像
部に吸着している親水性のコロイドを取り除く工程が必
要である。
この洗浄工程は時間を資すため、特公昭56−1927
7号公報に記載されているガム除去液等も開発されてい
る。
他方、画像部の感脂性を保護するためにガム引きの前に
油脂類で画像部を被覆することが良く行われるが、これ
は工程を煩雑にし作業性を低下させると\もに排液汚染
及び健康上の問題から好ましくない。そのため、印刷抜
けを起こさない水溶性有機高分子化合物を版面保護剤と
して用いる試みがされてきた。例えば特開昭52−56
603号、特開昭54−97102号、西独特許250
4594号、ソ連特許623755号にはデキストリン
、プルラン及びプルラン誘導体、カルボキシ含有ポリア
クリルアミド誘導体、メチル(メタ)アクリレートグラ
フトポリアクリルアミド共重合体等の水溶性有機高分子
化合物が示されているが、いずれも非画像部の不感脂化
力が劣っているという欠点を伴っていた。又ネガプレー
トの低露光によるハイライト網点のインキの着肉性にも
影響しやすい問題点も有していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従って、本発明の目的は、平版印刷版の非画像領域を不
感脂化し、同時に画像領域を長期間保存しても印刷抜け
を起さない版面保護剤を提供することである。本発明の
他の目的は、スポンジ、綿タンポン、自動ガムコーター
等を用いても容易に版上に施こすことが出来、水での洗
浄又は印刷機の給温ローラーとの接触により平版印刷版
から容易に除去することができ、かつ非画像領域の親水
性を保持する版面保護剤を提供することである。
別の目的としてネガプレートの低露光に於けるハイライ
ト網点のインキ着肉性を改善し不良印刷紙の発生を減少
させることにある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は、皮膜形成性を有する水溶性樹脂と、下記の一
般式で表されるノニオン型の界面活性剤を含有する平版
印刷版用版面保護剤で平版印刷版の表面を処理すると、
非画像領域が不感脂化されるとともに、長期間保存して
も印刷抜けを起さないとの知見に基づいてなされたもの
である。
一般式 H3 (式中、nは1以上の整数であり、 mは0又は1以上の整数であり、 A−Fのうち少なくとも2個は水素原 子であり、かつ少なくとも2個はC00R(R:アルキ
ル基)である。) nは1〜100の整数が好ましく特に10〜50の整数
が好ましい。
mは0でも良く一般的には50以下の範囲で選ばれる。
アルキル基は未置換アルキル基と置換アルキル基を含み
未置換アルキル基としてはC8〜cpsのアルキル基が
好ましい。又置換アルキル基としては上記に示したC8
〜cpsのアルキル基に、ヒドロキシル基、Cl−03
のアルコキシル基、ハロゲン原子等の置換基を有してい
るものが含まれる。
本発明に使用されるノニオン型界面活性剤とじ  −で
は、テトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビット(
n=60)、テトララウリル酸ポリオキシエチレンソル
ビット(n=60)、テトラミリスチン酸ポリオキシエ
チレンソルビット(n=60)、テトラオレイン酸ポリ
オキシエチレンツルピッ)(n=30)およびレオドー
ル30(テトラ脂肪酸ポリオキシエチレンソルビット、
花王石けん■製)等が上げられる。
本発明に使用される上記界面活性剤の量は全版面保護剤
に対して0.01〜5重量%が適当でありより好ましい
範囲は0.05〜3重量%である。
本発明に使用される水溶性樹脂の好ましい具体例として
は、アラビアガム、繊維素誘導体(例えばカルボキシメ
チルセルローズ、カルボキシエチルセルローズ、メチル
セルローズ等)及びその変性体、ポリビニルアルコール
及びその誘導体、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル
アミド及びその共重合体、アクリル酸共重合体、ビニル
メチルエーテル/無水マレイン酸共重合体、酢酸ビニル
/無水マレイン酸共重合体、スチレン/無水マレイン酸
共重合体、焙焼デキス) IJン、酵素分解デキストリ
ン、酵素分解エーテル化デキストリン等が挙げられる。
本発明の版面保護剤中の水溶性樹脂の含有量は、3〜2
5重量%が適当であり、より好ましい範囲は10〜25
重量%である。上記の水溶性樹脂に珪素含有水溶性樹脂
を版面保護剤中0.05〜10重量%溶解させ、均一な
水溶液として使用する。
又本発明に於いては、上記水溶性樹脂の2種以上を混合
使用してもよい。
版面保護剤は一般的には酸性領域、即ちpH3〜6の範
囲で使用する方が有利である。pH値を3〜6にするた
めには一般的には版面保護剤中に鉱酸、有機酸又は無機
塩等を添加する。その添加量は0.01〜2重量%が適
当である。上記有機酸としてはクエン酸、酢酸、蓚酸、
マロン酸、p−トルエンスルホン酸、酒石酸、リンゴ酸
、乳酸、レブリン酸、有機スルホン酸などがあり、鉱酸
としては硝酸、硫酸、燐酸等が有用である。鉱酸、有機
酸又は無機塩等の少なくとも1種もしくは2種以上併用
してもよい。
また本発明の版面保護剤中に他の界面活性剤を添加する
ことにより塗膜の面状、等が良化する。
使用できる界面活性剤としてはアニオン界面活性剤又は
ノニオン界面活性剤があけられる。アニオン界面活性剤
としては脂肪族アルコール硫酸エステル塩類、脂肪族ア
ルコール燐酸エステル塩類、二塩基性脂肪酸エステルの
スルホン酸塩類、脂肪酸アミドスルホン酸塩、アルキル
アリールスルホン酸塩類、ホルムアルデヒド縮合ナフタ
レンスルーホン酸塩類等が用いられる。ノニオン界面活
性剤としてはポリエチレングリコールアルキルエーテル
、ポリエチレングリコールアルキルエステノペソルビタ
ンアルキルエステル類、ポリオキシプロピレンポリオキ
シエチレンエーテル類等が用いられる。該界面活性剤は
二種以上併用することもできる。使用量は特に限定する
必要はないが好ましい範囲としては版面保護剤の0.0
1〜10重量%である。
上記成分の他必要により湿潤剤としてグリセリン、エチ
レングリコーノペ トリエチレングリコール等の低級多
価アルコールも使用することができる。これら湿潤剤の
使用量は組成物中に0,1〜5.0重量%が適当であり
、より好ましい範囲は0.5〜3.0重量%である。以
上の他に本発明の版面保護剤には、防腐剤などを添加す
ることができる。例えば安息香酸及びその誘導体、フェ
ノール、ホルマリン、デヒドロ酢酸ナトリウム等を0.
005〜2.0重量%の範囲で添加できる。
本発明の版面保護剤は、種々の平版印刷版に対して使用
することができるが、特にアルミニウム板を支持体とし
、その上に感光層を有する感光性平版印刷版(予め感光
性を付与した印刷版で、PS版と呼ばれる。)を画像露
光および現像して得られた平版印刷版に対して好適に使
用できる。
かかるPS版の好ましいものは、例えば、英国特許第1
.350,521号明細書に記されている様なジアゾ樹
脂(p−ジアゾジフェニルアミンとパラホルムアルデヒ
ドとの縮合物の塩)とシェラツクとの混合物からなる感
光層をアルミニウム版上に設けたもの、英国特許第1.
460.978号および同第1,505.739号の各
明細書に記されているようなジアゾ樹脂とヒドロキシエ
チルメタクリレート単位またはヒドロキシエチルアクリ
レート単位を主なる繰返し単位として有するポリマーと
の混合物からなる感光層をアルミニウム板上に設けたも
ののようなネガ型PS版、および特開昭50−125.
806号公報に記されているようなっ一キノンジアジド
感光物とノボラック型フェノール樹脂との混合物からな
る感光層をアルミニウム板上に設けたポジ型PS版が含
まれる。更に米国特許第3.860.426号明細書の
中に具体的に示されているような光架橋性フォトポリマ
ーの感光層をアルミニウム板上に設けたPS版、米国特
許第4.072,528号および同第4.072,52
7号の各明細書に記されているよう゛な光重合型フォト
ポリマー組成物の感光層をアルミニウム板上に設けたp
s版、英国特許第1.235,281号および同第1.
495.861号の各明細書に記されているようなアジ
ドと水溶性ポリマーとの混合物からなる感光層をアルミ
ニウム板上に設けたPS版も好ましい。
次にPS版を用いた場合に於ける本発明の版面保護剤の
一使用例を記す。
先づPS版を画像露光、次いで現像して平版印刷版を作
成する。この平版印刷版を水洗し、版面上の水をスクイ
ズしたのち、本発明の版面保護剤を版面上に適量注ぎ、
これを版全面に塗布するようにスポンジでこする。これ
により、版面上の非画像領域が保護され、平版印刷版を
保管することができる。印刷を關始する場合には、版面
上のガムを水洗して落とし、その後は通常の手順に従っ
て印刷が行なわれる。又、本発明の版面保護剤は、自動
ガムコーター等を使用しても均一に塗布することができ
る。印刷時に於いては従来のように数多くの不良印刷物
を出すことなく、印刷の直後から充分に満足する鮮明な
印刷物を得ることができる。
〔実施例〕
以下実施例をもって説明する。なお、「部」および「%
」は特に指定のない限り重量部または重量%を示すもの
とする。
実施例1 水可溶性酵素分解デキストリン(商品名アミコール#5
、日数化学■製)150部、カルボキシメチルセルロー
ズ(商品名セロゲン6A)20部、アラビアゴム30%
水溶液100部を純水712部に溶解した。この時の粘
度は25℃において26〜28CpSであった。
この中にアニオン界面活性剤であるアルキルジフェニル
エーテルジスルホン酸ナトリウム商品名サンデッドBL
(三洋化成■製)40%水溶液を5部、テトラオレイン
酸ポリオキシエチレンソルビット(n=60)を2.5
部、ヘキサメタリン酸ナトリウム6部、リン酸(85%
)4部、デヒドロ酢酸ナトリウムを0.3部安息香酸エ
チル0.2部を添加して本発明の版面保護剤と調製した
厚さ0.24 mmのアルミニウム板を60℃の第3燐
酸ナトリウムの7%水溶液に浸漬して脱脂し、水洗した
後パミスを水に懸濁した液を流しながらナイロンブラシ
で擦って砂目立てした。水洗後70℃に保たれた珪酸カ
リウム(Sin□/に20モル比2.0)の5%水溶液
に30〜60秒浸漬し、充分水洗した後、乾燥した。
2−ヒドロキシエチルメタアクリレート共重合体く英国
特許第1505739号明細書・実施例1の製法で合成
したもの)2.0部、p−ジアゾジフェニルアミンとパ
ラホルムアルデヒドの縮合物の2−メトキシ−4−ヒド
ロオキシ−5−ベンゾイルベンゼンスルホン酸塩0.1
2部、オイルブルー#603(オリエント化学工業■製
) 0.03部、2−メトキシエタノール15部、メタ
ノール10部、エチレンクロライド5.0部からなる感
光液を前記の支持体に塗布し、塗布乾燥重量1.8g/
m’の感光性平版印刷版を得た。この印刷版に網点ネガ
フィルムを用いて露光し、亜硫酸す) IJウム3、0
部、ベンジルアルコール30.0部、トリエタノールア
ミン20.0部、モノエタノールアミン5部、t−ブチ
ルナフタレンスルホン酸ナトリウム10部及び純水10
00部からなる水性現像液で現像した後、水洗し乾燥し
た。
上記印刷版を3分し、1方には従来版面保護剤として用
いられている7°ボーメのアラビアガム水溶液(約15
%水溶液)を塗布し余剰を布で拭き取った(試料A)。
もう一方には先に作製した本発明の版面保護剤を塗布し
同様に余剰を布で拭き取った(試料B)。
残りの印刷版は版面保護剤を用いなかった(試料C)。
A、B5C5つの試料を温度45℃、湿度85%の恒温
恒湿槽で3日間保管した後、ハイデルベルグKOR−D
印刷機で通常の方法に従って印刷を行った。鮮明な印刷
物を得るまでの不良印刷枚数はAが100枚以上、Bが
10枚、Cが8枚であった。印刷中の汚れ易さはA、B
は汚れることはなかったが、Cは極めて汚れ易かった。
これにより本発明による版面保護剤を用いた試料Bは画
像部の感脂性、及び非画像部の不感脂性双方に優れたも
のであることが判る。
実施例2 水可溶性のヒドロキシプロピル化殿粉を酵素で分解した
エーテル化デキストリン150部、焙焼デキストリン(
商品名クリームデキストリン、松谷化学■製)50部、
アラビアガム30%水溶液100部、アルキルナフタレ
ンスルホン酸ナトリウム(40%)8部、テトララウリ
ル酸ポリオキシエチレンソルビット(n;60)を3部
、リン酸第1アンモニウム6部、リン酸(85%)2.
5部、ホルマリン(37%)5部、安息香酸エチル0.
2部を純水714.7部に溶解し版面保護剤を調製した
この版面保護剤の粘度は25℃で18〜25cpsであ
った。
一方特公昭43−28403号公報に記載されているア
セトンとピロガロールの縮重合により得られたポリヒド
ロキシフェニルのナフトキノン−1,2−ジアジド−5
−スルホン酸エステル1部とノボラック型クレゾールホ
ルム・アルデヒド樹脂2部を40部のメチルセロソルブ
に溶解して感光液を作製した。厚さ0.2 mmの砂目
立てされたアルミニウム板をよく洗滌した後に乾燥し、
その上に上記感光液を回転塗布機によって塗布乾燥し約
0.2g/m”の感光層を有するポジーポジ型感光性印
刷版を作製し、網点ポジフィルムを用いて露光し3%珪
酸ソーダ水溶液で現像した後水洗、乾燥した。
上記の印刷版を3分し、1方には従来版面保護剤として
用いられる14°ボーメアラビアガム(アラビアガムの
約27%水溶液)を塗布し余剰を布で拭き取った(試料
A)。
もう1方には先に作製した本発明の版面保護剤を塗布し
同様に余剰を布で拭き取った(試料B)。
残りの印刷板は版面保護剤を用いなかった(試料C)。
ASB、および03つの試料を温度45℃、湿度85%
の恒温恒湿槽で7日間保管した後、ハイデルベルグKO
R−D印刷機で通常の方法に従い印刷を行った。
鮮明な印刷物を得るまでの不良印刷枚数はAが35枚、
Bが5枚、Cが3枚であった。印刷中の汚れ易さはA、
Bについては汚れることはなかったが、Cは極めて汚れ
易かった。本発明による版面保護剤を用いた試料Bは画
像部の感脂性、及び非画像部の不感脂性双方に優れたも
のであることがわかる。
実施例3 カルボキシメチル化殿粉(置換率0.25%)を100
部、水溶性の酵素分解デキス) IJン(商品名アミコ
ールIB、日数化学■製)130部、クエン酸2部、硫
酸マグネシウム10部、カルボキシメチルセルローズ(
商品名セロアン?A)t。
部、アルキルスルホン酸ナトリウム(商品名パイオニン
A32B竹本油脂■製)6部、ベンジルアルコール7部
、テトラミリスチン酸ポリオキシエチレンソルビット(
n=40)2.5部、デヒドロ酢酸ナトリウム0.3部
、安息香酸エチル0.3部、リン酸第2アンモン6部、
リン酸(85%)3部を純水722.9部からなる版面
保護剤に調製した。
この版面保護−剤の粘度は25℃で28〜35cpsで
あった。
実施例1と同じ方法で得た感光性印刷版を露光現像水洗
乾燥した後この印刷版を3分にした。
その1つには14@ボーメアラビアガムを塗布し余剰を
布で拭き取った(試料A)。もう1方には先に作製した
版面保護剤を塗布し余剰を布で拭き取った(試料B)。
残りの印刷板は版面保護剤を用いなかった(試料C)。
実施例1と同様にA1B1およびC3つの試料を温度4
5℃湿度85%の恒温恒湿槽で7日間保管した後ハイデ
ルベルグGTO印刷機で印刷を行った。
鮮明な印刷物を得るまでの不良印刷枚数はAが100枚
以上、Bが18枚、Cが5枚であったがCは極めて汚れ
易かった。已に用いた版面保護剤は極めて満足すべきも
のであることがわかる。
実施例4 ポリアクリルアミド(分子量5000〜8000の30
%水溶液)50部、水可溶性酵素分解デキストリン(商
品名パインデックス#3、松谷化学■製)150部、ア
ラビアガム30%水溶液50部、ポリオキシエチレンア
ルキルフェノールエーテル(商品名エマルゲン#913
花王石けん■製)3部、テトラオレイン酸ポリオキシエ
チレンソルビット(n=30)1.5部、リンゴ酸3部
、リン酸(85%)3部、デヒドロ酢酸ナトリウム0.
3部、フェノール1.0部を純水738.2部に溶解し
版面保護剤を調製した。
この版面保護剤の粘度は25℃で30〜35cpsであ
った。
実施例2に用いたポジ型感光性印刷版の版面保護剤とし
てこれを用いたところ、温度45℃、湿度85%のもと
て7日間保管した後でも、鮮明な印刷物を得るまでの不
良枚数は7枚で汚れは全く発生せず、版面保護剤として
極めて満足な性能であった。
実施例5 アラビアガム30%の水溶液200部、水可溶性のクリ
ームデキストリン(商品名クリームデキストリン#2、
松谷化学工業側製)1501S、リン酸(85%)3部
、ヘキサメタリン酸ナトリウム5部、4−イソチアゾリ
ン−3−オン化合物0.1部を水586.9Bに溶解し
た。−万油相としてラピゾールB=80(ジアルキルス
ルホコハク酸ナトリウム、日本油脂■製)20部、エマ
ルアン#903(ポリオキシエチレンノニルフェノール
エーテル、花王石けん■製)15部、レオドール430
(テトラ脂肪酸ポリオキシエチレンソルビット、花王石
けん■製)8部、ジブチルセバケー) (DBS)を1
2部に溶解し油相を調製した。
水相を攪拌機で回転させながら、油相をゆっくりと添加
させ、乳化液を作り、更にホモジナイザーを通して均一
な分散の乳化液を調整した。
この保護剤の粘度は、25℃で25〜40CpSであっ
た。実施例2に用いたポジ型感光性印刷版、実施例1に
用いたネガ型感光性印刷版の版面保護剤として用いたと
ころ温度45℃湿度85%のもので7日間保管された後
でも鮮明な印刷物を得るまでの枚数は10枚以下で汚れ
は全く発生せず、版面保護剤として極めて満足な性能で
あった。
〔発明の効果〕
本発明の平版印刷版用版面保護剤は、非画像部の不感脂
化性にすぐれ、長期間保存しても、印刷抜けを生じるこ
とがない。スポンジ、綿タンポン、自動ガムコーター等
を用いて容易に版上に施すことができるため、水による
洗浄、あるいは給温ローラーとの接触により容易に除去
することができ、非画像部の親水性および画像部の親油
性を保持することができる。同時に、ネガプレートの低
露光に於けるハイライト網点のインキ着肉性を改善し不
良印刷紙の発生を減少させる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 皮膜形成性を有する水溶性樹脂と下記の一般式で表され
    るノニオン型界面活性剤を含有することを特徴とする平
    版印刷版用版面保護剤。 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、nは1以上の整数であり、 mは0又は1以上の整数であり、 A〜Fのうち少なくとも2個は水素原子であり、かつ少
    なくとも2個はCOOR (R:アルキル基)である。)
JP1995887A 1987-01-30 1987-01-30 平版印刷版用版面保護剤 Pending JPS63188091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995887A JPS63188091A (ja) 1987-01-30 1987-01-30 平版印刷版用版面保護剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995887A JPS63188091A (ja) 1987-01-30 1987-01-30 平版印刷版用版面保護剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63188091A true JPS63188091A (ja) 1988-08-03

Family

ID=12013705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995887A Pending JPS63188091A (ja) 1987-01-30 1987-01-30 平版印刷版用版面保護剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63188091A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4162920A (en) Lithographic plate finisher
JPS648819B2 (ja)
US4873174A (en) Method of using developer-finisher compositions for lithographic plates
JPH0347198B2 (ja)
US4762772A (en) Desensitizing gum for lithographic printing plates
EP0515532A1 (en) COMPOSITION FOR PROTECTING LITHOGRAPHIC PRINTING PLATES.
US4475460A (en) Process for desensitizing lithographic printing plates
US4601974A (en) Desensitizing gum for lithographic printing
JPS627595A (ja) 平版印刷版用版面保護剤
US4912021A (en) Developer-finisher compositions for lithographic plates
US4719172A (en) Desensitizing gum for lithograhic printing plates
EP0397407B1 (en) Lithographic plate finisher
US4200688A (en) Method of treating image-bearing lithographic plates
JPH02113997A (ja) 平版印刷版用版面保護剤
JPS63188091A (ja) 平版印刷版用版面保護剤
US3166421A (en) Method and composition for developing lithographic plates
JPS5929198A (ja) 平版印刷版用版面保護剤
JPS62105693A (ja) 平版印刷版用版面保護剤
JPH0517873B2 (ja)
JPH03234595A (ja) 平版印刷版用版面保護剤
JPH04161385A (ja) 平版印刷版の修正剤
JPS62275782A (ja) 平版印刷版用版面保護剤
JPS62255190A (ja) 平版印刷版用版面保護剤
JPH08142534A (ja) 平版印刷版用処理剤及びそれを用いた製版方法
JP2577928B2 (ja) 平版印刷用感脂化保護剤