JPS63184233A - 誘導励起式イオン源 - Google Patents

誘導励起式イオン源

Info

Publication number
JPS63184233A
JPS63184233A JP62236423A JP23642387A JPS63184233A JP S63184233 A JPS63184233 A JP S63184233A JP 62236423 A JP62236423 A JP 62236423A JP 23642387 A JP23642387 A JP 23642387A JP S63184233 A JPS63184233 A JP S63184233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion source
frequency
coil
source according
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62236423A
Other languages
English (en)
Inventor
ユーゲン ミュラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Balzers und Leybold Deutschland Holding AG
Original Assignee
Leybold Heraeus GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leybold Heraeus GmbH filed Critical Leybold Heraeus GmbH
Publication of JPS63184233A publication Critical patent/JPS63184233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J27/00Ion beam tubes
    • H01J27/02Ion sources; Ion guns
    • H01J27/16Ion sources; Ion guns using high-frequency excitation, e.g. microwave excitation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、イオン化しようとする物質、特にガスを受は
入れる容器を有し、イオン化しようとする物質が高周波
発振器へ接続されたウェーブガイドにより包囲されそし
てこのウェーブガイドの2つの端が同じ電位にされた誘
導励起式イオン源に関する。
(従来技術) イオン、即ち、帯電した原子もしくは分子のビームを発
生するためにイオン源が使用されている。特定の要件に
適合する種々型式のイオン源は。
中性の原子もしくは分子をイオン化するためガス放電の
形式を利用しているのが普通である。
最も古い、非常に簡単なイオン源はカナールレイ(Ka
nal−ray)イオン源もしくはカナールレイ管であ
る。この場合、電子又はイオン衝撃によりガス放電内に
イオンが発生し、そのガス放電は、数千ボルトの電圧が
かへった2つの電極の間で10−1ないしlPaの圧力
で「燃える」のである。
プラズマ内に電極が漬かっているこのイオン源は容量励
起式イオン源としても説明されている。
別の形式のイオン発生は、高周波イオン源により達成さ
れる。この場合にはM Hzの範囲の高周波放電により
約10−2パスカルでイオンを発生し、この高周波放電
は2つの特殊形状の電極間で燃えるか、又は外部コイル
により発生せしめられる。イオンは特殊な抽出法により
プラズマから引き出され、そして収斂させられる(エイ
チ・オースナー著= 「静磁界を重畳させた無電極低圧
高周波プラズマにおける電子サイクロトロンウェーブレ
ゾナンス及びパワー吸収効果」、プラズマフィジックス
、1974年、第16巻、第835頁ないし841頁;
ジェー・フライジンガー、ニス。
ライネック及びエイチ・ダブリューロープ著:「強力水
素イオンビーム用の高周波イオン源RIG10」、ジャ
ーナルドフイジーグ、コロ−キューC7、第7の補充、
第40巻、1979年7月、07−4’l’lないしC
7−478頁;アイ・アガワ著: 「無線周波数イオン
源における電子サイクロトロンレゾナンス」、ニュクレ
アインスツルメンツアンドメソッド16.1962年、
第227ないし232頁)。
誘導励起式の多くの既知のイオン源の欠点はかなりの高
周波電力損があるということである。
この高周波電力損は、プラズマを閉じ込めている容器の
周りの高周波コイルを高周波発振器に整合させなければ
ならない結果として生じる。発振器の電力を負荷の電力
、即ち、コイルの電力に一致させる整合回路が高周波発
振器と高周波コイルとの間に設けられる(ドイツ特許第
2,531,812号の添付図の参照数字40を参照)
。この整合は、負荷としてプラズマを有するコイルのウ
ェーブインピーダンスを伝送ラインのウェーブインピー
ダンスに変換することにある。この場合には、高周波数
発振器が放出する全電力の20ないし50パーセントの
電力損失が整合回路に生じる。
誘導励起の既知のイオン源の別の欠点は、高周波コイル
がかなりのスペースを必要としそして磁石が高周波コイ
ルの磁界内で高温となるので、プラズマを封じ込めてい
る容器の近くに別の磁石を取付けることが困難であると
いうことである。
このような別の磁石は、容器の壁のある点からプラズマ
を踵しておくのに、又はプラズマを絞り込むのに必要で
ある(ヨーロッパ特許出願筒0.169.744号参照
)。更に、これらのコイルの冷却も問題である。という
のは、コイルは中空であって冷却水が流される一方、コ
イルには高周波の電圧がかへっており、その結果、電位
を高い値から低い値にするためにスペースをとる電位低
減路が必要とされるからである。この電位の低減は通常
コイルを長くすることにより達成されるが。
電力損は増大する。
電流変換システム及び液体冷却において誘導コイルを中
空導体として構成することは更に良く知られている(ド
イツ特許第2,544.275号を参照)。このような
液体冷却の誘導コイルも高周波誘導プラズマバーナに使
用される(ドイツ特許第2,112,888号を参照)
更に、電磁界内でガスと材料との反応を遂行する装置も
知られており、この装置は8ガスと材料とを収容する反
応室、互いに反対方向に巻いた2つのコイル部分を相互
に結合させた組合せコイル、高周波源、及びコイルへ高
周波源を接続する回路構成を備えている(ドイツ特許第
2.245゜753号)。この装置では、コイルの2つ
の端を相互に接続してそれらが同じ電位にあるようにし
ている。更に、高周波源の一方の端子は、コイルの2つ
の端の間にあるコイルの一点へ接続されている。しかし
、高周波源の接地端子はコイルの端とは異なる電位にあ
る。この装置も、整合回路を必要とするという欠点があ
る。
(発明の構成) 本発明の目的は、特殊な整合回路を不要とした誘導励起
式イオン源を提供することである。
この目的は、ウェーブガイドの長さを本質的にn・λ/
2(λ= c / f、ここで、nは整数、Cは定数、
fは高周波発振器の周波数)とすることにより達成され
る。
(実施例) 本発明の実施例を添付図を参照して以下に詳述する。
第1図に示すように、排気した容器1は導電性の高周波
コイル2が巻き付けられ、環状の上方端板3及び下方端
板4で覆われている。高周波コイル2の端5.6は、下
方端板4の対応孔を介して、図示しない冷却システムへ
接続される。この冷却システムの作用は、中空チューブ
である高周波コイル2の端5に冷却液を入れそして再び
そのコイルの端6から冷却液を取り出すことである。
高周波コイル2は、例えば銅チューブで、容器の外側に
配置されているけれども、容器中に一体に組み入れても
良いし、容器の内側に配置してもよい。冷却液の内方へ
の流れは矢印7によりそして外方への流れは矢印8によ
り示されている。水を冷却液として使用するのが好まし
い。好ましい実施例では、高周波コイル2は、9回巻き
で、直径は約120m、高さは約130mである。その
長さはλ/2である(λは高周波発振器の周波数の逆数
を指す)。コイル長は、延長したコイルワイヤの長さを
意味しており、例えばコイルの長さではない。もちろん
、高周波コイル2は、こ−に示した以外の寸法とするこ
ともできる。更に、それは容器1の周りに巻かねばなら
ないというものではなく、容器1の内壁にあってもよい
し、容器の壁厚の中に入れてもよい。容器1の底にノズ
ル9を設け、このノズルQを通してイオン化しようとす
るガスを容器1内に入れる。ケーブル10を介して高周
波電力と結合されており、このケーブル10は高周波発
振器に接続されそしてクランプ11によりコイル2に接
続されている。
端板3,4はさておき、本発明のイオン源の電気回路が
第2図に示されている。端板3.4が高い導電性で相互
に接続される場合には、コイルの端5.6をそれ自体の
端板3.4にだけ接続することもできる。第2図に示す
ように高周波発振器12は導線22を介して接地されそ
してケーブル10により高周波コイル2へ接続されてい
る。
発振器12の電気接続点は13で示されている。
コイル2の別の点に別の電気接続点14があり、その点
14へ可変容量のコンデンサ15が接続されている。コ
イル2と包囲されているプラズマとから成る共振器の共
振周波数が高周波発振器12の周波数に正確に一致して
いれば、コンデンサ15は省略できる。
普通この精密な同調は簡単に実施できるので、コンデン
サ15の容量を変えることにより発振回路を共振させる
のは簡単である。
高周波発振器12、下方の端板4及びコンデンサ15は
導線21.22及び23を介して接地されており、即ち
、シャーシへ接続されている。
接地接続は、短くて[1]の広い且つ導電性の高いケー
ブル例えば銀のケーブルにより行うのが好ましい。
高周波であるということを考えると、コイルはインダク
タンスだけでなく固有の容量も有している。インダクタ
ンスと容量とが一緒になって、コイル2の共振周波数を
形成し、そしてインダクタンスと容量とはいわゆる分布
インダクタンスと分布容量とにより決められる。コイル
2はレッヘル型の波が進行するウェーブガイドとみなす
べきである(ケイ・シモニー著: 「理論電気技術」、
ベルリン1956年、第313ないし363頁、又はエ
イチ・ジー・ウンガー著: 「導体上の電離波」、ハイ
デルベルグ、1980年)。こういうことから、コイル
2の巻回は、そのワイヤー長と比較して影響の少ないフ
ァクタと考えてよい。
高周波発振器12の出力周波数は、容器1内のイオンに
より影響を受は得る高周波コイル2の共振周波数に設定
される。従って、全消費電力は実際の共振回路内で消費
され、インピーダンス整合系で消費されることはない。
即ち、実際に電力損失はない。こういうことで、実際の
共振回路は励起コイルとプラズマの組合せ、即ち、負荷
としてプラズマを有する励起コイルを意味すると理解さ
れる。この実際の共振回路は、必要ならば、高周波遮蔽
包囲体を含む、このような包囲体を第2図には示してい
ないのは、その形態と全共振回路に対する作用効果が知
られているからである。
しかし、高周波発振器12の電力がコイル2へ最適に送
られるという点での電力整合は、上述の手段では達成さ
れていない。
この電力整合は、;イル2への導線10の接続点13を
適切に選択することにより実現できる。
この接続点13は、点13における電圧と電流の商が導
線10のウェーブインビーダンスレこ等しいように選定
される。もしこの商を連続的に測定し、そしてそれを既
知のウェーブインピーダンスと比較するならば、上述の
条件が成立する位置へ点13を常にもっていけるように
調整回路により電気的駆動を制御できる。
このようにして電力整合の自動化が可能となる。
第2図において、高周波発振器12は、低周波で考えた
場合のように短絡されていてはならない、接続点13か
ら下方端板4へ延びているコイル2の直線部分は、高周
波において短絡を防止する分布インダクタンス及び分布
キャパシタンスによって影響される。
コイル2の固有即ち共振周波数に発振器12の周波数を
設定する代りに、高周波発振器12の特定周波数へコイ
ル2の共振周波数を一致させることもできる。この目的
で設けたコンデンサ15はコイル2へ接続されている。
コイル2の対称点14へ接続されているコンデンサ15
を調節することによりコイル2とコンデンサ15の系の
共振周波数を変えることができる。コイルの共振周波数
に対するイオンの影響はこの変化により補償される。
コイル2の共振周波数もしくはコイル2/コンデンサ1
5の系の共振周波数もしくはその高調波に等しい周波数
の交流電圧が、コイル2もしくはコイル2/コンデンサ
15の系に加えられると、瞬時電流と電圧とは半波長の
整数倍としてコイル2に分布させられる。この状態では
電流の波腹と電圧の波節が常にコイルの端5.6にくる
。即ち、コイルの端5.6は接地電位となる。それ故、
冷却水は接地電位で容易に吸排水することができる。
共振時には、電圧と電流の比が導体10のウェーブイン
ピーダンスに等しくなる点がコイル上に常に少なくとも
2つある。導体10をこのような点13へ接続すると、
高周波発振器12の電力は無損失で結合される。この結
合点13をずらせることにより、種々のプラズマ密度(
即ち、コイル2の種々の負荷)から生じるコイル2の固
有周波数の変化を補償できる。
本発明のシステムにより、全発生磁界エネルギーはコイ
ル2に集中させられ、この磁界はプラズマを非常に効果
的に絞り込む。もちろん、コイルを異なる形状、例えば
、曲がりくねった形状に構成して、別の形状の磁界、例
えば、ヨーロッパ特許出願筒0.169,744号の第
2図に示されている「尖頭」磁界又は多極性磁界を発生
させるようにしてもよい。
第3図に本発明のシステムを再び断面で示す。
円筒状に構成されそして化学的に不活性の材料から成る
容器1をコイル2が取り巻いており、容器の上端にある
抽出格子系16は抽出電源17へ接続されている。ガス
供給チャンネル18を有する入口ノズル9が容器1の下
端に設けられている。
約2X10−”Paと50Paとの間の圧力が容器1の
放出空間19内に設定されると、高周波発振器12のス
イッチを投入して放電を開始させることができる。この
プロセスでつくられたイオンは、もし抽出電源17の適
当な電圧が格子系16へ加えられると、抽出格子系16
を介して吸出される。
導体20.21を介して接地されている環状端板3.4
と対照的に、又は導体22を介して接地されている高周
波発振器12と対照的に、抽出格子系は接地電位にはな
い。
本発明においては共振現象が重要な部分を演じているが
、これは共振を利用している誘電結合低圧プラズマ用の
他の回路とは実質的に異なる。
上記した既知の共振インダクタでは、容量とインダクタ
ンスとにより整合をとることが必要である。
しかし、更に、もしコイルもしくはインダクタが非対称
導体、例えば、同軸ケーブルを介して給電されると、こ
のケーブルを平衡させそしてそれをインダクタのインピ
ーダンスに一致させることが必要となる。本発明では、
整合回路網もインピーダンス変換も不要である。π変換
又はT変換を介しての高周波変圧器によるインピーダン
ス変換はいずれも不要である。
第4図は第3図のイオン源の変形態様を示す。
この実施例では、本来約50MHzのコイル2の基本共
振周波数がその長さを倍にすることにより本来の値のは
ゾ半分即ち約25MHzにされる。
この場合コイル長の倍増は第2コイル層25により達成
される。2つのコイル層25.26の巻回方向は反対で
あり、その結果として特に有利な効果が達成される。
共振周波数と励起周波数とを僅かに離しておくことによ
りイオン源が効率を改善される。更に、インダクタンス
はコイルの巻回数につれて増大し、振動回路の質を改善
することとなる。
コイル2を2層巻きとしているので加圧波なしで動作を
開始することができ、即ち、純粋に電気的に動作を開始
することができる。
第5図は、第2図のコンデンサ27をコイルへ接続する
変形態様を示している。この場合コンデンサは2つの点
28.29でコイル2へ接続されており、発振器12は
コイル2の「50オ一ム点」へ接続されている。この接
続の結果として、高周波イオン源は、低電圧レベルで同
調される。
この場合、同調に対するコンデンサ27の作用は少なく
、そして電流と電圧の分布にある乱れが生じるけれども
、低電圧であるのでコンデンサの導体31を長くするこ
とができる。その結果として得られる利点は、もはやコ
ンデンサをイオン源の上に直接配置する必要がなく、イ
オン源からある距離に配置することができ、このように
しても、高電圧において漏洩容址があるために電力損失
は実質的に生じないということである。
(発明の効果) 本発明の効果は、誘導励起式イオン源の電力損を実質的
に減少できることにある。更に、接地電位で問題なく冷
却水を給排水できることにある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるイオン源の外形を示す斜視図、 第2図は、本発明による電気回路の構成を示す概略図、 第3図は、本発明のイオン源の断面図であり、その関連
する電気端子を示す図、 第4図は、本発明のイオン源の変形態様を示す断面図、
そして 第5図は、本発明のイオン源のコイルへ可変コンデンサ
を接続する図である。 図中: 1・・・排気容器 2・・・高周波コイル 3・・・上方端板 4・・・下方端板 5.6・・・コイルの端 9・・・ノズル lO・・・ケーブル 11・・・クランプ 12・・・高周波発振器 15・・・コンデンサ 16・・・抽出格子系 17・・・抽出電源 18・・・ガス供給チャンネル 19・・・放出空間 25.26・・・コイル層 27・・・可変コンデンサ 特許出願人  レイボルト へロイス ゲゼルシャフト ミツト ベシュレンクテル ハフラング 特許代理人  弁理士 銘木 弘男 FIG、3

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)イオン化しようとする物質、特にガスを収容する
    容器を有し、高周波発振器に接続され、そして2つの端
    が同電位にあるウェーブガイドがイオン化しようとして
    いる物質を包囲している誘導励起式イオン源において、
    ウェーブガイドの長さが本質的にn・λ/2で定められ
    る(ただし、λ=c/f、ここで、nは整数、cは定数
    そしてfは高周波発振器の周波数である)ことを特徴と
    する誘導励起式イオン源。
  2. (2)コイル2を2層巻きとしてコイル長を2倍とした
    ことを特徴とした特許請求の範囲第1項に記載の誘導励
    起式イオン源。
  3. (3)ウェーブガイドの端と高周波発振器の一方の端子
    との電位が接地電位であることを特徴とした特許請求の
    範囲第1項に記載の誘導励起式イオン源。
  4. (4)一方の巻線層が他方の巻線層と反対方向に巻かれ
    ていることを特徴とした特許請求の範囲第2項に記載の
    誘導励起式イオン源。
  5. (5)高周波発振器の周波数がウェーブガイドとイオン
    化しようとする物質から成る系の固有周波数に同調させ
    られていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の誘導励起式イオン源。
  6. (6)ウェーブガイドとイオン化しようとする物質から
    成る系の固有周波数が高周波発振器の周波数に同調させ
    られていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の誘導励起式イオン源。
  7. (7)ウェーブガイドとイオン化しようとする物質とか
    ら成るシステムの固有周波数の同調が可変コンデンサに
    より行われることを特徴とした特許請求の範囲第6項に
    記載の誘導励起式イオン源。
  8. (8)コンデンサがウェーブガイドの電気的対称点に接
    続されていることを特徴とした特許請求の範囲第7項に
    記載の誘導励起式イオン源。
  9. (9)コンデンサの一方の端子がコイルにあり、そして
    コンデンサの他方の端子が接地されていることを特徴と
    した特許請求の範囲第7項に記載の誘導励起式イオン源
  10. (10)高周波発振器の周波数が、ウェーブガイド及び
    イオン化しようとするガスから成る系のコイルの高調波
    の周波数に一致することを特徴とした特許請求の範囲第
    1項に記載の誘導励起式イオン源。
  11. (11)ウェーブガイドが冷却材の流れる中空チューブ
    として構成されているコイルであることを特徴とした特
    許請求の範囲第1項に記載の誘導励起式イオン源。
  12. (12)冷却材が水であることを特徴とした特許請求の
    範囲第11項に記載の誘導励起式イオン源。
  13. (13)高周波発振器の高周波電力をウェーブガイドに
    供給する点が、イオン源の特定動作条件においてその点
    の上での電圧と電流の大きさの商が発振器の導体のウェ
    ーブインピーダンスに等しいように選定されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の誘導励起式
    イオン源。
  14. (14)高周波電力の給電点が自動的に調整されること
    を特徴とした特許請求の範囲第13項に記載の誘導励起
    式イオン源。
  15. (15)容器が中空円筒の形をしており、上方端板と下
    方端板とで覆われており、上方端板には抽出格子を設け
    、そして下方端板にはガス供給のための開口ノズルを設
    け、ウェーブガイドの端は端板を介して接地されている
    ことを特徴とした特許請求の範囲第1項に記載の誘導励
    起式イオン源。
  16. (16)イオンを案内する磁界を発生する直流がウェー
    ブガイドに流れている特許請求の範囲第1項に記載の誘
    導励起式イオン源。
  17. (17)一方の端子を接地しそして他方の端子をコイル
    の2つの異なる点へ接続した可変コンデンサを設けたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の誘導励起
    式イオン源。
JP62236423A 1986-09-24 1987-09-22 誘導励起式イオン源 Pending JPS63184233A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3632340.3 1986-09-24
DE3632340A DE3632340C2 (de) 1986-09-24 1986-09-24 Induktiv angeregte Ionenquelle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63184233A true JPS63184233A (ja) 1988-07-29

Family

ID=6310179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62236423A Pending JPS63184233A (ja) 1986-09-24 1987-09-22 誘導励起式イオン源

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4849675A (ja)
EP (1) EP0261338B1 (ja)
JP (1) JPS63184233A (ja)
DE (2) DE3632340C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002210330A (ja) * 2001-01-19 2002-07-30 Pearl Kogyo Kk 半導体プロセス用排ガス処理装置

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3708716C2 (de) * 1987-03-18 1993-11-04 Hans Prof Dr Rer Nat Oechsner Hochfrequenz-ionenquelle
US5556501A (en) * 1989-10-03 1996-09-17 Applied Materials, Inc. Silicon scavenger in an inductively coupled RF plasma reactor
US6068784A (en) * 1989-10-03 2000-05-30 Applied Materials, Inc. Process used in an RF coupled plasma reactor
DE3942560C2 (de) * 1989-12-22 1996-05-02 Dressler Hochfrequenztechnik G Hochfrequenz-Generator für einen Plasma erzeugenden Verbraucher
US5383019A (en) * 1990-03-23 1995-01-17 Fisons Plc Inductively coupled plasma spectrometers and radio-frequency power supply therefor
DE4019729A1 (de) * 1990-06-21 1992-01-02 Leybold Ag Ionenquelle
US5017751A (en) * 1990-06-21 1991-05-21 Gte Laboratories Incorporated Inductively-coupled RF plasma torch
DE69118264T2 (de) * 1990-07-24 1996-08-29 Varian Australia Spektroskopie mittels induktiv angekoppelten Plasmas
US6545420B1 (en) * 1990-07-31 2003-04-08 Applied Materials, Inc. Plasma reactor using inductive RF coupling, and processes
US20020004309A1 (en) * 1990-07-31 2002-01-10 Kenneth S. Collins Processes used in an inductively coupled plasma reactor
US6251792B1 (en) 1990-07-31 2001-06-26 Applied Materials, Inc. Plasma etch processes
US5707486A (en) * 1990-07-31 1998-01-13 Applied Materials, Inc. Plasma reactor using UHF/VHF and RF triode source, and process
US6063233A (en) 1991-06-27 2000-05-16 Applied Materials, Inc. Thermal control apparatus for inductively coupled RF plasma reactor having an overhead solenoidal antenna
US6165311A (en) 1991-06-27 2000-12-26 Applied Materials, Inc. Inductively coupled RF plasma reactor having an overhead solenoidal antenna
US6077384A (en) 1994-08-11 2000-06-20 Applied Materials, Inc. Plasma reactor having an inductive antenna coupling power through a parallel plate electrode
US6488807B1 (en) 1991-06-27 2002-12-03 Applied Materials, Inc. Magnetic confinement in a plasma reactor having an RF bias electrode
US6036877A (en) 1991-06-27 2000-03-14 Applied Materials, Inc. Plasma reactor with heated source of a polymer-hardening precursor material
US6518195B1 (en) 1991-06-27 2003-02-11 Applied Materials, Inc. Plasma reactor using inductive RF coupling, and processes
US5207760A (en) * 1991-07-23 1993-05-04 Trw Inc. Multi-megawatt pulsed inductive thruster
US5288969A (en) * 1991-08-16 1994-02-22 Regents Of The University Of California Electrodeless plasma torch apparatus and methods for the dissociation of hazardous waste
US5308461A (en) * 1992-01-14 1994-05-03 Honeywell Inc. Method to deposit multilayer films
US5216330A (en) * 1992-01-14 1993-06-01 Honeywell Inc. Ion beam gun
WO1994006263A1 (en) * 1992-09-01 1994-03-17 The University Of North Carolina At Chapel Hill High pressure magnetically assisted inductively coupled plasma
DE4241927C2 (de) * 1992-12-11 1994-09-22 Max Planck Gesellschaft Zur Anordnung in einem Vakuumgefäß geeignete selbsttragende isolierte Elektrodenanordnung, insbesondere Antennenspule für einen Hochfrequenz-Plasmagenerator
DE4242894A1 (de) * 1992-12-18 1994-06-23 Leybold Ag Vorrichtung zur Mehrfacheinspeisung von HF-Leistung in Kathodenkörpern
CA2116821C (en) * 1993-03-05 2003-12-23 Stephen Esler Anderson Improvements in plasma mass spectrometry
US5962923A (en) * 1995-08-07 1999-10-05 Applied Materials, Inc. Semiconductor device having a low thermal budget metal filling and planarization of contacts, vias and trenches
US6238533B1 (en) 1995-08-07 2001-05-29 Applied Materials, Inc. Integrated PVD system for aluminum hole filling using ionized metal adhesion layer
TW279240B (en) 1995-08-30 1996-06-21 Applied Materials Inc Parallel-plate icp source/rf bias electrode head
EP0774772A1 (en) * 1995-11-17 1997-05-21 Applied Materials, Inc. Methods for physically etching silicon electrically conducting surfaces
US5977715A (en) * 1995-12-14 1999-11-02 The Boeing Company Handheld atmospheric pressure glow discharge plasma source
DE19618734C2 (de) * 1996-01-23 1999-08-26 Fraunhofer Ges Forschung Ionenquelle für eine Ionenstrahlanlage
JP3186066B2 (ja) * 1996-01-23 2001-07-11 フラウンホーファー ゲゼルシャフト ツア フォルデルンク デア アンゲヴァンテン フォルシュンク エー ファウ イオンの広範囲注入のためのイオン源
US5877471A (en) * 1997-06-11 1999-03-02 The Regents Of The University Of California Plasma torch having a cooled shield assembly
US6107626A (en) * 1997-10-14 2000-08-22 The University Of Washington Device and method for forming ions
US5869832A (en) * 1997-10-14 1999-02-09 University Of Washington Device and method for forming ions
US7253109B2 (en) * 1997-11-26 2007-08-07 Applied Materials, Inc. Method of depositing a tantalum nitride/tantalum diffusion barrier layer system
US20050272254A1 (en) * 1997-11-26 2005-12-08 Applied Materials, Inc. Method of depositing low resistivity barrier layers for copper interconnects
KR20010032498A (ko) * 1997-11-26 2001-04-25 조셉 제이. 스위니 손상없는 스컵쳐 코팅 증착
US6284110B1 (en) 1999-04-14 2001-09-04 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for radio frequency isolation of liquid heat transfer medium supply and discharge lines
US6239553B1 (en) 1999-04-22 2001-05-29 Applied Materials, Inc. RF plasma source for material processing
DE10008484C2 (de) * 2000-02-24 2003-07-17 Ccr Gmbh Beschichtungstechnolo Kühlbare Hochfrequenz-Luftspule
US6441555B1 (en) * 2000-03-31 2002-08-27 Lam Research Corporation Plasma excitation coil
US6401652B1 (en) 2000-05-04 2002-06-11 Applied Materials, Inc. Plasma reactor inductive coil antenna with flat surface facing the plasma
US6409933B1 (en) 2000-07-06 2002-06-25 Applied Materials, Inc. Plasma reactor having a symmetric parallel conductor coil antenna
US6694915B1 (en) 2000-07-06 2004-02-24 Applied Materials, Inc Plasma reactor having a symmetrical parallel conductor coil antenna
US6414648B1 (en) 2000-07-06 2002-07-02 Applied Materials, Inc. Plasma reactor having a symmetric parallel conductor coil antenna
US6685798B1 (en) 2000-07-06 2004-02-03 Applied Materials, Inc Plasma reactor having a symmetrical parallel conductor coil antenna
US6462481B1 (en) 2000-07-06 2002-10-08 Applied Materials Inc. Plasma reactor having a symmetric parallel conductor coil antenna
US6304036B1 (en) 2000-08-08 2001-10-16 Archimedes Technology Group, Inc. System and method for initiating plasma production
DE10058326C1 (de) * 2000-11-24 2002-06-13 Astrium Gmbh Induktiv gekoppelte Hochfrequenz-Elektronenquelle mit reduziertem Leistungsbedarf durch elektrostatischen Einschluss von Elektronen
US6855225B1 (en) * 2002-06-25 2005-02-15 Novellus Systems, Inc. Single-tube interlaced inductively coupling plasma source
DE10231738B4 (de) * 2002-07-13 2005-03-17 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Anpassungsvorrichtung für eine Induktions-Plasmabrennervorrichtung und Verfahren zur elektrischen Steuerung und Regelung einer Induktions-Plasmabrennervorrichtung
DE10231739B4 (de) * 2002-07-13 2004-10-28 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Induktions-Plasmabrennervorrichtung
US6876155B2 (en) * 2002-12-31 2005-04-05 Lam Research Corporation Plasma processor apparatus and method, and antenna
US7064322B2 (en) * 2004-10-01 2006-06-20 Agilent Technologies, Inc. Mass spectrometer multipole device
US20060081185A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-20 Justin Mauck Thermal management of dielectric components in a plasma discharge device
KR100599092B1 (ko) * 2004-11-29 2006-07-12 삼성전자주식회사 구동 주파수 조절에 의한 전자기유도 가속장치
KR100599094B1 (ko) * 2004-11-29 2006-07-12 삼성전자주식회사 코일의 권선수 조절에 의한 전자기 유도 가속장치
US9137884B2 (en) * 2006-11-29 2015-09-15 Lam Research Corporation Apparatus and method for plasma processing
JP4955027B2 (ja) * 2009-04-02 2012-06-20 クリーン・テクノロジー株式会社 排ガス処理装置における磁場によるプラズマの制御方法
US8884178B2 (en) * 2010-10-20 2014-11-11 Lam Research Corporation Methods and apparatus for igniting and sustaining plasma
JP2014519148A (ja) * 2011-05-12 2014-08-07 ボズウェル,ロデリック,ウィリアム プラズママイクロスラスタ
CN105340059B (zh) * 2013-06-17 2019-03-22 应用材料公司 用于等离子体反应器的增强等离子体源
JP6476020B2 (ja) * 2015-03-10 2019-02-27 株式会社日立ハイテクサイエンス 誘導結合プラズマ発生装置及び誘導結合プラズマ分析装置
RU2585340C1 (ru) * 2015-06-03 2016-05-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Московский авиационный институт (национальный исследовательский университет)" Газоразрядный узел высокочастотного ионного двигателя
EP3145275B1 (de) * 2015-09-18 2022-04-20 Technische Hochschule Mittelhessen Induktionsheizspule
KR102424953B1 (ko) * 2017-11-17 2022-07-25 에바텍 아크티엔게젤샤프트 진공 플라즈마 공정에의 rf 전력 공급
RU2749668C1 (ru) * 2020-12-22 2021-06-16 Общество с ограниченной ответственностью «ПЛАЗТРЕК» (ООО «ПЛАЗТРЕК») Источник ионов

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4110320Y1 (ja) * 1964-01-20 1966-05-16
JPS6263183A (ja) * 1985-09-13 1987-03-19 Toshiba Corp Rf型イオン源

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3084281A (en) * 1956-11-30 1963-04-02 Carroll B Mills Ion source
CH528847A (de) * 1971-02-23 1972-09-30 Bbc Brown Boveri & Cie Hochfrequenz-Induktionsplasmabrenner
BE788661A (fr) * 1971-10-05 1973-03-12 Lefe Corp Dispositif d'attaque d'une matiere par un gaz dans un champ electromagnetique
US4362632A (en) * 1974-08-02 1982-12-07 Lfe Corporation Gas discharge apparatus
DE2544275A1 (de) * 1975-10-03 1977-04-14 Bbc Brown Boveri & Cie Fluessigkeitsgekuehlte induktionsspule
GB2162365B (en) * 1984-07-26 1989-06-01 Atomic Energy Authority Uk Ion source
GB8522976D0 (en) * 1985-09-17 1985-10-23 Atomic Energy Authority Uk Ion sources

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4110320Y1 (ja) * 1964-01-20 1966-05-16
JPS6263183A (ja) * 1985-09-13 1987-03-19 Toshiba Corp Rf型イオン源

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002210330A (ja) * 2001-01-19 2002-07-30 Pearl Kogyo Kk 半導体プロセス用排ガス処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0261338A2 (de) 1988-03-30
US4849675A (en) 1989-07-18
DE3632340A1 (de) 1988-03-31
DE3632340C2 (de) 1998-01-15
EP0261338A3 (en) 1989-07-26
DE3789478D1 (de) 1994-05-05
EP0261338B1 (de) 1994-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63184233A (ja) 誘導励起式イオン源
US7298091B2 (en) Matching network for RF plasma source
US5541482A (en) Electrodeless discharge lamp including impedance matching and filter network
JP3837171B2 (ja) プラズマ処理用高周波誘導プラズマ源装置
US5619103A (en) Inductively coupled plasma generating devices
US4727293A (en) Plasma generating apparatus using magnets and method
KR100417327B1 (ko) 진공플라즈마프로세서
US6030667A (en) Apparatus and method for applying RF power apparatus and method for generating plasma and apparatus and method for processing with plasma
US5886472A (en) Electrodeless lamp having compensation loop for suppression of magnetic interference
US6855906B2 (en) Induction plasma reactor
KR100444189B1 (ko) 유도결합 플라즈마 소스의 임피던스 정합 회로
JPH0684811A (ja) プラズマ発生装置
JPS6231999A (ja) プラズマ励起装置および方法ならびにプラズマ発生装置
KR0142041B1 (ko) 플라스마발생장치 및 방법
KR100753868B1 (ko) 복합형 플라즈마 반응기
KR20070104701A (ko) 마그네틱 코어 블록에 매설된 플라즈마 방전 튜브를 구비한유도 결합 플라즈마 소스
KR100972371B1 (ko) 복합 플라즈마 소스 및 이를 이용한 가스 분리 방법
Statnic et al. Investigation of the electrical discharge parameters in electrodeless inductive lamps with a re-entrant coupler and magnetic core
JP2001176695A (ja) プラズマ・インジェクター
RU2196395C1 (ru) Плазменный реактор и устройство для генерации плазмы (варианты)
KR100476902B1 (ko) 균일 분포 플라즈마를 형성하는 대면적 플라즈마안테나(lapa)및 이를 포함하는 플라즈마 발생장치
RU2151438C1 (ru) Плазменный источник ионов с ленточным пучком (варианты)
WO1993023975A1 (en) Electrodeless discharge lamp including impedance matching and filter network
KR100297887B1 (ko) 인덕터커플형프라스마발생장치_
KR20170055926A (ko) Radio-Frequency 전력 유도결합 플라즈마 발생장치