JPS631829B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS631829B2 JPS631829B2 JP55056758A JP5675880A JPS631829B2 JP S631829 B2 JPS631829 B2 JP S631829B2 JP 55056758 A JP55056758 A JP 55056758A JP 5675880 A JP5675880 A JP 5675880A JP S631829 B2 JPS631829 B2 JP S631829B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- gate
- rectifier
- capacitor
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 20
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/08—Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Control Of Electrical Variables (AREA)
- Power Conversion In General (AREA)
- Thyristor Switches And Gates (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、双方向性3端子サイリスタ(以下
トライアツクと称す)を用いた電子スイツチ回路
に関するものである。複数の照明ランプを有する
照明器具をオン、オフする従来の電子スイツチ回
路では、最も簡単なものとして照明ランプの数に
合つたスイツチを設け、各スイツチをオン、オフ
することで任意の照明ランプをオン、オフするよ
うにしていた。しかし、このような電子スイツチ
回路ではスイツチ回路と照明ランプを結ぶ配線が
複雑となり、また操作性も悪いためにいわゆる2
線式スイツチが提案されるようになつたが、従来
のものは回路構成が非常に複雑である欠点があつ
た。
トライアツクと称す)を用いた電子スイツチ回路
に関するものである。複数の照明ランプを有する
照明器具をオン、オフする従来の電子スイツチ回
路では、最も簡単なものとして照明ランプの数に
合つたスイツチを設け、各スイツチをオン、オフ
することで任意の照明ランプをオン、オフするよ
うにしていた。しかし、このような電子スイツチ
回路ではスイツチ回路と照明ランプを結ぶ配線が
複雑となり、また操作性も悪いためにいわゆる2
線式スイツチが提案されるようになつたが、従来
のものは回路構成が非常に複雑である欠点があつ
た。
この発明の目的は簡単な回路構成により2線式
で複数負荷のオン、オフを組み合わせることので
きる電子スイツチを提供することにある。
で複数負荷のオン、オフを組み合わせることので
きる電子スイツチを提供することにある。
この発明は、電源ラインに介挿された電源スイ
ツチと、並列接続された複数の負荷のいずれか一
つの負荷に直列接続された双方向性3端子サイリ
スタと、 電源電圧を整流する整流回路と、 前記整流回路の整流出力が印加されるとともに
その整流出力で充電されるコンデンサを含み、且
つ電源オフ時に前記コンデンサの充電電荷で前記
整流回路の整流出力端子間を導通状態にする切替
回路と、 前記サイリスタのゲートと前記整流回路の一方
の電源入力端子間に接続され、前記整流出力端子
間が導通する状態にあるときオフし、非導通状態
にあるときオンするトリガ素子と、を備えるもの
である。
ツチと、並列接続された複数の負荷のいずれか一
つの負荷に直列接続された双方向性3端子サイリ
スタと、 電源電圧を整流する整流回路と、 前記整流回路の整流出力が印加されるとともに
その整流出力で充電されるコンデンサを含み、且
つ電源オフ時に前記コンデンサの充電電荷で前記
整流回路の整流出力端子間を導通状態にする切替
回路と、 前記サイリスタのゲートと前記整流回路の一方
の電源入力端子間に接続され、前記整流出力端子
間が導通する状態にあるときオフし、非導通状態
にあるときオンするトリガ素子と、を備えるもの
である。
つぎに本発明を、その1実施例を示した図面と
ともに詳細に説明する。
ともに詳細に説明する。
図において、1,2は商用交流電源の両電源端
子、3は例えば部屋の壁面等に設けられる電源ス
イツチ、A,Bは本電子スイツチ回路の入力端
子、4は入力端子A,B間に接続された非制御負
荷である第1の白熱電球、5は一端を入力端子A
に接続された被制御負荷である第2の白熱電球、
6は第2の白熱電球5の他端および入力端子B間
に接続されたトライアツク、7は一端を入力端子
Aに接続された電流制限用抵抗、8は電流制限用
抵抗7の他端に一端を接続し、他端をトライアツ
ク6のゲートに接続されたSBS、ダイアツク等の
トリガ素子、および逆直列接続されたツエナダイ
オード(以下トリガ素子と称す)であり、9は入
力端子を電流制限用抵抗7およびトリガ素子8の
接続点と、入力端子B間に接続されたダイオード
ブリツヂ等の整流器、10は整流器9の両出力端
子a,b間に接続された平滑用コンデンサ、11
は同じく整流器9の両出力端子a,b間に接続さ
れた放電用抵抗であり、12は一端を整流器9の
出力端子aに接続されたダイオード、13,14
はダイオード12の他端と整流器9の出力端子b
間に直列接続された保持電流用コンデンサおよび
電流保持用抵抗、15はアノードをダイオード1
2および保持電流用コンデンサ13の接続点に接
続されたPUT等のNゲートサイリスタであつて、
16はNゲートサイリスタ15のカソードおよび
整流器9の出力端子b間に接続された保持電流取
得用抵抗、17はNゲートサイリスタ15のゲー
トおよび整流器9の出力端子a間に接続されたゲ
ート抵抗である。
子、3は例えば部屋の壁面等に設けられる電源ス
イツチ、A,Bは本電子スイツチ回路の入力端
子、4は入力端子A,B間に接続された非制御負
荷である第1の白熱電球、5は一端を入力端子A
に接続された被制御負荷である第2の白熱電球、
6は第2の白熱電球5の他端および入力端子B間
に接続されたトライアツク、7は一端を入力端子
Aに接続された電流制限用抵抗、8は電流制限用
抵抗7の他端に一端を接続し、他端をトライアツ
ク6のゲートに接続されたSBS、ダイアツク等の
トリガ素子、および逆直列接続されたツエナダイ
オード(以下トリガ素子と称す)であり、9は入
力端子を電流制限用抵抗7およびトリガ素子8の
接続点と、入力端子B間に接続されたダイオード
ブリツヂ等の整流器、10は整流器9の両出力端
子a,b間に接続された平滑用コンデンサ、11
は同じく整流器9の両出力端子a,b間に接続さ
れた放電用抵抗であり、12は一端を整流器9の
出力端子aに接続されたダイオード、13,14
はダイオード12の他端と整流器9の出力端子b
間に直列接続された保持電流用コンデンサおよび
電流保持用抵抗、15はアノードをダイオード1
2および保持電流用コンデンサ13の接続点に接
続されたPUT等のNゲートサイリスタであつて、
16はNゲートサイリスタ15のカソードおよび
整流器9の出力端子b間に接続された保持電流取
得用抵抗、17はNゲートサイリスタ15のゲー
トおよび整流器9の出力端子a間に接続されたゲ
ート抵抗である。
次に前記実施例の動作について説明すると、図
において、両電源端子1,2間に商用交流電源を
印加し、電源スイツチ3をオンにすると、非制御
負荷である第1の白熱電球4に電源電圧が印加さ
れ点灯する。また電流制限用抵抗7およびトリガ
素子8、トライアツク6のゲートを介して電流が
流れ、トライアツク6はオンし、交流電源がトラ
イアツク6を介して被制御負荷である第2の白熱
電球5に印加され、点灯されるとともに、電流制
限用抵抗7およびトリガ素子8により分割された
電圧が整流器9によつて整流され、平滑用コンデ
ンサ10を充電する。平滑用コンデンサ10の充
電とともにダイオード12を介して保持電流用コ
ンデンサ13も充電している。
において、両電源端子1,2間に商用交流電源を
印加し、電源スイツチ3をオンにすると、非制御
負荷である第1の白熱電球4に電源電圧が印加さ
れ点灯する。また電流制限用抵抗7およびトリガ
素子8、トライアツク6のゲートを介して電流が
流れ、トライアツク6はオンし、交流電源がトラ
イアツク6を介して被制御負荷である第2の白熱
電球5に印加され、点灯されるとともに、電流制
限用抵抗7およびトリガ素子8により分割された
電圧が整流器9によつて整流され、平滑用コンデ
ンサ10を充電する。平滑用コンデンサ10の充
電とともにダイオード12を介して保持電流用コ
ンデンサ13も充電している。
次に非制御負荷の第1白熱電球4を点灯させ
て、被制御負荷の第2白熱電球5を消灯させる動
作について説明する。
て、被制御負荷の第2白熱電球5を消灯させる動
作について説明する。
上記の状態で、電源スイツチ3をオフにすれ
ば、両負荷の白熱電球4,5は共に消灯するが、
同時に平滑用コンデンサ10の充電電荷が放電用
抵抗11を介して放電されるとともに、保持電流
用コンデンサ13の充電電荷は、Nゲートサイリ
スタ15のアノードからゲート、ゲート抵抗1
7、放電用抵抗11および電流保持用抵抗14を
介して放電されるため、該放電電流によつてNゲ
ートサイリスタ15はオンする。Nゲートサイリ
スタ15がオンすることによつて、保持電流用コ
ンデンサ13の充電電荷はNゲートサイリスタ1
5のアノードからカソードを経て、保持電流取得
用抵抗16、電流保持用抵抗14を介して放電さ
れる。該放電電流によつてNゲートサイリスタ1
5は、保持電流用コンデンサ13の充電電荷が無
くなるまでオンの状態を保つている。Nゲートサ
イリスタ15がオン状態を保つている間に、再度
電源スイツチ3をオンにすると、非制御負荷の第
1白熱電球4は直に点灯するとともに、電流制限
用抵抗7を介して流れる電流は、整流器9、ダイ
オード12、Nゲートサイリスタ15および保持
電流取得用の小抵抗16を介して、入力端子Bへ
流れるが、Nゲートサイリスタ15のオン時の整
流器9の両入力端子間電圧は、トリガ素子8のブ
レークオーバー電圧より低く設定されているた
め、トリガ素子8に電流は流れない。従つてトラ
イアツク6のゲート電圧は無くトライアツク6は
オンせず、被制御負荷の第2白熱電球5には交流
電源が印加されなく、消灯した状態のままにな
る。尚、該状態において、交流電源の半サイクル
毎に保持電流用コンデンサ13に保持電流取得用
抵抗16の電圧降下分だけの電圧で充電し、その
充電電荷によつてNゲートサイリスタ15はオン
状態を保ちつづけるために、前記の動作状態が続
けて維持される。
ば、両負荷の白熱電球4,5は共に消灯するが、
同時に平滑用コンデンサ10の充電電荷が放電用
抵抗11を介して放電されるとともに、保持電流
用コンデンサ13の充電電荷は、Nゲートサイリ
スタ15のアノードからゲート、ゲート抵抗1
7、放電用抵抗11および電流保持用抵抗14を
介して放電されるため、該放電電流によつてNゲ
ートサイリスタ15はオンする。Nゲートサイリ
スタ15がオンすることによつて、保持電流用コ
ンデンサ13の充電電荷はNゲートサイリスタ1
5のアノードからカソードを経て、保持電流取得
用抵抗16、電流保持用抵抗14を介して放電さ
れる。該放電電流によつてNゲートサイリスタ1
5は、保持電流用コンデンサ13の充電電荷が無
くなるまでオンの状態を保つている。Nゲートサ
イリスタ15がオン状態を保つている間に、再度
電源スイツチ3をオンにすると、非制御負荷の第
1白熱電球4は直に点灯するとともに、電流制限
用抵抗7を介して流れる電流は、整流器9、ダイ
オード12、Nゲートサイリスタ15および保持
電流取得用の小抵抗16を介して、入力端子Bへ
流れるが、Nゲートサイリスタ15のオン時の整
流器9の両入力端子間電圧は、トリガ素子8のブ
レークオーバー電圧より低く設定されているた
め、トリガ素子8に電流は流れない。従つてトラ
イアツク6のゲート電圧は無くトライアツク6は
オンせず、被制御負荷の第2白熱電球5には交流
電源が印加されなく、消灯した状態のままにな
る。尚、該状態において、交流電源の半サイクル
毎に保持電流用コンデンサ13に保持電流取得用
抵抗16の電圧降下分だけの電圧で充電し、その
充電電荷によつてNゲートサイリスタ15はオン
状態を保ちつづけるために、前記の動作状態が続
けて維持される。
又、再び被制御負荷の第2白熱電球5を点灯す
るには、電源スイツチ3を再度オフにし、前記保
持電流用コンデンサ13の充電電荷が無くなり、
Nゲートサイリスタ15がオフになつた時点で、
電源スイツチ3を投入オンにすれば、前記初回の
電源投入時と同一の動作をして、被制御負荷の第
2白熱電球5は点灯する。
るには、電源スイツチ3を再度オフにし、前記保
持電流用コンデンサ13の充電電荷が無くなり、
Nゲートサイリスタ15がオフになつた時点で、
電源スイツチ3を投入オンにすれば、前記初回の
電源投入時と同一の動作をして、被制御負荷の第
2白熱電球5は点灯する。
尚両負荷の白熱電球4,5を共に消灯する場合
は、電源スイツチ3をオフにするだけで良いこと
は明白である。
は、電源スイツチ3をオフにするだけで良いこと
は明白である。
さらに、本発明である電子スイツチ回路の電流
制限用抵抗7と並列にコンデンサを接続、付加す
ることによつて、トライアツク6のゲート電流位
相を交流電源より進めることが出来るため、電流
制限用抵抗7および並列に入れるコンデンサの値
を適当に選べば、白熱灯負荷、螢光灯負荷、モー
ター負荷等でも、トライアツク6を零位相にて点
弧、導通させることが可能であり、L負荷、R負
荷それに各種の制御負荷でも使用可能となるもの
である。
制限用抵抗7と並列にコンデンサを接続、付加す
ることによつて、トライアツク6のゲート電流位
相を交流電源より進めることが出来るため、電流
制限用抵抗7および並列に入れるコンデンサの値
を適当に選べば、白熱灯負荷、螢光灯負荷、モー
ター負荷等でも、トライアツク6を零位相にて点
弧、導通させることが可能であり、L負荷、R負
荷それに各種の制御負荷でも使用可能となるもの
である。
以上の動作のように、本発明は、位相制御用半
導体素子と直列に負荷を接続し、入力である商用
交流電源のオン、オフの繰返しによつて、該位相
制御用半導体素子のゲート電圧を印加するか、否
かの動作にて、交流電源スイツチのオン時におい
ても前記負荷の交流電源を、オン、オフのいずれ
にも設定できるようにしたことを特徴とする電子
スイツチ回路であり、本発明を利用すれば、非常
灯等のように常時通電しておかなければならない
交流電源配線を利用して、特別の工事をすること
なく、簡単に他の負荷を、オン、オフして使用す
ることができる。
導体素子と直列に負荷を接続し、入力である商用
交流電源のオン、オフの繰返しによつて、該位相
制御用半導体素子のゲート電圧を印加するか、否
かの動作にて、交流電源スイツチのオン時におい
ても前記負荷の交流電源を、オン、オフのいずれ
にも設定できるようにしたことを特徴とする電子
スイツチ回路であり、本発明を利用すれば、非常
灯等のように常時通電しておかなければならない
交流電源配線を利用して、特別の工事をすること
なく、簡単に他の負荷を、オン、オフして使用す
ることができる。
又、本発明の電子スイツチ回路は半導体使用の
ため、小型で簡単、かつ安価に組立が出来るた
め、各種照明器具、電気製品等に組込み、便利に
使用出来る等の特徴を有するものである。
ため、小型で簡単、かつ安価に組立が出来るた
め、各種照明器具、電気製品等に組込み、便利に
使用出来る等の特徴を有するものである。
図は、本発明の電子スイツチ回路の1実施例の
結線図である。 1,2……電源端子、3……電源スイツチ、4
……第1の白熱電球、5……第2の白熱電球、6
……双方向性3端子サイリスタ、7……電流制限
用抵抗、8……トリガ素子、9……整流器、10
……平滑用コンデンサ、11……放電用抵抗、1
3……保持電流用コンデンサ、14……電流保持
用抵抗、15……Nゲートサイリスタ。
結線図である。 1,2……電源端子、3……電源スイツチ、4
……第1の白熱電球、5……第2の白熱電球、6
……双方向性3端子サイリスタ、7……電流制限
用抵抗、8……トリガ素子、9……整流器、10
……平滑用コンデンサ、11……放電用抵抗、1
3……保持電流用コンデンサ、14……電流保持
用抵抗、15……Nゲートサイリスタ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 電源ラインに介挿された電源スイツチと、並
列接続された複数の負荷のいずれか一つの負荷に
直列接続された双方向性3端子サイリスタと、 電源電圧を整流する整流回路と、 前記整流回路の整流出力が印加されるとともに
その整流出力で充電されるコンデンサを含み、且
つ電源オフ時に前記コンデンサの充電電荷で前記
整流回路の整流出力端子間を導通状態にする切替
回路と、 前記サイリスタのゲートと前記整流回路の一方
の電源入力端子間に接続され、前記整流出力端子
間が導通する状態にあるときオフし、非導通状態
にあるときオンするトリガ素子と、を備えてなる
電子スイツチ回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5675880A JPS56153970A (en) | 1980-04-28 | 1980-04-28 | Electronic switching circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5675880A JPS56153970A (en) | 1980-04-28 | 1980-04-28 | Electronic switching circuit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56153970A JPS56153970A (en) | 1981-11-28 |
JPS631829B2 true JPS631829B2 (ja) | 1988-01-14 |
Family
ID=13036397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5675880A Granted JPS56153970A (en) | 1980-04-28 | 1980-04-28 | Electronic switching circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS56153970A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59144221A (ja) * | 1983-02-07 | 1984-08-18 | Makoto Aso | 電圧低下検出方法及びこれに使用する交流スイッチ装置 |
JPS61280118A (ja) * | 1985-06-04 | 1986-12-10 | Kuroi Electric Ind Co | スイツチ回路 |
-
1980
- 1980-04-28 JP JP5675880A patent/JPS56153970A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56153970A (en) | 1981-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6433493B1 (en) | Electronic power converter for triac based controller circuits | |
US4560909A (en) | Dual load remote power control for a ceiling fan | |
US4090107A (en) | Electric circuit control system using logic device | |
WO1999038363A1 (en) | Method and apparatus for controlling lights and other devices | |
JPH01137099U (ja) | ||
US4383204A (en) | Three-level interface control circuit for electronically ballasted lamp | |
JPH03285289A (ja) | 調光点灯装置 | |
US3376472A (en) | Thyristor switching means for flashing electrical lamps | |
US5459373A (en) | Mini-fluorescent lamp with automatic on/off | |
US4520295A (en) | Step-wise dimmer control circuit for a discharge lamp | |
JPS631829B2 (ja) | ||
EP0034401B1 (en) | Discharge lamp circuit | |
US4258293A (en) | High intensity discharge lighting system | |
US6563273B2 (en) | Two-wire controlled switching | |
JPS592159B2 (ja) | 照明装置 | |
JP3075804B2 (ja) | 直列点灯装置 | |
JPH023276Y2 (ja) | ||
RU2046557C1 (ru) | Регулируемое осветительное устройство | |
SU734900A1 (ru) | Устройство дл переключени ламп иллюминации | |
JPS5855639B2 (ja) | 照明装置 | |
SU1760661A1 (ru) | Устройство В.Г.Вохм нина дл управлени секционированной нагрузкой по двухпроводной линии питани | |
JPS6057680B2 (ja) | 放電灯調光装置 | |
JPS583356B2 (ja) | 発光体の点滅装置 | |
SU1467803A1 (ru) | Устройство дл управлени освещением | |
JPS5923638B2 (ja) | 照明装置 |