JPS63182899A - 回路装置 - Google Patents

回路装置

Info

Publication number
JPS63182899A
JPS63182899A JP1493187A JP1493187A JPS63182899A JP S63182899 A JPS63182899 A JP S63182899A JP 1493187 A JP1493187 A JP 1493187A JP 1493187 A JP1493187 A JP 1493187A JP S63182899 A JPS63182899 A JP S63182899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
connector
ferrite
circuit
leads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1493187A
Other languages
English (en)
Inventor
船山 純一
郁夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP1493187A priority Critical patent/JPS63182899A/ja
Publication of JPS63182899A publication Critical patent/JPS63182899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ノイズ対策を施した回路装置に関するもので
ある。
[従来の技術] 電子機器から発生する伝導及び/又は放射ノイズを防止
するために、一方の電子機器と他方の電子機器とを結合
するコネクタにノイズ呼吸装置を内臓させることは公知
である。この種のノイズ呼吸装置は、フェライト・ビー
ズ(筒状フェライト)にコネクタビンを挿通させること
、又は、コネクタビンとグランドとの間にコンデンサを
接続すること、又はフェライト・ビーズとコンデンサと
を組み合わせること等によって構成される。
〔発明が解決しようとする問題点コ ところで、ノイズ対策が不要な電子機器もある。
このノイズ対策が不要な電子機器に対してノイズ吸収装
置を内臓するコネクタを使用すれば、必然的に電子機器
がコスト高になる。ノイズ吸収装置を内臓するコネクタ
と内臓しないコネクタとの両方を用意し、目的に応じて
使い分けることが考えられるが、量産化によるコストダ
ウンを考慮すれば、1種類のコネクタを製作することが
望ましい。
そこで、コネクタにノイズ吸収装置を内臓させないで、
ノイズ防止が要求される電子機器にのみノイズ吸収装置
を取り付けることが考えられる。
この種のノイズ吸収装置は、コネクタ本体部から導出さ
れているリード(コネクタビン)を囲むようにフェライ
ト・ビーズを配置することによって構成し得る。しかし
、コネクタから導出されている多数のリードの相互間隔
が例えば1.27Mのように極めて狭い場合には、フェ
ライト・ビーズの外径及び内径が小さくなり、製造が困
雛になる。また、フェライト・ビーズの体積が減少する
ために、ノイズ吸収効果が減少する。更にまた、微細な
フェライト・ビーズをコネクタの各ろリードに装着しな
ければならないので、電子機器の製作が面倒になり、電
子機器がコスト高になる。
従って、本発明の目的は、ノイズ吸収効果を容に得るこ
とができる回路装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決し、上記目的を達成するための本発明
は、実施例を示す図面の符号を参照して説明すると、回
路基板1と、前記基板1に配置された回路部品2と、前
記回路部品2を含む電気回路を外部回路に接続するため
のコネクタ3とから成り、前記コネクタ3はコネクタ本
体部5から導出された複数のリード7を有し、前記リー
ド7が前記基板1に接続されている回路装置において、
前記コネクタ3の本体部5と前記基板1との間に複数の
貫通孔11を有する磁性体ブロック4を配置し、前記リ
ード7を前記貫通孔11に通した回路装置に係わるもの
である。
[作用] 上記発明においてリード7を囲む磁性体ブロック4は、
インダクタンス素子の磁心として機能し、リード7と磁
性体ブロック4との組み合わせでインダクタンス素子が
形成され、これによってリード7を伝導するノイズ及び
/又は放射ノイズが抑制される。また、磁性体ブロック
4はリード7から放射する電磁波ノイズの吸収体として
も機能する。
[実施例] 次に、第1図〜第3図によって本発明の実施例に係わる
電子回路装置を説明する。この電子回路装置は、絶縁性
回路基板1に複数の回路部品2を装着し、この回路部品
2を含む電気回路を外部の電子回路装置に接続するため
のコネクタ3を設け、更に本発明に従うフェライト・ブ
ロック4を装着することによって構成されている。
基板1上の複数の回路部品2は、配線導体(図示せず)
により相互に接続され、ノイズを発生する電気回路を構
成している。
コネクタ3は、絶縁材料から成る本体部5と、この本体
部5に保持されている多数の結合部6と、この結合部6
から導出されているリード7とからなる。2列に配置さ
れている各リード7は基板1に平行に導出された部分7
aと基板1に対して垂直に延びる部分7bとを有し、基
板1の貫通孔8に挿入され、基板1に設けられている接
続導体9に半田10で固着されている。
フェライト・ブロック4は、リード7の配列に対応して
第3図に示す如く多数の貫通孔11を有し、コネクタ3
の本体部5と基板1との間に配置されている。コネクタ
3の各リード7は、フェライト・ブロック4の貫通孔1
1に挿入されているので、フェライト・ブロック4は、
コネクタ3に対して外部的に一体化されている。
なお、コネクタ3及びフェライト・ブロック4と基板1
との強固な結合が要求される場合は、両者の間を接着剤
で結合させる。
コネクタ3及びフェライト・ブロック4の具体的構成を
詳しく説明すると、リード7の数は、40本、リード7
の径は0.9mm、リード7のピッチは2閾であり、フ
ェライト・ブロック4はN i −Zn系フェライト材
料にバインダを加えて造粒し、乾式成形し、焼成による
収縮を見込んでコネクタ3のリード7に合せてドリル加
工で貫通孔11を形成した後に焼成したものであり、約
1000の透磁率を有し、長さ45mm、幅8m+、高
さ6Mの寸法を有する。
フェライト・ブロック4のノイズ吸収効果を調べるため
に、回路基板1を使用して構成する電子回路装置をパー
ソナル・コンピュータとし、このコネクタ3に、第2図
で破線で示すインターフェイス・ケーブル12のコネク
タ端子13を接続し、このケーブル12の他端を開放状
態に保ち、FCCの規制に従う30MHz〜240MH
zの放射ノイズ量を3m法“、オープン・サイトで測定
した。
オープン・サイトのために外部から入射する放送波等を
除外し、代表的なノイズのレベルのみを求めたところ、
第4図(C)に示す結果が得られた。
即ち、60MHz 〜70MHz、120MHz〜16
0MHzの間に25〜35dBμV/ m程度に抑制さ
れたクロック性ノイズが観測された。
比較のために、フェライト・ブロック4を省いて同様な
方法でノイズ測定を行ったところ、第4図(A)の結果
が得られた。また、フェライト・ブロック4の代りに、
外径1.9g、内径1鴎、高さ4關のフェライト・ビー
ズを各リード7に装着して同様な方法でノイズを測定し
たところ、第4図(B)に示す結果が得られた。第4図
(B)の各リード7にフェライトビーズを装着する場合
には、40dBμV/m程度のクロック性ノイズが観測
される。従って、本実施例のフェライト・ブロック4を
使用することにより、第4図(A)のノイズ無対策の場
合に比べて10〜20dBμV/m、第4図(B)のフ
ェライトビーズの場合に比べて5〜10dBμV/m程
度改善される。更に、クロック性ノイズの間に現れるノ
イズ(各種ノイズの干渉ノイズ)の抑制効果もある。第
5図の実線はノイズ無対策の場合のクロック性ノイズと
その間のノイズを示し、点線は本実施例の場合のノイズ
を示す、上述の如く放射ノイズが抑制されるということ
は、リード7及びケーブル12を通って外部の電子回路
装置に侵入する伝導ノイズも抑制されることを意味する
。また、外部の電子回路装置からコネクタ3を通って回
路基板1上の電気回路に入り込むノイズも抑制できるこ
とを意味する。
本実施例のノイズ吸収装置は次の利点を有する。
(1)コネクタ3のリード7のピッチが小さい場合であ
っても、フェライト・ブロック4にり−ド7に対応する
貫通孔11を設けるのみでよいから、フェライト・ビー
ズに比較して容易に製造することができる。
(2)リード7を囲むフェライトの体積がフェライト・
ビーズの場合に比べて大きくなるので、大きなノイズ吸
収効果を得ることができる。
(3)フェライト・ブロック4の貫通孔11はリード7
に対応するように形成されているので、多数のリード7
を一度に各貫通孔11に挿入することができる。従って
、フェライト・ブロック4の装着を容易に達成すること
ができる。
(4)フェライト・ブロック4は、コネクタ3の本体部
5と基板1との間に配置されるので、コネクタ3との一
体化を容易に達成することができる。また、リード7の
露出部分を少なくする様にフェライト・ブロック4がリ
ード7を囲むので、リード7からのノイズの放射を抑制
することかできる。
(5)ノイズ防止が要求される電子回路装置と、要求さ
れない電子回路装置との両方に使用することができるコ
ネクタ3を用意し、ノイズ防止が要求される場合にのみ
フェライト・ブロック4を装着すればよいので、コネク
タ3の量産性が向上し、回路装置のコストの低減が達成
される。
[変形例] 本発明は上述の実施例に限定されるものでなく、変形可
能なものである。例えば、フェライト・ブロック4の代
りに、磁性粉末と樹脂との混合体又はフェライト以外の
磁性体のブロックによってノイズ吸収ブロックを形成し
てもよい、また、コネクタ3の本体部5と基板1との結
合を安定化させるために、基板1に切欠部を設け、ここ
に本体部5に設けた突起を挿入するようにしてもよい、
また、フェライト・ブロック4をリード7の部分7aに
装着するようにしてもよい、また、リード7を折り曲げ
ずに直線状になし、フェライト・ブロック4の上にコネ
クタ本体部5を重ねて配置するようにしてもよい、また
、外部回路から侵入するノイズを防ぐ場合にも適用可能
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係わる回路装置の一部切欠正
面図、 第2図は第1図のA−A線の一部を切断して示す断面図
、 第3図はフェライト・ブロックを示す斜視図、第4図は
周波数とノイズのレベルとの関係を示す図、 第5図は一部の周波数領域におけるノイズレベルを示す
図である。 1・・・回路基板、3・・・コネクタ、4・・・フェラ
イト・ブロック、5・・・本体部、7・・・リード、1
1・・・貫通孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回路基板(1)と、前記基板(1)に配置された
    回路部品(2)と、前記回路部品(2)を含む電気回路
    を外部回路に接続するためのコネクタ(3)とから成り
    、前記コネクタ(3)はコネクタ本体部(5)から導出
    された複数のリード(7)を有し、前記リード(7)が
    前記基板(1)に電気的に接続されている回路装置にお
    いて、前記コネクタ(3)の本体部(5)と前記基板(
    1)との間に複数の貫通孔(11)を有する磁性体ブロ
    ック(4)を配置し、前記リード(7)を前記貫通孔(
    11)に通したことを特徴とする回路装置。
JP1493187A 1987-01-23 1987-01-23 回路装置 Pending JPS63182899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1493187A JPS63182899A (ja) 1987-01-23 1987-01-23 回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1493187A JPS63182899A (ja) 1987-01-23 1987-01-23 回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63182899A true JPS63182899A (ja) 1988-07-28

Family

ID=11874711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1493187A Pending JPS63182899A (ja) 1987-01-23 1987-01-23 回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63182899A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017161337A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 シチズンファインデバイス株式会社 検出装置および検出システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017161337A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 シチズンファインデバイス株式会社 検出装置および検出システム
US10718681B2 (en) 2016-03-09 2020-07-21 Citizen Finedevice Co., Ltd. Detecting device and detecting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5213522A (en) Connector with built-in filter
US5769667A (en) Low cost filtered and shielded electronic connector
US5899755A (en) Integrated circuit test socket with enhanced noise imminity
JPS6343872B2 (ja)
JPH0515361U (ja) フイルタコネクタ及びフイルタコネクタ用遮蔽板
US6778034B2 (en) EMI filters
KR101034491B1 (ko) 방해 전자파 차폐용 컨택트 구조
JPH08279667A (ja) フレキシブル基板
US6045406A (en) Connector with protection from radiated and conducted electromagnetic emissions
JPS63182899A (ja) 回路装置
JP2566770B2 (ja) T形lcフイルタ
JPH07105609B2 (ja) 回路装置
WO2019215922A1 (ja) コネクタ
CN110797324A (zh) 模块
US9786414B2 (en) Cable
US20230187864A1 (en) Connector assembly
JP3558852B2 (ja) コンピュータ用チューナボード及びその製造方法
US20230187857A1 (en) Connector assembly
US20230187863A1 (en) Connector assembly
US6414383B1 (en) Very low magnetic field integrated circuit
JPH1022674A (ja) チューナの構造体
JPH0621211Y2 (ja) ノイズフイルタ装置
JPH0246074Y2 (ja)
JPS6236285Y2 (ja)
KR960005182Y1 (ko) 칩(Chip)형 전자파장애 방지필터