JPS63182317A - 超高分子量アクリロニトリル系重合体およびその製造法 - Google Patents

超高分子量アクリロニトリル系重合体およびその製造法

Info

Publication number
JPS63182317A
JPS63182317A JP1285887A JP1285887A JPS63182317A JP S63182317 A JPS63182317 A JP S63182317A JP 1285887 A JP1285887 A JP 1285887A JP 1285887 A JP1285887 A JP 1285887A JP S63182317 A JPS63182317 A JP S63182317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular weight
acrylonitrile
polymerization
weight
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1285887A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Ueda
上田 富士男
Hiroyoshi Tanaka
宏佳 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP1285887A priority Critical patent/JPS63182317A/ja
Publication of JPS63182317A publication Critical patent/JPS63182317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、分子量分布がシャープであり、耐熱性、成型
性に優れ、高強力アクリロニトリル系繊維、高強度炭素
繊維前駆体などの製造に適した超高分子量アクリロニト
リル系重合体、およびその製造法に関するものである。
[従来の技術] 従来よりアクリロニトリル系重合体は、優れた機械的性
能、耐薬品性、耐光性を有しており、繊維、フィルム、
テープ等の成型品として、あるいは炭素繊維の前駆体と
して広く用いられている。
一般にこのような成型用に用いられるアクリロニトリル
系重合体の重量平均分子量(9W)は、15万程度であ
り、極めて高分子量化が要求される炭素繊維前駆体用の
アクリロニトリル系重合体ですら、MWで20万程度で
あった。
最近になって、特開昭60−149611号公報にアク
リロニトリルモノマの残存濃度を一定値以上に制御する
けん濁重合により、MWが40万以上の高分子量アクリ
ロニトリル系重合体を製造する方法が提案されている。
しかしながらこの方法では、アクリロニトリルモノマを
水溶液中およびエマルジョン中の二相で重合させるため
、分子量分布が広くならざるを得ず、分子量分布を示す
値である〔重量平均分子量((W)〕/〔数平均分子i
(Mn))が3.9以上のものしか得られないので成型
時の延伸性、成型品の耐熱性の面で十分な効果が1qら
れない。
ざらに、特開昭61−14206号公報には、水とアク
リロニトリル系重合体の溶剤との混合溶媒中で、アクリ
ロニトリルモノマを重合開始せしめた後、水などを追添
加し、重合を制御してい、くことにより、Mwが20万
以上のアクリロニトリル系重合体を得る方法が提案され
ている。
tかしながらこの方法でも、重合開始後、水を追添加す
ることにより、重合の進行が溶剤中とアクリロニトリル
モノマ中の二相で進行するため、分子量分布が極めて広
くなるばかりか、最高到達分子it(Mw>もたかだか
5×105程度であり、Mwが1X106以上の超高分
子量アクリロニトリル系重合体を1qることは不可能で
あった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明者らは、分子量分布がシャープで分解温度が少な
くとも335℃以上の耐熱性を有し、成型性にも優れた
超高分子量アクリロニトリル系重合体について鋭意検討
を進めた結果、本発明に到達したものである。すなわち
本発明の目的とは、分子量分布がシャープであり、耐熱
性、成型性に優れた高い機械的性能を有する超高分子量
アクリロニトリル系重合体を提供することである。
[問題点を解決するための手段] 本発明の目的は、 (1)重量平均分子fA (Mw)が少なくとも8.0
x105であり、かつ、重量平均分子! (Mw)と数
平均分子!!(Mn)の比(Mw/Mn)が3゜5以下
であることを特徴とする超高分子量アクリロニトリル系
重合体および、 (2)アクリロニトリル系重合体を構成するモノマを、
モノマ濃度が50重量%以上90重量%以下となるよう
に7クリロニトリル系重合体に対して溶解性を有する溶
剤中に溶解せしめた後、重合速度10重ω%/時間以下
で重合を行なうことを特徴とする超高分子量アクリロニ
トリル系重合体の製造法によって達成できる。
本発明におけるアクリロニトリル系重合体は、成型品の
機械的性能、耐熱性などの面から7クリロニトリル単独
、もしくは、90重q%以上のアクリロニトリル、10
重四%以下のアクリロニトリルに対して共重合可能なビ
ニル系化合物からなるものである。
アクリロニトリルに対して共重合可能なビニル系化合物
とは特に限定部されないが、アクリル酸、メタクリル酸
、イタコン酸、アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル
、酢酸ビニル、アクリルアミド、スチレン、アリルスル
ホン酸ソーダ、メタリルスルホン酸ソーダ、p−スチレ
ンスルホ′ン酸ソーダ、2−アクリルアミド−2−メチ
ルプロパンスルホン酸、N、N’ −ジエチルアミノエ
チルメタクリレート、ヒドロキシエチルメタクリレート
、ヒドロキシエチルアクリレート、メタクリレートリル
を挙げることができる。
本発明の超高分子量アクリロニトリル系重合体は、重量
平均分子量(Mw)が8X10”以上でおる必要があり
、好ましくは1X106以上である。また、重信平均分
子1(Mw)と数平均分子量(Mn)の比(Mw/Mr
l)が3.5以下となる必要があり、好ましくは2.5
以下、さらに好ましくは2.0以下である。重量平均分
子量(陥W)が8.0X105未満の場合、成型品の強
度が十分でなく1、また分解温度も330℃以下となる
ため、耐熱性の面でも十分なものが得られない。
また、重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)
の比(Mw/Mn)が3.5より大きいと分解温度が低
くなり、耐熱性が低下し、繊維に成型する場合、延伸温
度を十分に上げられなくなり、延伸性が低下するため、
高強度な繊維が得られない。
次に本発明に係る超高分子量アクリロニトリル系重合体
の製造例について述べる。
本発明に係るアクリロニトリル系重合体は分子量分布が
極めてシャープで、かつ超高分子量を有するが、かかる
重合体は前記特開昭60−149611号公報、あるい
は特開昭61−14206号公報において開示する水系
懸濁重合によっては製造不可能であり、基本的に重合反
応相が単一である塊状重合、あるいは溶液重合によって
のみ製造可能と考えられる。本発明者らは塊状重合、お
よび溶液重合の両者を詳細に検討した結果、驚くべきこ
とに、アクリロニトリル系重合体に対して溶解性を有す
る溶剤が所定範囲量存在する不均一溶液重合によっての
み、所期の超高分子量アクリロニトリル系重合体が得ら
れることがわかった。
すなわち、本発明に係る超高分子量アクリロニトリル系
重合体を製造するには、アクリロニトリル系重合体を構
成するモノマを、モノマ濃度が50重量%以上90重量
%以下、好ましくは60重量%以上85重量%以下とな
るように7クリロニトリル系重合体に対して溶解性を有
する溶剤中に溶解せしめた後、重合を行なう必要がある
この際、モノマ濃度が50重量%未渦の場合、重合反応
が均一溶液状態で進行しないため、重合が進むにつれ溶
液粘度が極端に増大し、撹拌が不可能となる。また、溶
剤による連鎖移動が起こるため、本発明の目的である超
高分子量アクリロニトリル系重合体を!!4造すること
が困難となる。一方、モノマ濃度が90重重量を越える
と、成長期の重合体ラジカルが急速に重合系外に沈析し
てしまうため、超高分子量の重合体に成長し難くなる。
本発明に用いられるアクリロニトリル系重合体に対して
溶解性を有する溶剤としては、例えばジメチルスルホキ
シド(DMSO> 、ジメチルアセトアミド(DMAC
> 、ジメチルホルムアミド(DMF) 、チオシアン
酸ソーダおよび塩化亜鉛の濃厚水溶液、硝酸などがある
が、好ましくは50℃における連鎖移動定数が1X10
’以下であるDMSO、チオシアン酸ソーダや塩化亜鉛
の濃厚水溶液であり、これらの溶剤の内、DMSOが特
に好ましい。
また、本発明の重合はラジカル重合開始剤を用いて行な
われ、ラジカル重合開始剤としては、過酸化物やアゾ化
合物等の熱重合開始剤、放射線、紫外線により励起され
る光開始剤等が用いられるが、好ましくはアゾ系熱重合
開始剤がよく、特に好ましくはアゾビスイソブチロニト
リル、アゾビスジメチルバレロニトリル、アゾビス(4
−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニトリル)がよい
このとき、重合速度は10重量%/時間以下とする必要
があり、好ましくは6重量%/時間以下である。重合速
度が10重量%/時間を越えると、急速な重合熱の蓄積
のため、重合系の温度コントロールが困難になったり、
高重合度ポリマを得ることができない。
上記した重合速度は、重合開始剤濃度と重合温度によっ
てコントロール可能であり、本発明の場合、開始剤濃度
としては0.001〜0.02重量%が好ましく、重合
温度としては60℃以下、さらに50℃以下が好ましい
[実施例] 以下、本発明を実施例によりざらに具体的に説明する。
なお、MnおよびMwの測定は次の方法に従つた。
GPC法により、下記の測定装置および条件を用いて測
定したGPC曲線より、分子量分布曲線を求め、Mn、
MWを算出した。
装 置 ニゲル浸透クロマトグラフ、GPC:244 
(WATER3) カラム :TSK−GEL−GMH4(2>溶 *  
:DMF(0,01N−LiCl)流速:1rd/mi
n 温度:25℃ 試料濃度二0.1%(Wt/VOI )試料濾過二0.
5μ−FHLP  FILTER(MILLIPORE
) 注入量 :0.5Id 検出器 :示唆屈折率検出器 R−401(WATER
3> アクリロニトリル系重合体(PAN)の分子量校正曲線
は、基準として単分散ポリスチレンを用い、ユニバーサ
ルキャリブレーションカーブ法により求めた。
なお、ポリスチレン(PSt)からPANへの分子量変
換は、次式の各係数を用いて行なった。
〔η)=KMa 傘・H,Zinbo等J、Chromatogr、 5
5.55(’71)**−R,L、Cleland等J
、Polym、Sci、17,473(’55) また、アクリロニトリル系共重合体の分解温度の測定は
次の方法によって求めた。
試料1 IQを理化学精機製のRigaku  The
rmoflexmodel  osc−10A、 Ri
gakuプログラム温度コントO−ラーDTO−10A
を用いて昇温速度10℃/分でDSC測定を行ない、発
熱ピーク温度を測定した(なお、O3C測定のブランク
は八1203を用いた)。
実施例1 アクリロニトリル74重量部をジメチルスルホキシド2
6重伊部に溶解し、20分間窒素置換を行なった後、開
始剤としてアゾビスジメチルバレロニトリル0.006
重量部を投入し、重合温度45℃で重合を行なった。
30分後に白色の沈澱が析出しはじめ、そのままざらに
6時間重合を行ない、析出したポリマーを濾過し、水洗
乾燥を行なった。得られたポリマーは、25重量部(重
合率34%2重合速度5.2重量%/時間)であり、G
PCによる重量平均分子量(Mw)は1.20X106
、数平均分子量(Mn)は8.65X105であり、分
子量分布(Mw/Mn)は1.39と極めてシャープで
おった。また、DSC測定による分解温度は345℃と
高い値であった。
次に上記ポリマをジメチルスルホキシド(DMSO)に
対して、重合体濃度が10重量%になるように120℃
で溶解し、紡糸温度150℃で孔径0.20mφの口金
より吐出し、10mの空間部分を走行させた俊、0℃の
メタノール凝固浴中に導入して凝固糸を得た。得られた
凝固糸を水洗し、清水中で5倍に熱延伸を行ない、12
0℃で緊張乾燥を行なった後、窒素雰囲気下で加熱チュ
ーブにより2次延伸を行なった。この結果を表1に示す
。表1からみて明らかなように、本発明による重合体に
より得られる繊維は、耐熱性、成形時の延伸性、強度に
優れたものである。
比較例1 アクリロニトリル22重量部をエマール・10[(株)
ライオン油脂製10.001重量部を溶解させた水88
重量部中に懸濁させ、20分間窒素置換を行なった後、
重合開始剤として、アゾビスイソブチロニトリル0.0
02重量部を投入し、重合温度55℃で水系けん濁重合
を行なった。4時間重合を行ない、生成したポリマーを
濾過し、水洗乾燥を行なった。得られたポリマーは10
重Q部(重合率45.5%1重合速度11.4重量%/
時間)であり、GPCによるMwは1.35×106、
M n ハ、3.21X10” であり、分子量分布向
W/Mnは4.21とブロードであり、OSC測定によ
る分解温度は332℃であった。
得られたポリマにつき、実施例1と同様な方法で紡糸・
延伸を行なった。結果を表1に示す。
(以下、余白) 実施例2,3、比較例2,3 アクリロニトリルとアクリル酸メチルの重量比が98:
2であるモノマ混合物のDMSOに対する濃度を種々変
更した以外は、実施例−1と同様の方法で重合を行なっ
た。重合結果、Mw、Mn、分解温度を表2に示した。
(以下、余白) [発明の効果] 本発明のアクリロニトリル系重合体は従来の方法では!
I!造困難であった超高分子量で、かつ極めてシャープ
な分子僅分布をもつものであり、高い耐熱性の要求され
る成型材料、高強力アクリロニトリル系繊維、高強度炭
素繊維前駆体、高強力耐熱性アクリロニトリル系フィル
ムなどに好適に用いることができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量平均分子量(@M@w)が少なくとも8.0
    x10^5であり、かつ、重量平均分子量(@M@w)
    と数平均分子量(@M@n)の比(@M@w/@M@n
    )が3.5以下であることを特徴とする超高分子量アク
    リロニトリル系重合体。
  2. (2)アクリロニトリル系重合体を構成するモノマを、
    モノマ濃度が50重量%以上90重量%以下となるよう
    にアクリロニトリル系重合体に対して溶解性を有する溶
    剤中に溶解せしめた後、重合速度10重量%/時間以下
    で重合を行なうことを特徴とする超高分子量アクリロニ
    トリル系重合体の製造法。
JP1285887A 1987-01-22 1987-01-22 超高分子量アクリロニトリル系重合体およびその製造法 Pending JPS63182317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1285887A JPS63182317A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 超高分子量アクリロニトリル系重合体およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1285887A JPS63182317A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 超高分子量アクリロニトリル系重合体およびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63182317A true JPS63182317A (ja) 1988-07-27

Family

ID=11817103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1285887A Pending JPS63182317A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 超高分子量アクリロニトリル系重合体およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63182317A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008047745A1 (fr) * 2006-10-18 2008-04-24 Toray Industries, Inc. Polymère de polyacrylonitrile, procédé de production du polymère, procédé de production d'une fibre de précurseur pour fibre de carbone, fibre de carbone et procédé de production de la fibre de carbone
JP2010235794A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toray Ind Inc ポリアクリロニトリル系重合体溶液と炭素繊維前駆体繊維と炭素繊維の製造方法
US8674045B2 (en) 2008-04-11 2014-03-18 Toray Industries, Inc. Carbon-fiber precursor fiber, carbon fiber, and processes for producing these
JP2016516842A (ja) * 2013-03-15 2016-06-09 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション アクリロニトリルから誘導されるポリマー

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008047745A1 (fr) * 2006-10-18 2008-04-24 Toray Industries, Inc. Polymère de polyacrylonitrile, procédé de production du polymère, procédé de production d'une fibre de précurseur pour fibre de carbone, fibre de carbone et procédé de production de la fibre de carbone
EA019306B1 (ru) * 2006-10-18 2014-02-28 Торэй Индастриз, Инк. Полимер на основе полиакрилонитрила, способ его получения, раствор полимера на основе полиакрилонитрила, способ изготовления волокна-предшественника углеродного волокна и способ изготовления углеродного волокна
US8822029B2 (en) 2006-10-18 2014-09-02 Toray Industries, Inc. Polyacrylonitrile polymer, method of producing the same, method of producing precursor fiber used for producing carbon fiber, carbon fiber and method of producing the same
EA020873B1 (ru) * 2006-10-18 2015-02-27 Торэй Индастриз, Инк. Углеродное волокно
US8674045B2 (en) 2008-04-11 2014-03-18 Toray Industries, Inc. Carbon-fiber precursor fiber, carbon fiber, and processes for producing these
JP2010235794A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toray Ind Inc ポリアクリロニトリル系重合体溶液と炭素繊維前駆体繊維と炭素繊維の製造方法
JP2016516842A (ja) * 2013-03-15 2016-06-09 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション アクリロニトリルから誘導されるポリマー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102322305B1 (ko) 낮은 다분산도 지수(pdi)를 갖는 폴리아크릴로니트릴(pan) 폴리머 및 이로부터 제조된 탄소 섬유
KR20170096996A (ko) 폴리아크릴로니트릴로부터 용융 방사 가능한 공중합체, 용융 방사에 의해 섬유 또는 섬유 전구체를 제조하는 방법 및 이에 따라 제조된 섬유
JP2007197672A (ja) ポリアクリロニトリルの製造方法
JPS63182317A (ja) 超高分子量アクリロニトリル系重合体およびその製造法
US5602222A (en) Process for making an acrylonitrile, methacrylonitrile and olefinically unsaturated monomers
JP4505980B2 (ja) アクリロニトリル系重合体の製造法
EP0741150B1 (en) A process for making a polymer of acrylonitrile, methacrylonitrile and olefinically unsaturated monomers
JPS6390515A (ja) 耐熱性樹脂組成物の製造方法
US3395133A (en) Acrylonitrile polymerization in the presence of ion-exchange resin having-so3h groups
US2531410A (en) Polymeric compositions
US3634370A (en) Acrylonitrile polymerization in the presence of sulfuric acid followed by a neutralization step
US2531409A (en) Interiolymers of acrylonitrile and fumarodinitrile
JPS6060111A (ja) 熱可塑性重合体の製造方法
US11046792B2 (en) Method of preparing (meth)acrylonitrile-based polymer for preparing carbon fiber
JPS6335820A (ja) 高強力ポリアクリロニトリル系繊維の製造法
JPS6312609A (ja) アクリロニトリル系重合体の製造法
KR970007241B1 (ko) 고강도 탄소섬유용 아크릴공중합체의 제조방법
CA2134825A1 (en) Process for making an acrylonitrile/methacrylonitrile copolymer
JPH0242361B2 (ja)
US2703317A (en) Polymerization products of nu-(2-pyridyl)-beta-cyano acrylic amides
JPS6385108A (ja) 高強力アクリル系繊維及びその製造方法
KR0164662B1 (ko) 탄소섬유용 아크릴니트릴계 공중합체의 제조방법
JPS6112705A (ja) アクリロニトリル系重合体の製造方法
JPS6112704A (ja) アクリロニトリル系重合体の製造法
JP2561043B2 (ja) 耐熱性メタクリル樹脂の製造方法