JPS63181680A - 超音波モ−タ - Google Patents
超音波モ−タInfo
- Publication number
- JPS63181680A JPS63181680A JP62014505A JP1450587A JPS63181680A JP S63181680 A JPS63181680 A JP S63181680A JP 62014505 A JP62014505 A JP 62014505A JP 1450587 A JP1450587 A JP 1450587A JP S63181680 A JPS63181680 A JP S63181680A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibrating body
- ultrasonic motor
- layer
- moving body
- traveling wave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 39
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000007779 soft material Substances 0.000 claims abstract 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 5
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 claims description 5
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 claims description 5
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 abstract description 4
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 4
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 3
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920003192 poly(bis maleimide) Polymers 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Landscapes
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、圧電体による超音波振動を利用した超音波モ
〜りに関するものである。
〜りに関するものである。
従来の技術
一般に超音波モータは、圧電体を固定した振動体と動体
とが加圧接触した構成であり、圧電体への電気入力によ
って圧電体と振動体に第4図に示すような超音波振動の
進行波を発生させ、動体との摩擦力によって動体を駆動
させて機械エネルギーを得る原理である。第4図にお−
て、1は圧電体であり、その表面に振動体2が接着固定
されている。3は動体であシ、動体3にスライド材が固
定されている。圧電体1に電気入力を加えることによっ
て振動体2に超音波振動の入方向の進行波が発生する。
とが加圧接触した構成であり、圧電体への電気入力によ
って圧電体と振動体に第4図に示すような超音波振動の
進行波を発生させ、動体との摩擦力によって動体を駆動
させて機械エネルギーを得る原理である。第4図にお−
て、1は圧電体であり、その表面に振動体2が接着固定
されている。3は動体であシ、動体3にスライド材が固
定されている。圧電体1に電気入力を加えることによっ
て振動体2に超音波振動の入方向の進行波が発生する。
振動体2の各質点はBのような楕円運動をしており、そ
の各波頭は進行波の方向に対し逆向の横に動く性質があ
る。しかし、進行波の谷の部分は進行波と同じ方向の横
に動く性質がある0したがって振動体の表面に置かれた
物体(ス3ヘ−ジ ライド材と動体)は波頭の上部のみに接触して、振動体
との摩擦力によってC方向の横に駆動する。
の各波頭は進行波の方向に対し逆向の横に動く性質があ
る。しかし、進行波の谷の部分は進行波と同じ方向の横
に動く性質がある0したがって振動体の表面に置かれた
物体(ス3ヘ−ジ ライド材と動体)は波頭の上部のみに接触して、振動体
との摩擦力によってC方向の横に駆動する。
この進行波の振幅は一般に最大でも10μm程度であり
、モータが小さくなると振幅はさらに小さくなり2μm
程度である。このような超音波モータにおいて、動体の
駆動回転数や駆動速度を速くするために、スライド材と
して、可撓性材料の使用が提案されている。
、モータが小さくなると振幅はさらに小さくなり2μm
程度である。このような超音波モータにおいて、動体の
駆動回転数や駆動速度を速くするために、スライド材と
して、可撓性材料の使用が提案されている。
発明が解決しようとする問題点
可撓性材料でスライド材を構成した超音波モータの場合
、振動体と動体との加圧力を強くしていくと、第2図に
示すように順次すからc、dへと振動体の振幅の底面の
谷までスライド材が圧縮されて接触するようになるが、
第2図dに示すようにスライド材が完全に振幅の谷まで
接触してしまうと振動体の楕円運動による摩擦力の方向
の正と逆向が全く同じ力になるため、モータが駆動しな
く々る。他方、一般に超音波モータの駆動トルクは加圧
力を強くすることによって大きな駆動トルクを得ること
ができる。しだがって、可撓性スライド材を用いて振動
体と接触させる構成の超音波モータの場合、大きな駆動
トルクを得ることができないという問題点がある。また
、モータの起動が不安定であるという問題点がある。
、振動体と動体との加圧力を強くしていくと、第2図に
示すように順次すからc、dへと振動体の振幅の底面の
谷までスライド材が圧縮されて接触するようになるが、
第2図dに示すようにスライド材が完全に振幅の谷まで
接触してしまうと振動体の楕円運動による摩擦力の方向
の正と逆向が全く同じ力になるため、モータが駆動しな
く々る。他方、一般に超音波モータの駆動トルクは加圧
力を強くすることによって大きな駆動トルクを得ること
ができる。しだがって、可撓性スライド材を用いて振動
体と接触させる構成の超音波モータの場合、大きな駆動
トルクを得ることができないという問題点がある。また
、モータの起動が不安定であるという問題点がある。
問題点を解決するだめの手段
本発明は振動体と動体との接触面の動体に固定して、振
動体との接触面側に硬い材質の薄め層と、内層に可撓性
のある柔軟な材質とよりなる複合構造のスライド材を構
成する。
動体との接触面側に硬い材質の薄め層と、内層に可撓性
のある柔軟な材質とよりなる複合構造のスライド材を構
成する。
作 用
この構成により振動体と動体との加圧力を大きくしても
、振動体に生じている進行波の振幅の山の部分のみにス
ライド材が接触するようになるために、振動体の横に動
く成分を有効に動体に伝えることができる。しだがって
、振動体と動体との加圧力を大きぐすることによって、
摩擦力を大きくし、大きな駆動トルクを得ることができ
る。また、モータの起動が容易になシ起動安定住に優れ
るようになる。さらに、高い機械精度を必要とすること
なく、進行波の複数の波頭へのスライド材5べ一/ の均等な接触が容易となシ、大きな駆動力を得ることが
できる。
、振動体に生じている進行波の振幅の山の部分のみにス
ライド材が接触するようになるために、振動体の横に動
く成分を有効に動体に伝えることができる。しだがって
、振動体と動体との加圧力を大きぐすることによって、
摩擦力を大きくし、大きな駆動トルクを得ることができ
る。また、モータの起動が容易になシ起動安定住に優れ
るようになる。さらに、高い機械精度を必要とすること
なく、進行波の複数の波頭へのスライド材5べ一/ の均等な接触が容易となシ、大きな駆動力を得ることが
できる。
実施例
第1図は本発明の超音波モータの主要部構成の断面拡大
図である。1は圧電体であり、その表面に金属製振動体
2が接着固定されている03は動体であシ、スライド材
4が動体3に固定して構成されている。スライド材4は
硬い材質の薄い層41と可撓性のある柔軟な材質層42
とよシなシ、硬い材質の薄い層41が振動体2と接触さ
れている。
図である。1は圧電体であり、その表面に金属製振動体
2が接着固定されている03は動体であシ、スライド材
4が動体3に固定して構成されている。スライド材4は
硬い材質の薄い層41と可撓性のある柔軟な材質層42
とよシなシ、硬い材質の薄い層41が振動体2と接触さ
れている。
圧電体1に位置的に位相が9o度ずれた2組の電極部を
構成し、時間的に位相が90度ずれるように共振周波数
の高周波電界を入力することによって、圧電体1と振動
体2に超音波振動の進行波が発生する。振動体2の各質
点は楕円運動をしており、その進行波の各波頭は進行波
方向に対し逆方向の横に動く性質があり、進行波の谷の
部分は進行波と同じ方向の横に動く性質がある。振動体
2とスライド材4は電界が入力されないときは第2図a
のように全面で接触しているが、電界が入力6へ一ジ されて振動体2の表面に進行波が発生すると第2図すの
ようにスライド材4は進行波の山の部分のみに接触して
、摩擦力によって進行波に対して逆向の方向に起動する
。さらに、動体3と振動体2との加圧接触力を大きくし
ても、第2図Cに示すように可撓性のある柔軟な材質層
42が振幅に応じて変形するが、硬い材質の薄い層41
は振動体2の進行波の山の部分のみに接触した状態を維
持する。したがって振動体の進行波方向に対し逆方向へ
の駆動力を効率よぐ動体に伝えることが可能となり、大
きな駆動トルクを得ることが容易となる。まだ、モータ
の起動が容易となる。さらに、高い機械精度を必要とす
ることなく、進行波の波頭とスライド材との均一接触が
容易となる。
構成し、時間的に位相が90度ずれるように共振周波数
の高周波電界を入力することによって、圧電体1と振動
体2に超音波振動の進行波が発生する。振動体2の各質
点は楕円運動をしており、その進行波の各波頭は進行波
方向に対し逆方向の横に動く性質があり、進行波の谷の
部分は進行波と同じ方向の横に動く性質がある。振動体
2とスライド材4は電界が入力されないときは第2図a
のように全面で接触しているが、電界が入力6へ一ジ されて振動体2の表面に進行波が発生すると第2図すの
ようにスライド材4は進行波の山の部分のみに接触して
、摩擦力によって進行波に対して逆向の方向に起動する
。さらに、動体3と振動体2との加圧接触力を大きくし
ても、第2図Cに示すように可撓性のある柔軟な材質層
42が振幅に応じて変形するが、硬い材質の薄い層41
は振動体2の進行波の山の部分のみに接触した状態を維
持する。したがって振動体の進行波方向に対し逆方向へ
の駆動力を効率よぐ動体に伝えることが可能となり、大
きな駆動トルクを得ることが容易となる。まだ、モータ
の起動が容易となる。さらに、高い機械精度を必要とす
ることなく、進行波の波頭とスライド材との均一接触が
容易となる。
硬い材質の薄い層41として、金属、セラミックおよび
硬質プラスチックのシート、フィルム。
硬質プラスチックのシート、フィルム。
蒸着膜、塗膜などが構成できる。可撓性のある柔軟な材
質層42として、合成ゴム、軟質熱硬化性樹脂および軟
質熱硬化性樹脂などが使用できる。
質層42として、合成ゴム、軟質熱硬化性樹脂および軟
質熱硬化性樹脂などが使用できる。
次に、本発明の具体的実施例を示す。
7、、。
実施例1
可撓性のある熱可塑性ウレタンゴム(厚さ0.5喘)シ
ートとポリイミド系硬質プラスチックフィルム(厚さ0
.1 rran )とよりなるスライド材を用いて、第
3図な示すような円板型超音波モータを構成した。第3
図において、1は圧電体であり、その表面にステンレス
製振動体2が接着固定されている。3は鉄製動体であシ
、上記スライド材4が接着固定されている。42が可撓
性のある柔軟なウレタンゴムシートであり、41がポリ
イミド系プラスチックの硬い材質の薄い層である。ポリ
イミド系硬質プラスチック41と振動体2は加圧接触さ
れている。
ートとポリイミド系硬質プラスチックフィルム(厚さ0
.1 rran )とよりなるスライド材を用いて、第
3図な示すような円板型超音波モータを構成した。第3
図において、1は圧電体であり、その表面にステンレス
製振動体2が接着固定されている。3は鉄製動体であシ
、上記スライド材4が接着固定されている。42が可撓
性のある柔軟なウレタンゴムシートであり、41がポリ
イミド系プラスチックの硬い材質の薄い層である。ポリ
イミド系硬質プラスチック41と振動体2は加圧接触さ
れている。
実施例2
ブタジェンゴム(厚さ1胴)シートと、アルミニウムの
薄層(厚さ0.05mm) とよりなるスライド材を
用いて実施例1と同じ円板型超音波モータを構成する。
薄層(厚さ0.05mm) とよりなるスライド材を
用いて実施例1と同じ円板型超音波モータを構成する。
実施例3
可撓性のある柔軟なフェノール樹脂(厚さ1聴)シート
の表面にアルミナセラミンク塗料を塗布し、高温で焼き
付は硬化して厚さo、olmmのアルミナ層を有するス
ライド材を用いて、実施例1と同じ円板型超音波モータ
を構成する。
の表面にアルミナセラミンク塗料を塗布し、高温で焼き
付は硬化して厚さo、olmmのアルミナ層を有するス
ライド材を用いて、実施例1と同じ円板型超音波モータ
を構成する。
実施例4
可撓性のある柔軟な熱硬化性ビスマレイミドトリアジン
樹脂と合成ゴムとのブレンド複合体のシート(厚さ1爺
)を動体に固定して、柔軟々スライド材の層を形成し、
さらに、そのビスマレイミドトリアジン樹脂と合成ゴム
との複合体を空気中で加熱して表面に硬く硬化された層
を形成したスライド材を使用して超音波モータを構成す
る。
樹脂と合成ゴムとのブレンド複合体のシート(厚さ1爺
)を動体に固定して、柔軟々スライド材の層を形成し、
さらに、そのビスマレイミドトリアジン樹脂と合成ゴム
との複合体を空気中で加熱して表面に硬く硬化された層
を形成したスライド材を使用して超音波モータを構成す
る。
実施例5
可撓性のある合成ゴムシート(厚さ0.5爺)と、炭素
繊維織布にポリイミド系樹脂を含浸させた硬質プラスチ
ック(厚さ0.1wrn)とを積層してなるスライド材
を使用し、実施例1と同じ円板型超音波モータを構成す
る。
繊維織布にポリイミド系樹脂を含浸させた硬質プラスチ
ック(厚さ0.1wrn)とを積層してなるスライド材
を使用し、実施例1と同じ円板型超音波モータを構成す
る。
発明の効果
振動体と動体との接触面の動体に固定して、振9 ベー
ジ 動体との接触面側に硬い材質の薄い層と、内層に可撓性
のある柔軟な材質とよりなる複合構造のスライド材を構
成することにより、振動体と動体との加圧力を大きくし
ても、振動体に生じている進行波の振幅の谷の部分にま
でスライド材が接触することなく山の部分のみに接触す
るため、振動体の横に動く成分を有効に動体に伝えるこ
とが可能となる。したがって、振動体と動体との加圧力
を大きくすることによって、大きな駆動トルクを得るこ
とができるようになる。また、モータの起動が容易とな
り起動安定性に優れるようになる。さらに、高い機械精
度を必要とすることなく、進行波の各波頭とスライド材
との均一な接触が容易となり、より大きい駆動力を得る
ことができる。
ジ 動体との接触面側に硬い材質の薄い層と、内層に可撓性
のある柔軟な材質とよりなる複合構造のスライド材を構
成することにより、振動体と動体との加圧力を大きくし
ても、振動体に生じている進行波の振幅の谷の部分にま
でスライド材が接触することなく山の部分のみに接触す
るため、振動体の横に動く成分を有効に動体に伝えるこ
とが可能となる。したがって、振動体と動体との加圧力
を大きくすることによって、大きな駆動トルクを得るこ
とができるようになる。また、モータの起動が容易とな
り起動安定性に優れるようになる。さらに、高い機械精
度を必要とすることなく、進行波の各波頭とスライド材
との均一な接触が容易となり、より大きい駆動力を得る
ことができる。
第1図は本発明の超音波モータの主要部構成の断面図、
第2図は振動体表面とスライド材との接触度合を説明す
る要部拡大図、第3図は一実施例の超音波モータの構成
図、第4図は超音波モータの駆動原理を示す要部原理図
である。 10ベー/゛ 1・・・・・・圧電体、2・・・・・・振動体、3・・
・・・・動体、4・・・・・・スライド材、41・・・
・・・硬い材質の薄い層、42・・・・・・可撓性のあ
る柔軟な材質層。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名3−
動体 セー スン(L打 旧−4東5.道粘1 42− 柔軟 ・1 2− 穎机lF
第2図は振動体表面とスライド材との接触度合を説明す
る要部拡大図、第3図は一実施例の超音波モータの構成
図、第4図は超音波モータの駆動原理を示す要部原理図
である。 10ベー/゛ 1・・・・・・圧電体、2・・・・・・振動体、3・・
・・・・動体、4・・・・・・スライド材、41・・・
・・・硬い材質の薄い層、42・・・・・・可撓性のあ
る柔軟な材質層。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名3−
動体 セー スン(L打 旧−4東5.道粘1 42− 柔軟 ・1 2− 穎机lF
Claims (3)
- (1) 表面に進行波を発生する超音波振動体と動体と
が加圧接触し、その両者間の摩擦力を介して前記振動体
により前記動体を駆動する超音波モータにおいて、前記
振動体と前記動体との接触面の前記動体に固定して、振
動体との接触面側に硬い材質の薄い層と、内層に可撓性
のある柔軟な材質層とよりなる複合構造のスライド材を
構成した超音波モータ。 - (2) 硬い材質の層が、金属またはセラミックまたは
硬質プラスチックよりなる薄層であることを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の超音波モータ。 - (3) 可撓性のある柔軟な材質層が、合成ゴムまたは
軟質熱硬化性樹脂または軟質熱可塑性樹脂であることを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載の超音波モータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62014505A JPS63181680A (ja) | 1987-01-23 | 1987-01-23 | 超音波モ−タ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62014505A JPS63181680A (ja) | 1987-01-23 | 1987-01-23 | 超音波モ−タ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63181680A true JPS63181680A (ja) | 1988-07-26 |
Family
ID=11862922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62014505A Pending JPS63181680A (ja) | 1987-01-23 | 1987-01-23 | 超音波モ−タ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63181680A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02228275A (ja) * | 1989-02-28 | 1990-09-11 | Nec Corp | 超音波モータとその駆動方法 |
US5508581A (en) * | 1993-12-17 | 1996-04-16 | Nikon Corporation | Ultrasonic motor with a stator and a mobile element made of improved materials |
-
1987
- 1987-01-23 JP JP62014505A patent/JPS63181680A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02228275A (ja) * | 1989-02-28 | 1990-09-11 | Nec Corp | 超音波モータとその駆動方法 |
US5508581A (en) * | 1993-12-17 | 1996-04-16 | Nikon Corporation | Ultrasonic motor with a stator and a mobile element made of improved materials |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0117354B2 (ja) | ||
JPS61224881A (ja) | 振動波モ−タ | |
JP2002058266A (ja) | 超音波駆動装置 | |
JPS63181680A (ja) | 超音波モ−タ | |
JP2669913B2 (ja) | 振動波駆動装置および振動波駆動装置を駆動源とする移動機器 | |
JPH0636673B2 (ja) | 駆動装置 | |
JPH01144371A (ja) | 超音波モータ装置 | |
JPH08149862A (ja) | 超音波振動子 | |
JPH0315278A (ja) | 超音波モータ | |
JP2928244B2 (ja) | 超音波モータ | |
JPS63220773A (ja) | 超音波モ−タ | |
JPS63121480A (ja) | 超音波モ−タ | |
JPS63277478A (ja) | 超音波モ−タ | |
JPH055838Y2 (ja) | ||
JPS61102177A (ja) | 表面波駆動モ−タ− | |
JPH01222671A (ja) | 超音波モータおよびその製造方法 | |
JPS63249480A (ja) | 超音波モ−タ− | |
JPH0619339Y2 (ja) | 超音波リニアモータ | |
JPH08149863A (ja) | 超音波振動子 | |
JPS63257477A (ja) | 超音波モ−タ | |
JPS63117675A (ja) | 超音波モ−タ | |
JPS63257476A (ja) | 超音波モ−タ | |
JPH0721115Y2 (ja) | 超音波駆動装置 | |
JPH0537673Y2 (ja) | ||
JPH0217872A (ja) | 超音波モータ |