JPS63176656A - 電磁式燃料噴射弁 - Google Patents

電磁式燃料噴射弁

Info

Publication number
JPS63176656A
JPS63176656A JP675387A JP675387A JPS63176656A JP S63176656 A JPS63176656 A JP S63176656A JP 675387 A JP675387 A JP 675387A JP 675387 A JP675387 A JP 675387A JP S63176656 A JPS63176656 A JP S63176656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
installation plate
mounting plate
terminal
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP675387A
Other languages
English (en)
Inventor
Shohei Okuyama
奥山 昌平
Minoru Kuroda
稔 黒田
Takashi Nakama
中間 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP675387A priority Critical patent/JPS63176656A/ja
Publication of JPS63176656A publication Critical patent/JPS63176656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/14Arrangements of injectors with respect to engines; Mounting of injectors
    • F02M61/145Arrangements of injectors with respect to engines; Mounting of injectors the injection nozzle opening into the air intake conduit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0667Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature acting as a valve or having a short valve body attached thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/168Assembling; Disassembling; Manufacturing; Adjusting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、内燃機関用の電磁式燃料噴射弁に関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来の電磁式燃料噴射弁は、第3図にその縦断面図を示
す如き構造で、筒状部材3の周囲には電磁コイル7が配
置され、端子7aに通電されると可動鉄心5が励磁され
る。筒状部材3及び電磁コイル7の保持は、保持板4を
取付板1に溶接されたケース8をかしめることで行われ
ている。また、筒状部材3は突起3bを保持板4に引掛
けることにより保持されている。取付板1に対する端子
7aの角度はエンジンごとに異なっており、端子7aは
電磁コイル7より取付板工の端子穴1aを通り外部へ導
かれている。また、燃料入口継手2は取付板1に溶接さ
れている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の電磁式燃料噴射弁においては、上述のように、取
付板1に対する端子7aの角度はエンジンごとに異なっ
ており、端子7aは電磁コイル7より取付板の端子穴1
aを通り外部に導かれているため、取付板1は端子穴1
aの位置により多種類の取付板が必要となり、また取付
板1はプレス加工されるため多種類のプレス型が必要と
なるという問題点があり、また取付板1に燃料入口継手
2を溶接する際に誤組付の可能性があるという問題点が
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、燃料入口継手を固定し、端子を通ず端子穴を
形成したプレートを取付板と別体として設け、従来の取
付板、ケース及び保持板を一体構造とした深絞り形の取
付板を設けたものである。
〔作用〕
端子を通す端子穴を形成したプレートを取付板と別体と
して設けであるから、取付板は端子穴と従来の取付板、
ケース及び保持板を一体構造としであるから、部品点数
を削減できる。
〔実施例〕
以下、本発明を図に示す実施例について説明する。第1
図は本発明になる電磁式燃料噴射弁の一実施例の構成を
示す縦断面図、第2図は第1図図示の本発明になる電磁
式燃料噴射弁の組付順序を示す模式図で、プレート13
に燃料人口継手2を圧太し、全周を溶接して固定したコ
ネクタザブアッシー15に電磁コイル7、○リング10
、フィルタ14を組付ける。取付板12(深絞り加工品
)に筒状部材3を圧入し、可動鉄心5及びスプリング6
を挿入した後コネクタアッシー16を圧入して溶接し固
定する。ノズル9はソレノイドアッシー17に絞め固定
されている。電気コネクタ11は樹脂成形にて加工され
ている。燃料人口継手2には配管固定用ネジ2aが設け
られており、内部にはフィルタ14が圧入されている。
更に、筒状部材3によって燃料通路が形成されており、
出口部にスワールノズル9が絞め固定されている。燃料
入口継手2と筒状部材3の間には0 ’Jソング0が配
設され気密を保っている。筒状部材3内には可動鉄心5
とスプリング6が配設され非通電時(非作動時)にスプ
リング力により通路3が塞がれる。可動鉄心5は磁性体
よりなり、気密性を増すためゴムよりなる弁5aが焼付
成形されている。横穴5bが燃料通路として形成されて
いる。筒状部材3の周囲には電磁コイル7が配設され、
端子7aに通電されると可動鉄心5が励磁される。
端子7aは樹脂製の電気コネクタ11によって保護され
ている。なお、ノズル9は従来公知のスワールノズルで
あり、端子7aに通電されると電磁コイル7が磁気を発
生し、可動鉄心5と燃料入口継手2を励磁するので可動
鉄心がスプリングセット力と燃料圧力に打ち勝ち可動鉄
心5と燃料入口継手2とが吸着するため燃料通路3aが
開き、燃料人口継手2から導入された燃料は横穴5bを
通り燃料通路3aからスワールノズル9に入り噴射され
る。
〔発明の効果〕
上述のように、本発明になる電磁式燃料噴射弁において
は、端子7aを通す端子穴1aを形成したプレート13
を取付板12と別体として設けてあるから、取付板12
は端子穴1aと関連がなくなり、取付板の統一化ができ
、取付板のプレス型を多種類準備する必要がなくなると
いう効果が大であり、また、従来の取付板、ケース及び
保持板を一体構造として取付板を形成しであるから、部
品点数を削減できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる電磁式燃料噴射弁の一実施例の構
成を示す縦断面図、第2図は第1図図示の本発明になる
電磁式燃料噴射弁の組付順序を示す模式図、第3図は従
来の電磁式燃料噴射弁の縦断面図である。 1.12・・・取付板、2・・・燃料人口継手、3・・
・筒状部材、4・・・保持板、5・・・可動鉄心、6・
・・スプリング、7・・・電磁コイル、8・・・ケース
、9・・・スワールノズル、10・・・0リング、7a
・・・端子、la・・・端子穴、11・・・電気コネク
タ、13・・・プレート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃料入口継手を固定し、端子を通す端子穴を形成したプ
    レートを取付板と別体として設け、従来の取付板、ケー
    ス及び保持板を一体構造とした深絞り形の取付板を設け
    たことを特徴とする電磁式燃料噴射弁。
JP675387A 1987-01-14 1987-01-14 電磁式燃料噴射弁 Pending JPS63176656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP675387A JPS63176656A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 電磁式燃料噴射弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP675387A JPS63176656A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 電磁式燃料噴射弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63176656A true JPS63176656A (ja) 1988-07-20

Family

ID=11646945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP675387A Pending JPS63176656A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 電磁式燃料噴射弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63176656A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04502947A (ja) * 1988-10-10 1992-05-28 シーメンス オートモーティヴ コーポレイション カートリッジ型電磁燃料噴射弁
US5328102A (en) * 1992-08-07 1994-07-12 Weber S.R.L. Electromagnetic fuel metering and atomizing valve
JP2008539358A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射弁および該燃料噴射弁を組み付けるための方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161955A (en) * 1979-06-04 1980-12-16 Nippon Denso Co Ltd Solenoid type fuel injection valve
JPS57122161A (en) * 1980-12-12 1982-07-29 Bosch Gmbh Robert Electromagnetically controlled fuel injection valve

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161955A (en) * 1979-06-04 1980-12-16 Nippon Denso Co Ltd Solenoid type fuel injection valve
JPS57122161A (en) * 1980-12-12 1982-07-29 Bosch Gmbh Robert Electromagnetically controlled fuel injection valve

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04502947A (ja) * 1988-10-10 1992-05-28 シーメンス オートモーティヴ コーポレイション カートリッジ型電磁燃料噴射弁
US5328102A (en) * 1992-08-07 1994-07-12 Weber S.R.L. Electromagnetic fuel metering and atomizing valve
JP2008539358A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射弁および該燃料噴射弁を組み付けるための方法
JP4718600B2 (ja) * 2005-04-28 2011-07-06 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射弁および該燃料噴射弁を組み付けるための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5927613A (en) Fuel injector having simplified part shape and simplified assembling process
US6364220B2 (en) Fuel injection valve
EP0776416B1 (en) Housing for coil of solenoid-operated fuel injector
US5718206A (en) Fuel supply system having fuel rail
JP3262793B2 (ja) 電磁作動式の弁
US7258282B2 (en) Fuel injector with an armature assembly having a continuous elongated armature and a metering assembly having a seat and polymeric support member
US20090184184A1 (en) Fuel Injector and Method for Its Mounting
US20030183289A1 (en) Electrically actuated valve
US6592052B2 (en) Commutator of motor and method of manufacturing the same
JPH025955B2 (ja)
US6374814B1 (en) Electric exhaust gas recirculation valve with integral position sensor and method of making
KR930012230B1 (ko) 전자조작되는연료분사밸브및그제조법
US20050178861A1 (en) Fuel injector having fuel filter at inlet opening
US20060208108A1 (en) Fuel injection valve
US7931217B2 (en) Fuel injection valve
JPS63176656A (ja) 電磁式燃料噴射弁
US20090127354A1 (en) Fuel injection valve
GB2144060A (en) Electromagnetic valve assembly
JP4134937B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2005307750A (ja) 燃料噴射弁
JP2562404Y2 (ja) ソレノイド
JPH03517Y2 (ja)
JPH09112384A (ja) 燃料供給装置
CN113586744A (zh) 电磁阀
JPH09228926A (ja) 電磁式燃料噴射弁およびその取付け構造