JPS63176046A - 輻湊制御型パケット交換方法及びその装置 - Google Patents

輻湊制御型パケット交換方法及びその装置

Info

Publication number
JPS63176046A
JPS63176046A JP62330392A JP33039287A JPS63176046A JP S63176046 A JPS63176046 A JP S63176046A JP 62330392 A JP62330392 A JP 62330392A JP 33039287 A JP33039287 A JP 33039287A JP S63176046 A JPS63176046 A JP S63176046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
congestion
marked
packets
data packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62330392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0657017B2 (ja
Inventor
アドリアン エマニュエル エックバーグ,ジュニア
ダニエル ターデュアン ルアン
デイヴィッド マイケル ルーカントニ
タイバー ジョセフ ションフェルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25487371&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS63176046(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPS63176046A publication Critical patent/JPS63176046A/ja
Publication of JPH0657017B2 publication Critical patent/JPH0657017B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L12/5602Bandwidth control in ATM Networks, e.g. leaky bucket
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • H04L2012/5636Monitoring or policing, e.g. compliance with allocated rate, corrective actions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5647Cell loss
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5651Priority, marking, classes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の背景) [発明の属する技術分野] 本発明は、利用者が過度のレートで情報を伝送すること
によって生じる交換節点とリンクでの輻輳を制御するパ
ケット交換方法及びその装置に関する。
[従来技術の説明〕 パケット通信は、交換網の送信端末で情報を単独のデー
タバーストあるいは、パケットに分解する技術と、ネッ
トワークの受信端末でデータパケットから同一の情報を
再び組立てる技術を含む。
この技術に基(通信は、共通搬送波あるいは、時間分割
交換システムに特に有用である。これは、パケットの伝
送に必要とする通信路あるいは回路が各パケットがネッ
トワークを通して転送される際だけ必要とされて、それ
以外の期間は他のユーザも利用できるからである。
パケット交換は、別の魅力のある特徴をもつ、それは、
多くの応用、例えば、相互利用するデータ、バルクデー
タ、信号、パケット化された音声、画像など、に対して
総合情報伝送サービスを提供するという柔軟性である。
特殊の利用形態を最適化する特殊なネットワークを設計
する代りに、多くのサービスはネットワークへの同一の
接続を介して同時に行われる。各種のユーザ情報は、パ
ケットに変換されて、ネットワークはこれらのパケット
をユーザの間に伝送する。端末ユーザは、規定されるレ
ートの接続に束縛されない。その代h、ネットワークの
接続は端末ユーザの特別な要求に順応する。また、広い
範囲のサービスに適応する一様なユーザーネットワーク
インクフェイスを作ることも可能である。種々の応用に
よって、程度の異なるサービスを要求しうろことは注意
すべきである。例えば、パケット化された音声の伝送は
対話中の関連するパケットの配達に対して、非常にきび
しい遅延要求を有する。
ネットワークの資源の有効利用は、複数ユーザのパケッ
ト化された伝送を時間分割に基いて、同一の接続手段に
おくことによって達成できる。従って一人のユーザのパ
ケットは他のユーザのバヶットの間に入り込み、−緒に
散在している。
このようなパケット網に共有しうる資源または設備の諸
元は、伝送リンク帯域幅(3487秒と定義され、リン
ク容量の度合を表す)、プロセッサの実時間(即ちパケ
ットを処理するためのすぐ利用できる時間)、ボートま
たはリンクとデータまたはパケットバッファを含む。多
節点の大ネットワークでは、各節点またはパケットスイ
ッチは、多くのこのようなボートあるいはリンクを調節
し、これらはユーザの端末装置あるいは他の節点まで広
がっている伝送路を終端する。各節点はそこを通過する
パケットの経路指定と処理を制御するために、プロセッ
サを有する。通常、節点に多くのバッファが装備され、
このバッファが経路指定の前または出力リンクを待つ間
、パケットを蓄積する。節点間あるいはユーザの間まで
広がる各回線は異なる端末装置の間に同時発生した複数
の呼を取扱う。ネットワークを通過する各パケットは各
節点である程度のプロセッサ実時間を消費し、ある程度
のリンク容量(パケットの大きさに比例する)を取去る
。また、処理される間、バッファも使用する。単位時間
当たりネットワークが取り扱えるパケットには最大の数
がある。この“容ff12という概念はネットワーク内
に用意されている前記のすべての資源及びユーザによっ
て生じる特別のトラヒック混合に依存する。
多数のユーザが同時にネットワークを利用しようとする
時、一つの問題がパケット交換システムに起る。これは
パケットの経路指定のために多数の伝送路または回線が
形成されたh、通信設備の輻輳という問題である。設備
の輻輳とは発生するワーク数が設備の一定の時間内に処
理できるワーク数より多いという現象である。輻輳が制
御されなければ、ネットワーク内に広がっていくことは
知られている。従って、フロー/輻輳制御機構が、各々
のサービスタイプ(例えば音声)に対して期待される性
能レベルを他のサービスタイプにより生じた予測できな
いトラヒックの過負荷から保護することが望まれる。過
負荷からの保護は重要な資源の配置によって得られる。
重要な資源がトラヒックによって過負荷になる場合では
、システムの総合性能はできるだけしとやかに下がるこ
とが望ましい。重要な資源を利用とする制御は、過負荷
状態と正常負荷状態とでは違うものを要求しても良い。
パケットに輻輳が発生する主な領域は、各節点のバッフ
ァ又は、待ち行列であh、特にバッファが入力パケット
を蓄積できなくなる場所においてである。バッファの要
求はプロセッサの実時間及びリンクの利用と密接に関連
する。プロセッサの実時間が使い尽される場合、または
、リンク帯域幅がパケットトラヒックを処理するのに十
分でない場合は、交換節点での待ち行列は長い遅延を招
く。最後にバケットバッファは使い尽されて、結局パケ
ットのドロップとなってしまう。いくつかのフロー制御
処理、例えばエンドツーエンドウィンド方式は、輻輳制
御のために開発されて商品化されている。
フロー制御用として知られているエンドツーエンドウィ
ンド方式はネットワークの操作をネットワークの周囲か
ら厳密に観察されるとき有利である。各々の装置は、そ
れ自身と種々の他の装置との間に設立されている多数の
論理通信路を同時にもつことができる。これらの各論理
通信路に対して特定の装置はネットワーク内に存在して
いるW個の未応答パケットをもっても良い、例えば、装
置は最初にW個のパケットを所望の速さでネットワーク
に伝送できるが、少なくともそれらの未決のパケットの
一つに対して着局装置から受領応答を受取るまで待たな
ければならず。その後、初めて他のパケットを伝送でき
る。
この方式はいくつかの非常に望ましい特性を有する。フ
ロー制御機構によって生じるむだなリンク帯域幅はほと
んどない。これは、受領応答のビット数をそれと関係す
るW個のパケット内のビット数よりかなり少なくするこ
とができるからである。また、反復の遅延が増加すると
、受領応答、従ってトラヒック源を遅くするため、重負
荷状態では、伝送の自動抑制機能を有する。
エンドツーエンドウィンドフロー制御に欠点もある。ウ
ィンド機構それ自身は充分たくましくはない。この機構
は合意した窓の寸法に忠実である端末ユーザに依存する
。悪意のユーザは、窓の寸法を一方的に増加して、自分
に有利な性能が得られるが同時に、他のユーザに対して
は性能を下げてしまう。すべてのユーザが規定されたエ
ンドツーエンドウィンドの寸法に従っても、種々の負荷
条件に対して適切な寸法を決めることは非常に困難であ
る。一般的に、ウィンドの寸法Wはネットワークが軽負
荷のとき、連続伝送ができるように充分大きく選ぶが、
過負荷の場合では、パケットスイッチ内に許容できない
程大量のバッファ記憶容量を要求する。端末ユーザは、
ネットワークの輻輳状況に基いてウィンドの寸法を適度
に調節できるが、これだけは、必ずしも良い輻輳制御を
与えない。
エンドツーエンドウィンド式機構の他の欠点はすべての
合意したユーザがウィンドにもとずくエンドツーエンド
制御に従属するわけではないことである。例えば、ある
ウィンドにもとずくプロトフルの番号のついていない情
報(Unnua+bered 1nrorIIlatl
on)の伝送、例えばLAPD、は端末ユーザがウィン
ドの制限なしに、パケットを送出することを許す。他の
例として、パケット化された音声またはパケット化され
た音声帯域データの応用例であh、そこにはエンドツー
エンドウィンド方式は適用できない。
総合的な音声/データパケットネットワークにおけるフ
ロー/輻輳制御の適切な方法が提案された。それは、帯
域を接続に割当てることと、必要とされる帯域幅が利用
できるときだけ新しい接続を作ることである。
これはネットワークがユーザに、帯域幅の要求を選択し
、ユーザの伝送のパースティネス(集中発生の度あい)
を表示する機構を提供しなければならないことを意味す
る。従って、ネットワークはそれらのパラメータをそれ
ぞれのユーザに対して押しつけなければならない。
帯域配分の重要な部分は、必要な帯域幅を選択し、特定
する機構及びユーザを自分の選択に制限する機構である
。もしかすると最も簡単なアプローチはいわゆる“漏れ
やすいバケツ”法である。
接続に伝送している各ユーザ端末と関連する度数計の数
はユーザがパケットを送出するたびに増加し、それ以外
は周期的に減少する。ユーザは度数計の減少レート(こ
れは平均帯域幅を決める)としきい値(パースティネス
を表す数)を選択する。
度数計にある数値がしきい値を越えるとネットワークは
そのパケットをドロップする。
この“漏れやすいバケツ“帯域配分の提案には問題があ
る。主な問題は制御が本質的にオーブンループであるこ
とである。ユーザのパケットは、一旦しきい値が超えら
れれば、ネットワークがこのパケットを処理できても、
落されてしまう。貴重なネットワーク資源は浪費されて
しまう。そのユーザのデータに対する不必要な抑制は情
報伝送に対して長期間続く。これは後のネットワークの
輻湊の原因となる。他の問題は制限となるネットワーク
の資源がリンク帯域幅よりプロセッサの実時間である可
能性が高いことである。
(発明の概要) これらの問題及び他の問題はパケット交換ネットワーク
における輻湊を制御するための新しい方法と装置によっ
て解決できる。この方法はパケットドロッピングアルゴ
リズムを用いてネットワークを通して伝送されているマ
ークされたパケットをいくつドロップするかを決める。
マークされたパケットはデータパケットを伝送する伝送
路に沿ってネットワークのどこか1ケ所が輻湊すればド
ロップされる。パケットを監視し、マークするのに用い
られる方法は本願と同日に出願の特許願(1)の明細書
に記載されている。
(実施例の説明) 第1図を参照すれば、端末装置間の仮想回線接続を設立
するために用意されたパケット交換網20が示されてい
る。端末21と22はデータパケットを顧°客の接続回
線25と26を通してパケットマルチプレクサ28に伝
送する。ドツト列で表される他の端末も図示されていな
いが、データパケットをマルチプレクサ28に伝送でき
る。端末21と22は、計算機端末と図示されているが
、ディジタル音声、とチオまたは、他のデータ端末であ
っても良い。互いに多重化されているパケットの出力ス
トリームは入力回線29を通してマルチプレクサ28か
らパケット交換網20内の入力節点30へ伝送される。
別の入力回線33及びドツト列で表示される他の入力回
線もデータストリームを入力節点30に伝送する。
これらの入力回線のあるものはマルチプレクサから始ま
h、他の入力回線は高速端末装置から始まる。
典型的なパケット交換網は交換節点とリンクとからなる
非常に複雑なネットワークであるが、本発明の配置を図
示するために、5つの交換節点30.40.50.60
と70だけを第1図に示す。第1図では節点30だけが
顧客の端末装置からパケットを受は取る入力接点として
配置されている。他の節点のどれでもあるいはすべての
節点はオペレーティングシステムの入力節点となっても
良い。ネットワーク20に人力接点と図示されていない
のは図面を簡潔化するためだけである。節点60は第1
図に出力節点として示される。他の接点も出力節点であ
ってもかまわないが、図面を簡潔化するために第1図に
図示されない。出力節点60からパケットストリームは
出力回線61と62及びドツト列で表されている他の回
線を通してディマルチプレクサまたはユーザの装置に伝
送される。第1図を簡潔化するために一つのディマルチ
プレクサ63だけが示されている。出力回線61を通し
て伝送されるデータパケットのストリームはディマルチ
プレクサ63でユーザの識別子により分離される。従っ
てユーザの特定のパケットはそれぞれユーザ接続回線6
5.6Bを通してユーザ端末67と68に伝送される。
パケットストリームはディマルチプレクサ63から他の
ユーザ回線と端末にも供給される。それらの他の回線と
端末は第1図にドツト列で表される。
データ交換網20の動作を示すために、典型的なな仮想
接続は太く描いた伝送路で示される。それは端末装置2
1と端末装置67とつなぐ伝送路である。
このような仮想接続における典型的な伝送は、双方向で
あるが、第1図に端末装置21から網20を介して端末
装置67への一方向の伝送だけを示す。この仮想回線接
続はマルチプレクサ28と入力回線29から入力節点3
0、交換節点40と50、回線72.74と76、出力
節点60及び出力回線61を通してディマルチプレクサ
63に設置されている。
ネットワーク20は輻輳制御が出来るように構成されて
いる。回線とスイッチはすべてのパケットに対して限界
まで妨げられず、伝送できるように多数用意されている
。ネットワーク20内のどこでも十分発生しつる輻輳は
長期間続くならば、パケット数の増加するのを妨げる。
従って、輻輳はネットワーク内に広がってしまって、ネ
ットワークを有効に動作できないようにしていまう。
本実施例に示される有利な輻輳制御方式は、選択された
顧客のデータパケットを監視し、マークして、輻輳状態
になったら、いつ、どこかを問わずにネットワークを介
してマークされたデータパケットを以降の伝送から除去
、またはドロップする。この制御方式は連続的なパケッ
トストリームが仮想接続を通して進行するとき、ネット
ワーク内の多くの時刻と場所で個々のデータパケットを
作用するアルゴリズムによって実施される。各々の顧客
または端末ユーザはネットワークの異なる顧客に多重仮
想接続しても良い。監視及びマーキング方式は仮想回線
ごと、仮想回線群ごと、または、顧客ごとで実施できる
以後の説明を簡単化するために、一人の顧客につき一つ
の仮想回線しかないと仮定する。従って以後では、顧客
と仮想回線という用語は同意語となる。
第1のアルゴリズムは、顧客の帯域幅を監視してそれが
予約された帯域幅を超えると同顧客のパケットをマーク
するものである。この状況において、帯域幅は、回線帯
域幅または、プロセッサ実時間が制限付き資源であるか
否かことを区別するために、二次元の量として定義され
ても良い(単位バイト7秒、パテ18フ秒)。予約され
た帯域幅は平均レート(寸法一定のパケットをもつユー
ザが獲得できると保障されているバイト/秒単位でのス
ループット)とパースティネス因子(ハ−スティネスの
程度は、例えば、伝送レートのピークと平均との比率及
びピーク伝送の持続時間である)よって記述される。こ
の第1のアルゴリズムは入力節点30の受信側でも用い
られる。入力回線29から受は取った各パケットはヘッ
ダに、パケットが属する仮想回線接続を識別する情報を
含む。
従って、種々のパケットはレジスタに蓄積されて、特定
の仮想回線と同一視される。
端末装置21から送出されて、人力節点30によって受
は取られたパケットヘッダからの情報は第1図の帯域幅
を監視し、及びパケットをマークする回路80に入力さ
れる。
第2図を参照すれば、提案した帯域幅を監視し、及びパ
ケットをマークする機能を顧客ごとの基準で実行する回
路80のブロック図が示されている。
第1図の端末21からの発信と識別されて端末67へ繋
がる太く描かれた線路を通して伝送されるパケットから
の情報は、アルゴリズムによって監視される。回路80
は他の仮想接続に対して同一機能を実行するように時間
的に分割されているが、すべての監視及びマーキングは
個々の仮想接続に対して独立に行なわれる。
監視は、端末21の顧客が端末67まで延長されている
仮想接続を通して過度のレート(予約レートより高いレ
ート)で伝送しているかどうかを決めるアルゴリズムに
よって行なわれる。
図示された仮想接続が設置される際、顧客の端末装置2
1とネットワーク20は仮想接続と関連する望ましい帯
域幅の割当てを協定する。帯域幅の割当ては選択、また
は予約された伝送レートと呼ばれる。この予約された伝
送レートを超える、または、それより高い、情報の伝送
は過度レートと呼ばれる。
アルゴリズム30にあるプロセッサは予約された伝送レ
ートの割当てを長期しきい値M1短期しきい値Sと減少
定数Cに変換する。長期しきい値Mは、予約された伝送
レートが許容する最大のバースト寸法を調節するように
選択され、短期しきい値Sは許容される最大瞬時レート
によって決められる。減少定数Cはマークされていない
パケットの確保される平均スリープツトに関連する。こ
れらは、第2図に示されるように、間隔の終りにc、U
NTとTHRESHの値を更新するために仮想接続が設
置される際論理回路81に入力される初期化パラメータ
である。これらは次に帯域幅を監視する及びパケットを
マークする回路80に使用される。アキュームレータ8
2のc、UNT値も最初にゼロとセットされ、アクティ
ブしきい値Tも初めにSと等しいようにレジスタ83に
セットされる。また更に、初期化では、間隔つきのパケ
ット数と関連する重み因子を表すパラメータには論理回
路84に入力される。この論理回路84は過度伝送レー
トで伝送されているパケットをマークする用の信号を発
生する。
各間隔の期間中に、第2図と第5図に図示されるように
、各々の到達しているパケットに含まれるバイト数はリ
ード85を介して論理回路84に供給される13YTE
Sを蓄積するレジスタに入力される。回路84はこの特
定のパケットを過度伝送レートで伝送されているとマー
クすべきかどうかを決める。
このパケットがマークされるならば、マーキング信号は
リード88に発生される。これはパケットを過度伝送レ
ートで伝送されているパケットであると識別するために
パケットのヘッダに挿入される。
パケットの伝送レートが予約された伝送レートの範囲内
にあるならば、マーキング信号は発生されず、またパケ
ットヘッダに挿入されない。
本実施例に3つの選択的なパケットをマークするアルゴ
リズムは実例により記述されている。他のアルゴリズム
も利用できる。
アルゴリズム(A)と(B)に用いられるパラメータ ■−アキュームレータのc、UNT値までの連続的な減
少量間の間隔;これは監視されている各仮想回線に対し
て一定の間隔であるが、仮想回路によって違うこともあ
る; Iの代表的な数値は10〜500ミリ秒の範囲に
ある。
K−アキュームレータのc、UNT値は顧客の端末から
送出された各パケットに対して、このパラメータ及びパ
ケットのBYTES値で増加させる;パラメータには確
保されているスルーブツトにある1パケットつきのバイ
トペナルティを表す。この確保されているスルーブツト
は寸法を極小過ぎるパケットからネットワークに対する
保護を提供する。
保護がなければ、実時間資源を圧迫する。パラメータに
の典型的な値は0から1000の間である。ゼロに等し
いパラメータにの値は、プロセッサ実時間が問題になら
ない場合に用いられる。
C−顧客が選択した間隔ごとのスルーブツトに関連する
減少定数。
各間隔にアキュームレータのc、UNT値はこの直を引
く;すべでの伝送されるパケットがマークされないよう
な、間隔毎の顧客のバイト数。
S−各間隔のスルーブツトに関する短期あるいはドロッ
プしきい値。これを超えるとパケットはマークされる。
M−許容できる“バースト″寸法に関連する長期帯域幅
しきい値。
BYTES一人力節点が顧客の端末から受取ったパケッ
トのバイト数 c、UNT−アキュームレータの値 TIIRESH−可変しきい値 帯域幅を監視する及びパケットをマークするアルゴリズ
ム(A) それらのアルゴリズムの一つであるアルゴリズム(A)
は第3図に示され、それの図形例は第5図に示される。
アルゴリズム(A)の初期化、 1、アキュームレータ変数CをOとセットする。
2)シきい値変数TをSとセットする。
アルゴリズム(A)のステップ 1、各間隔中に、顧客の端末(第3図)から各パケット
を受取ったならば a、バイト数変数BYTESをパケットのバイト数にセ
ットする す、 c、UNTの値をTIIRESHの値と比較して
、以下の動作を行う; c、UNT <T)IRESI+ならば、パケットをマ
ークせずに通過させて、c、UNTの値をc、UNT 
+BYTES +にで置換える; c、UNT≧TIIRESI+ならば、パケットをマー
クして通過させて、同一のc、UNT値を保つ。
2)各間隔の終りに(第4図) a、 c、UNTの値をc、UNT −Cかまたは0の
いずれか大きいものに置換える。
b、 THRBSHをc、UNT + SかまたはMの
いずれか小さいものに置換える。
第5図は縦軸はバイト単位のパラメータにの値、現在の
パケットのBYTES値、短期しきい値Sの値及び長期
しきい値Mの値、しきい値変数THRES+(の値と減
少定数Cを表示する。水平軸は等間隔Iで時間分割され
ている。間隔工は二つの時刻、例えば時刻toとtl、
の間の持続時間である。水平軸に沿って数字列があるが
、それの各々は特定の到達するパケットを識別する。
パラメータには第5図に丈夫じりを有する上向きの矢印
で示される。これは仮想接続のすべてのパケットに対し
て一定の値であh、典型値は0〜1000の範囲内にあ
る。このアルゴリズムに従ってパケットが到達するたび
にc、LINTはパラメータにの値で増加される。
BYTES値は第5図に空の矢じりを有する上向きの矢
印で表わされる。これは、いくつかの到達するパケット
に対して種々の値を持つ、このアルゴリズムによh、c
、UNTはパケットが到達するたびにBYTES分で増
加される。但し、パケットがマークされる場合は、例外
である。
c、UNTの累算される値は第5図に水平の太線セグメ
ントで示される。
TIIRESllの値は第5図に点線で表示される。
パケットが到達するとき、c、UNTはTII]?ES
I+と比較される。c、UNTがTIIRESllより
小さいならば、パケットはマークされなく 、c、UN
Tは増加される。
c、UNTがTIIRESIIに等しいまたは、それよ
り大きいならば、パケットは、マークされて、c、UN
Tは増加されない。
星印はマークすべきパケットの線(パラメータにとBY
TESを表示する)の上にある。それらのパケットは過
度伝送レートで伝送されていると判定されたものである
減少定数Cは第5図に空の矢じりを有する下向きの矢印
で示される。これは、一定の値であh、c、UNTがゼ
ロ以下に減少されない限り各間隔Iの終りに現われる。
また第4図のアルゴリズムでは、c、UNTとSの値と
の和はMの値と比較される。その和がMより大きいなら
ば、TIIRESHはMとセットされる。その和がMよ
り小さい、またはMと等しいならば、THRESHはc
、UNTとSの値との和でセットされる。
一旦パケットをマークするかどうかが決定されて、それ
に対応してパケットのヘッダがマークされれば、パケッ
トは第1図の入力節点20を通過して出力回線と関連す
る出力バッファに入れられる前に、出力制御装置に入る
。なお、パケットは出力回線を通じて伝送される。その
際、マーキング信号のために確保されたヘッダフィール
ドにある情報は、第1図の節点30と連結されているパ
ケットドロッピング論理回路53に転送される。パケッ
トドロッピング論理回路58のより詳細なブロック図は
第6図に示される。
第6図と第7図に現在のパケットをドロップするかどう
かを決定するロジックのブロック図とアルゴリズムが示
されている。上記のパケットは第1図の入力節点30の
出力バッファまたは第1図の交換節点40.50.60
及び70のどれかの出力バッファに入力される。
トラヒックは仮想接続沿線の節点30.40と60では
怪ないし中程度であると仮定する。
しかし、交換節点50でのトラヒックは十分激しく輻輳
状態をひき起こしている。
まず、パケットドロッピング論理回路53と54は第7
図のアルゴリズムを実行する。それらは軽く負荷されて
いる節点30.40と連結されておh、第6図の論理回
路55と同様である。これらの節点では輻輳がないため
、及びテストされるとき、出力バッファが一杯でないた
め、現在のパケットはマークされたかどうかと関係せず
に、仮想接続に沿って関連する節点の出力バッファに回
されて伝送を待つ。
次にパケットは輻輳している節点50を通る。パケット
はリード91を通ってパケットドロッピング論理回路5
5のドロッピング回路90に入力される。
パケットがリード93を通って、それの識別されるパケ
ット出力バッファ92に配置される前、そのバッファは
一杯であるかどうかチェックされる。バッファ92が一
杯であれば、信号はり−ド94を通ってドロッピング回
路90に転送される。パケットがマークされたかどうか
に関係せず、出力バッファ92が一杯であれば、パケッ
トはドロップされる。
出力バッファが一杯であるかどうかと関係せず、輻輳の
測定がなされる。パケット出力バッファ92のパケット
数はリード95を通って輻輳/iPI定回路96に入力
される。同時にプロセッサ実時間の有効性を表す信号は
リード97を通って輻輳測定回路9Bに入力される。
リード95と97上の信号に応じて、回路9Bはり−ド
98に信号を発生し、第1図の節点50での輻輳量を表
示する。リード98上の輻湊信号とリード99を通って
人力されるしきい値は、ドロッピング回路90がマーク
されたパケットをドロップするかどうかを決める。パケ
ットをドロップすべきという信号はリード100を通っ
て交換節点50に送出される。
パケットをドロップする信号が現われたら関連したパケ
ットはドロップされるか(マークされたパケットの場合
)または第1図の回線76による次の伝送のために出力
バッファ92に配置される(マークされていないパケッ
トの場合)。
上述の処置はマークされたパケットを出力バッファに入
れる前にドロップする。この処置はパケットのドロップ
がバッファへの入力で行われるため、“入力ドロッピン
グと呼ばれる。あるいは、出力バッファにスペースがあ
れば、全てのパケットをそこに入れてマークされたパケ
ットに対して“出力ドロッピングを実施しても良い。即
ち、出力パケットにあるマークされたパケットは、最終
的に待ち行列の先頭まで移動して出力の準備できたとき
、しきい値はチェックされる。その結果に応じて、パケ
ットはドロップされるかまたは伝送される。
輻湊度はマークされていないパケットを通過させるため
に必要とするある程度の資源が節点に用意されていると
保証するように選ばれたしきい値である。出力バッファ
92に入っているパケット数とプロセッサの利用できる
実時間の量との重みをつけた和は輻湊度を測定するに用
いられる。実時間の量はパラメータにと関連している。
パラメータKがゼロに等しいならば、実時間は問題にな
らない。その際、出力バッファにあるパケット数は輻湊
度の唯一の表示となる。
節点が輻輳しておh、かつパケットがマークされたもの
である場合、パケットがドロップされるため、輻輳はあ
る程度軽減できる。ドロップされるパケットは前に入力
節点30で過度伝送レートで伝送されていたとマークさ
れたパケットである。
出力バッファが一杯ではない程度の輻輳状態はマークさ
れたパケットだけをドロップすることによって軽減でき
る。この状態では、マークされていないパケットは通過
して目的地に送出される。
従って、輻輳は顧客の協定したあるいは割当てた伝送レ
ートを超えるレートで送信する顧客のパケットをドロッ
プすることによって、だいぶ軽減される。ネットワーク
は、従って、予約された伝送レート以下で送信するすべ
ての加入者に十分サービスできる。
帯域幅を監視する及びパケットをマークする他の方法、
アルゴリズム(B) 第8図と第9図を参照すれば、そこにはマークすべきパ
ケットを決める他のアルゴリズム及びそのアルゴリズム
が受取ったパケット列に対してどのように動作するか図
示されている。一番目のステップ(マークするステップ
)だけが前述の第3図と第4図に関して説明したアルゴ
リズムと異なる。初期化及びパラメータは同一または類
似の意味をもつが、c、UNTの新しい値がc、UNT
値とTHRE8+1値と比較する前に決められる点が異
なる。BYTES値とパラメータにとの和は比較する前
にc、UNTに加えられる。次にCoυNTの値がTH
RESHの値より小さいと判定される時、パケットはマ
ークされずに通過させる。
c、UNTの現在値は保持される。c、UNTがTHR
ESHに等しいまたはそれより大きいならば、パケット
はマークされてから通過される。
その時、c、LINTの値は13YTESとパラメータ
にとの和によって引き算される。前述のパケットをマー
クするアルゴリズム(A)と同様にマークされたパケッ
トは過度伝送レートで伝送されているものと見なされる
アルゴリズム(B)の初期化 1、度数計変数c、UNTをOとセットする。
2)シきい値変数TIIRESIIをSとセットする。
アルゴリズム(B)のステップ 1、顧客の端末から各パケットを受取る各間隔に(第8
図) a、バイト計数変数BYTESをパケットにあるバイト
数にセットする。
b、 c、tlNT ノ値をc、UNT +IIYTE
S +K1.:置換える。
C,c、UNTの値をTIIRESllの値と比較して
以下の動作を行う; c、UNT < TIIRESllならばパケットをマ
ークせずに通過させる。あるいは、c、UNT≧TII
RESI+ならば、パケットをマークして通過させて、
 c、UNT値をc、LINT −f3YTEs −K
に置換える。
2)各間隔Iの終りに(第4図) a、c、LINTの値をc、UNT −Cかまたは0の
いずれか大きいものに置換える。
b、 TIIRIESIIをc、UNT + Sかまた
はMの小さいものに置換える。
第9図は第8図のアルゴリズムにより監視されるパケッ
ト列の結果を示す図である。パラメータにとパケットの
BYTESを表す。直線の上にある星印は過度レートパ
ケットとマークされるパケットを表示する。
特殊サービスパケットマーキング 一種の新しいサービスは顧客に提供できる。この新しい
サービスの提供は以下の事実にもとすく。
マークされたパケットが輻輳状態あるいはフルバッファ
状態に出会ったら、ネットワークはそれの場所と時間を
問わずにマークされたパケットをドロップするように構
成されている。
この新しいサービスは低価格、いいかえれば、経済的な
レートのサービスである。この経済的なレートのサービ
スを予約あるいは選択すると、顧客は伝送したメツセー
ジが輻輳に出会ったら、目的地に配達されないという恐
れがある。操作装置(顧客の端末かまたは入力節点にあ
る)は、経済的なレートサービスを利用する顧客が送出
した各パケットをマークするようになっている。
従ってマークされたパケットはパケット交換ネットワー
クを通過する際、他のマークされたパケット同様に扱わ
れる。これらのマークされた経済的なレートサービスの
パケットは輻輳点を通るならば、または、ネットワーク
のフルバッファに到着するならば、ドロップされる。す
べての経済的なレートのパケットがマークされたため、
メツセージが繁忙のトラヒック状態では配達されない確
率が高い。
軽トラヒックの時間帯では、輻輳もフルバッファもない
確率は高い。このような時間帯では、メツセージは第1
回目の試みで無事にネットワークを通過する。
この経済的なレートサービスは通信会社にも顧客にも有
利である。顧客は低レート料金により利益を受ける。通
信会社はこのサービスを利用する顧客がすいているトラ
ヒック時間帯に経済的なレートサービスのメツセージを
伝送しようとするために利益を受ける。このすいている
トラヒック時間帯に大部分の会社の装置はおいておh、
多くの使われていない容量を利用できる。
輻輳制御 本発明に採用されたアプローチはパケット交換網におけ
る輻輳制御に関する従来の技術に比べて、以下の利点を
有する。まずこのアプローチは顧客に情報スルーブツト
の確保されるレベル及びネットワークに依存しうる余分
の容量(ネットワークの輻輳の瞬時レベルによる)を利
用して確保されるレベルを超えるような情報スルーブツ
トを実現する機会を与える。これは顧客に確保し且つ期
待されるスルーブツトレベル、ネットワークを介して伝
送する情報の完全性及び異なるサービス程度に対してネ
ットワークの提供者に払う対応する料金などのトレード
オフの関係を有する要素に対して柔軟性を与える。
次に、このアプローチはネットワークの提供者に顧客の
需要をかなえるように重要なネットワークの資源を提供
する面においてより大きな柔軟性を与える。ネットワー
クの資源は統計的に予測されたすべての顧客のピークト
ータル需要によh、すべての顧客の確保される平均スル
ーブツトによるトータル需要(高いレベルの確実性をも
つ)をかなえるように提供できる。これはネットワーク
の資源を提供する際に要求される保守性を減らし、より
高い平均レベルのネットワークの資源の利用を与える。
最後に第1〜第9図に図示された輻輳制御は分散制御で
あh、これは入力節点でパケットを監視、マークする方
法及び輻輳しているすべての節点でマークされたパケッ
トをドロップする方法を用いる。制御は、端末装置で顧
客に採用される操作から除去される。ネットワーク中の
制御の分散はネットワークの節点間の超低遅延信号機構
に対する要求をなくする。過度レートのパケットが入力
節点でドロップされるならば、この要求は必要となる。
端末操作による制御を除去することによって他の制御方
式にある制御方式の完全な端末操作に依存しなくてよい
。制御の分散は制御に強さを与え、過度レートでパケッ
トをみだりに送出する顧客に対してネットワーク及び正
しく使用する顧客にの保証される保護を与える。
以上、過度レートで伝送されている、または、特殊の顧
客から伝送されているパケットを入力節点で受取ったと
き、マークする装置と方法及び輻輳状態の時、マークさ
れたパケットをネットワークのどの節点においてでもド
ロップする装置と方法を説明した。本明細書に記載され
る装置と方法及び他の明らかされた考えられる装置と方
法は特許請求の範囲にあると見なされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は音声/データ/ビデオ端末の相互接続とネット
ワーク内の輻輳制御のためのパケット交換網を示す図; 第2図は顧客の伝送レートを監視するための及び顧客の
パケットをマークするための回路構成のブロック図: 第3図は伝送レートが過度となる場合、顧客の伝送レー
トを監視する及び顧客のパケットをマークするアルゴリ
ズムの流れ図; 第4図は、顧客の伝送レートを監視する度数計を周期的
に調節するため及び顧客が選択した伝送レートと関連す
る動的なしきい値を決定するためのアルゴリズムの流れ
図; 第5図は顧客からのパケットの順番に対する第3図と第
4図に示されたアルゴリズムの動作を示す図; 第6図は、ネットワーク内のマークされたパケットをド
ロップする回路構成のブロック図;第7図は、ネットワ
ークが輻輳する場合、マークされたパケットをドロップ
するアルゴリズムの流れ図; 第8図は伝送レートが過度となる場合、顧客の伝送レー
トを監視するための及び顧客のパケットをマークするた
めの他のアルゴリズムの流れ図:第9図は顧客からのパ
ケットの順番に対する第4図と第8図に示されたアルゴ
リズムの動作を示す図である。 出 願 人:アメリカン テレフォン アンドFIG、
2 FIG、3 FIo、6 FI(3,7 Fl(3,8

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パケット型交換網の交換節点から伝送されるマー
    クされたデータパケットをドロップする輻湊制御型パケ
    ット交換方法において、 a、データパケットの伝送を準備するステップ;b、デ
    ータパケットがマークされているかどうかを決定するス
    テップ; c、交換節点の出力での輻湊度を評価するステップ; d、輻湊度が予め決められた値になっているかどうかを
    決定するステップ;及び e、データパケットがマークされて、且つ輻湊度が予め
    決められた値になっているならば、データパケットを伝
    送される前に、ドロップするステップ; を含むことを特徴とする輻湊制御型パケット交換方法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に記載の輻湊制御型パケッ
    ト交換方法において、さらに f、データパケットがマークされていないならば、それ
    を出力に回すステップ; g、マークされていないデータパケットと他のデータパ
    ケットとを多重化するステップ;及びh、多重化された
    、マークされていないデータパケットと他のデータパケ
    ットをリンクまたは末端線路を通して伝送するステップ
    ; を含むことを特徴とする輻湊制御型パケット交換方法。
  3. (3)パケット交換網の交換節点から伝送されるマーク
    されたデータパケットをドロップする輻湊制御型パケッ
    ト交換方法において、 a、一人の顧客によって伝送されるデータパケットを分
    離するステップ; b、その顧客の伝送されているデータパケットをマーク
    するステップ; c、その顧客のデータパケットの一つを伝送することを
    準備するステップ; d、そのデータパケットがマークされているかどうかを
    決定するステップ; e、交換節点の出力での輻湊度を評価するステップ; f、節点での輻湊度が予め決められた値になっているか
    どうかを決定するステップ;及び g、データパケットがマークされて且つ輻湊度が予め決
    められた値になっているならば、データパケットをドロ
    ップするステップ; を含むことを特徴とする輻湊制御型パケット交換方法。
  4. (4)パケット交換網の交換節点から過度レートで伝送
    されるマークされたパケットをドロップする輻湊制御型
    パケット交換方法において、 a、データパケットの伝送を準備するステップ;b、デ
    ータパケットが、過度レートで伝送されているデータパ
    ケットであるとマークされたかどうかを決定するステッ
    プ; c、交換節点の出力で輻湊度を評価するステップ; d、輻湊度が予め決められた値になっているかどうかを
    決定するステップ;及び e、データパケットがマークされて且つ輻湊度が予め決
    められた値になっているならば、データパケットをドロ
    ップするステップ; を含むことを特徴とする輻湊制御型パケット交換方法。
  5. (5)複数の受信端末を有するパケット交換接点;少な
    くともひとつのマーキングビットを含むデータパケット
    を順次に伝送するためのそれぞれ一つの異なる受信端末
    と相互接続されている複数の通信路; パケット交換節点の輻湊度に応じて、パケット交換節点
    の輻湊度を表示する信号を発生する手段;及び 発生された輻湊信号としきい値に応じて、マーキングビ
    ットを含むパケットを消去する手段;を含むことを特徴
    とする輻湊制御型パケット交換装置。
JP33039287A 1986-12-31 1987-12-28 輻湊制御型パケット交換方法及びその装置 Expired - Lifetime JPH0657017B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US948152 1986-12-31
US06/948,152 US4769811A (en) 1986-12-31 1986-12-31 Packet switching system arranged for congestion control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63176046A true JPS63176046A (ja) 1988-07-20
JPH0657017B2 JPH0657017B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=25487371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33039287A Expired - Lifetime JPH0657017B2 (ja) 1986-12-31 1987-12-28 輻湊制御型パケット交換方法及びその装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4769811A (ja)
EP (1) EP0275679B1 (ja)
JP (1) JPH0657017B2 (ja)
KR (1) KR910008759B1 (ja)
AU (1) AU592030B2 (ja)
CA (1) CA1279392C (ja)
DE (1) DE3780800T2 (ja)
ES (1) ES2033329T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6489838A (en) * 1987-09-23 1989-04-05 Ibm Method of optimizing trafic in digital packet switching metwork
JPH02301347A (ja) * 1989-04-19 1990-12-13 American Teleph & Telegr Co <Att> パケット・バッファ装置
JPH03145243A (ja) * 1989-10-09 1991-06-20 Koninkl Ptt Nederland Nv データの流れを通信しうる多数の実際上の非同時時間分割の通信チャンネルから成る通信装置をモニタする方法
JP2011044761A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フローのバースト性によるクラス分けを用いて転送を行うネットワークシステムおよびパケット転送方法、ならびにそのためのプログラム

Families Citing this family (203)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734907A (en) * 1985-09-06 1988-03-29 Washington University Broadcast packet switching network
US4920534A (en) * 1986-02-28 1990-04-24 At&T Bell Laboratories System for controllably eliminating bits from packet information field based on indicator in header and amount of data in packet buffer
FR2616025B1 (fr) * 1987-05-26 1989-07-21 Lespagnol Albert Methode et systeme de controle de flux de paquets
FR2618279B1 (fr) * 1987-07-16 1989-10-20 Quinquis Jean Paul Systeme de commutation de paquets de donnees a priorites.
JPH01221042A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Toshiba Corp パケット交換機の輻輳制御方法
US5377327A (en) * 1988-04-22 1994-12-27 Digital Equipment Corporation Congestion avoidance scheme for computer networks
US4862454A (en) * 1988-07-15 1989-08-29 International Business Machines Corporation Switching method for multistage interconnection networks with hot spot traffic
GB8818368D0 (en) * 1988-08-02 1988-09-07 Digital Equipment Corp Network transit prevention
JP2753294B2 (ja) * 1988-12-23 1998-05-18 株式会社日立製作所 パケット輻輳制御方法およびパケット交換装置
NL8900269A (nl) * 1989-02-03 1990-09-03 Nederland Ptt Methode voor het via een meervoud van asynchroon tijdverdeelde transmissiekanalen overdragen van een stroom van datacellen, waarbij per transmissiekanaal een tellerstand wordt bijgehouden, die afhankelijk is van het aantal datacellen per tijd.
AU619687B2 (en) * 1989-06-20 1992-01-30 Alcatel N.V. Method and device for evaluating the throughput of virtual circuits employing a time-division multiplexed transmission channel
FR2648649B1 (fr) * 1989-06-20 1991-08-23 Cit Alcatel Procede et dispositif d'evaluation quantifie du debit de circuits virtuels empruntant une voie de transmission a multiplexage temporel asynchrone
US5179557A (en) * 1989-07-04 1993-01-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Data packet communication system in which data packet transmittal is prioritized with queues having respective assigned priorities and frequency weighted counting of queue wait time
US5224092A (en) * 1989-09-05 1993-06-29 Koninklijke Ptt Nederland N.V. Method for controlling a flow of data cells into a plurality of asynchronously time-divided transmission channels with a single admission switch for transmission in the channels with reference to the state of a plurality of count values
ATE149069T1 (de) * 1989-09-29 1997-03-15 Siemens Ag Schaltungsanordnung zum ermitteln der einer atm- vermittlungsanlage im zuge von virtuellen verbindungen jeweils zugeführten nachrichtensignalmenge und zur überprüfung der einhaltung festgelegter bitraten
FR2653285B1 (fr) * 1989-10-12 1991-12-06 Cit Alcatel Dispositif d'evaluation du debit de circuits virtuels empruntant une voie de transmission a multiplexage temporel asynchrone.
US5029164A (en) * 1990-04-13 1991-07-02 Digital Equipment Corporation Congestion avoidance in high-speed network carrying bursty traffic
JP3128654B2 (ja) 1990-10-19 2001-01-29 富士通株式会社 監視制御方法、監視制御装置及び交換システム
ES2028554A6 (es) * 1990-11-05 1992-07-01 Telefonica Nacional Espana Co Sistema teleinformatico de conmutacion de paquetes.
US5121383A (en) * 1990-11-16 1992-06-09 Bell Communications Research, Inc. Duration limited statistical multiplexing in packet networks
US5187707A (en) * 1990-12-03 1993-02-16 Northern Telecom Limited Packet data flow control for an isdn D-channel
US5229992A (en) * 1991-03-28 1993-07-20 Sprint International Communications Corp. Fixed interval composite framing in integrated services networks
US5164938A (en) * 1991-03-28 1992-11-17 Sprint International Communications Corp. Bandwidth seizing in integrated services networks
US5426640A (en) * 1992-01-21 1995-06-20 Codex Corporation Rate-based adaptive congestion control system and method for integrated packet networks
JPH0614049A (ja) * 1992-03-19 1994-01-21 Fujitsu Ltd Atmにおけるセル廃棄制御装置及びその方法
DE69330661T2 (de) * 1992-04-27 2002-06-27 Nippon Telegraph & Telephone Paketnetzwerk und Verfahren zur Vermeidung von Überlastung eines solchen Netzwerks
US5335224A (en) * 1992-06-30 1994-08-02 At&T Bell Laboratories Service guarantees/congestion control in high speed networks
JP2760217B2 (ja) * 1992-07-01 1998-05-28 三菱電機株式会社 ディジタル回線多重化伝送装置
GB2272612B (en) * 1992-11-06 1996-05-01 Roke Manor Research Improvements in or relating to ATM signal processors
EP0600683B1 (en) * 1992-12-04 2001-10-10 AT&T Corp. Packet network interface
US5696764A (en) * 1993-07-21 1997-12-09 Fujitsu Limited ATM exchange for monitoring congestion and allocating and transmitting bandwidth-guaranteed and non-bandwidth-guaranteed connection calls
US5598581A (en) * 1993-08-06 1997-01-28 Cisco Sytems, Inc. Variable latency cut through bridge for forwarding packets in response to user's manual adjustment of variable latency threshold point while the bridge is operating
US5426635A (en) * 1993-09-08 1995-06-20 At&T Corp. Method for adaptive control of windows and rates in networks
US5528763A (en) * 1993-09-14 1996-06-18 International Business Machines Corporation System for admitting cells of packets from communication network into buffer of attachment of communication adapter
US5631897A (en) * 1993-10-01 1997-05-20 Nec America, Inc. Apparatus and method for incorporating a large number of destinations over circuit-switched wide area network connections
US5617409A (en) * 1994-01-28 1997-04-01 Digital Equipment Corporation Flow control with smooth limit setting for multiple virtual circuits
US5455826A (en) * 1994-06-28 1995-10-03 Oezveren; Cueneyt M. Method and apparatus for rate based flow control
IT1278517B1 (it) * 1994-07-25 1997-11-24 Motorola Inc Procedimento per il trasferimento intersatellitare di pacchetti di dati.
AU710270B2 (en) * 1994-07-25 1999-09-16 Telstra Corporation Limited A method for controlling congestion in a telecommunications network
US5790521A (en) * 1994-08-01 1998-08-04 The University Of Iowa Research Foundation Marking mechanism for controlling consecutive packet loss in ATM networks
US5629936A (en) * 1994-08-01 1997-05-13 University Of Iowa Research Foundation Inc. Control of consecutive packet loss in a packet buffer
US5633859A (en) * 1994-09-16 1997-05-27 The Ohio State University Method and apparatus for congestion management in computer networks using explicit rate indication
US5590122A (en) * 1994-12-22 1996-12-31 Emc Corporation Method and apparatus for reordering frames
US5793978A (en) * 1994-12-29 1998-08-11 Cisco Technology, Inc. System for routing packets by separating packets in to broadcast packets and non-broadcast packets and allocating a selected communication bandwidth to the broadcast packets
US5867666A (en) * 1994-12-29 1999-02-02 Cisco Systems, Inc. Virtual interfaces with dynamic binding
US5835711A (en) * 1995-02-01 1998-11-10 International Business Machines Corporation Method and system for implementing multiple leaky bucket checkers using a hybrid synchronous/asynchronous update mechanism
US5822540A (en) * 1995-07-19 1998-10-13 Fujitsu Network Communications, Inc. Method and apparatus for discarding frames in a communications device
US6097718A (en) 1996-01-02 2000-08-01 Cisco Technology, Inc. Snapshot routing with route aging
US6147996A (en) * 1995-08-04 2000-11-14 Cisco Technology, Inc. Pipelined multiple issue packet switch
US6182224B1 (en) 1995-09-29 2001-01-30 Cisco Systems, Inc. Enhanced network services using a subnetwork of communicating processors
US7246148B1 (en) 1995-09-29 2007-07-17 Cisco Technology, Inc. Enhanced network services using a subnetwork of communicating processors
US6917966B1 (en) 1995-09-29 2005-07-12 Cisco Technology, Inc. Enhanced network services using a subnetwork of communicating processors
US6091725A (en) 1995-12-29 2000-07-18 Cisco Systems, Inc. Method for traffic management, traffic prioritization, access control, and packet forwarding in a datagram computer network
US6035105A (en) 1996-01-02 2000-03-07 Cisco Technology, Inc. Multiple VLAN architecture system
US6219728B1 (en) 1996-04-22 2001-04-17 Nortel Networks Limited Method and apparatus for allocating shared memory resources among a plurality of queues each having a threshold value therefor
US5864539A (en) * 1996-05-06 1999-01-26 Bay Networks, Inc. Method and apparatus for a rate-based congestion control in a shared memory switch
US6243667B1 (en) 1996-05-28 2001-06-05 Cisco Systems, Inc. Network flow switching and flow data export
US6308148B1 (en) 1996-05-28 2001-10-23 Cisco Technology, Inc. Network flow data export
US6141323A (en) * 1996-06-03 2000-10-31 Whittaker Corporation Closed loop congestion control using a queue measurement system
US6212182B1 (en) 1996-06-27 2001-04-03 Cisco Technology, Inc. Combined unicast and multicast scheduling
US6434120B1 (en) 1998-08-25 2002-08-13 Cisco Technology, Inc. Autosensing LMI protocols in frame relay networks
US5802042A (en) * 1996-06-28 1998-09-01 Cisco Systems, Inc. Autosensing LMI protocols in frame relay networks
US6961341B1 (en) * 1996-07-02 2005-11-01 Microsoft Corporation Adaptive bandwidth throttling for network services
JP3862321B2 (ja) 1996-07-23 2006-12-27 キヤノン株式会社 サーバ及びその制御方法
JP3202606B2 (ja) * 1996-07-23 2001-08-27 キヤノン株式会社 撮像サーバ及びその方法及び媒体
DE69738619T2 (de) 1996-07-23 2009-05-20 Canon K.K. Verfahren und Vorrichtung zur Kamerakontrolle
US6016307A (en) 1996-10-31 2000-01-18 Connect One, Inc. Multi-protocol telecommunications routing optimization
US6473404B1 (en) 1998-11-24 2002-10-29 Connect One, Inc. Multi-protocol telecommunications routing optimization
US6304546B1 (en) 1996-12-19 2001-10-16 Cisco Technology, Inc. End-to-end bidirectional keep-alive using virtual circuits
US5872997A (en) * 1997-02-14 1999-02-16 Exabyte Corporation System for dynamically determining motion and reconnect thresholds of a storage media based on the effective transfer rate
US6252851B1 (en) 1997-03-27 2001-06-26 Massachusetts Institute Of Technology Method for regulating TCP flow over heterogeneous networks
US5968189A (en) * 1997-04-08 1999-10-19 International Business Machines Corporation System of reporting errors by a hardware element of a distributed computer system
US5923840A (en) * 1997-04-08 1999-07-13 International Business Machines Corporation Method of reporting errors by a hardware element of a distributed computer system
US6356530B1 (en) 1997-05-23 2002-03-12 Cisco Technology, Inc. Next hop selection in ATM networks
US6122272A (en) * 1997-05-23 2000-09-19 Cisco Technology, Inc. Call size feedback on PNNI operation
US6862284B1 (en) 1997-06-17 2005-03-01 Cisco Technology, Inc. Format for automatic generation of unique ATM addresses used for PNNI
US6078590A (en) * 1997-07-14 2000-06-20 Cisco Technology, Inc. Hierarchical routing knowledge for multicast packet routing
US6330599B1 (en) 1997-08-05 2001-12-11 Cisco Technology, Inc. Virtual interfaces with dynamic binding
US6512766B2 (en) 1997-08-22 2003-01-28 Cisco Systems, Inc. Enhanced internet packet routing lookup
US6212183B1 (en) 1997-08-22 2001-04-03 Cisco Technology, Inc. Multiple parallel packet routing lookup
US6157641A (en) * 1997-08-22 2000-12-05 Cisco Technology, Inc. Multiprotocol packet recognition and switching
US6343072B1 (en) 1997-10-01 2002-01-29 Cisco Technology, Inc. Single-chip architecture for shared-memory router
US6073199A (en) * 1997-10-06 2000-06-06 Cisco Technology, Inc. History-based bus arbitration with hidden re-arbitration during wait cycles
US7570583B2 (en) 1997-12-05 2009-08-04 Cisco Technology, Inc. Extending SONET/SDH automatic protection switching
DE19755054A1 (de) * 1997-12-11 1999-06-17 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Übertragung digitaler Daten
US6252855B1 (en) 1997-12-22 2001-06-26 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for identifying a maximum frame size to maintain delay at or below an acceptable level
US6181708B1 (en) 1997-12-30 2001-01-30 Cisco Technology, Inc. Lossless arbitration scheme and network architecture for collision based network protocols
US6111877A (en) * 1997-12-31 2000-08-29 Cisco Technology, Inc. Load sharing across flows
US6424649B1 (en) 1997-12-31 2002-07-23 Cisco Technology, Inc. Synchronous pipelined switch using serial transmission
US6853638B2 (en) 1998-04-01 2005-02-08 Cisco Technology, Inc. Route/service processor scalability via flow-based distribution of traffic
US6370121B1 (en) 1998-06-29 2002-04-09 Cisco Technology, Inc. Method and system for shortcut trunking of LAN bridges
US6920112B1 (en) 1998-06-29 2005-07-19 Cisco Technology, Inc. Sampling packets for network monitoring
US6377577B1 (en) 1998-06-30 2002-04-23 Cisco Technology, Inc. Access control list processing in hardware
US6182147B1 (en) 1998-07-31 2001-01-30 Cisco Technology, Inc. Multicast group routing using unidirectional links
US6308219B1 (en) 1998-07-31 2001-10-23 Cisco Technology, Inc. Routing table lookup implemented using M-trie having nodes duplicated in multiple memory banks
US6101115A (en) * 1998-08-07 2000-08-08 Cisco Technology, Inc. CAM match line precharge
US6389506B1 (en) 1998-08-07 2002-05-14 Cisco Technology, Inc. Block mask ternary cam
US6243749B1 (en) 1998-10-08 2001-06-05 Cisco Technology, Inc. Dynamic network address updating
US6381214B1 (en) 1998-10-09 2002-04-30 Texas Instruments Incorporated Memory-efficient leaky bucket policer for traffic management of asynchronous transfer mode data communications
US6470013B1 (en) 1998-10-13 2002-10-22 Cisco Technology, Inc. Use of enhanced ethernet link—loop packets to automate configuration of intelligent linecards attached to a router
US6367047B1 (en) 1998-10-20 2002-04-02 Ecrix Multi-level error detection and correction technique for data storage recording device
US6381706B1 (en) 1998-10-20 2002-04-30 Ecrix Corporation Fine granularity rewrite method and apparatus for data storage device
US6246551B1 (en) * 1998-10-20 2001-06-12 Ecrix Corporation Overscan helical scan head for non-tracking tape subsystems reading at up to 1X speed and methods for simulation of same
US6307701B1 (en) 1998-10-20 2001-10-23 Ecrix Corporation Variable speed recording method and apparatus for a magnetic tape drive
US6286052B1 (en) 1998-12-04 2001-09-04 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for identifying network data traffic flows and for applying quality of service treatments to the flows
US6167445A (en) 1998-10-26 2000-12-26 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for defining and implementing high-level quality of service policies in computer networks
US6580723B1 (en) 1998-11-02 2003-06-17 Cisco Technology, Inc. Time slotted logical ring
US7165122B1 (en) 1998-11-12 2007-01-16 Cisco Technology, Inc. Dynamic IP addressing and quality of service assurance
US6427174B1 (en) 1998-11-12 2002-07-30 Cisco Technology, Inc. Dynamic IP addressing and quality of service assurance
US7165117B1 (en) 1998-11-12 2007-01-16 Cisco Technology, Inc. Dynamic IP addressing and quality of service assurance
US6367048B1 (en) 1998-11-16 2002-04-02 Mcauliffe Richard Method and apparatus for logically rejecting previously recorded track residue from magnetic media
US6308298B1 (en) 1998-11-16 2001-10-23 Ecrix Corporation Method of reacquiring clock synchronization on a non-tracking helical scan tape device
US6421805B1 (en) 1998-11-16 2002-07-16 Exabyte Corporation Rogue packet detection and correction method for data storage device
US6603618B1 (en) 1998-11-16 2003-08-05 Exabyte Corporation Method and system for monitoring and adjusting tape position using control data packets
AU774267B2 (en) * 1998-11-24 2004-06-24 Niksun, Inc. Apparatus and method for collecting and analyzing communications data
US6442165B1 (en) 1998-12-02 2002-08-27 Cisco Technology, Inc. Load balancing between service component instances
US7616640B1 (en) 1998-12-02 2009-11-10 Cisco Technology, Inc. Load balancing between service component instances
US6868061B1 (en) * 1998-12-10 2005-03-15 Nokia Corporation System and method for pre-filtering low priority packets at network nodes in a network service class utilizing a priority-based quality of service
US6917617B2 (en) * 1998-12-16 2005-07-12 Cisco Technology, Inc. Use of precedence bits for quality of service
US6643260B1 (en) 1998-12-18 2003-11-04 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for implementing a quality of service policy in a data communications network
EP1142432A1 (en) 1998-12-30 2001-10-10 Nokia Corporation Packet transmission method and apparatus
US6771642B1 (en) 1999-01-08 2004-08-03 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for scheduling packets in a packet switch
US6587468B1 (en) 1999-02-10 2003-07-01 Cisco Technology, Inc. Reply to sender DHCP option
US6490298B1 (en) 1999-02-26 2002-12-03 Harmonic Inc. Apparatus and methods of multiplexing data to a communication channel
US7065762B1 (en) 1999-03-22 2006-06-20 Cisco Technology, Inc. Method, apparatus and computer program product for borrowed-virtual-time scheduling
US6252848B1 (en) * 1999-03-22 2001-06-26 Pluris, Inc. System performance in a data network through queue management based on ingress rate monitoring
KR20020001792A (ko) * 1999-03-23 2002-01-09 클라스 노린, 쿨트 헬스트룀 음성신호의 품질을 최적화하기 위해 아이피망에서트래픽을 폐기하는 방법
US6757791B1 (en) 1999-03-30 2004-06-29 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for reordering packet data units in storage queues for reading and writing memory
US6760331B1 (en) 1999-03-31 2004-07-06 Cisco Technology, Inc. Multicast routing with nearest queue first allocation and dynamic and static vector quantization
US6680906B1 (en) 1999-03-31 2004-01-20 Cisco Technology, Inc. Regulating packet traffic in an integrated services network
US6603772B1 (en) 1999-03-31 2003-08-05 Cisco Technology, Inc. Multicast routing with multicast virtual output queues and shortest queue first allocation
US6798746B1 (en) 1999-12-18 2004-09-28 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for implementing a quality of service policy in a data communications network
US6364234B1 (en) 2000-03-10 2002-04-02 Michael Donald Langiano Tape loop/slack prevention method and apparatus for tape drive
US6624960B1 (en) 2000-03-10 2003-09-23 Exabyte Corporation Current sensing drum/cleaning wheel positioning method and apparatus for magnetic storage system
US6977895B1 (en) * 2000-03-23 2005-12-20 Cisco Technology, Inc. Apparatus and method for rate-based polling of input interface queues in networking devices
US6954429B2 (en) * 2000-04-05 2005-10-11 Dyband Corporation Bandwidth control system
US6850980B1 (en) 2000-06-16 2005-02-01 Cisco Technology, Inc. Content routing service protocol
US6771665B1 (en) 2000-08-31 2004-08-03 Cisco Technology, Inc. Matching of RADIUS request and response packets during high traffic volume
US7411981B1 (en) 2000-08-31 2008-08-12 Cisco Technology, Inc. Matching of radius request and response packets during high traffic volume
US7095741B1 (en) 2000-12-20 2006-08-22 Cisco Technology, Inc. Port isolation for restricting traffic flow on layer 2 switches
EP1227627B1 (en) * 2001-01-26 2005-01-05 Nec Corporation Method and system for controlling a communication network and router used in the network
JP5048184B2 (ja) * 2001-01-26 2012-10-17 富士通株式会社 伝送レート監視装置および伝送レート監視方法
US20020141420A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-03 Sugiarto Basuki Afandi Throttling control system and method
US7295516B1 (en) 2001-11-13 2007-11-13 Verizon Services Corp. Early traffic regulation techniques to protect against network flooding
US7076543B1 (en) 2002-02-13 2006-07-11 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for collecting, aggregating and monitoring network management information
US20030210649A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-13 Bondi Andre B. Managing network loading by control of retry processing at proximate switches associated with unresponsive targets
US7085236B2 (en) * 2002-05-20 2006-08-01 University Of Massachusetts, Amherst Active queue management for differentiated services
US7161904B2 (en) * 2002-06-04 2007-01-09 Fortinet, Inc. System and method for hierarchical metering in a virtual router based network switch
US7386632B1 (en) 2002-06-07 2008-06-10 Cisco Technology, Inc. Dynamic IP addressing and quality of service assurance
JP3731665B2 (ja) * 2003-03-27 2006-01-05 ソニー株式会社 データ通信システム、情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びに、プログラム
US20050060423A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-17 Sachin Garg Congestion management in telecommunications networks
US7369542B1 (en) 2004-03-04 2008-05-06 At&T Corp. Method and apparatus for routing data
US20060031565A1 (en) * 2004-07-16 2006-02-09 Sundar Iyer High speed packet-buffering system
JPWO2006043327A1 (ja) * 2004-10-22 2008-05-22 三菱電機株式会社 中継装置及びネットワークシステム
US7397801B2 (en) 2005-04-08 2008-07-08 Microsoft Corporation Method and apparatus to determine whether a network is quality of service enabled
US7558200B2 (en) * 2005-09-01 2009-07-07 Microsoft Corporation Router congestion management
US8045473B2 (en) * 2005-11-28 2011-10-25 Cisco Technology, Inc. Tailored relief for congestion on application servers for real time communications
US7710959B2 (en) * 2006-08-29 2010-05-04 Cisco Technology, Inc. Private VLAN edge across multiple switch modules
US9036468B1 (en) * 2009-07-14 2015-05-19 Viasat, Inc. Flow congestion management
US8619586B2 (en) * 2009-10-15 2013-12-31 Cisco Technology, Inc. System and method for providing troubleshooting in a network environment
US9001663B2 (en) * 2010-02-26 2015-04-07 Microsoft Corporation Communication transport optimized for data center environment
US9219378B2 (en) 2010-11-01 2015-12-22 Qualcomm Incorporated Wireless charging of devices
US8743885B2 (en) 2011-05-03 2014-06-03 Cisco Technology, Inc. Mobile service routing in a network environment
US9407540B2 (en) 2013-09-06 2016-08-02 Cisco Technology, Inc. Distributed service chaining in a network environment
US9794379B2 (en) 2013-04-26 2017-10-17 Cisco Technology, Inc. High-efficiency service chaining with agentless service nodes
US20150085870A1 (en) * 2013-09-25 2015-03-26 Cisco Technology, Inc. Co-operative load sharing and redundancy in distributed service chains in a network environment
US9491094B2 (en) 2013-09-25 2016-11-08 Cisco Techonology, Inc. Path optimization in distributed service chains in a network environment
US9300585B2 (en) 2013-11-15 2016-03-29 Cisco Technology, Inc. Shortening of service paths in service chains in a communications network
US9379931B2 (en) 2014-05-16 2016-06-28 Cisco Technology, Inc. System and method for transporting information to services in a network environment
US9479443B2 (en) 2014-05-16 2016-10-25 Cisco Technology, Inc. System and method for transporting information to services in a network environment
US10417025B2 (en) 2014-11-18 2019-09-17 Cisco Technology, Inc. System and method to chain distributed applications in a network environment
US9660909B2 (en) 2014-12-11 2017-05-23 Cisco Technology, Inc. Network service header metadata for load balancing
USRE48131E1 (en) 2014-12-11 2020-07-28 Cisco Technology, Inc. Metadata augmentation in a service function chain
US9762402B2 (en) 2015-05-20 2017-09-12 Cisco Technology, Inc. System and method to facilitate the assignment of service functions for service chains in a network environment
US9851999B2 (en) 2015-07-30 2017-12-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and computer readable storage devices for handling virtualization of a physical telephone number mapping service
US10277736B2 (en) 2015-07-30 2019-04-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and computer readable storage devices for determining whether to handle a request for communication services by a physical telephone number mapping service or a virtual telephone number mapping service
US9888127B2 (en) 2015-07-30 2018-02-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and computer readable storage devices for adjusting the use of virtual resources providing communication services based on load
US9866521B2 (en) 2015-07-30 2018-01-09 At&T Intellectual Property L.L.P. Methods, systems, and computer readable storage devices for determining whether to forward requests from a physical telephone number mapping service server to a virtual telephone number mapping service server
US10063468B2 (en) 2016-01-15 2018-08-28 Cisco Technology, Inc. Leaking routes in a service chain
US11044203B2 (en) 2016-01-19 2021-06-22 Cisco Technology, Inc. System and method for hosting mobile packet core and value-added services using a software defined network and service chains
US10187306B2 (en) 2016-03-24 2019-01-22 Cisco Technology, Inc. System and method for improved service chaining
US10931793B2 (en) 2016-04-26 2021-02-23 Cisco Technology, Inc. System and method for automated rendering of service chaining
US10419550B2 (en) 2016-07-06 2019-09-17 Cisco Technology, Inc. Automatic service function validation in a virtual network environment
US10218616B2 (en) 2016-07-21 2019-02-26 Cisco Technology, Inc. Link selection for communication with a service function cluster
US10320664B2 (en) 2016-07-21 2019-06-11 Cisco Technology, Inc. Cloud overlay for operations administration and management
US10225270B2 (en) 2016-08-02 2019-03-05 Cisco Technology, Inc. Steering of cloned traffic in a service function chain
US10218593B2 (en) 2016-08-23 2019-02-26 Cisco Technology, Inc. Identifying sources of packet drops in a service function chain environment
US10361969B2 (en) 2016-08-30 2019-07-23 Cisco Technology, Inc. System and method for managing chained services in a network environment
US10225187B2 (en) 2017-03-22 2019-03-05 Cisco Technology, Inc. System and method for providing a bit indexed service chain
US10257033B2 (en) 2017-04-12 2019-04-09 Cisco Technology, Inc. Virtualized network functions and service chaining in serverless computing infrastructure
US10884807B2 (en) 2017-04-12 2021-01-05 Cisco Technology, Inc. Serverless computing and task scheduling
US10178646B2 (en) 2017-04-12 2019-01-08 Cisco Technology, Inc. System and method to facilitate slice management in a network environment
US10333855B2 (en) 2017-04-19 2019-06-25 Cisco Technology, Inc. Latency reduction in service function paths
US10554689B2 (en) 2017-04-28 2020-02-04 Cisco Technology, Inc. Secure communication session resumption in a service function chain
US10735275B2 (en) 2017-06-16 2020-08-04 Cisco Technology, Inc. Releasing and retaining resources for use in a NFV environment
US10798187B2 (en) 2017-06-19 2020-10-06 Cisco Technology, Inc. Secure service chaining
US10397271B2 (en) 2017-07-11 2019-08-27 Cisco Technology, Inc. Distributed denial of service mitigation for web conferencing
US10673698B2 (en) 2017-07-21 2020-06-02 Cisco Technology, Inc. Service function chain optimization using live testing
US11063856B2 (en) 2017-08-24 2021-07-13 Cisco Technology, Inc. Virtual network function monitoring in a network function virtualization deployment
US10791065B2 (en) 2017-09-19 2020-09-29 Cisco Technology, Inc. Systems and methods for providing container attributes as part of OAM techniques
US11018981B2 (en) 2017-10-13 2021-05-25 Cisco Technology, Inc. System and method for replication container performance and policy validation using real time network traffic
US10541893B2 (en) 2017-10-25 2020-01-21 Cisco Technology, Inc. System and method for obtaining micro-service telemetry data
US10666612B2 (en) 2018-06-06 2020-05-26 Cisco Technology, Inc. Service chains for inter-cloud traffic

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60500935A (ja) * 1983-03-28 1985-06-20 アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− 分布優先度集中機

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4484326A (en) * 1982-11-04 1984-11-20 At&T Bell Laboratories Packet load monitoring by trunk controllers
FR2538984A1 (fr) * 1982-12-30 1984-07-06 Devault Michel Commutateur pour reseau numerique multidebit a commutation temporelle asynchrone adapte aux videocommutations
US4616359A (en) * 1983-12-19 1986-10-07 At&T Bell Laboratories Adaptive preferential flow control for packet switching system
JPH0681156B2 (ja) * 1984-02-23 1994-10-12 中部電力株式会社 パケツト交換網における輻輳制御方式
US4630261A (en) * 1984-07-30 1986-12-16 International Business Machines Corp. Integrated buffer management and signaling technique
US4630259A (en) * 1984-11-14 1986-12-16 At&T Bell Laboratories Lockup detection and recovery in a packet switching network
US4646287A (en) * 1984-12-07 1987-02-24 At&T Bell Laboratories Idle period signalling in a packet switching system
US4703477A (en) * 1986-02-28 1987-10-27 American Telephone And Telegraph Company At&T Bell Laboratories Packet information field data format
US4679190A (en) * 1986-04-28 1987-07-07 International Business Machines Corporation Distributed voice-data switching on multi-stage interconnection networks

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60500935A (ja) * 1983-03-28 1985-06-20 アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− 分布優先度集中機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6489838A (en) * 1987-09-23 1989-04-05 Ibm Method of optimizing trafic in digital packet switching metwork
JPH02301347A (ja) * 1989-04-19 1990-12-13 American Teleph & Telegr Co <Att> パケット・バッファ装置
JPH03145243A (ja) * 1989-10-09 1991-06-20 Koninkl Ptt Nederland Nv データの流れを通信しうる多数の実際上の非同時時間分割の通信チャンネルから成る通信装置をモニタする方法
JP2011044761A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フローのバースト性によるクラス分けを用いて転送を行うネットワークシステムおよびパケット転送方法、ならびにそのためのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR910008759B1 (ko) 1991-10-19
DE3780800T2 (de) 1993-03-04
AU592030B2 (en) 1989-12-21
JPH0657017B2 (ja) 1994-07-27
KR880008568A (ko) 1988-08-31
DE3780800D1 (de) 1992-09-03
AU8314687A (en) 1988-07-07
CA1279392C (en) 1991-01-22
ES2033329T3 (es) 1993-03-16
EP0275679A1 (en) 1988-07-27
EP0275679B1 (en) 1992-07-29
US4769811A (en) 1988-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63176046A (ja) 輻湊制御型パケット交換方法及びその装置
CA1286758C (en) Packet switching system arranged for congestion control through bandwidth management
US5280470A (en) Bandwidth and congestion management in accessing broadband ISDN networks
US9007902B1 (en) Method and apparatus for preventing head of line blocking in an Ethernet system
CA2118471C (en) Upc-based traffic control framework for atm networks
US5313454A (en) Congestion control for cell networks
US6356629B1 (en) Switched virtual circuit controller setup congestion management strategy
JP2002543740A (ja) Atmネットワークのトラフィックを管理する方法および装置
US20040071145A1 (en) Apparatus and method for UBR traffic control
Potter et al. Request control-for provision of guaranteed band width within the dqdb framework
Feng et al. Performance of a congestion control scheme on an ATM switch
CA2301433A1 (en) Method and system for flow control in a telecommunications network
KR100482687B1 (ko) 에이티엠 스위치에서 유비알 서비스에 대한 폭주 제어장치 및 방법
JP3132719B2 (ja) 使用量パラメータ制御回路
JP3739324B2 (ja) セッション数比率QoS制御方法、プログラム、および音声ゲートウェイ装置
GB2344974A (en) Fair packet discard in networks
Bhardwaj et al. ISDN frame relay and its congestion control
Kung et al. TCP trunking for bandwidth management of aggregate traffic
JP2003023457A (ja) 到着レート検出装置
Lekcharoen et al. QoS sensitive backpressure scheme over wireless network
JP2003023460A (ja) レート制御装置
JP2003023459A (ja) 到着レート検出装置
JP2003023450A (ja) レート制御装置
JP2003023458A (ja) 到着レート検出装置
JP2003023455A (ja) レート制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 14