JPS63174674A - ダイビングフイン - Google Patents
ダイビングフインInfo
- Publication number
- JPS63174674A JPS63174674A JP62007716A JP771687A JPS63174674A JP S63174674 A JPS63174674 A JP S63174674A JP 62007716 A JP62007716 A JP 62007716A JP 771687 A JP771687 A JP 771687A JP S63174674 A JPS63174674 A JP S63174674A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connecting member
- strap
- engagement
- fin
- holding frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000009189 diving Effects 0.000 title claims description 17
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 14
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 14
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 5
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 2
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B31/00—Swimming aids
- A63B31/08—Swim fins, flippers or other swimming aids held by, or attachable to, the hands, arms, feet or legs
- A63B31/10—Swim fins, flippers or other swimming aids held by, or attachable to, the hands, arms, feet or legs held by, or attachable to, the hands or feet
- A63B31/11—Swim fins, flippers or other swimming aids held by, or attachable to, the hands, arms, feet or legs held by, or attachable to, the hands or feet attachable only to the feet
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Buckles (AREA)
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(1)発明の目的
[産業上の利用分野]
本発明は、ダイパーが装着するダイビングフィン(また
はフリッパ−)に関し、さらに詳しくはフットポケット
にダイパーか足先を挿入してヒールを締め付けるための
ヒールストラップを係脱可能に連結することができると
ともに、その締め付けを調節することかできる手段に関
する。
はフリッパ−)に関し、さらに詳しくはフットポケット
にダイパーか足先を挿入してヒールを締め付けるための
ヒールストラップを係脱可能に連結することができると
ともに、その締め付けを調節することかできる手段に関
する。
(従来の技術、発明か解決しようとする問題点)従来、
一般に、この種のフィンにおけるヒールストラップの連
結、締め付け調節は、連結リングや、バックルなどの手
段を介してなされている。
一般に、この種のフィンにおけるヒールストラップの連
結、締め付け調節は、連結リングや、バックルなどの手
段を介してなされている。
しかし、一般に、前記手段は操作か比較的に繁雑であり
、しかも、前記締め付け調節はダイパーかダイビング前
にのみなしつるように構成されている。したがって、ダ
イパーが緊急にフィンを装着してダイビングする必要が
ある場合に充分に対応することができないうえ、ヒール
ストラップか水中におけるダイパーの激しい動作や、水
圧の影響で緩んだ場合、ダイビング中に締め直すことが
できず、甚だ不便であった。
、しかも、前記締め付け調節はダイパーかダイビング前
にのみなしつるように構成されている。したがって、ダ
イパーが緊急にフィンを装着してダイビングする必要が
ある場合に充分に対応することができないうえ、ヒール
ストラップか水中におけるダイパーの激しい動作や、水
圧の影響で緩んだ場合、ダイビング中に締め直すことが
できず、甚だ不便であった。
本発明は、前述のような問題を、新規な構造を有するバ
ックルを介してフィンにヒールストラップを連結するこ
とによって解決することかできるダイビングフィンを提
供するにある。
ックルを介してフィンにヒールストラップを連結するこ
とによって解決することかできるダイビングフィンを提
供するにある。
(2)発明の構成
[問題点を解決するための手段]
本発明にかかるダイビングフィンは、フットポケットの
対向側に連結されたヒールストラップを備え、少なくと
も前記ポケットの対向側の一方と前記ストラップの一端
との連結と、ダイパーのヒールに対する前記ストラップ
の締め付け調整とかバックルを介してなされる。前記ス
トラップは、その−側面の長さ方向に列設された複数の
第1の係合歯を有している。前記バックルは、鞘状体に
形成された第1の連結部材と、前記第1の連結部材内に
係脱可能である挿入部と前記ストラップか移動可俺に掛
け回された保持枠部とを有する第2の連結部材とから構
成されている。前記保持枠部は、これに軸支されるとと
もに、常態において、前記第1の係合歯の面に前記軸支
部を支点として動作して一端内面が圧接するようにスプ
リングによって付勢された可動保合片を備えている。前
記可動係合片は、前記一端内面に前記第1の係合歯と係
合して前記ストラップが緩み方向へ移動するのを阻止す
る第2の係合歯を有し、かつ、前記ストラップが締め付
け方向へ引っ張られたとき、前記スプリング の作用に
抗し前記軸支部を支点として前記第2の係合歯が前記第
1の係合歯の面から浮き上がる方向へ動作して、前記ス
トラップか前記締め付け方向へ移動するのを許すように
構成されている。
対向側に連結されたヒールストラップを備え、少なくと
も前記ポケットの対向側の一方と前記ストラップの一端
との連結と、ダイパーのヒールに対する前記ストラップ
の締め付け調整とかバックルを介してなされる。前記ス
トラップは、その−側面の長さ方向に列設された複数の
第1の係合歯を有している。前記バックルは、鞘状体に
形成された第1の連結部材と、前記第1の連結部材内に
係脱可能である挿入部と前記ストラップか移動可俺に掛
け回された保持枠部とを有する第2の連結部材とから構
成されている。前記保持枠部は、これに軸支されるとと
もに、常態において、前記第1の係合歯の面に前記軸支
部を支点として動作して一端内面が圧接するようにスプ
リングによって付勢された可動保合片を備えている。前
記可動係合片は、前記一端内面に前記第1の係合歯と係
合して前記ストラップが緩み方向へ移動するのを阻止す
る第2の係合歯を有し、かつ、前記ストラップが締め付
け方向へ引っ張られたとき、前記スプリング の作用に
抗し前記軸支部を支点として前記第2の係合歯が前記第
1の係合歯の面から浮き上がる方向へ動作して、前記ス
トラップか前記締め付け方向へ移動するのを許すように
構成されている。
[実施例]
第1図を参照すると、ダイビングフィン(またはフリッ
パ−)1は、比較的軟質の合成樹脂またはゴムから作ら
れ、フットポケット2にダイパーが足先を挿入してヒー
ルを締め付けるためのヒールストラップ3を備えている
。ストラップ3は、フットポケット2の対向側に取り付
けられた第1の連結部材4と、該ストラップの両端に装
着された第2の連結部材5とから構成されるバックル6
を介して該フィンに連結されている。
パ−)1は、比較的軟質の合成樹脂またはゴムから作ら
れ、フットポケット2にダイパーが足先を挿入してヒー
ルを締め付けるためのヒールストラップ3を備えている
。ストラップ3は、フットポケット2の対向側に取り付
けられた第1の連結部材4と、該ストラップの両端に装
着された第2の連結部材5とから構成されるバックル6
を介して該フィンに連結されている。
第2図において、フィンlは、フットポケット2の対向
側に係合突起7か形成されている。係合突起7は円形頚
部8の外端に形成された円形フランジ9を有し、該フラ
ンジは外縁に凹欠10を有している。ちなみに、係合突
起7は、合成樹脂またはゴムから作られたフィン1と同
体であることから、若干の弾性を有している。
側に係合突起7か形成されている。係合突起7は円形頚
部8の外端に形成された円形フランジ9を有し、該フラ
ンジは外縁に凹欠10を有している。ちなみに、係合突
起7は、合成樹脂またはゴムから作られたフィン1と同
体であることから、若干の弾性を有している。
第2図、第4図、第5図において、第1の連結部材4は
、合成樹脂から後端面か開口する鞘状体に作られている
。第1の連結部材4は、対向側に窓孔11と、フィンl
に対向する内側面に、フランジ9とほぼ同径の案内孔1
2aと、これに頚部8の径よりも若干幅狭い絞り部12
bを介して連通ずる、′gfJ部8とほぼ同径の係合孔
12cとを有している。案内孔12aの内縁には、凹欠
圓と合致する突起12dが設けられている。第1の連結
部材4は、第2図に示す横倒しの状態から反時計方向へ
90度回動させ、突起12dを凹欠10に合致させた状
態て該mlの連結部材内に案内孔12aからフランジ9
を挿入したのち、元の横倒状態に回動させ、さらに、該
第1の連結部材をフィンlの後方へ引っ張ることによっ
て頚部8をしてその弾性に抗し絞り部12bを通過させ
たのち、係合孔12cに嵌合させられることにより、フ
ィン1に連結される。このように連結された状態ては、
フランジ9か係合孔12Cの周壁内面に位置するととも
に、フィンlの装着時には第1の連結部材4か前方へ移
動するのを阻止された状態になっているので、該第−の
連結部材が係合突起7から不用意に抜脱するおそれがな
い、第1の連結部材4の外壁内面には、第2の連結部材
5の後記案内杆のための案内突条I3が設けられている
。
、合成樹脂から後端面か開口する鞘状体に作られている
。第1の連結部材4は、対向側に窓孔11と、フィンl
に対向する内側面に、フランジ9とほぼ同径の案内孔1
2aと、これに頚部8の径よりも若干幅狭い絞り部12
bを介して連通ずる、′gfJ部8とほぼ同径の係合孔
12cとを有している。案内孔12aの内縁には、凹欠
圓と合致する突起12dが設けられている。第1の連結
部材4は、第2図に示す横倒しの状態から反時計方向へ
90度回動させ、突起12dを凹欠10に合致させた状
態て該mlの連結部材内に案内孔12aからフランジ9
を挿入したのち、元の横倒状態に回動させ、さらに、該
第1の連結部材をフィンlの後方へ引っ張ることによっ
て頚部8をしてその弾性に抗し絞り部12bを通過させ
たのち、係合孔12cに嵌合させられることにより、フ
ィン1に連結される。このように連結された状態ては、
フランジ9か係合孔12Cの周壁内面に位置するととも
に、フィンlの装着時には第1の連結部材4か前方へ移
動するのを阻止された状態になっているので、該第−の
連結部材が係合突起7から不用意に抜脱するおそれがな
い、第1の連結部材4の外壁内面には、第2の連結部材
5の後記案内杆のための案内突条I3が設けられている
。
第3図、第4図、第5図において、第2の連結部材5は
、合成樹脂から作られ、第1の連結部材4への挿入部1
4と、ストラップ3の保持枠部15とを有している。挿
入部14は、中央に位置する案内杆16と、その両側に
位置する弾性係合杆17とから構成されている。両係合
杆17は、その先端近傍に隆起部18を有し、該雨降起
部の間隔が第1の連結部材4の後端開口の幅よりも若干
大きくされている。したがって、挿入14を第1の連結
部材4に挿入すると、係合杆17がその弾性に抗して内
方へ押圧されるとともに、さらに完全に深く挿入すると
、該弾性復元によって隆起部18が窓孔11から露出し
、該隆起部の内端18aが該窓孔の内端11aに係合す
る。一方、このような保合状態で、雨降起部18を係入
杆17の弾性に抗して内方へ挟圧すると、前記係合状態
か解かれると同時に、該弾性によって該雨降起部が第1
の連結部材4の対向側壁内面に摺接しながら自動的に後
退して第1の連結部材4から第2の連結部材5が抜脱す
る。もとより、前記係合状態が解かれたとき、第2の連
結部材5を強制的に後方へ引き抜くことによっても抜脱
することができる。 保持枠部15はその後方内部には
ビン19を有している。ピン19には、−側面の長さ方
向に断面不等辺三角状の第1の係合歯21が列設された
前記ストラップ3が、該第1の係合歯が保持枠部15の
外側壁内面に対向するように、巻き回されることによっ
て保持されている。ストラップ3は、第1の係合歯21
と同側面の先端近傍に保持枠部15の内に没入してこれ
から抜脱するのを阻止するとともに、該ストラップの締
め付けが緩み過ぎてフィン1からダイパーの足先が抜脱
するのを未然に阻止する機能を果たすストッパー22と
、先端近傍の両側面にダイパーによる操作時の指の滑り
止め機能を有する突条30とを有している。また、保持
枠部15は可動係合片20な備えている。可動係合片2
0は、対向側縁の延長部に外側へ突出する軸部23と、
該軸部の後方内面に係合歯24とを有し、該軸部が保持
枠部15の対向側の軸孔25に回動可面に支持されてい
る。また、可動係合片20は、軸部23の前方内面に突
起26とこれか対向する保持枠部15の当該面の突起2
7とにコイルスブリンク28が装着されている。したが
って、可動係合片20は、常態において、軸部23を支
点として、係合歯24が位置する一端内面か第1の係合
歯21の面に圧接するように付勢されており、かつ、そ
のため第2の保合歯Z4が第1の係合歯21群の−っと
選択的に係合し、ダイパーのヒールに対するストラップ
3の締め付けが緩む方向、すなわち、第5図における矢
印29の方向へ該ストラップが引っ張られて移動するの
を阻止している。しかし、ストラップ3かダイパーのヒ
ールを締め付ける方向、すなわち、矢印29の方向と逆
方向へ引っ張られた場合には、可動係合片20は、軸部
23を支点として、かつ、スプリング28の作用に抗し
て、第2の係合歯24が浮き上かりながら第2の係合歯
24が第1の係合歯21群の上面を滑り、そのためスト
ラップ3が前記逆方向へ移動するのを許すことになる。
、合成樹脂から作られ、第1の連結部材4への挿入部1
4と、ストラップ3の保持枠部15とを有している。挿
入部14は、中央に位置する案内杆16と、その両側に
位置する弾性係合杆17とから構成されている。両係合
杆17は、その先端近傍に隆起部18を有し、該雨降起
部の間隔が第1の連結部材4の後端開口の幅よりも若干
大きくされている。したがって、挿入14を第1の連結
部材4に挿入すると、係合杆17がその弾性に抗して内
方へ押圧されるとともに、さらに完全に深く挿入すると
、該弾性復元によって隆起部18が窓孔11から露出し
、該隆起部の内端18aが該窓孔の内端11aに係合す
る。一方、このような保合状態で、雨降起部18を係入
杆17の弾性に抗して内方へ挟圧すると、前記係合状態
か解かれると同時に、該弾性によって該雨降起部が第1
の連結部材4の対向側壁内面に摺接しながら自動的に後
退して第1の連結部材4から第2の連結部材5が抜脱す
る。もとより、前記係合状態が解かれたとき、第2の連
結部材5を強制的に後方へ引き抜くことによっても抜脱
することができる。 保持枠部15はその後方内部には
ビン19を有している。ピン19には、−側面の長さ方
向に断面不等辺三角状の第1の係合歯21が列設された
前記ストラップ3が、該第1の係合歯が保持枠部15の
外側壁内面に対向するように、巻き回されることによっ
て保持されている。ストラップ3は、第1の係合歯21
と同側面の先端近傍に保持枠部15の内に没入してこれ
から抜脱するのを阻止するとともに、該ストラップの締
め付けが緩み過ぎてフィン1からダイパーの足先が抜脱
するのを未然に阻止する機能を果たすストッパー22と
、先端近傍の両側面にダイパーによる操作時の指の滑り
止め機能を有する突条30とを有している。また、保持
枠部15は可動係合片20な備えている。可動係合片2
0は、対向側縁の延長部に外側へ突出する軸部23と、
該軸部の後方内面に係合歯24とを有し、該軸部が保持
枠部15の対向側の軸孔25に回動可面に支持されてい
る。また、可動係合片20は、軸部23の前方内面に突
起26とこれか対向する保持枠部15の当該面の突起2
7とにコイルスブリンク28が装着されている。したが
って、可動係合片20は、常態において、軸部23を支
点として、係合歯24が位置する一端内面か第1の係合
歯21の面に圧接するように付勢されており、かつ、そ
のため第2の保合歯Z4が第1の係合歯21群の−っと
選択的に係合し、ダイパーのヒールに対するストラップ
3の締め付けが緩む方向、すなわち、第5図における矢
印29の方向へ該ストラップが引っ張られて移動するの
を阻止している。しかし、ストラップ3かダイパーのヒ
ールを締め付ける方向、すなわち、矢印29の方向と逆
方向へ引っ張られた場合には、可動係合片20は、軸部
23を支点として、かつ、スプリング28の作用に抗し
て、第2の係合歯24が浮き上かりながら第2の係合歯
24が第1の係合歯21群の上面を滑り、そのためスト
ラップ3が前記逆方向へ移動するのを許すことになる。
なお、図示例では、ストラップ3の両端ともバックル6
によってフィンlに連結されている。しかし本発明では
、少なくとも前記一端にのみバックル6で連結されてお
れば所期の目的を達成することかでき、前記他端はその
他の適宜手段てたとえば離脱不能に連結されていてもよ
い。
によってフィンlに連結されている。しかし本発明では
、少なくとも前記一端にのみバックル6で連結されてお
れば所期の目的を達成することかでき、前記他端はその
他の適宜手段てたとえば離脱不能に連結されていてもよ
い。
[操 作]
前記構成を有する本発明にかかるダイビングフィンにお
いては、既述のように、凹欠10に突起12dを合致さ
せた状IEで、第1の連結部材4をフィン1側に押圧し
て第1の連結部材4内にフランジ9を案内孔から挿入さ
せたのち、第1の連結部材4を凹欠lOと突起12dと
かずれるように所定角度回動させ、さらに、第1の連結
部材4をフィン1の後方へ引っ張って、頚部8をしてそ
の弾性に抗して絞り部12bを通過させて係合孔12c
に嵌合させることにより、第1の連結部材4をフィンl
に連結する。
いては、既述のように、凹欠10に突起12dを合致さ
せた状IEで、第1の連結部材4をフィン1側に押圧し
て第1の連結部材4内にフランジ9を案内孔から挿入さ
せたのち、第1の連結部材4を凹欠lOと突起12dと
かずれるように所定角度回動させ、さらに、第1の連結
部材4をフィン1の後方へ引っ張って、頚部8をしてそ
の弾性に抗して絞り部12bを通過させて係合孔12c
に嵌合させることにより、第1の連結部材4をフィンl
に連結する。
一方、ピン19にストラ・ンブ3の先端近傍を掛け回し
、可動係合片20に対するスプリング28の作用下に第
2の係合歯24を第1の保合歯21群の一つに選択的に
係合させることにより、ストラップ3を第2の連結部材
5に保持させる。
、可動係合片20に対するスプリング28の作用下に第
2の係合歯24を第1の保合歯21群の一つに選択的に
係合させることにより、ストラップ3を第2の連結部材
5に保持させる。
このように準備した状態で、フットポケット2に足先を
挿入し、第1の連結部材4に挿入部14を係合杆17の
弾性に抗して完全に挿入して隆起部18を窓孔11に嵌
合させることにより、第1の連結部材4を第2の連結部
材5に係合連結させるとともに、ストラップ3を第5図
示の矢印29と逆方向へ引っ張ってその締め付け状態な
を調節する。このようにその調節は、ストラップ3を引
っ張るだけ−てよいので、ダイビング中にも行うことが
できるフィンlを脱ぐ場合には、窓孔11から露出する
隆起部18を指で内方へ挟圧することにより、第1の連
結部材4から挿入部14を抜脱させるか、または、可動
保合片20における第2の保合歯24の反対端をスプリ
ング28の作用に抗して押圧して第2の係合歯24を浮
き上からせ、ストラップ3を前記矢印29の方向へ引ワ
張って移動させることにより、ストラップ3によるその
ループを大きくなして締め付け状態を緩める。
挿入し、第1の連結部材4に挿入部14を係合杆17の
弾性に抗して完全に挿入して隆起部18を窓孔11に嵌
合させることにより、第1の連結部材4を第2の連結部
材5に係合連結させるとともに、ストラップ3を第5図
示の矢印29と逆方向へ引っ張ってその締め付け状態な
を調節する。このようにその調節は、ストラップ3を引
っ張るだけ−てよいので、ダイビング中にも行うことが
できるフィンlを脱ぐ場合には、窓孔11から露出する
隆起部18を指で内方へ挟圧することにより、第1の連
結部材4から挿入部14を抜脱させるか、または、可動
保合片20における第2の保合歯24の反対端をスプリ
ング28の作用に抗して押圧して第2の係合歯24を浮
き上からせ、ストラップ3を前記矢印29の方向へ引ワ
張って移動させることにより、ストラップ3によるその
ループを大きくなして締め付け状態を緩める。
(3)発明の効果
叙上のような構成を有する本発明によれば、少なくとも
、フットポケットとヒールストラップとを連結するバッ
クルは、第1の連結部材に第2の連結部材の挿入部を係
脱可能に構成するとともに、前記第2の連結部材の保持
枠部に備えた可動係合片の第2の係合歯が前記保持枠部
に移動可能に掛け回された前記ストラップの第1の係合
歯群の一つに選択 的に係合させることができるように
構成しであるから、前記ストラップの連結、締め付け調
節かきわめて容易である。
、フットポケットとヒールストラップとを連結するバッ
クルは、第1の連結部材に第2の連結部材の挿入部を係
脱可能に構成するとともに、前記第2の連結部材の保持
枠部に備えた可動係合片の第2の係合歯が前記保持枠部
に移動可能に掛け回された前記ストラップの第1の係合
歯群の一つに選択 的に係合させることができるように
構成しであるから、前記ストラップの連結、締め付け調
節かきわめて容易である。
しかも、前記締め付け調節は、ダイピンク中にも前記ス
トラップをその締め付け方向へ引っ張るのみてなすこと
ができるとともに、その締め付け状態は、前記第2の係
合歯が前記第1の係合歯に係合することによって確実に
保たれるから、ダイピンク中に不用意に緩むことがない
。
トラップをその締め付け方向へ引っ張るのみてなすこと
ができるとともに、その締め付け状態は、前記第2の係
合歯が前記第1の係合歯に係合することによって確実に
保たれるから、ダイピンク中に不用意に緩むことがない
。
したがって、本発明にかかるダイビングフィンは、既述
の問題点を解決することができ、実用に供してきわめて
有益である。
の問題点を解決することができ、実用に供してきわめて
有益である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明にかかるタイピンクフィンの実施例を示す
もので、第1図は全体斜視図、第2図・第3図はバック
ルの分解と連結前の斜視図、第4図は前記バックルの連
結状態の平面図、第5図は前記連結状態の縦断面図であ
る。 l:フィン、 2:フットポケット、3:ヒールスト
ラップ、 4:第1の連結部材5:第2の連結部材、
6:ハツクル7:係合突起、8:頚部、 9:フラ
ンジ、10:凹欠、11・窓孔、 12a :案内孔、
12b=絞り部、12c:係合孔、+2d :突起、1
4:挿入部、15:保持枠部、17:係合杆、18:隆
起部、20:可動係合片、21:第1の係合歯、22:
ストッパー、24:第2の保合歯、28ニスプリング 第 2 図
もので、第1図は全体斜視図、第2図・第3図はバック
ルの分解と連結前の斜視図、第4図は前記バックルの連
結状態の平面図、第5図は前記連結状態の縦断面図であ
る。 l:フィン、 2:フットポケット、3:ヒールスト
ラップ、 4:第1の連結部材5:第2の連結部材、
6:ハツクル7:係合突起、8:頚部、 9:フラ
ンジ、10:凹欠、11・窓孔、 12a :案内孔、
12b=絞り部、12c:係合孔、+2d :突起、1
4:挿入部、15:保持枠部、17:係合杆、18:隆
起部、20:可動係合片、21:第1の係合歯、22:
ストッパー、24:第2の保合歯、28ニスプリング 第 2 図
Claims (5)
- (1)フットポケットの対向側に連結されたヒールスト
ラップを備え、少なくとも前記ポケットの対向側の一方
と前記ストラップの一端との連結と、ダイバーのヒール
に対する前記ストラップの締め付け調整とが、バックル
を介してなされるダイビングフィンであって; 前記ストラップはその一側面の長さ方向に複数個の第1
の係合歯を有し;前記バックルは、鞘状体に形成された
第1の連結部材と、前記第1の連結部材内に係脱可能で
ある挿入部と前記ストラップが移動可能に掛け回された
保持枠部とを有する第2の連結部材とから構成され;前
記保持枠部は、これに軸支されるとともに、常態におい
て、前記第1の係合歯の面に前記軸支部を支点として動
作して一端内面が圧接するようにスプリングによって付
勢された可動係合片を備え;前記可動係合片は、前記一
端内面に前記第1係合歯と係合して前記ストラップが緩
み方向へ移動するのを阻止する第2の係合歯を有し、か
つ、前記ストラップが締め付け方向へ引っ張られたとき
、前記第2の係合歯が前記スプリングの作用に抗し前記
軸支部を支点として前記第1の係合歯の面から浮き上が
る方向へ動作して、前記ストラップが前記締め付け方向
へ移動するのを許すように構成されている; ことを特徴とする前記ダイビングフィン。 - (2)前記第1の連結部材に対する前記挿入部の係脱機
構は、前記第1の連結部材の対向側に設けられた窓孔と
、前記挿入部の対向側に位置し、前記挿入部が前記第1
の連結部材に完全に挿入されたとき、前記窓孔に嵌合し
て該窓孔から露出する隆起部を先端に有する弾性係合杆
とから構成され;前記両隆起部が前記係合杆の弾性に抗
して内方に挟圧されることによって前記嵌合が解かれ、
よって前記第1の連結部材から前記第2の連結部材が抜
脱される状態になされる特許請求の範囲第1項記載のダ
イビングフィン。 - (3)前記ポケットの対向側の少なくとも一方に対する
前記バックルの連結機構は、前記一方側に前記フィンの
一部が突出して形成された係合突起と、前記第1の連結
部材とから構成され;前記係合突起は、頚部に形成され
たフランジを有し;前記第1の連結部材は、前記フィン
に対向する内側面に、前記フランジとほぼ同径の案内孔
と、前記案内孔に前記頚部よりも若干幅狭い絞り部を介
して連通する、前記頚部とほぼ同径の係合孔を有し;前
記第1の連結部材は、該第1の連結部材内に前記案内孔
から前記フランジが挿入し、前記頚部がその弾性に抗し
て前記絞り部を通過して前記係合孔に嵌合させられるこ
とにより、前記フィンに連結されている;特許請求の範
囲第1項記載のダイビングフィン。 - (4)前記ストラップは、前記第1の係合歯の面の先端
近傍にストッパーを有し、前記ストッパーによって前記
保持枠部内に没入し該保持枠部から抜脱するのを阻止さ
れる特許請求の範囲第1項記載のダイビングフィン。 - (5)前記第1の連結部材と、前記第2の連結部材とは
、合成樹脂から作られている特許請求の範囲第1項記載
のダイビングフィン。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62007716A JPS63174674A (ja) | 1987-01-14 | 1987-01-14 | ダイビングフイン |
US07/143,754 US4795385A (en) | 1987-01-14 | 1988-01-14 | Diving fin |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62007716A JPS63174674A (ja) | 1987-01-14 | 1987-01-14 | ダイビングフイン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63174674A true JPS63174674A (ja) | 1988-07-19 |
JPH0138510B2 JPH0138510B2 (ja) | 1989-08-15 |
Family
ID=11673460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62007716A Granted JPS63174674A (ja) | 1987-01-14 | 1987-01-14 | ダイビングフイン |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4795385A (ja) |
JP (1) | JPS63174674A (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5083954A (en) * | 1990-01-19 | 1992-01-28 | Jacobs Edward R | Swim fin retainer |
US5657493A (en) * | 1994-03-25 | 1997-08-19 | Dacor Corporation | Diving mask with quick-release strap attachment |
ITGE940079A1 (it) * | 1994-06-16 | 1995-12-16 | Htm Sport Spa | Pinna da nuoto munita di fibbia per l'agganciamento del cinghiolo a |
IT1281199B1 (it) * | 1995-01-11 | 1998-02-17 | Htm Sport Spa | Pinna da nuoto munita di fibbia per l'agganciamento del cinghiolo a talloniera. |
US6482059B2 (en) * | 1997-05-09 | 2002-11-19 | Mccarthy Peter T. | High efficiency hydrofoil and swim fin designs |
IT1285252B1 (it) | 1996-02-23 | 1998-06-03 | Technisub Spa | Cinturino dorsale regolabile per attrezzature subacquee e per il nuoto |
DE69700219T2 (de) * | 1996-02-23 | 1999-12-16 | Technisub S.P.A., Genua/Genova | Verstellbares Band für Tauch- und Schwimmausrüstung |
US5868592A (en) * | 1997-05-13 | 1999-02-09 | Zeagle Systems, Inc. | Swim fin |
IT1294056B1 (it) * | 1997-06-13 | 1999-03-15 | Salvas Sub S P A | Fibbia in particolare per la cinghia cingitallone di pinne da nuoto a scarpetta posteriormente aperta. |
US6843693B2 (en) * | 1998-05-14 | 2005-01-18 | Mccarthy Peter T. | Methods for creating large scale focused blade deflections |
US6095879A (en) * | 1998-05-14 | 2000-08-01 | Mccarthy; Peter T. | Methods for creating consistent large scale blade deflections |
IT1304902B1 (it) * | 1998-09-10 | 2001-04-05 | Cressi Sub Spa | Pinna per nuoto e relativo procedimento produttivo |
US6463640B1 (en) * | 2000-01-13 | 2002-10-15 | Douglas J. Toth | Strap connecting buckle |
JP3616739B2 (ja) | 2000-01-17 | 2005-02-02 | 株式会社タバタ | ダイビングフィン用ストラップ付きのバックル |
US6227924B1 (en) | 2000-03-06 | 2001-05-08 | Philip W. Miller | Swim fin heel strap |
US6247983B1 (en) * | 2000-04-04 | 2001-06-19 | Tzong In Yeh | Adjusting strap structure for swim fins |
US6477717B1 (en) * | 2000-10-10 | 2002-11-12 | Q.D.S. Injection Molding, Inc. | Swim mask having virtual buckle pivot point |
BR0306990A (pt) * | 2002-01-18 | 2004-12-14 | Swagelok Co | Válvula de esfera com gaxeta de peça única |
US20030232550A1 (en) | 2002-06-18 | 2003-12-18 | Wagner John Lee | Universal swim fin replacement heel strap |
AU2003249321B2 (en) * | 2002-07-19 | 2010-02-18 | Peter T. Mccarthy | Propulsion hydrofoils |
US6884136B1 (en) * | 2004-01-20 | 2005-04-26 | Mccarthy Peter T. | Dual adjustable strap designs for swim fins |
US20060107497A1 (en) * | 2004-11-23 | 2006-05-25 | Chin-Hsien Wung | Fastener with tie belt adjustment function |
US8087959B2 (en) * | 2009-09-11 | 2012-01-03 | Hsu Chien-Cheng | Detachable swim fin |
US8191213B2 (en) * | 2010-03-15 | 2012-06-05 | National Molding Llc | Quick release buckle assembly |
US8667651B2 (en) * | 2012-02-10 | 2014-03-11 | Ching-Wen Wang | Combined diving utensil |
US9364717B2 (en) | 2014-01-16 | 2016-06-14 | Kathleen Davis | Swimming fin |
WO2016116785A1 (en) | 2015-01-23 | 2016-07-28 | Mares Spa | A swim or a scuba diving fin |
US10029148B2 (en) * | 2016-12-15 | 2018-07-24 | Shin-Shi Shieh | Heel protective adjustable shoelace |
CN107281712A (zh) * | 2017-06-21 | 2017-10-24 | 何建雄 | 一种可拆卸的蛙鞋 |
USD886223S1 (en) | 2019-02-08 | 2020-06-02 | Tyr Sport, Inc. | Swim fin |
US10744374B1 (en) | 2019-04-08 | 2020-08-18 | Tyr Sport, Inc. | Swim fin with an upper portion having debossed regions and triple-bladed rails |
US10905175B1 (en) | 2020-05-21 | 2021-02-02 | Tyr Sport, Inc. | Swimsuit with tension bands and reinforcement liners |
EP4015051A1 (en) * | 2020-12-15 | 2022-06-22 | Cressi-Sub S.p.A. | Swimming and scuba diving fin with an adjustable elastic heel strap |
USD985704S1 (en) * | 2021-08-10 | 2023-05-09 | Dongguan City Ren Tong Swimming & Diving Products Co., Ltd. | Swim fin |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2779077A (en) * | 1952-02-23 | 1957-01-29 | Richard M Kline | Foot attachment for facilitating swimming |
US2737668A (en) * | 1953-08-31 | 1956-03-13 | Cressi Giovanni | Fins for swimmers |
US3112503A (en) * | 1962-08-01 | 1963-12-03 | Barney B Girden | Swimming device |
US3183529A (en) * | 1964-03-16 | 1965-05-18 | Beuchat Georges | Swimmer's foot-fin with thrust-accelerating device |
US3940815A (en) * | 1973-05-03 | 1976-03-02 | Imperial Manufacturing Company | Quick foot release for swim fin |
US4251894A (en) * | 1977-01-19 | 1981-02-24 | Farallon Industries, Inc. | Self-adjusting swim fin strap |
-
1987
- 1987-01-14 JP JP62007716A patent/JPS63174674A/ja active Granted
-
1988
- 1988-01-14 US US07/143,754 patent/US4795385A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4795385A (en) | 1989-01-03 |
JPH0138510B2 (ja) | 1989-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63174674A (ja) | ダイビングフイン | |
US6350030B2 (en) | Face mask for diver | |
US4888831A (en) | Adjustable head band suspension system for use with hard hat shell | |
US4999846A (en) | Strap and buckle assembly | |
JP3616739B2 (ja) | ダイビングフィン用ストラップ付きのバックル | |
US4501027A (en) | Quick release weight belt and buckle therefor | |
US4212637A (en) | Orthodontic face bow | |
US20130036574A1 (en) | Adjustable link for use with elastomeric straps | |
ITGE940079A1 (it) | Pinna da nuoto munita di fibbia per l'agganciamento del cinghiolo a | |
US5083954A (en) | Swim fin retainer | |
EP0732259B1 (en) | Diving mask with quick-release strap | |
US4007530A (en) | Quick-release dental clamp | |
JP3227472U (ja) | マスクを着用する際の耳かけ紐の調整具 | |
JP7106134B2 (ja) | スイミングゴーグル | |
JPH08108888A (ja) | 速開放ストラップアタッチメント付き潜水マスク | |
JP2859839B2 (ja) | 潜水マスク | |
JP3771489B2 (ja) | バックル付きの足ひれ | |
JPH0724125Y2 (ja) | 水中メガネのベルト連結装置 | |
JP2573013Y2 (ja) | ゴーグル用のベルトストッパ装置 | |
US20220097811A1 (en) | Swimming mask | |
JPS6228994Y2 (ja) | ||
US4040188A (en) | Orthodontic neck band including safety strap | |
JP2003182685A5 (ja) | ||
FR2448313A1 (fr) | Dispositif de fixation pour equipements de plongee | |
JPH074048Y2 (ja) | 潜水マスクの締着バンド緊緩装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |