JPS63174596A - パルスモ−タの脱調検出装置 - Google Patents

パルスモ−タの脱調検出装置

Info

Publication number
JPS63174596A
JPS63174596A JP356887A JP356887A JPS63174596A JP S63174596 A JPS63174596 A JP S63174596A JP 356887 A JP356887 A JP 356887A JP 356887 A JP356887 A JP 356887A JP S63174596 A JPS63174596 A JP S63174596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
pulse
pulse motor
counter
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP356887A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Fujino
修 藤野
Kenji Togo
東郷 健治
Etsuki Watanabe
渡辺 悦規
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP356887A priority Critical patent/JPS63174596A/ja
Publication of JPS63174596A publication Critical patent/JPS63174596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Stepping Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光ディスク、磁気ディスク、磁気テープ等の
情報記憶媒体を収容したカー) IJツジを、カー) 
IJッジ収納庫から記録再生装置に移送し、また、記録
再生装置からカートリッジ収納庫に移送する装置におい
て、カートリッジを移送するキャリッジの駆動に使用す
るパルスモータの脱調を検出スる・だめのパルスモータ
の脱調検出装置に関する。
従来の技術 第4図に示すように、光ディスクを収容したカートリッ
ジを収納する多数のスロノ)IAを備えたカー) IJ
ノジ収納庫1と、光ディスクの記録或いは再生を行う記
録再生装置2と、光ディヌクをカートリッジ収納庫1と
記録再生装置2との間に移送するキャリッジ3とを有す
るカートリッジ集合型大容量記憶装置が知られている。
ここでキャリッジ3の移動には一般にパルスモータ4が
使用されており、また、キャリッジ3の停止位置制御の
ために、キャリッジ3の走行路に沿って且つ各スロソ)
IAに対応して多数のスリット5が設けられ、かつキャ
リッジ3に、スリット5を照射するLED等の光源6と
スリット5を透過した光を受けるセンサ7が保持されて
いる。
従来、上記構成の装置において、キャリッジ3め移動制
御は、図示しないCPUによって、次の要領で行われて
いた。即ち、キャリッジ3をカートリッジ収納庫1の第
nスロットから第(n+m)スロットまで移動させる時
、まず、mスロット分のパルスを台形駆動に合った間隔
でパルスモータ4に送ることにより、キャリッジ3を第
(n+m)スロット付近にまで高速移動させる。次に、
低速移動パルスをパルスモータ4に加えてキャリッジ3
を微速度移動させ、スリット5を通過してくる光源6か
らの光をセンサ7により受け、その出力の立ち上がった
瞬間、又は立ち下がった瞬間においてキャリッジ3を停
止させる。以上の二つの過程によって、キャリッジ3は
第(n+m)スロットに高速且つ高精度に移動して停止
する。
発明が解決しようとする問題点 しかし、かかる構成のみでは、確率的には極めて低いが
起こり得るパルスモータの脱調に対応することができず
、そのため、脱調するとこのキャリッジは指定した場所
以外の位置に移動してしまうため、キャリッジ移動後の
動作が意味を為さなくなるという問題があった。
上述問題は以下の理由で生ずる。即ち、脱調については
、第一にキャリッジの移動速度が速いため、第二に、キ
ャリッジがメカ的共振を起こしてしまうためであり、脱
調に対する処理が講じられていないのは、脱調する確率
が極めて低いためである。
ここで脱調が起こらないようにするためには、第一に、
移動速度を落とすという方法、第二のパルスモータのト
ルクを上げるという方法が考えられるが、前者の場合、
動作速度が遅くなるという欠点が生じ、後者の場合パル
スモータ及びその!駆動回路が大型となってしまうとい
う欠点が生じてしまう。
また、脱調検出方法としては、第一に、各スロットごと
にその固有のアドレスを示す何らかの目印を置き”、そ
れを移動後確認するという方法、第二に、スロットの移
動量のみを位置決めスリットからのパルスにより監視し
、移動後それを読み取り、意図しただけのスロット移動
を行っているかどうかを確認する方法が考えられ、この
後者の場合、スロット移動量カウントをハードロジック
により行う方法と、CPUのソフトにより行う方法との
二つが考えられる。
しかし、第一の方法では、スロットアドレスを読むため
の機構が複雑となってしまう。また第二の方法において
も、ハードにより移動スロッ)[をカウントしてゆく方
法では、移動スロッ)&のデータとしてCPUに送る必
要があり、一つの入力ポートをそのために設置しておか
なければならない。CPUでスロット移動数をカウント
する場合も、キャリッジ移動中ソフトは常にスリットか
らのパルスを監視する必要があシ、その開催の処理をす
ることができなくなる。
本発明は、上述の問題点に鑑みて為されたもので、先に
あげたように構造が複雑化することなく、またCPUを
使用することなくカートリッジ移動用のパルスモータの
脱調を検出することのできるパルスモータの脱調検出装
置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は上述の問題を解決するため、キャリッジ走行路
に沿って一定間隔で配置されたスリットの少なくとも一
方のエツジを、キャリッジ移動時に検出してパルスを発
生するエツジ検出パルス発生手段と、このエツジ検出パ
ルス発生手段からのパルス信号の発生する門にパルスモ
ータへ供給すれる駆動パルスをカウントするカウンタと
、このカウンタによるカウント値を基準値と比較する比
較手段を設けるという構成を備えたものである。
作用 本発明は上述の構成によって、キャリッジがパルスモー
タによって駆動され、各スリットを横断して移動する際
において、一定間隔で配置されているスリットのエツジ
とエツジの間を横断する間にパルスモータに印加される
パルス数をカウントし、且つこのカウント値を基準値と
比較することができ、このカウント値が基t$端に対し
て所定の許容範囲内に有るか否かによって脱調の有無を
flJ定することができる。
実施例 第1図は本発明の一実施例によるパルスモータの脱調検
出装置の回路構成を示すブロック線図である。この脱調
検出装置は、第4図に示すカートリッジ集合型大容量記
憶装置に組み合わせて使用されるものであり、11はセ
/す7からの出力を入力し、その出力信号の立上り及び
立下りを検出してエツジ検出パルスを発生するエツジ検
出パルス発生回路、12はパルスモータ4の駆動パルス
を入力してカウントするカウンタであシ、前記エツジ検
出パルス発生回路11からのエツジ検出パルスがクリア
信号として入力している。13はカウンタ12からのカ
ウント値を基準値に対して比較する比較回路であり、カ
ウント値が基準値に対して成る許容範囲を越えて異なる
場合に、脱調検出信号を出力する。この脱調検出信号は
、CPU(図示せず)に送られ、キャリッジの移動制御
のために使用される。
以上のように構成されたパルスモータの脱調検出装置に
ついて、以下、第2図、第3図も参照してその動作を説
明する。
第2図は上記装置における主要信号を示す波形図、第3
図はその一部を拡大して示す波形図である。第4図にお
いて、キャリッジ3をカートリッジ収納庫1の第nスロ
ットから第(n十m)スロノトマで移動させるには、従
来と同様に、mスロット分の駆1Illノパルスを台形
駆動に合った間隔でパルスモータ4に送り、キャリッジ
3を第(n十m)スロソ) f1近にまで高速移動させ
、次に、低速移動パルスをパルスモータ4に加えてキャ
リッジ3微速度移動させ、スリット5を通過してくる光
源6からの光をセンサ7により受け、その出力の立ち上
がった瞬間、又は立ち下がった瞬間においてキャリッジ
3を停止させる。
以上の動作中において、キャリッジ3に取寸けたセンサ
7はキャリッジ3と共に移動して各スリット5を・横切
って移動するので、センサ7からの出力信号aは、第2
図、第3図に示すように矩形波状となっている。第2図
から良く分かるように、ペルスモータ加速時には、この
周期は当然徐々に小さくなっている。エツジ検出パルス
発生回路11は、このセンサ7からの出力信号aを入力
し、その立上り及び立下り時(センサ7がスリット5の
エツジを横切った瞬間)にエツジ検出パルスbを出力し
、カウンタ12にクリアするためのクリア信号を、比較
回路13にラッチするためのランチ信号を送る。一方、
カウンタ12には常時パルスモータ4に送られる駆動パ
ルスと同一の駆動パルス信号Cが入力している。従って
、カウンタ12はエツジ検出パルス発生回路11からの
エツジ検出パルスによってクリアされた後、駆動パルス
信号Cをカウントしてゆき、次のエツジ検出パルスによ
って、カウンタ12のカウント値が比較回路13にラッ
チされ、次の瞬間カウンタはクリアされ、次のカウント
を開始する。一方、比較回路13はラッチしたカウント
値を、あらかじめ設定している基準値と比較する。ここ
で、スリット5のエツジが、キャリッジ3の走行方向に
一定間隔で配置されているので、キャリッジ3のセンサ
7が一つのエツジを通過した後から、次のエツジを通過
するまでの間に、パルスモータ4の受けるパルス数(カ
ウンタ12の受けるパルス数)は、正常時にはその移動
速度に無関係に一定であるから、比較回路13の受は取
るカウント値は脱調していない限り常に一定の値でなけ
ればならない。
この一定の値が基準値であり、この基準値をPとすると
、キャリッジの移動中、実際に比較回路13が受取った
カウント値が基準値Pから許容範囲を越えて隔たってい
たことが一度でもあった時は脱調したものと判断し、比
較回路13は脱調検出信号をCPUに出力する。
脱調処理としては、キャリッジ3の移動終了後か、CP
Uが処理可能であれば、移動中、一旦バルスモータ4を
停止させ、キャリッジ3を基準位置まで戻し、再度目標
スロットへの移動を行う。
このリトライ動作により、キャリッジ3は確実に目標位
置へ移動して停止する。
なお、上記実施例ではスリット5の各エツジを検出し、
隣接したエツジ間を走行する間にパルスモータに加えら
れる駆動パルスをカウントして基−値と比較しているが
、この代わりに、各スリット5の一方のエツジのみを検
出してエツジ検出パルスを発生し、そのエツジ検出パル
ス発生の間に、パルスモータに加えられる駆動パルスを
カウントして、基準値と比較するようにしてもよい。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明は、キャリッジ
走行路に沿って一定間隔で配置されたスリットの少なく
とも一方のエツジを、キャリッジ移動時に検出してパル
スを発生するエツジ検出パルス発生手段と、このエツジ
検出パルス発生手段からのパルス信号の発生する間にパ
ルスモータへ供給される駆動パルスをカウントするカウ
ンタと、このカウンタによりカウント値を基準値と比較
する比較手段を設けることによって、キャリッジが一定
ピンチで配置されたスリ7トのエツジ間を通過スル間に
、パルスモータに印加される駆動パルス数をカウントし
、且つこのカウント値を基準値と比較することができ、
このカウント値が基準値に対して所定の許容範囲内に有
るか否かによって脱調の有無を判定することができ、複
雑な機構を使用する必要がなく、また、CPUを使用す
る必要モナく、パルスモータの脱調を検出することがで
きるという効果を有するものである。
なお、上記実施例のように、脱調検出装置かうの脱調検
出信号をCPUに出力し、CPUのソフトにより、脱調
時には、キャリッジを一旦基準位置に戻し、再度所定位
置への移動を行うように構成すると、脱調時においても
誤りなく正確に目的位置にキャリッジを移動させること
が可能となる。
また、それと共に、現状では、キヤ’J yジ移動速度
を税調があまり問題にならない程度にまで下げなければ
ならないが、上記実施例のように構成することにより、
税調確率がある程度高くなるまでに上昇させることがで
き、平均移動速度を上げることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるパルスモータの脱調検
出装置の回路構成を概略的に示すブロック線図、第2図
はその主要信号波形図、第3図はその一部を拡大して示
す主要信号波形図、第4図はカートリノン集合型大容量
記憶装置を概略的に示す斜視図である。 1・・・カートリッジ収納庫、IA・・・スロット、2
・・・記録再生装置、3・・・キャリッジ、4・・・パ
ルスモータ、5・・・スリット、6・・・光源、7・・
・センサ、11・・・エツジ検出パルス発生回路、12
・・・カウンタ、13・・・比較回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第21i!J 第3図 ?i1″1蓋均パ1しNC)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  キャリッジ走行路に沿って一定間隔で配置されたスリ
    ットの少なくとも一方のエッジを、キャリッジ移動時に
    検出してパルスを発生するエッジ検出パルス発生手段と
    、このエッジ検出パルス発生手段からのパルス信号の発
    生する間に、前記キャリッジを駆動するパルスモータへ
    供給される駆動パルスをカウントするカウンタと、この
    カウンタによるカウント値を基準値と比較する比較手段
    を有するパルスモータの脱調検出装置。
JP356887A 1987-01-09 1987-01-09 パルスモ−タの脱調検出装置 Pending JPS63174596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP356887A JPS63174596A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 パルスモ−タの脱調検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP356887A JPS63174596A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 パルスモ−タの脱調検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63174596A true JPS63174596A (ja) 1988-07-19

Family

ID=11561040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP356887A Pending JPS63174596A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 パルスモ−タの脱調検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63174596A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0289143B1 (en) Optical disk drive apparatus
US3805286A (en) Tape velocity detector
US3514679A (en) Digital pulse motor control circuit
JPS63174596A (ja) パルスモ−タの脱調検出装置
US5231619A (en) Optical disk apparatus having improved tracking servo mechanism
US4633333A (en) Detection of instantaneous speed variations in a tape drive
KR880000951A (ko) 데이타의 고속 억세스방법
US4860131A (en) Method for recorrecting head position in a disk drive
JPH0624049B2 (ja) テープエッジ検出方法
US5355260A (en) Servo system for positioning a read/write head within a storage device with means for detecting malfunctions in the servo data
JPH05128658A (ja) 磁気テープ装置
JP2618437B2 (ja) 情報記録再生装置
KR0160885B1 (ko) 자기 기록 디스크의 씨 엘 브이 회전 제어 장치
JPS649666B2 (ja)
JPS61144746A (ja) 磁気記録再生装置
JP2000215450A (ja) 光ディスク装置
JPS6231407B2 (ja)
JPS6153791B2 (ja)
JPH0573997A (ja) 磁気テープ装置
JPH0581997B2 (ja)
JPH05109145A (ja) 磁気テープ装置のポジシヨニング制御方式
JPS63209068A (ja) フロツピ−デイスク装置のデイスク検出回路
JPS6242353A (ja) トラツク識別方法
JPH0816999B2 (ja) 磁気記録再生装置のテ−プ位置検索方法
JPH0430667B2 (ja)