JPS6317373B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6317373B2
JPS6317373B2 JP57001712A JP171282A JPS6317373B2 JP S6317373 B2 JPS6317373 B2 JP S6317373B2 JP 57001712 A JP57001712 A JP 57001712A JP 171282 A JP171282 A JP 171282A JP S6317373 B2 JPS6317373 B2 JP S6317373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beacon
signal
antenna
waves
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57001712A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58119238A (ja
Inventor
Mitsunobu Watanabe
Takeshi Kondo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP57001712A priority Critical patent/JPS58119238A/ja
Publication of JPS58119238A publication Critical patent/JPS58119238A/ja
Publication of JPS6317373B2 publication Critical patent/JPS6317373B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/10Polarisation diversity; Directional diversity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアンテナの指向方向を所要の方向に正
しく制御する装置に関するものである。
従来のアンテナ指向方向制御装置は複数の一次
輻射器を用い、その所要方向からの各々の受信電
界の差をとり、その差が0になるように鏡面を駆
動することにより指向方向制御を行つている。こ
れを第1図について説明すると次のようになる。
まず、所要の方向8より到来したビーコン波を第
2図に示すパターンを有する焦点Fに対して対
称に置かれた2台の一次輻射器3,A,Bにより
受信し、ハイブリツド4に加え、両者の和信号
(A+B)および差信号(A−B)を得る。第2
図に示すように、和信号(A+B)はθ=0に
て最大値となりθに関し偶関数である。一方、差
信号(A−B)はθに関し奇関数であり、θ=0
で0である。差信号は和信号により振幅を正規化
するためのAGC増幅器9を通し、感度のよい同
期検波器5にて和信号を局発信号として同期検波
される。その出力を駆動機構2に加え、差信号
(A−B)が0、すなわちθが0となるように鏡
面を駆動することにより指向方向を所要の方向に
制御する。
しかしながら、この構成ではビーコン波が降雨
等により切れた場合、差信号、和信号ともにθの
値にかかわらず0となり、アンテナ指向方向は雑
音に支配され一定方向に制御できなくなる。その
ため、たとえば衛星の姿勢変動等により指向方向
の制御が必要な衛星搭載アンテナにこの装置を適
用すると通信を不可能にするのみではなく、場合
によつてはアンテナ駆動機構を破壊するに至るこ
ともある。
本発明はこれらの欠点を除去するため、複数個
所から到来する周波数の異なる複数のビーコン波
をそれぞれ受信し、受信した複数のビーコン波か
らアンテナ指向方向制御に適するビーコン波を選
択し、その選択されたビーコン波によりアンテナ
鏡面の指向方向を制御するよう構成したものであ
る。ビーコン波の選択は、具体的には現に選択さ
れているビーコン波の電界強度を監視し、その電
界強度があらかじめ定められたスレツシユホール
ド値を下まわつたときに他のビーコン波に切り替
えることによつて行なう。以下、本発明の実施例
について図面により説明する。
本発明を搭載用アンテナ指向方向制御に適用す
る実施例について説明する。地上の二地点におけ
る同時降雨確率は距離がある程度以上(数十キロ
メートル)あれば非常に小さいことが知られてい
る。したがつて地上の二地点にビーコン局を設置
すれば同時降雨は避けられる。
第3図は降雨等によるレベル低下に対応するた
め、通常時使用するビーコン波到来方向8とΔθ
の角をなす到来方向8′からのビーコン波を使用
しても制御できるように構成した本発明の実施例
であつて、10はろ波器、11は切替装置、12
は受信電界強度識別器、13は補償器である。
8および8′から到来するビーコン波は一次輻
射器3で受信され、ろ波器10を経てA,B,
A′,B′に分波される。分波された信号はそれぞ
れハイブリツド4,4′により合成され、和信号
(A+B)、(A′+B′)と差信号(A−B)、(A′

B′)となつて切替装置11に入力される。切替
装置11は通常時制御用に使用するビーコン波の
和信号(A+B)のレベルを識別する受信電界強
度識別器12により制御され、(A+B)のレベ
ルがある一定のスレツシユホールドレベルを下ま
わつた場合に出力信号を{(A+B),(A−B)}
から{(A′+B′),(A′−B′)}に切り替える。出
力信号はAGC増幅器9、周期検波器5により正
規化された直流信号に変換される。通常時は検波
器出力をそのまま駆動機構2に加えることによ
り、差信号(A−B)が0すなわちθ=0になる
ように鏡面を駆動すればよいが、レベル低下時に
使用する信号(A′−B′)は第4図,に示す
ようにθ′についての奇関数となつておりそのまま
駆動機構2に加えるとθ′=0となり所望の指向方
向8からΔθだけずれてしまう。そこで補償器1
3により、信号が(A−B)の場合にはそのまま
駆動機構2に伝達し、信号が(A′−B′)の場合
にはΔθに見合う振幅値δを差し引いて伝達する
ようにし、どちらの信号を用いても同一の駆動機
構でアンテナの指向方向を制御できるように構成
される。補償器13の切り替え動作は強度識別器
12からの信号により行われる。またδはΔθが
既知であるためあらかじめ計算でき設定可能であ
るが、8と8′を適宜切り替えて較正する方法も
ある。
本実施例の装置はこのように2方向からのビー
コン波に対応できるように構成されているため、
降雨あるいは災害等により1波の受信レベルが低
下ないしは0になつた場合でもアンテナを所望の
方向に正しく向けることができる。
本実施例は2方向からのビーコン波を用い、ホ
ーンを共用し、かつ受信レベルにより自動的に切
り替える場合について示したものであるが、3方
向以上からのビーコン波を用いる場合あるいは独
立のホーンを有する場合あるいはコマンド等マニ
アル操作により切り替える場合についても本発明
の範囲であることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の指向方向制御装置の構成例、第
2図はその動作原理を説明する図、第3図は本発
明装置の実施例、第4図はその動作原理を説明す
る図である。 1……主反射鏡、2……主反射鏡駆動機構、3
……一次輻射器、4,4′……ハイブリツド回路、
5……同期検波器、6……副反射鏡、7……主輻
射方向、8……所要指向方向(ビーコン波到来方
向)、8′……ビーコン波到来方向、9……AGC
増幅器、10……ろ波器、11……切替装置、1
2……受信電界強度識別器、13……補償器、F
……主反射鏡焦点、θ……7と8のなす角、θ′…
…7と8′のなす角、Δθ……8と8′のなす角、
A,B……8からの受信ビーコン波、A′,B′…
…8′からの受信ビーコン波、δ……振幅。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 1機のアンテナ鏡面について複数個所から到
    来する周波数の異なる複数のビーコン波をそれぞ
    れ受信する手段と、前記複数のビーコン波から制
    御に用いるビーコン波を選択する手段と、選択さ
    れたビーコン波に基いて前記アンテナ鏡面の方向
    を制御する手段とを備えたことを特徴とするアン
    テナ指向方向制御装置。
JP57001712A 1982-01-11 1982-01-11 アンテナ指向方向制御装置 Granted JPS58119238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001712A JPS58119238A (ja) 1982-01-11 1982-01-11 アンテナ指向方向制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001712A JPS58119238A (ja) 1982-01-11 1982-01-11 アンテナ指向方向制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58119238A JPS58119238A (ja) 1983-07-15
JPS6317373B2 true JPS6317373B2 (ja) 1988-04-13

Family

ID=11509161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57001712A Granted JPS58119238A (ja) 1982-01-11 1982-01-11 アンテナ指向方向制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58119238A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6256880A (ja) * 1985-09-06 1987-03-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アンテナ指向方向検出方式
EP0480157A1 (en) * 1990-09-07 1992-04-15 Alcatel N.V. Angle diversity antenna with phased array feed
JP4869558B2 (ja) * 2003-10-31 2012-02-08 学校法人東京電機大学 信号到来方向推定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58119238A (ja) 1983-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0373604B1 (en) Direction tracking antenna system
JPH06188802A (ja) ビームアンテナ追尾制御装置
JPS6317373B2 (ja)
US4005427A (en) Facility for monitoring the carrier-frequency and sideband signals radiated by a DVOR ground station
JP3028846B2 (ja) 移動体衛星通信用追尾アンテナ
JP2543974B2 (ja) 宇宙航行体のアンテナ追尾装置
JP3732151B2 (ja) 車載中継局の衛星捕捉システム及び車載中継局の衛星捕捉方法
JPH0865031A (ja) 光通信アンテナの指向性調整装置
JP2540979B2 (ja) パラボラアンテナシステム
JPH01261005A (ja) アンテナ装置
JPS62123382A (ja) 移動体認識システム
JP3034260B2 (ja) アンテナポインティング装置
JPH053447A (ja) 無線送受信装置
JPH02111109A (ja) アレーアンテナ装置
JPS58143638A (ja) 衛星アンテナの指向方向制御方式
KR101720459B1 (ko) 이원 반사각 안테나 장치 및 이의 제어 방법
JPH066591Y2 (ja) アンテナ装置
JPH0332204A (ja) 人工衛星のアンテナ指向制御装置
KR20000056789A (ko) 개구면 결합 마이크로 스트립 배열 안테나를 이용한 이동체용 디지털 위성방송 서보 시스템의 제어장치 및 그 제어방법
JPH0733454Y2 (ja) アンテナ装置
JPS5827467B2 (ja) 方向探知方式
JPH04230131A (ja) 移動体通信システム
JP2513114B2 (ja) 衛星通信受信機
JPH0514039A (ja) 衛星用受信アンテナ
JPH09321677A (ja) アンテナ制御装置