JPS63171897A - 電気めつき装置 - Google Patents

電気めつき装置

Info

Publication number
JPS63171897A
JPS63171897A JP475287A JP475287A JPS63171897A JP S63171897 A JPS63171897 A JP S63171897A JP 475287 A JP475287 A JP 475287A JP 475287 A JP475287 A JP 475287A JP S63171897 A JPS63171897 A JP S63171897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
reservoir
plating soln
band steel
plating solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP475287A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiro Takushima
重宏 多久島
Toshio Kaneko
俊夫 金子
Yoshikazu Fukuoka
福岡 嘉和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP475287A priority Critical patent/JPS63171897A/ja
Publication of JPS63171897A publication Critical patent/JPS63171897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、竪型電気めっき装置の改良に関する。
〔従来技術〕
従来の型態電気めっき装置には、ディラグ噴流式、サイ
フオン式、グラピテル式などがある。ディッゾ噴流式の
電気めっき装置は、第2図に示すように各セル1内に2
組のアノード電極対2,3とがトムロール4とを配置し
て、ここにめっき液を入れている。鋼帯5は、コンダク
タ−ロール6からアノード電極2間を下方向に走行して
、?トムロール4からアノード電極3間を上方向に走行
しコンダクタ−ロール6から別のセルへ移動する。
そして上記アノード電極2及び3で鋼帯5をめっきする
時に、アノード電極2の下方から上方に向けてめっき液
を吹き上げ、アノード電穫3の上方から下方に向けてめ
っき液を吹き込んでいる。この方式によればアノード電
極2間を流れるめっき液の流速と、アノード電極3間を
流れるめっき液の流速とを略均−としている。しかしめ
っき液はセル1に充満されているためにめっき電流が鋼
帯5の幅方向に不均一となり、とくにエツジ部分がオー
バコートされてしまう。このエッジオーバコ−ト防止の
ための設備コストは大である。しかもめっき液を多量に
必要とし、操業コストがかかる。
更にこの方式では、セル1の下部に空間があシ、ここに
めっき液が入っているため、鋼帯5の片面のみをめっき
しようとしても、鋼帯5の反対側の面にもわずかながら
にもめつきされてしまい、片面めっき品質が不良となる
サイフオン式は、第3図に示すように、アノード電極3
の上部からアノード電極3間にめっき液を流下させ、セ
ル1からアノード電極2間にめっき液を上昇させ、この
めっき液を循環させている。
この方式では、アノード電極2,3は、セル1内に配置
されておらず、めっき液中に浸漬していない。このため
、エツジオーバコートがディラグ噴流式にくらべて少な
く、めっき付着量の均一性を図ることができ、まためっ
き液量を少なくできる。
しかしセル1中にめっき液が充満しているため、片面め
っきを行なう場合、反対の面にもまたわずかながらにも
めつきされやすくなり、片面めっき品質不良の問題は依
然として残る。
グラビテル式は、第4図に示すように、アノード電極2
及び3の間にそれぞれめっき液を流下させ、セル1の底
部に溜りためつき液をアノード電極2,3の上部に循環
させるものである。この方式によれば、セル1内にはめ
つき液は充満されず、鋼帯5がめつき液と接する時は、
実質的にアノード電極2,3間を通る時のみとなる。こ
のためエツジオーバコートの問題が解消され、めっき液
も最小限ですむ、しかも品質のよい片面めっきを行うこ
とができる。しかし、グラピテル式は、アノード電極2
及び3のいずれについても、めっき液を上から下に流し
ている。このためアノード電極2については、鋼帯5の
走行方向とめつき液の流動方向とが同じ方向となり、め
っき液の相対流動速度が遅いが、アノード電極3につい
ては、鋼帯5の走行方向とめっき液の流動方向とが逆方
向となり、めっき液の相対流動速度が早い。この結果め
っき液相対速度の不均一によシ、めっきの合金比率が不
均一となシ、めっき品質が不良となる欠点がある。
このように従来方法は、液流の均一性、めっき付着量の
均一性、少ないめっき液量、片面めっき品質のいずれを
も満足する方式はない。
〔発明が解決しようとする技術的課題〕本発明は、液流
の均一性、めっき付着量の均一性が良好で、めっき液量
も少なく、しかも片面めっきの品質が優れた電気めっき
装置を提供することを目的とする。
〔技術的課題を解決する手段〕
本発明は、鋼帯を上下に繰返しながら走行させかつ鋼帯
に通電するロール群と、鋼帯が上下に走行する個所の両
側にそれぞれ間隙を設けて配置された複数対のアノード
電極とを備え、更にアノード電極間にめっき液を流下さ
せる第1めっき溜とアノード電極間からめつき液が流入
する第2めっき溜とを上記アノード電極の上部にそれぞ
れ交互に配置し、第2めっき溜のめっき液を第1めっき
溜に送る送液路に送液ポンダを取付け、かつ第1めっき
溜を配置したアノード電極の直下と第2めっき溜を配置
したアノード電極の直下との間にめつき液を第1めっき
溜のアノード電極から第2めっき溜のアノード電極へ導
く導管を取付けた電気めっき装置である。
〔発明の詳細な説明〕
第1図は本発明の一実施例を示す電気めっき装置の説明
図である。この装置は鋼帯11を上下に走行させながら
両面又は片面をめっきするもので、上WKコンダクタロ
ール12・・・を下部にがトムロール13・・・を列設
し、鋼帯11が上下に走行する個所の両側にそれぞれ電
極14.15を配置し、更にがトムロール13・・・を
囲うようにがトムタンク23を設けている。更に電極1
4.15の上部には第1めっき溜16及び第2めっき溜
17が交互に設けられている。第1めっき溜16は、め
っき液を電極14間に流下させるもので、第2めっき溜
11は、電極15間からめっき液が上昇してくるもので
ある。第2めっき溜11と第1めっき溜16との間には
送液ポンダ18及びリデーブタンク19を備えた送液路
20が接続され、第2めっき溜17のめっき液を第1め
っき溜16内へ送るようになりている。なお第1めっき
溜16の液面は、第2めっき溜の液面より高くしである
。更にまた電極14.15の直下には導管21が配設さ
れている。
導管21は各電極14.15間の下部に連通しておシ、
第1めっき溜16を備えた電極14間隙から第2めっき
溜17を備えた電極150間隙へめつき液を導入しうる
ようになっている。なお導管21には鋼帯11が通る個
所にシールロール22が設けられめっき液が導管2ノか
らもれることなく、鋼帯11の流通を可能としている。
この構成のめっき装置では、鋼帯11は矢印に示すよう
に上下に蛇行しながら走行する。一方めっき液は、第1
めっき溜16からアノード電極14間を流下し、導管2
1を通ってアノード電極15間を上昇し、第2めっき溜
J7に入る。第2めっき溜12の液体は、一旦すデープ
タンク19に入9、ここからボン′f18によシ、第1
めつき溜16に送シ込まれる。
このめっき装置によれば、鋼帯11が上から下に移動す
る個所ではめっき液が上から下に流れ、鋼帯11が下か
ら上に移動する個所ではめっき液も下から上に流れ、鋼
帯11に対するめっき液の相対的な流速を略均−にする
ことができる。この場合サイドシール(図示せず)は必
要となる。この結果めっき品質を均一とすることができ
る。
なお、第1めっき溜16と第2めっき溜11との位置を
取替えた場合、鋼帯11が上から下に移動する個所では
、めっき液は下から上へ移動し、鋼帯11が下から上に
移動する個所ではめつき液は上から下へ移動する。この
場合もめつき液の相対的な流速は略均−となる。
まためっき液をアノード電極14.15間に流下させる
(あるいは上昇させる)方式なので、めっき液の幅を第
1めっき溜16により調整でき、エツジオーバコートを
防ぎ、均一なめっき付着量を確保しうる。
めっき液はアノード電極14及び15間及び導管21内
にのみあシ、セル23内には不用である。
このため少ないめっき液でめっきでき、コストを安くで
きる。
更にアノード電極14.15間を通過した鋼帯11は、
すぐにめっき液と接触しなくなるので、片面めっきを行
なった場合、めっき不要面にめつきされるのを防止し、
片面めっきの品質を向上する。
なおめっき液が循環しているのでガス抜き性が良好であ
シ、また第1.第2めっき溜L6.11、電極14.1
5及び導管21がめつき液で満されておシ、エアーの巻
込みを防止している。このため高電流密度で効率のよい
操業を行なえる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、液流を均一として均一なめっき品質を
得、めっき液幅を制御して均一なめつき付着量を得、小
量めっき液の使用によシコストの低減を図り、かつ鋼帯
がめつき液に浸漬しないので片面めっきを品質よくおこ
なえ、更にガス抜き性、エアー巻込防止を図って高電流
密度操業を行なえる。
本発明を従来技術と比較して示すと下表に示すようにな
シ、本発明は従来技術よシ格段に高性能のめつき装置で
あることがわかる。
〔実施例〕
次に第1図に示す本発明方法と第3図に示す従来のサイ
フオン方式とについて片面めっきを行ったo     
   −−−−操業結果(鋼帯めっき付着量分布及び片
面めっき裏面の付着量分布)を第5図、第6図に示す。
この結果から本発明では、片面めっき品質が高いことが
わかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電気めっき装置の概略
説明図、第2図乃至第4図はそれぞれ異なる従来例を示
す説明図、第5図及び第6図は本発明の操業結果を第3
図の従来例の操業結果とともに示す図である。 11・・・鋼帯、12・・・コンダクタロール、13・
・・がトムロール、14.15・・・’ft極、16・
・・IE 1 メ−zき溜、17・・・第2めっき溜、
18・・・送液ポンプ、19・・・リゾ−ブタ/り、2
0・・・送液路、21・・・導管、22・・・シールロ
ール、23・・・♂トムタンク。 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋼帯を上下に繰返しながら走行させかつ鋼帯に通電する
    ロール群と、鋼帯が上下に走行する個所の両側にそれぞ
    れ間隙を設けて配置された複数対のアノード電極とを備
    え、更にアノード電極間にめっき液を流下させる第1め
    っき溜とアノード電極間からめっき液が流入する第2め
    っき溜とを上記アノード電極の上部にそれぞれ交互に配
    置し、第2めっき溜のめっき液を第1めっき溜に送る送
    液路に送液ポンプを取付け、かつ第1めっき溜を配置し
    たアノード電極の直下と第2めっき溜を配置したアノー
    ド電極の直下との間にめっき液を第1めっき溜のアノー
    ド電極から第2めっき溜のアノード電極へ導く導管を取
    付けた電気めっき装置。
JP475287A 1987-01-12 1987-01-12 電気めつき装置 Pending JPS63171897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP475287A JPS63171897A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 電気めつき装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP475287A JPS63171897A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 電気めつき装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63171897A true JPS63171897A (ja) 1988-07-15

Family

ID=11592641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP475287A Pending JPS63171897A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 電気めつき装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63171897A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63183193A (ja) * 1987-01-26 1988-07-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 連続電解メツキ装置
JPS63183194A (ja) * 1987-01-26 1988-07-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 溶融塩電解連続メツキ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63183193A (ja) * 1987-01-26 1988-07-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 連続電解メツキ装置
JPS63183194A (ja) * 1987-01-26 1988-07-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 溶融塩電解連続メツキ装置
JPH0730479B2 (ja) * 1987-01-26 1995-04-05 三菱重工業株式会社 溶融塩電解連続メツキ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3803013A (en) Electrolytic plating apparatus and method
JPS63171897A (ja) 電気めつき装置
CA1278764C (en) Electrodeposition of metals on strip in vertical cells
JPS6237392A (ja) ラジアル槽電気メツキ装置
JPS6121319B2 (ja)
US4397727A (en) Device for electrodepositing a single-sided metal coating onto a metal strip, especially onto steel strip
JPS6216280B2 (ja)
JP2588454B2 (ja) 竪型噴流メッキ装置
JPH01156494A (ja) 電気メッキ方法及び装置
JPH06256991A (ja) 鋼ストリップの連続電気メッキ装置
US4601801A (en) Vertical type electro-galvanizing apparatus
JPS5915997B2 (ja) ストリツプの近接電解装置
JP3015651B2 (ja) 連続式電気めっき方法
JPS5996294A (ja) ストリツプの電解表面処理方法
JPH06293994A (ja) 連続式電気めっき方法
JPH01168890A (ja) 電気めつき装置
JPS63111196A (ja) 鋼板の水平連続電気メツキ方法
JPS58123898A (ja) 電気メツキライン
JPS59126793A (ja) ラジアルセル型めつき装置
KR970005685Y1 (ko) 전기도금조 내의 유속 균일화 장치
JPS61190093A (ja) 電気めつき設備
JPS5985891A (ja) 電解液の流れが均一な電解方法及び電解槽
JPH01129992A (ja) 合金電気めっき鋼板の製造方法およびその製造装置
JPH0130919B2 (ja)
JPH0448879B2 (ja)