JPS6317133A - 自動車のパワ−シ−ト装置 - Google Patents

自動車のパワ−シ−ト装置

Info

Publication number
JPS6317133A
JPS6317133A JP16056486A JP16056486A JPS6317133A JP S6317133 A JPS6317133 A JP S6317133A JP 16056486 A JP16056486 A JP 16056486A JP 16056486 A JP16056486 A JP 16056486A JP S6317133 A JPS6317133 A JP S6317133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
slide switch
switch
slide
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16056486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH078632B2 (ja
Inventor
Hikari Haruhara
春原 光
Katsuhiro Takada
高田 宜裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP16056486A priority Critical patent/JPH078632B2/ja
Publication of JPS6317133A publication Critical patent/JPS6317133A/ja
Publication of JPH078632B2 publication Critical patent/JPH078632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、自動中のパワーシート装置に関するもので
ある。
〔従来技術〕
自動車のシートの位置調整、すなわちシートの前後方向
のスライド操作、上下方向のりフタ−操作、およびリク
ライニング操作をモータで行うものについては、種々の
装置が案出されている(たとえば特開昭57−1112
6号公報参照)。
しかし一般に、駆動モータの回転数が一定であるため、
前記の操作に際して、作動完了までの時間が長く、使い
勝手が悪いという問題点があった。
〔発明の目的〕
この発明は、前記の問題点に対し、これを解消する自動
中のパワーシート装置を提供するようにしたものである
〔発明の構成〕
この発明は、シートの位置調整をモータで行うものにお
いて、スライドスイッチ装置の操作レバーの移動量を電
気信号化し、これをマイクロコンピュータを内蔵する制
御回路で読み出し、シートのスライド操作、リフター操
作、リクライニング操作の作動速度を制御するようにし
てなる自動車のパワーシート装置である。
〔実施例〕
この発明の詳細を、図面に示づ実施例について説明する
と、次のとおりである。
フロントシート2の下部にパワーシートユニット3が組
込まれ、これにつながるスライドスイッチ装置5および
制御回路6は、コンソール(図示しない)等に組込まれ
る。
スライドスイッチ装置5には、第1図に示すように、シ
ートを前後に位置調整するスライドスイッチ8の操作レ
バー9の案内溝10.上下に位置調整するりフタ−スイ
ッチ12の操作レバー13の案内溝14、およびリクラ
イニングスイッチ16の操作レバー17の案内溝18が
並列に設けである。
そしてその内部の回路は、第2図に示すように、移動す
る操作レバーのスイッチ位置に応じて、それぞれ位置信
号を出すようになっている。すなわち専用の信号発生器
を備えて移e場に応じたパルス数を出力するもので、そ
れぞれA/Dコンバータ20.21.22により、デジ
タル信号化する。
制御回路6には、マイクロコンピュータのCPU装置2
4、データメモリ25、チョッパ制御回路26を有し、
前記のデジタル信号に対応するインターフェース28を
備える。また前記のパワーシートユニット3に対応する
出力インターフェース30、入力インターフェース31
を備える。
CPU装置24は、前記のデジタル信号を検出して操作
レバー9.13.17の移e Ftl、 (スイッチの
移動位置)を判読する。そしてこの移動量に応じたモー
タの回転速度情報をデータメモリ25が読み出し、ざら
にこの情報をもって、CPU装置24がチョッパ制御回
路26を介して、モータの回転速度を制御する。
従って第1図において、たとえばスライド操作レバー9
の移flJRがLlと小さいときは、モータの回転速度
が小さいから、シートをスライド操作する作動速度も小
さい。またスライド操作レバー9の移動mがL2と大き
いときは、モータの回転速度が大きいから、シートをス
ライド操作する作動速度も大きい。シートをリフター操
作あるいはリクライニング操作するときも同様であって
、リフター操作レバー13あるいはリクライニング操作
レバー17の移動量に応じて作動速度が制御される。
〔発明の効果〕
この発明は、前述のようになっているので、スライドス
イッチ装置の操作レバーの移1JJiを調整することに
より、作動完了までの時間が加減され、使い勝手のよい
ものになる。
たとえばスライド変位あるいはリクライニング角度を大
きく取るとき、作動時間を短かくするように調整すれば
、迅速で快適な作業性が得られる。
またこれらを小さく動かす際に、作動時間をかけるよう
にすれば、ゆっくりした動作となって感じがよいなどの
、利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示し、第1図は装置のm要を
示す説明図、第2図は内部の回路を示す説明図である。 2・・・・・・フロントシート、 3・・・・・・パワーシートユニット、5・・・・・・
スライドスイッチ装置、6・・・・・・制御回路、 8・・・・・・スライドスイッチ、 9・・・・・・操作レバー、 12・・・・・・リフタースイッチ、 13・・・・・・操作レバー、 16・・・・・・リクライニングスイッチ、17・・・
・・・操作レバー、 20.21.22・・・・・・△/Dコンバータ、24
・・・・・・CPU装誼、 25・・・・・・データメモリ、 26・・・・・・チョッパ制御回路。 特許出願人   富士重工業株式会社 −フ 代  MA、       1*′″   ″   k
n  、、 、’4−=【ユ;

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シートの位置調整をモータで行うものにおいて、スライ
    ドスイッチ装置の操作レバーの移動量を電気信号化し、
    これをマイクロコンピュータを内蔵する制御回路で読み
    出し、シートのスライド操作、リフター操作、リクライ
    ニング操作の作動速度を制御するようにしたことを特徴
    とする自動車のパワーシート装置。
JP16056486A 1986-07-08 1986-07-08 自動車のパワ−シ−ト装置 Expired - Fee Related JPH078632B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16056486A JPH078632B2 (ja) 1986-07-08 1986-07-08 自動車のパワ−シ−ト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16056486A JPH078632B2 (ja) 1986-07-08 1986-07-08 自動車のパワ−シ−ト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6317133A true JPS6317133A (ja) 1988-01-25
JPH078632B2 JPH078632B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=15717706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16056486A Expired - Fee Related JPH078632B2 (ja) 1986-07-08 1986-07-08 自動車のパワ−シ−ト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078632B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009120141A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Toyota Motor Corp 車両用シート制御装置
JP2020084573A (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 アイシン精機株式会社 開閉体制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009120141A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Toyota Motor Corp 車両用シート制御装置
JP2020084573A (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 アイシン精機株式会社 開閉体制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH078632B2 (ja) 1995-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103786605B (zh) 汽车座椅位置的确定和调节
ES8505027A1 (es) Un metodo de hacer funcionar un aparato regulador para un motor de combustion interna, junto con dicho aparato.
US6031633A (en) Control method of scanner optical system of original image reading apparatus, motor control device and moving unit driving device of image reading apparatus
JPS6317133A (ja) 自動車のパワ−シ−ト装置
US4585331A (en) Optical scanning system utilizing linear drive motors
JPS61226807A (ja) 数値制御工作機械
NL8602522A (nl) Stuurinrichting.
JPH03589A (ja) 船外機のリモートコントロール装置
JPS60241106A (ja) ロボツト制御用時分割多重伝送システム
CN114217557B (zh) 镜头盖开闭到位的控制设备、系统及方法
GB2222003A (en) Motor speed control apparatus
SU862214A1 (ru) Устройство дл управлени лентопрот жным механизмом
SU1647830A1 (ru) Электропривод посто нного тока
JPH01308180A (ja) モータ駆動装置
JPS6228803A (ja) フイ−ドフオワ−ド補償付サ−ボ制御装置
SU587343A1 (ru) Спектральный прибор
JPH0426396A (ja) 駆動装置及び画像形成装置
KR920004674A (ko) 굴삭기용 원격조종 시스템
JPS62140508A (ja) 電動式音量調整器
SU432454A1 (ja)
KR19980056252A (ko) 전기자동차 구동모타제어방법
CN103856125B (zh) 汽车座椅驱动电机信号中噪声的抑制
SU1159146A1 (ru) Дискретный замкнутый электропривод
SU924664A1 (ru) Цифрова след ща система
JPS6349280B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees