JPS63170225A - ガラスレンズのプレス成形装置 - Google Patents

ガラスレンズのプレス成形装置

Info

Publication number
JPS63170225A
JPS63170225A JP102087A JP102087A JPS63170225A JP S63170225 A JPS63170225 A JP S63170225A JP 102087 A JP102087 A JP 102087A JP 102087 A JP102087 A JP 102087A JP S63170225 A JPS63170225 A JP S63170225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die plate
spaces
inert gas
die
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP102087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0531501B2 (ja
Inventor
Kichizo Komiyama
吉三 小宮山
Takao Takahashi
孝夫 高橋
Kotei Iwata
岩田 公弟
Hisataka Sugiyama
杉山 久嵩
Masami Endo
正美 遠藤
Toshio Kashiwagi
栢木 寿雄
Shinji Namita
伸司 波田
Hideki Komiya
英樹 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Hoya Corp
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp, Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Hoya Corp
Priority to JP102087A priority Critical patent/JPS63170225A/ja
Publication of JPS63170225A publication Critical patent/JPS63170225A/ja
Publication of JPH0531501B2 publication Critical patent/JPH0531501B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/12Cooling, heating, or insulating the plunger, the mould, or the glass-pressing machine; cooling or heating of the glass in the mould

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、誘導加熱方式によるガラスレンズのプレス成
形装置に係るもので、特に、キャビティ部の均一加熱の
向上とプレス成形後の冷却時間の短縮化に関するもので
ある。
(従来の技術) 近年、ガラスレンズの成形方法としては、煩雑な工程を
必要とする研磨仕上げによる加工方法から、高周波など
による誘導加熱方式で予め計量されたガラス塊を可塑化
して精密プレスにより加工する方法が注目されてきてい
る。また、キャビティダイとして、グラッシーカーボン
等の他に、炭化珪素(S i C)あるいは窒化珪素(
S13N4)などのセラミックスを使用したものが提案
されている。
従来、この種のガラスレンズのプレス成形装置において
は、特開昭49−81419号公報に開示されているよ
うな装置が周知であるが、この装置におけるキャビティ
部は、インサート部材及び環状部分をグラファイト製の
支持体に取付け、これらを誘導加熱コイルで加熱するよ
うになっているものであり、実質的には、支持体は単に
中実の絶縁体で受けているに過ぎないのが現状である。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、このような誘導加熱による場合には。
通常、加熱コイルに近い表面部分に加熱が集中するため
、支持体の中心部側は、外径部側からの熱伝導によって
内径部側へと加熱され、これによって、第4図に示すよ
うな誘導加熱における支持体の半径方向の高周波有効出
力Aと温度との関係により、温度曲線Bの温度勾配を生
じる。
上記した先行発明では、支持体の中心に一組のキャビテ
ィ部だけしか設けられていないために。
キャビティ部の半径、つまり、成形せんとするガラスレ
ンズの半径が小さい場合には、はとんど問題にならない
が、ガラスレンズの半径が大きくなったり、あるいは第
3図に示すように、支持体上に複数のキャビティ部Cを
設けた場合には、一つのキャビティ部C内において、温
度の不均一を生じ、このような温度の不均一によって、
原料ガラスの流動性が部分的に異なり、第3図に示すよ
うに、ガラスの流れ易い支持体の外径側部分aにパリが
発生し、一方、ガラスの流れ難い方には、キャビティ部
内にガラスが充満せず、これによって。
成形後のレンズ側面の角部分が十分伸びていない伸び不
良を生じたり、収縮が不均一になって、レンズに歪みが
発生したりし、また、プレス成形後の冷却に時間が掛る
などといった問題があった。
本発明は、上記の事情のもとになされたもので。
その目的とするところは、キャビティ部の温度分布の均
一化を図るとともに、プレス成形後の冷却時間を短縮す
ることができるようにしたガラスレンズのプレス成形装
置を提供することにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 上記した問題点を解決するために、本発明は。
誘導加熱手段によるガラスレンズのプレス成形装置にお
いて、ガラスレンズのレンズ面に対応するキャビティ面
を備えた少なくとも一組のキャビティダイの周囲及び背
面を包囲し誘導加熱される材料からなる金型及びダイプ
レートと、このダイプレートの背面の外周付近に接する
中空の断熱体と。
この断熱体の内部空間に成形室の外部から不活性ガスを
供給する導入口が連通して形成された支持体とを具備し
、前記断熱体の内部空間は、仕切部材を介して第1のダ
イプレート側空間と第2の反ダイプレート側空間に区画
形成され、これら第1及び第2の空間に不活性ガスを別
々に導入して成形室内側に向け排気させてなる構成とし
たものである。
(作 用) すなわち、本発明は、上記の構成とすることによって、
ガラスレンズのレンズ面に成形するキャビティダイの周
囲及び背面を誘導加熱される金型及びダイプレートで包
囲し、かつ、このダイプレートの背面の外周付近に中空
の断熱体を接触させるとともに、この断熱体の内部空間
を第1のダイプレート側空間と第2の反ダイプレート側
空間に区画し、これら第1及び第2の空間に成形室の外
部から不活性ガスを別々に供給して成形室内側に向け排
気するようにしたことから、昇温時及びプレス成形中に
第2の反ダイプレート側空間にのみ不活性ガスを導入す
れば、ダイプレートから熱伝導によって逃げてくる熱を
、前記断熱体で奪うことができるため、ダイプレートの
外周付近が中心部側より多く熱を奪われて温度が低下す
ることになり、これによって、ダイプレートの半径方向
の温度分布を均一にすることが可能になる。また、降温
時には、第1及び第2の空間の双方に不活性ガスを導入
すれば、ダイプレートを速やかに冷却することができる
ことから、プレス成形後の冷却時間を短縮することが可
能になる。
(実 施 例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照しながら詳細に説
明する。
第1図は、本発明に係るガラスレンズのプレス装置の全
体構成を概略的に示すもので、上下両固定プレート1,
2間に耐熱ガラス管3を密封設置して成形室4が形成さ
れているとともに、前記耐熱ガラス管3の外周には、誘
導加熱コイル5が巻回されている。
さらに、上記した成形室4内には、上側固定プレート1
に固定された不活性ガス導入口6を有する上部支持体7
と、前記下側固定プレート2に上下可動自在に保持され
た不活性ガス導入口8を有する下部支持体9とがそれぞ
れ上下方向に相対向して臨み、これら両支持体7,9に
は、前記不活性ガス導入口6,8と連通ずる中空な上下
両断熱体10.11が取付けられ、かつ、この上下両断
熱体10.11には、ダイプレート12.13が取付け
られて、ダイプレート12.13の背面の外周付近に中
空の断熱体1O111が接するようになっている。この
断熱体10.11は、前記上下両支持体7.9に設けた
不活性ガス導入口6゜8と連通ずる内部空間が、断熱体
と一体または別体の仕切部材20,21によって第1の
ダイプレート側空間10a、llaと第2の反ダイプレ
ート側空間10b、llbとに区画形成され、第1のダ
イプレート側空間10a、llaには、前記支持体7.
9の不活性ガス導入口6.8から挿通させた不活性ガス
導入管23.24が臨み、これら第1及び第2の空間1
0a、lla、10b、11bに不活性ガスを別々に導
入し得るようになっている。
そして、上記上下両ダイプレートエ2.13には、上下
両金型14.15がそ九ぞれ支持され、これら上下両ダ
イプレート12.13.及び金型14、ISは、モリブ
デン合金あるいはタングステン合金からなる誘導加熱さ
れる材料でそれぞれ構成されている。
また、上記した上下両金型14.15には、ガラスレン
ズの上下レンズ面に対応するキャビティ面16a、17
aを備えた少なくとも一組のキャビティダイ16.17
が嵌入保持されていて、これらキャビティダイ16.1
7は1例えば炭化珪素(SiC)あるいは窒化珪素(s
iaN、)などのセラミックスを焼結成形したもので、
その周囲は、前記上下両全型14.15で包囲してなる
一方、その背面側は、前記上下両ダイプレート12゜1
3で包囲されている。
さらにまた、図中18は前記成形室4内に連通ずるよう
に上側固定プレート1に設けた不活性ガス導入口で、こ
の導入口18からガラスレンズの成形サイクル中に、第
1図実線矢印で示すように、成形室4内に不活性ガスを
供給することにより、冷却作用を施してなるものであり
、このように成形室4内に導入された不活性ガスは、下
側固定プレート2に開口させた排気口19から排気され
るようになっている。また、図中Wは前記下部キャビテ
ィダイ17のキャビティ面17aに載置された原料ガラ
スである。
ところで、上記上下両支持体7.9に設けた不活性ガス
導入口6.8には、昇温時及びプレス成形中において第
2の反ダイプレート側空間10b、11bに不活性ガス
を積極的に導入し、これによって、ダイプレート12.
13の外周付近を断熱体10.11を介して積極的に冷
却し得るようになっているもので、この第2の反ダイプ
レート側空間10b、llbに導入された不活性ガスは
、前記断熱体10.11の側部に開口させてなる排気口
25.26を通して成形室4内に向け排気させるように
なっている。
一方、上記上下両支持体7.9の不活性ガス導入口6,
8に挿通させた不活性ガス導入管23゜24を介して第
1のダイプレート側空間10a、11aに導入される不
活性ガスは、主に昇温前の空気パージを目的とし、また
、降温時及び加圧成形後にも、前記した第2の反ダイプ
レート側空間10b、llbへの不活性ガスの導入と共
に、第1のダイプレート側空間10a、llaに不活性
ガスを導入してダイプレート12.13及び金型14.
15を短時間で冷却し得るようになっているもので、こ
のように、前記断熱体10.11の第1の空間10a、
llaに導入された不活性ガスは、第2図に示すように
、断熱体10.11とダイプレート12.13との接触
面の少なくともいずれか一方(図示の実施例においては
、断熱体10.11側)に放射状に刻設された成形室4
内側に通じる複数の連通溝27.28からなる排気通路
から排気されるようになっている。
そして、上記したような排気手段を構成する複数の連通
溝27.28は、前記断熱体10.11の第1の空間1
0a、llaから成形室4内側に向け不活性ガスを排気
するもので、これら複数の連通溝27.28の形状は、
ダイプレート12゜13と断熱体10,11との接触面
積が内径部側よりも外径部側の方が大きくするように形
成され、断熱体10.11を通してダイプレート12.
13から逃げる熱量を外径部側の方が大きくなるように
している。
しかして、本発明の詳細な説明すると、上下両ダイプレ
ート12.13.及び上下両金型14.15が誘導加熱
コイル5で加熱された場合のこれらの温度分布は、第4
図の温度曲線Bで示すようになるが、温度が高い外周付
近は、断熱体10゜11に接触しているため、この断熱
体10.11の伝導によって、ダイプレート12.13
から熱が逃げる。また、ガラスレンズの成形サイクル中
、成形室4内には、不活性ガス導入口18がら不活性ガ
スが流れているため、前記断熱体10.11は、この不
活性ガスにより冷却され、これらがダイプレート12.
13の外周付近に対する放熱部材として作用し、これに
よって、前記ダイプレート12.13の半径方向の温度
分布を均一化することを可能番こしているものである。
なお1本発明は、上記の実施例に限定されず。
本発明の要旨を変えない範囲で種々変更実施可能なこと
は勿論である。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように1本発明によれば、誘導
加熱手段によるガラスレンズのプレス成形装置において
、ガラスレンズのレンズ面に成形するキャビティダイの
周囲及び背面を誘導加熱される金型及びダイプレートで
包囲し、がっ、このダイプレートの背面の外周付近に中
空の断熱体を接触させるとともに、この断熱体の内部空
間を第1のダイプレート側空間と第2の反ダイプレート
側空間に区画し、これら第1及び第2の空間に成形室の
外部から不活性ガスを別々に供給して成形5  室内側
に向け排気するようにしたことから、昇温時及びプレス
成形中に第2の反ダイプレート側空間にのみ不活性ガス
を導入すれば、ダイプレートから熱伝導によって逃げて
くる熱を、前記断熱体で奪うことができるため、ダイプ
レートの外周付近が中心部側より多く熱を奪われて温度
が低下することになり、これによって、ダイプレートの
半径方向の温度分布を均一にすることができる。また、
降温時には、第1及び第2の空間の双方に不活性ガスを
導入すれば、ダイプレートを速やかに冷却することがで
きることから、プレス成形後の冷却時間を短縮すること
ができるというすぐれた効果を有するガラスレンズのプ
レス成形装置を提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るガラスレンズのプレス成形装置の
一実施例を示す概略的断面図、第2図は第1図トI線に
おける排気部分の横断面図、第3図は誘導加熱における
被加熱体であるキャビティ部支持体の説明図、第4図は
誘導加熱における被加熱体であるキャビティ部支持体の
半径方向の有効出力と温度の関係を示す説明図である。 4・・・成形室。 5・・・誘導加熱コイル、 7.9・・・支持体、 6.8・・・不活性ガス導入口。 10.11・・・断熱体、 10a、lla・・・第1のダイプレート側空間、10
b、’llb・・・第2の反ダイプレート側空間、 12.13・・・ダイプレート、 14.15・・・金型、 16.17・・・キャビティダイ、 16a、17a・・・キャビティ面、 20.21・・・仕切部材、 23.24・・・不活性ガス導入管、 25.26・・・排気口、 27.28・・・排気通路(連通溝)、W・・・原料ガ
ラス。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1凶 第 2 図 第3図 甲 八i □距離(9+径)□ 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)誘導加熱手段によるガラスレンズのプレス成形装
    置において、ガラスレンズのレンズ面に対応するキャビ
    ティ面を備えた少なくとも一組のキャビティダイの周囲
    及び前部を包囲し誘導加熱される材料からなる金型及び
    ダイプレートと、このダイプレートの背面の外周付近に
    接する中空の断熱体と、この断熱体の内部空間に成形室
    の外部から不活性ガスを供給する導入口が連通して形成
    された支持体とを具備し、前記断熱体の内部空間は、仕
    切部材を介して第1のダイプレート側空間と第2の反ダ
    イプレート側空間に区画形成され、これら第1及び第2
    の空間に不活性ガスを別々に導入して成形室内側に向け
    排気させたことを特徴とするガラスレンズのプレス成形
    装置。
  2. (2)第1のダイプレート側空間に、前記ダイプレート
    と断熱体との接触面の少なくともいずれか一方に放射状
    に刻設された成形室内側に通じる複数の連通溝からなる
    排気通路を形成したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載のガラスレンズのプレス成形装置。
  3. (3)複数の連通溝は、ダイプレートと断熱体との接触
    面積を内径部側よりも外径部側の方が大きくなるように
    形成されていることを特徴とする特許請求の範囲第2項
    に記載のガラスレンズのプレス成形装置。
JP102087A 1987-01-08 1987-01-08 ガラスレンズのプレス成形装置 Granted JPS63170225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP102087A JPS63170225A (ja) 1987-01-08 1987-01-08 ガラスレンズのプレス成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP102087A JPS63170225A (ja) 1987-01-08 1987-01-08 ガラスレンズのプレス成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63170225A true JPS63170225A (ja) 1988-07-14
JPH0531501B2 JPH0531501B2 (ja) 1993-05-12

Family

ID=11489882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP102087A Granted JPS63170225A (ja) 1987-01-08 1987-01-08 ガラスレンズのプレス成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63170225A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6141991A (en) * 1997-05-13 2000-11-07 Hoya Corporation Press molding apparatus for glass optical elements and molding method for glass optical elements
US8141384B2 (en) 2006-05-03 2012-03-27 3M Innovative Properties Company Methods of making LED extractor arrays
KR20150055601A (ko) 2012-09-10 2015-05-21 호야 가부시키가이샤 유리 성형체의 제조 장치 및 유리 성형체의 제조 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6141991A (en) * 1997-05-13 2000-11-07 Hoya Corporation Press molding apparatus for glass optical elements and molding method for glass optical elements
US8141384B2 (en) 2006-05-03 2012-03-27 3M Innovative Properties Company Methods of making LED extractor arrays
KR20150055601A (ko) 2012-09-10 2015-05-21 호야 가부시키가이샤 유리 성형체의 제조 장치 및 유리 성형체의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0531501B2 (ja) 1993-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63170225A (ja) ガラスレンズのプレス成形装置
JP4227018B2 (ja) 溶融したガラス溶融塊を非接触に成形するための方法及び装置
JP2002012432A (ja) ガラス製光学素子の成形装置
JPS63170228A (ja) ガラスレンズのプレス成形装置
JP3188496B2 (ja) ガラスレンズプレス成形用金型並びに該金型を用いた成形装置
JP3135098B2 (ja) 光学素子の成形装置
JPS63170227A (ja) ガラスレンズのプレス成形装置
JPH0712945B2 (ja) ガラスレンズのプレス成形装置
JP6234316B2 (ja) 光学素子の製造装置
JPH03159929A (ja) 板ガラスの曲げ成形方法
JPH0712946B2 (ja) ガラスレンズのプレス成形装置
JPH0380735B2 (ja)
JP3162180B2 (ja) ガラス光学素子の成形方法
JP2723139B2 (ja) 光学素子の成形方法及び成形装置
JPH0822757B2 (ja) ガラスレンズのプレス成形装置
JP3854113B2 (ja) 石英ガラス素子の成形方法および成形装置
JP2006248843A (ja) 成形装置、成形方法
JP2836230B2 (ja) レンズ成形装置
JP3187903B2 (ja) ガラス光学素子の成形装置
JPH05193962A (ja) ガラス光学素子の成形方法
JP2009091200A (ja) 光学素子用成形型
JP2835241B2 (ja) 光学素子の成形装置
JP2001026430A (ja) ガラス成形用金型およびガラス成形方法
JP4232305B2 (ja) 精密ガラス光学素子の製造方法およびその方法を用いた精密ガラス光学素子の製造装置
JPH0226840A (ja) ガラス成形機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term