JPS63168792A - カ−ド残額表示システム - Google Patents

カ−ド残額表示システム

Info

Publication number
JPS63168792A
JPS63168792A JP62000869A JP86987A JPS63168792A JP S63168792 A JPS63168792 A JP S63168792A JP 62000869 A JP62000869 A JP 62000869A JP 86987 A JP86987 A JP 86987A JP S63168792 A JPS63168792 A JP S63168792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
balance display
remaining amount
amount display
pressure sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62000869A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Tanabe
田辺 春雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP62000869A priority Critical patent/JPS63168792A/ja
Publication of JPS63168792A publication Critical patent/JPS63168792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Prepayment Telephone Systems (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (al産業上の利用分野 この発明は、カードに残額表示部を備え、カードデータ
を読みとってカード価値を減算する場合に、その減算値
を残額表示部に表示する残額表示手段をカードリーダに
備えるカード残額表示システムに関する。
(bl従来の技術 一般に、コイン式公衆電話機等ではコイン投入時に通話
可能にする。しかしこの通貨投入方式による公衆電話機
等では、使用した通貨を係員が回収する作業が必要であ
りその作業に手間が係る欠点がある。またこのようなコ
イン式の公衆電話機等の利用者においては常に十円玉も
しくは百円玉の小銭を容易しなければならないため煩わ
しい欠点がある。
そこで近来では、裏面に一定金額を記憶した記録用磁気
面を備え表面に残額表示部を備えたカードとそのカード
挿入時に磁気面の読み取りを行うカードリーダ等を設け
たカード式公衆電話機が増加している。
このカード式公衆電話機等のように、コインの代わりに
カードを使用するものでは、カードリーダ内でカードの
磁気面読み取り時に、磁気面に記憶した金額以内で通話
等の処理を行うことが出来、利用者はその使用後にカー
ドを持ち帰るため、コイン式のように係員によるコイン
回収作業をなくせる。またこのカード式公衆電話機等に
用いるカードリーダにはカード残額表示手段を備えてお
り、磁気面読み取り時に予め記憶した金額から公衆電話
料金等を減算し、その減算値をカードの残額表示部にパ
ンチで穴を開けることにより表示している。
(C)発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来のカードを利用したカード残額
表示システムでは、カード使用毎にパンチ穴開口による
パンチくずが発生する。そのため係員によるパンチくず
処理が必要となり、その作業が煩わしいという問題があ
る。
この発明は、上記問題点を解決するためになされたもの
で、カードに設けた残額表示部を感圧部材で構成し、カ
ード使用時にカードリーダに備えた押圧部材で上記感圧
部材を押圧することにより残額表示が行え、従来のよう
なパンチ屑をなくすことが出来るカード残額表示システ
ムを提供することを目的とする。
(d1問題点を解決するための手段 この発明は、カードに残額表示部を設けるとともに、カ
ードデータを読み取ってカード価値を減算する場合に、
その減算値を前記残額表示部に表示する残額表示手段を
カードリーダに備えてなるカード残額表示システムにお
いて、 前記残額表示装置を前記残額表示部を押圧する押圧部材
で構成し、前記残額表示部を前記押圧部材の押圧力によ
って発色する感圧部材で構成したことを特徴とする。
(e)作用 この発明に係るカード残額表示システムでは、カード利
用者がカードをカードリーダ内に挿入してカード内容が
カードリーダで読み取られ、且つカード価値の減算が行
われる場合に、この減算値が、カードリーダの残額表示
手段である押圧部材をカードの感圧部材に押圧すること
によりカードに表示される。
(f)実施例 第2図はこの発明の実施例であるカード残額表示システ
ムを構成するカードリーダの概略構成図である。
同図において20はカードリーダ本体であり、左側に突
出したカード投入部21が設けられている。カード投入
部21内の上下位置には、投光器と受光センサとで構成
されたカード検知器22が設けられている。カード投入
部21はカードを左側から水平に投入する構造となって
おり、カード投入時に、カード検知器22によってカー
ド検知される。カード検知時にはカード検知器22がオ
ンし、このオン信号が後述するパルスモータ23を駆動
する。
カード本体20内には、カード投入部21のカード搬送
方向位置に一対の搬送ローラ24が配設されている。ま
た、カードリーダ本体20内の上部中央位置には、回転
軸にプーリ23aを備えたパルスモータ23が配設され
ている。さらに搬送ローラ24の上側ローラの搬送方向
側の最も奥の位置に、この上側搬送ローラと同じ高さの
搬送ローラ25が配設されている。上記搬送ローラ24
の上側ローラ、パルスモータのプーリ23aおよび搬送
ローラ25には、駆動ベルト26が三角形上に架は渡さ
れている。またカードリーダ本体20内の下部には搬送
方向にそれぞれ搬送ローラ27.28が設けられており
、その搬送ローラ28の搬送方向側の最も奥の位置に前
記搬送ローラ24の下側ローラと同じ高さの搬送ローラ
29が設けられている。この搬送ローラ27,28.2
9と搬送ローラ24の下側ローラに上記搬送ベルト26
と同様の搬送ベルト30が架は渡されている、このよう
に構成することにより、搬送ベルト30のベルト上面部
が搬送ベルト26のベルト下面部に接触する。この接触
部がカード搬送路31となる。すなわち、カード10が
カード投入部21に矢印り方向に投入されると、カード
10が前述3を駆動する。このモータ駆動によって駆動
ベルト26が図の反時計方向に駆動されると、搬送ロー
ラ24が互いに逆方向に回転する。これによって駆動ベ
ルト30が同時に駆動され、カード10が搬送ローラ2
4から搬送ベルト26と搬送ベルト30とに挟まれて矢
印P方向に搬送される。
カード搬送路31には、カード投入部21側にカード1
0の磁気ストライプ(本実施例では後述するように磁気
面が磁気ストライプで構成されているカードを使用して
いる)を読み取る磁気ヘッド32が設けられている。さ
らにカード搬送路31の略中央位置には上下位置に投光
器と受光器とをそれぞれ配置して構成した光検知器3が
設けられている。この光検知器3の搬送方向側には、カ
ード搬送路31の上方に高圧部材である印字ソレノイド
4が設けられ、カード搬送路31の下部にソレノイド4
に対向する印字台(アンビル)5が配設されている。
第3図は同カードリーダの制御部のブロック図である。
同図において、41はCPUであり、カードリーダ全体
の制御を行う。ROM41はその制御プログラムを予め
記憶している。RAM42は制御プログラム実行に際し
てワーキングエリアとして用いられる。CPU41には
、カード検知器22および光検知器3の検出信号がI1
0ボート44を介して入力される。さらに磁気ヘッド3
2によって読み取られた磁気ストライプの磁気データが
I10ポート44を介して入力される。CPU41から
はI10ボート45を介してモータドライバ46、ソレ
ノイドドライバ47および販売処理回路48に駆動デー
タが出力される。この時、販売処理回路48によって販
売処理され、販売品が購入者に渡る。ソレノイドドライ
バ47は駆動データに基づいて印字ソレノイド4を駆動
させ、後述するカード10の感圧層1を押圧する。モー
タドライバ46は駆動データに基づいてモータ23を駆
動する。
第1図(A)、(B)はカード10の平面図およびA−
A′断面図である。
カード基板3の裏面には、磁気ストライプ2が設けられ
ており、カード基板3の表面には、残額表示部である感
圧層1が設けられている。
前記磁気ストライプ2は第1図(A)に示すようにカー
ド基板3の長手方向に帯上に設けられており、磁気デー
タが予め記憶されている。
前記感圧層1は、第1図(A)に示すようにカード10
の長手方向に手前位置に帯状に設けられている。感圧層
1は、発色材レジンと染色カプセルで構成されている。
染色カプセルが外圧で破壊すると内部の染料が露出し、
発色レジンと化学反応して発色する。これによって圧力
がかかった部分を発色させることが出来る。また感圧層
1の上部位置には、一定間隔で金額表示が成されている
。この金額表示位置の感圧層1が発色することにより残
額が確認できる。第1図(C)は感圧層1の一部が発色
した時の様子を示している。図示例では残額が四百円台
にあることを示している。
このように構成されたカードのカードリーダ内での処理
動作を説明する。
カード10をカードリーダのカード投入部21に投入す
ると、カード検知器22のオン信号でパルスモータ23
が駆動する。このモータ駆動時にカード10をカード搬
送路31に搬送させる。このときカード10の磁気スト
ライプ2の磁気データが磁気ヘッド32によって読みと
られる。この後、カード利用者による商品購入料金のデ
ータが入力されると、モータが逆転駆動し、カード10
をカード投入部21の方向(矢印Q方向)に戻す。この
カード搬送時に読みとった磁気データから入力データが
減算され且つ、その減算値が磁気ヘッド32によって磁
気ストライプに書きこまれる。この算出値が制御部に記
憶されると再度カード10が第2図矢印P方向に搬送さ
れる。さらにカードlOが光検知器3を通過する時に光
検知器3がオンする。そのオン信号発生時から上記算出
値に対応するパルス数だけモータを駆動し停止する。こ
れによって、感圧層1の内上記算出値に対応する残額表
示部1を残額表示手段である印字ソレノイド4に対向さ
せる。この位置で印字ソレノイド4カ9区動じ、感圧層
1の残額表示部1を押圧して発色させる。またこのとき
、この算出値データに基づく駆動データが販売処理回路
48に送られ販売処理される。これによって商品が購入
者に渡る。この後パルスモータが逆転駆動し、カード1
0をカード投入部21に返却する。カード利用者は上記
残額表示10発色を見て残額を確認する。
以上の動作がカード投入毎に行われる。
このようにカード処理動作において、残額表示手段であ
る印字ソレノイド4が残額表示部であるカード10の感
圧層1を押圧し、その押圧部を発色させることにより残
額表示が行えるため、従来のパンチ式残額表示のように
パンチ屑を残すことがなく係員によるパンチ屑処理をな
くせる利点がある。なお、本実施例のカード残額表示シ
ステムは、カードリーダに販売処理回路を備えて構成し
たが、他の処理回路としてコインラントリ用処理回路又
は電話機用処理回路等を備えて構成してもよい。また実
施例では残額表示手段として印字ソレノイドを用い、感
圧層lに第1図(C)に示すような円形の発色部を形成
させて百円単位の残額表示を行うようにしたが、ソレノ
イドの押圧部の形を四角形にするとともに、感圧層1の
上部に千円単位等のメモリ表示を設はカードの抑圧位置
をその単位で移動して押圧することにより帯状の発色部
を形成すると、さらに詳しい残額表示が可能になる。
(g)発明の効果 以上のようにこの発明によれば、カード読み取り時にそ
のカード価値が減算された値を、カードリーダの押圧部
材によってカードの間圧部材を押圧して発色させるだけ
で表示することが出来る。
そのため、従来のようなパンチ式残額表示装置のように
係員によるパンチ屑処理が不要となる効果がある。しか
も、カードの残額表示部を間圧部材で構成し、カードリ
ーダの残額表示手段を押圧部材で構成したため、カード
残額表示システムが安価に構成できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)はこの発明の実施例であるカード
残額表示システムに使用されるカードの正面図およびA
−A’断面図である。第1図(C)は、同カードの感圧
層が発色した状態を示す正面図である。第2図は同カー
ド残額表示システムのカードリーダの概略構成図である
。第3図は同カードリーダの制御部のブロック図である
。 1−残額表示部、 4−印字ソレノイド(押圧部材)、 10−カード、 20−カードリーダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カードに残額表示部を設けるとともに、カードデ
    ータを読みとってカード価値を減算する場合に、その減
    算値を前記残額表示部に表示する残額表示手段をカード
    リーダに備えてなるカード残額表示システムにおいて、 前記残額表示手段を前記残額表示部を押圧する押圧部材
    で構成し、前記残額表示部を前記押圧部材の押圧力によ
    って発色する感圧部材で構成したことを特徴とするカー
    ド残額表示システム。
JP62000869A 1987-01-06 1987-01-06 カ−ド残額表示システム Pending JPS63168792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62000869A JPS63168792A (ja) 1987-01-06 1987-01-06 カ−ド残額表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62000869A JPS63168792A (ja) 1987-01-06 1987-01-06 カ−ド残額表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63168792A true JPS63168792A (ja) 1988-07-12

Family

ID=11485677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62000869A Pending JPS63168792A (ja) 1987-01-06 1987-01-06 カ−ド残額表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63168792A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122392A (ja) * 1988-11-01 1990-05-10 Hitachi Metals Ltd 使用度数表示カード、その表示マーク形成方法およびその表示マーク形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122392A (ja) * 1988-11-01 1990-05-10 Hitachi Metals Ltd 使用度数表示カード、その表示マーク形成方法およびその表示マーク形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWM519294U (zh) 多功能販賣機結構
JPS63168792A (ja) カ−ド残額表示システム
US6796487B2 (en) Video ticket counter
CN1326572B (zh) 自动交易机
JP3435333B2 (ja) 情報記録媒体処理装置
JPH0675276B2 (ja) プリペイドカードによる遊戯媒体貸出システム
JP3435332B2 (ja) 情報記録媒体処理装置
JPH0675275B2 (ja) プリペイドカード発売システム
JP3016591U (ja) プリペイドカード
JPH02251497A (ja) 磁気カード
JP2648000B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP2693232B2 (ja) カードリーダライタ装置
JPH0760467B2 (ja) プリペイドカード利用の広告表示システム
JP2526007Y2 (ja) 磁気チップ及び磁気チップ処理装置
JP3729543B2 (ja) 磁気カード
JP2893600B2 (ja) カード取引機能付き取引処理装置
JP3012977U (ja) プリペイドカード
JPS6133182U (ja) プリントシヤツ自動販売機
JPS63173271A (ja) 磁気カ−ド利用システムにおける保安方式
JPH02171887A (ja) 取引媒体処理装置
JPH0675277B2 (ja) プリペイドカードによる遊戯システム
JPS5682971A (en) Automatic transaction device
JPS6061885A (ja) カ−ド式自動販売機のカ−ド発行装置
JPH02171888A (ja) 自動販売機におけるカード販売方式
JPH02105987A (ja) 磁気カードの再発行システム