JPS6316863A - 消耗電極式ア−ク溶接機 - Google Patents

消耗電極式ア−ク溶接機

Info

Publication number
JPS6316863A
JPS6316863A JP16235586A JP16235586A JPS6316863A JP S6316863 A JPS6316863 A JP S6316863A JP 16235586 A JP16235586 A JP 16235586A JP 16235586 A JP16235586 A JP 16235586A JP S6316863 A JPS6316863 A JP S6316863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
welding
circuit
time
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16235586A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Hirasawa
平沢 一成
Satoru Innami
印南 哲
Masaru Tanaka
優 田中
Katsumitsu Matsumoto
松本 勝光
Naoki Kawai
直樹 河合
Hideyuki Koyama
秀行 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16235586A priority Critical patent/JPS6316863A/ja
Publication of JPS6316863A publication Critical patent/JPS6316863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、C02ガスやアルゴンガス等で構成さ電極孟
te溶接部に連続的に送給して溶融溶接を2 ・、−− 行う消耗電極式アーク溶接機に関するものである。
従来の技術 従来、この種のアーク溶接機では、整流波形の脈動分の
低減のためと1短絡移行溶接時における短絡電流値を制
御するために、第3図に示す通り1溶接機二次側直流回
路に直流リアクトルを含むのが普通である。
第3図中、1は変圧器及び制御整流素子を含む直流電源
部、2は直流リアクトル、3は溶接アーり、4は母材で
ある。第\図は定電圧特性、又はそれに近い外部特性を
有する直流アーク溶接機による、ワイヤ送給量を一定と
した場合の短絡移行溶接時の溶接電流波形を示している
第4図において、OPは直流リアクトルのインダクタン
スが小さい場合の溶接電流波形であり、電流の立上りが
早いため1アーク再生に至る時間t、が短かく、アーク
再生時の溶接電流値I、が一=− トPが大である。このためアーク再生時に溶融池を吹き
飛ばし1スパツタが多く発生する。
直流リアクトルのインダクタンスを大きくすれば、溶接
電流波形はOQOごとくになり、電流の立上がりが適度
となって、アーク再生に至る時間t2はt、より小さく
なる。このためアーク再生時のスパッタは減少する。
直流リアクトルのインダクタンス量をさらに大きくする
と、電流の立上りが遅くなり、アーク再生に至る時間t
3は長くなり、アーク再生時の溶接電流値は小さくなっ
てアーク不安定となる。
以上の様な理由で、この種の直流アーク溶接機ではに次
側直流回路に適正なインダクタンスが必要である。
しかしながら、アーク起動時のみを考えると1溶接電流
の立上りが急峻である方がアークに移行し易いために、
第6図に示す様に、直流リアクトル2を短絡するスイッ
チ素子6が接続されている。
第3図の動作内容は次の通りである。アーク起動時に於
ては、スイッチ素子6は導通状態にあり、溶接起動電流
は、スイッチ素子6を通して流れ、直流リアクトルには
流れない。このため溶接電流の立上りが急峻となり1ア
ークに移行し易く々る。
一方アークの再生後にはすみやかにスイッチ素子5は開
放され1溶接電流は直流リアクトルを通して流れるため
に適正な溶接電流の立上りとなりb良好な溶接結果を得
ていた。
発明が解決しようとする問題点 従来のこの方式によって、アーク起動時と定常アーク起
動時で溶接電流の立上りを可変にすることによってアー
クの起動特性は改善されたものの。
この方式はアーク起動時に、第6図に示した様にアーク
切れi。が発生し易く、特に接触起動を行うと、アーク
切れの区間T1が長くなって、溶接ワイヤ電極とチップ
とが融着するという問題点を有している。
さらにアーク切れが発生すると、アーク切れのない瞬時
起動時に比しスパッタが多いという問題も有している。
第7図は、アーク起動時に於て、消耗電極7が母材4方
向に送給されて接触した時の状態を示す。
この状態における溶接電流通路のインピーダンス6  
、 。
をR4,R2,R3で示す。R1は消耗電極子と通電チ
ップ6との接触抵抗1R2は消耗電極7の内部抵抗、R
3は消耗電極7と母材電極4との接触抵抗を示す。通常
R1の値はきわめて小さく1またR3は消耗電極7の先
端部の状態により、異った値を示す。しかし通常R,>
R2,R,であり、今、溶接電流1が流れるとR31の
エネルギーによって消耗電極ワイヤの先端部附近は溶融
飛散してアークが起動する。この場合、ワイヤと母材と
の接触抵抗R3の値が太きいと1溶融エネルギーが増大
して、アーク再生後のワイヤの燃え上りが大きくなる。
アーク起動時における印加電圧と消耗電極送給量との関
係を第8図に示す。消耗電極が母材に接触して短絡電流
が流れ始めてから一定時限T2期間1通常の溶接時の溶
接電圧より高めの電圧1即ちホット電圧が印加され、ま
だ1消耗電極送給量度は、最初スローダウン速度で通常
溶接時の送給速度に比して低く1短絡電流が流れてから
徐々に定常溶接時の送給速度となる。このような制御力
6へ一 式に於てはアーク起動時においてアークが再生した時に
は、ホット電圧が印加されていて、かつ消耗電極の送給
速度が通常、溶接時に比し低いため、消耗電極先端部の
燃え上りを助けてしまう。これらの2つの理由によって
、燃え上りが大きくなってチップ融着あるいはアーク切
れが生じる。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するため、本発明の消耗電極式アーク
溶接機は、特に、アーク起動時に、最初の短絡後、アー
クが発生したことを検出する手段法、アークが発生した
ときのアーク電流値を通常の溶接時のアーク電流の制御
値とは異った値に制御する手段とを備えてなるものであ
る。
作用 上記構成により、アーク起動時において、消耗性電極が
溶接母材と短絡して後、アークに移行した時のアーク電
流値をホット電圧で定まる溶接電流値とは異なる電流値
に制限する。すなわち、アーク再生後のエネルギーを制
限することにより。
アークの燃え上りを防いでアーク切れを防ぐ。
実施例 以下、本発明の実施例について、第1図、第2図を参照
して説明する。なお、第1図、第2図において、1〜7
は第3図、第6図、第7図における1〜7と同一部品を
示し、説明を省略する。
第1図に於て、8はトランジスタなどで構成される出力
制御回路、9は主トランス、10は主トランス9の出力
を整流する為の整流回路であり、これらは、直流電源1
を構成する構成因子である。
11は溶接電流の流れを検出する電流検出回路、12は
溶接電圧波形を入力信号として溶接状態がアーク時であ
るか短絡時であるかを判別するアーク短絡判別回路であ
る。アーク起動時に於て1溶接ワイヤが母材と短絡して
溶接電流が流れると電流検出回路11から電流検出信号
が出力されアーク起動電流抑制回路13に入力される。
壕だ短絡電流が流れて後、アークが再生すると、アーク
発生信号がアーク短絡判別回路12より出力され。
アーク起動電流抑制回路13に入力される。
即ち、アーク起動時に於て、アークが再生すると、アー
ク起動電流抑制回路13は電流検出回路11及びアーク
短絡判別回路12の信号を受けて。
出力抑制信号をトランジスタ制御回路14に出力する。
このため、出力制御回路8はトランジスタ制御回路14
の信号を受けて出力を低下させる。
この結果、アーク起動時に於けるアーク再生電流による
アークの燃え上りは抑制され、アーク切れおよびチップ
融着を防ぐことができる。
第2図に、アーク起動時の電流波形を、本実施例と従来
例とを比較して示す。図より明らかな様に1短絡からア
ークに移行した時の電流波形に差異が見られる。16は
従来例による波形116は本実施例による波形である。
従来例によるアーク再生直後の電流値は通常のアーク電
流値itに比     し、大きな電流である。しかし
、本実施例の場合。
アーク再生直後の電流は16に示した様に消耗電極の送
り量によって定まる一定値it2に限定される。この結
果、アーク切れ及びチップ融着は発生しなくなる。
発明の効果 97、 以上のように本発明によればアーク起動時におけるアー
ク再生後のアーク電流値をある一定値に抑制することに
より、従来より問題となっていたアーク起動時のアーク
切れがなくなり、このためアーク起動時のスパッタを大
巾に減少させることが出来る。さらにアークの燃え上り
によるチップ融着かなくなり溶接作業能率は大巾に向上
し、また溶接開始部の溶接品質の向上を図ることが出来
、産業界に貢献するものはきわめて多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す消耗電極式アーク溶接
機のブロック回路図、第2図はアーク起動時の電流波形
図、第3図は従来のアーク溶接機の回路図、第4図は溶
接電流波形図、第6図は従来の他のアーク溶接機の回路
図、第6図はアーク起動時の電流波形図、第7図はアー
ク起動時における消耗電極と母材の断面図、第8図はア
ーク起動時における印加電圧と消耗電極送給量との関係
を示す特性図である。 8・・・・・・出力制御回路、11・・・・・°電流検
出回路t12・・・・・・アーク短絡判別回路、13・
・・・・アーク起動電流抑制回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第3図 ! 第十図 第7図 第 δ 図 −一Δλ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 消耗電極を用い、出力制御手段として1個あるいは複数
    個の制御素子を用い、出力状態がアーク状態であるか短
    絡状態であるかを検知する手段を設け、前記制御素子の
    導通位相を溶接状態に応じて制御することにより溶接出
    力制御を行う消耗電極式アーク溶接機において、アーク
    起動時に、最初の短絡後アークが発生したことを検出す
    る手段と、前記アークが発生したときのアーク電流値を
    通常の溶接時のアーク電流の制御値とは異った値に制御
    する手段とを具備したことを特徴とする消耗電極式アー
    ク溶接機。
JP16235586A 1986-07-10 1986-07-10 消耗電極式ア−ク溶接機 Pending JPS6316863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16235586A JPS6316863A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 消耗電極式ア−ク溶接機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16235586A JPS6316863A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 消耗電極式ア−ク溶接機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6316863A true JPS6316863A (ja) 1988-01-23

Family

ID=15752988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16235586A Pending JPS6316863A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 消耗電極式ア−ク溶接機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6316863A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6247439B1 (en) 1998-10-16 2001-06-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Starter for internal combustion engine
JP2007245190A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Daihen Corp 消耗電極式アーク溶接機。

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6247439B1 (en) 1998-10-16 2001-06-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Starter for internal combustion engine
JP2007245190A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Daihen Corp 消耗電極式アーク溶接機。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3933193B2 (ja) 消耗電極式アーク溶接機
JPH01133680A (ja) 非消耗電極溶接装置
JPS5811307B2 (ja) 短絡ア−ク溶接装置
US4560857A (en) Consumable electrode type arc welding apparatus having a selectable start current
KR0133151B1 (ko) 전극소모식 직류아크 용접기
JP2002103040A (ja) ホットワイヤ加熱制御装置およびホットワイヤ加熱制御方法
US4476376A (en) Direct-current arc welding machine having current control for preventing arc extinction following short circuits
JPS6316863A (ja) 消耗電極式ア−ク溶接機
JP3458632B2 (ja) 溶接電圧検出方法およびアーク溶接機
JPS61147972A (ja) 消耗電極式溶接用電源
JP3736065B2 (ja) 消耗電極式アーク溶接機の出力制御装置
JP5257403B2 (ja) 消耗電極式アーク溶接装置
JPS60223661A (ja) ア−ク溶接法
JP4661164B2 (ja) 消耗電極式アーク溶接装置
JPS6255472B2 (ja)
JPS58224070A (ja) ア−ク溶接法
JPS6127152B2 (ja)
JPH0632857B2 (ja) ア−ク溶接用電源
JPH0242387Y2 (ja)
JPS5868474A (ja) パルスア−ク溶接用電源
JPS6268679A (ja) 直流ア−ク溶接機
JPH0952175A (ja) アルミニウムのアーク溶接方法及び装置
JP3395591B2 (ja) 溶極式パルスアーク溶接機
JPS613671A (ja) 切断機
JPS60223660A (ja) ア−ク溶接法