JPS63167695A - 同期位置決め装置 - Google Patents

同期位置決め装置

Info

Publication number
JPS63167695A
JPS63167695A JP61308353A JP30835386A JPS63167695A JP S63167695 A JPS63167695 A JP S63167695A JP 61308353 A JP61308353 A JP 61308353A JP 30835386 A JP30835386 A JP 30835386A JP S63167695 A JPS63167695 A JP S63167695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
voltage
shaft motor
motor
command pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61308353A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadakatsu Aida
相田 忠勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP61308353A priority Critical patent/JPS63167695A/ja
Publication of JPS63167695A publication Critical patent/JPS63167695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Multiple Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は各種モータの回転数を制御する同期位置決め
装置に関する。
【従来の技術】
この種の位置決め装置としては従来指令パルス周波数f
Pを一定の比率で出力電圧v0に変換するものが知られ
ている。 Vox n X f、     −(1)n:変換比率 この種の位置決め装置の適用例と動作とを第2図と第3
図とを参照して説明する。 第2図はこの種の位置決め装置の適用例としての走行切
断装置のブロック図である。 製品送りローラ11は原動軸モータ1により駆動され、
製品21を送り出す、またカッタ12は従動軸モータ3
により駆動されて回転運動する。原動軸モータ1にはイ
ンクリメンタルエンコーダ2が結合されており、位置決
め装置としてのF/V変換器13には、原動軸そ一夕1
に接続されているインクリメンタルエンコーダ2から原
動軸モータ1の回転数に応じた周波数fで指令パルスが
与えられる。F/V変換器13は、指令パルス周波数f
をvOに変換し、その出力によって従動軸モータ3を回
転させる。従動軸モータ3は原動軸モータ1に同期して
回転運動を行なう。 以上の構成において 製品カット寸法:L 単位時間あたりの製品カット数二M 製品送りローラ半径:R1 カッタ刃先の動作半径:R2 カット寸法りに相当するインクリメンタルエンコーダの
パルス数:N 原動軸モータの角速度:ω1 従動軸モータの角速度:ω2 製品送り速度    :υ! カッタ刃先の動作速度:υ2 とするとF/V変換器13の指令パルス周波数fと出力
電圧voとの間に以下の関係が成立する。 ただし製品送りローラ11は原動軸モータ1に、カッタ
12は従動軸モータ3にそれぞれ直結されているものと
する。 以上の条件より製品を1個切断するのに要する周期Tは
、 (2)式、(4) 式より ところでF/V変換器13の出力電圧Vomaxの時の
従動軸モータ3の角速度がω2maxならば、ω2ma
x ω2= −x Vo           ◆争−(6
)omax の関係式が成立し、(5)式と(6)式より、Vo=n
Xf となる、 F/V変換器13の変換比率nは(7)式よ
りとなる。 [発明が解決しようとする問題点] ところが上述のようなF/V変換器13のみを使用した
従来の方式では、(3)式で示されるように原動軸モー
タ1の角速度ω1は単位時間あたりのカット数M、カッ
ト寸法り及び製品送りローラ11の半径により決まるが
、一方従動軸モータ3の角速度ω2は(2)式、(4)
式から求められるように単位時間あたりのカット数Mの
みで決まるため、通常は原動軸モータ1の角速度ω1と
従動軸モータ3の角速度ω2とは等しくならない。 また製品の送り速度υ1とカッタ刃先の運動速度υ2と
は、 υ、=R1ω1 =ML          (9)V
3 =R,ω2=R,X 2 ttM      (1
0)となり、両者は第3図に示すように通常は等しくな
いため、カット時において製品およびカッタにシミツク
が発生するという欠点があった。あるいはショックをな
くするためには(9)式及び(10)式から示されるよ
うに製品送りローラ11の半径あるいはカッタ12の動
作半径をカット寸法が変わる毎に適当なものに取りかえ
なければならないという欠点があった。さらに(7)式
および(8)式で示されるように、カット寸法りが変化
すると指令パルス周波数fが変化するが、従動軸モータ
3の角速度ω2はカット数Mのみに影響されるため、角
速度ω2が変化しない、すなわち、F/V変換器13の
出力電圧vOが変化しないように同F/V変換器13の
変換比率nを調整しなおさなければならないという欠点
があった。 この発明の目的は以上のような問題を解決した同期位置
決め装置を提供することにある。 [問題点を解決するための手段] 本発明は、第1モータと、第1モータの回転数に比例し
た周波数のパルスを出力するエンコーダと、エンコーダ
からのパルスの周波数を所定変換比率で電圧出力に変換
する周波数−電圧変換手段狐 と、周波数−電圧ズ換手段の電圧出力に応じて回転する
第2モータと、エンコーダからのパルスの数のカウント
結果に応じて周波数−電圧変換手段における変換比率を
変化させる手段とを具える。 [作 用] 本発明によれば、周波数−電圧変換手段の変換比率を変
化させることにより、例えば従動軸モータの同期速度が
、1サイクル中のある時点で原動軸モータの速度と同一
になるようにする。 [実施例1 第1図は本発明の構成にかかる機能ブロック図である。 原動軸モーターに接続されているインクリメンタルエン
コーダ2から原動軸モーターの回転数に応じた周波数で
周波数−電圧変換手段22に指令パルスが入力される。 同時に指令パルスは出力波形制御手段23にも入力され
る。出力波形制御手段23は、原動軸モーターの回転位
置、すなわちインクリメンタルエンコーダ2からの指令
パルス数により決められた電圧を周波数−電圧変換手段
22に入力する。周波数−電圧変換手段22はインクリ
メンタルエンコーダ2からの指令パルス周波数を電圧に
変換するが、その変換比率を出力波形制御手段23から
の入力電圧値に応じて設定する。 第4図はこの発明の実施例を示すものである。 原動軸そ一夕1に接続されているインクリメンタルエン
コーダ2からのパルスは指令パルスとして周波数/デジ
タル変換器32及びプリセッタブルカウンタ34に入力
される6周波数/デジタル変換器32は、入力指令パル
スの周波数に応じた値のデジタル信号を出力する。 プリセッタブルカウンタ34のカウント出力はデータセ
レクタ35を経てランダムアクセスメモリ(RAM )
 36のアドレス(ライン)に入力される。 RAM 36のデータ出力は第10/^変換器37によ
ってアナログ電圧に変換され第2 D/A変換器33の
REF人力に入力される。 第2 D/A変換@33は周波数/デジタル変換器32
からのデジタル信号をJIEF入力端に入力されたアナ
ログ電圧に比例したアナログ電圧に変換して従動軸モー
タ3に入力する。マイクロコンピュータ31はCPt!
 41.第7図に示すような制御手順を格納したROM
 42およびデータの一時記憶等に使用するRAM 4
3を有する。このマイクロコンピュータ31は、プリセ
ッタブルカウンタ34にプリセット値を設定し、またデ
ータセレクタ35を切り替えてRAM36に出カバター
ンを設定する。 なお、原動軸モータ1は第2図に示す製品送りローラ1
1に、従動軸モータ3は第2図に示すカッター12に各
々直結されているものとする。 ついで本実施例における製品の走行切断動作を第7図中
のフローチャートを参照して説明する。 なお、第7図中のP1〜P7はフローチャートの各ステ
ップを示す。 マイクロコンピュータ31はまずP2でカット寸法り、
製品送りローラ11の半径R1及び原動軸モータ1の1
回転あたりのインクリメンタルエンコーダ2からの指令
パルス数から製品をカット寸法したけ送るのに相当する
指令パルス数Nを算出し、この指令パルス数を23でプ
リセット値としてプリセットカウンタ34に設定する0
次にマイクロコンピュータ31はP4でプリセットカウ
ンタ34のカウント出力に対応するRAM 36の出カ
バターンを演算し、P5でデータセレクタ35をマイク
ロコンピュータ3!側に切り替えて演算した出カバター
ンを8^M 38に設定する。出カバターン(カッタ刃
先運動速度)の例としては、第5図に示す台形波形また
は第6図に示す正弦波形などがある。 マイクロコンピュータ31はP6でデータセレクタ35
をプリセッタブルカウンタ34側に切り換えて処理を終
了する。 原動軸モータ1が回転して製品を送ると、インクリメン
タルエンコーダ2からの指令パルス信号が周波数/デジ
タル変換器32およびプリセッタブルカウンタ34に入
力される1周波数/デジタル変換器32は前記指令パル
ス信号の周波数をデジタル値に変換する。またプリセッ
タブルカウンタ34は、前記指令パルス信号のパルス数
をカウントしていく。 プリセッタブルカウンタ34のカウント出力はデータセ
レクタ35を経てRAM 36のアドレスに入力され、
カウント出力すなわち原動軸モータ1の角度位置に対応
して、マイクロコンピュータ31によって設定されたデ
ータがメモリRAM 36から第1 D/A変換器37
に入力される。第10/^変換器37は前記RAM36
からのデータを電圧に変換し、第2 D/A変換器33
のREF入力端に入力する。第2 D/A変換器33は
REF入力端に入力された信号の電圧(REF入力電圧
)を前記周波数/デジタル変換器32からのデータによ
り分圧し従動軸モータ3へ出力する。 第20/A変換器33におけるREF入力電圧値とデジ
タル入力値(周波数/デジタル変換器32からのデータ
)との関係を次式に示す。 [VOLIT :電圧出力 Dirvax :デジタル入力最大値 Din :デジタル入力値 REFin :REF入力電圧    ]REF入力電
圧を例えば第5図の台形波形あるいは第6図の正弦波形
のように変化すると、Voυ丁も同様に変化する。その
結果、1サイクルのある時点で製品速度とカッタ刃先の
運動速度とを第5図および第6図のように同期させるこ
とができる。またプリセッタブルカウンタ34は製品の
カット寸法りに相当するパルスをカウントする毎にプリ
セットされるため、従動軸モータ3は同じパターンの運
転を繰り返す。 カットピッチがLからL′に変更された場合、L′ に
相当するインクリメンタルエンコーダ2からの指令パル
ス数N′は 単位時間あたりのカット数Mが変らないならば、周期T
は変化せず、指令パルス周波数f′はとなる。指令パル
ス周波数f、と第2D/^変換器33からの平均出力電
圧Voとの関係式は(1)式で示される通りであり、カ
ット寸法りが変更されても周期Tの間に従動軸モータ3
は1回転する動作は変わらず、つまりvOが変化しては
ならない、すなわち変換比率n′を とすれば良い。 本実施例では(11)式で示されるように第2D/^変
換器33のREF入力電圧を変更すること、すなわちR
AM 36のパターンをマイクロコンビニ−タ31で演
算、再設定することによりn′を容易に変更することが
できる。 [発明の効果] 以上説明したようにこの発明によれば第1モータと第2
モータの同期比率を順次変更していくことができ、任意
の時点で必要とする同期速度での運転が行なえる。 また周波数−電圧変換手段の変換比率を変更することに
よって自動制御が容易に行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の構成を示す構成ブロック図、 第2図は同期位置決め装置を使用したシステム例のブロ
ック図、 第3図は従来の同期位置決め装置での同期パターンの例
を示す図、 第4図はこの発明の実施例のブロック図、第5図および
第6図はこの発明の実施例での同期パターンの例を示す
図、 第7図はこの発明の実施例における動作のフローチャー
トである。 1・・・原動軸モータ、 2・・・インクリメンタルエンコーダ、3・・・従動軸
モータ、 11−・・製品送りローラ、 12−・・カッタ、 13・・・位置決め装置、 21・−F/V変換器、 31・・・マイクロコンピュータ、 32・・・周波数/デジタル変換器、 33−D/A変換器11 34・・・プリセッタブルカウンタ、 35・・・データセレクタ、 36・・−RAM 1. 37・・・D/A変換器2. 41・・・CPU 。 42・−ROM。 43・・・RAM 。 第3図 ニ ジ々 号ト ビ 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1モータと、 該第1モータの回転数に比例した周波数のパルスを出力
    するエンコーダと、 該エンコーダからのパルスの周波数を所定変換比率で電
    圧出力に変換する周波数−電圧変換手段と、 該周波数−電圧変換手段の電圧出力に応じて回転する第
    2モータと、 前記エンコーダからのパルスの数のカウント結果に応じ
    て前記周波数−電圧変換手段における変換比率を変化さ
    せる手段とを具えたことを特徴とする同期位置決め装置
JP61308353A 1986-12-26 1986-12-26 同期位置決め装置 Pending JPS63167695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61308353A JPS63167695A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 同期位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61308353A JPS63167695A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 同期位置決め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63167695A true JPS63167695A (ja) 1988-07-11

Family

ID=17980037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61308353A Pending JPS63167695A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 同期位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63167695A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100675805B1 (ko) 2004-10-21 2007-01-30 이종운 모터의 속도연동 제어 장치 및 그 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100675805B1 (ko) 2004-10-21 2007-01-30 이종운 모터의 속도연동 제어 장치 및 그 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890004221A (ko) 회전 전동기의 토오크 제어 장치
CN100519024C (zh) 防止反转的电子凸轮曲线生成方法及其控制装置
EP0135772B1 (en) Operation control apparatus for robots
JPS63167695A (ja) 同期位置決め装置
GB1432268A (en) Stator current vector control in rotary-field electrical machine
JPH06276773A (ja) 駆動制御方法及び駆動制御装置
JP2548896Y2 (ja) 同期位置決め装置
JPH04275098A (ja) パルスモータ制御回路
JPH0373003A (ja) 軸制御装置
JPS61107165A (ja) 電動機の速度検出装置
JP2600975B2 (ja) 同期電動機の速度制御方式
SU1295522A2 (ru) Преобразователь угла поворота вала в код
JP2000175497A (ja) パルスモータ制御装置、パルスモータ制御方法、及びパルスモータ制御プログラムを記録した記録媒体
JPS63198590A (ja) 同期電動機のデジタル制御装置
SU682871A2 (ru) След щий привод
JPH0345636B2 (ja)
JPS63198591A (ja) 同期電動機のデジタル制御装置
JPH03143289A (ja) 誘導電動機の切換駆動方式
JPS6211911A (ja) 衛星搭載モ−タ位置制御装置
JPS605157B2 (ja) パルスモ−タ駆動装置
SU570880A1 (ru) Двухканальна след ща система
JPS61173684A (ja) 摩擦トルクを補償するサ−ボモ−タ制御方法
JPS6152178A (ja) 電動機の周期運転制御方式
JPH05188068A (ja) サーボモータの速度検出装置
JPS5933488B2 (ja) デジタルサ−ボ走間切断制御装置