JPS63167222A - 回転機械の異常診断装置 - Google Patents

回転機械の異常診断装置

Info

Publication number
JPS63167222A
JPS63167222A JP31019286A JP31019286A JPS63167222A JP S63167222 A JPS63167222 A JP S63167222A JP 31019286 A JP31019286 A JP 31019286A JP 31019286 A JP31019286 A JP 31019286A JP S63167222 A JPS63167222 A JP S63167222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
section
abnormal
abnormality
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31019286A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Yamauchi
山内 進吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP31019286A priority Critical patent/JPS63167222A/ja
Publication of JPS63167222A publication Critical patent/JPS63167222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は各種プラントに用いられている回転機械の撮動
や音響を分析して異常を診断させそれに対処させるよう
にする回転機械の異常診断装置に関するもので、特に携
帯便利な小型の可搬型とした回転機械の異常診断装置に
関するものである。
[従来の技術] たとえば、LNGプラント等大型のプラントや設備にお
いて回転機械の占める比率は極めて高く、その役割も重
要である。かかる回転機械に異常や故障が生じた場合に
は、経済的損失は勿論のこと大きな社会的問題にも発展
する。
そのため、回転機械の異常が発生した場合には、その異
常撮動や音響を分析して異常をなくすようにすることが
必要となって来る。
従来、かかる観点から、回転機械の振動、音響等を分析
するために、第3図に示す如き構成としたものが提案さ
れていた。すなわち、1人で持ち運びできる大きざのケ
ース内に、データ入力部■(入力されたデータをアナロ
グ前処理するフィルタ1と、フィルタ1で処理されたア
ナログをディジタルに変換するA/D変換器2)と、デ
ィジタル信号に変換されたデータを高速周波数分析(F
FT) シて、回転数あるいは時間による振幅、トラッ
キング分析等ができるデータ処理部■と、分析結果を表
示する表示部■と、を収納し、センサーにより検出され
た振動、音響等のデータがデータ入力部■に入力される
と、ディジタル信号に変換してフーリエ解析し、回転□
 数、時間から振幅のトラッキング分析等を行い、分析
結果を表示部■で表示するようにしておる。
[発明が解決しようとする問題点] ところが、前記した従来の装置では、振動、音響の分析
のみを目的としたものであり、分析結果を操作する者が
見てどこに、どの程度の異常があるかを判断し、その判
断結果に基づいて対処方法を考えているのが実状である
そこで、本発明は、上述した従来の考え方を一歩進め、
装置自体が異常の原因、内容等を自動的に分析し且つ診
断も行い、更に診断結果から対処の仕方まで指示できる
機能をもたせた回転機械の異常診断装置を提供しようと
するものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上記目的を達成するために、データ入力部(
フィルタ、A/D変換器)、データ処理部、表示部のほ
かに、操作部、データ出力部、電源部を備え、且つ上記
データ処理部に、入力されたデータを基準値と比較して
撮動の異常、正常を判別する判別部分と、異常が判別さ
れると異常振動の原因、現象を分析する異常診断部分を
組み込み、診断結果を表示部に表示させると共に対処方
法を決めて表示部に表示させるようにし、これらを1つ
のケース内に納めた構成とする。
[作  用コ 回転機械の撮動が加速度計等により検出されると、その
データはA/D変換器でディジタルに変換され、次にデ
ータ処理部にて周波数分析が行われ、振動の振幅、振動
数が求められる。次いでそれらの値は操作部からの基準
値と比較されて撮動の正常、異常が判別される。異常振
動の場合はその原因、現象が異常診断部分にて分析され
、どの部分の何の異常かが異常撮動の表示として表示部
に表示される。又、その表示された診断結果からどのよ
うに対処すべきかの指示が同時に表示される。これらの
機能は現場においても、あるいはコンピュータシステム
の中に組み込み、総合的な回転機械故障診断システムと
しても発揮することができる。
[実 施 例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は携帯できるようにしたケースCの内部に収納し
た状態を示し、第2図は本発明の各部のブロック図を示
す。
本発明の回転機械の異常診断装置は、アナログ信号の前
処理を行うフィルタ1とアナログ・ディジタル変換器(
^/[)変換器)2を含むデータ入力部工と、データ処
理部■と、操作部IVと、表示部■と、データ出力部V
と、電源部vIとを携帯用ケースCに収納した構成とす
る。
上記データ処理部■は、ディジタルに変換されたデータ
の周波数分析(FFT)を行うデータ解析部分3を有し
て、撮動の時間軸の波形信号を周波数軸上の撮動スペク
トルに変換し更に振動スペクトルから速度スペクトル、
振幅スペクトル等への変換及びこれら振動スペクトルの
平均値を適宜演算するようにしであるほかに、データ解
析された値を設定された基準値、保存データと比較して
正常、異常を判別する判別部分4と、振動の時間軸波形
及びスペクトルの特徴から異常撮動の原因、現象を分析
できる機能をもつ異常診断部分5とを備えた構成とし、
上記データ処理部■で診断された結果ならびに診断結果
に応じた対処の仕方を表示部■で表示させるようにする
。又、操作部IVは設定された基準値をデータ処理部■
に送る操作や保存データの検索、抽出操作等が行えるよ
うにしである。
回転機械の適宜位置に加速度検出器、変位撮動針、速度
振動計等が取り付けである場合に、たとえば、加速度検
出器から所定周波数領域における撮動加速度はセンサー
により検出される。
今、センサーにより検出された信号を、本発明のデータ
入力部工に入力させると、入力された信号はディジタル
信号に変換されてデータ処理部■へ送られ、部分3でデ
ータ解析が行われ、振動の時間軸波形を周波数軸上の加
速度スペクトルに変換し、更に加速度スペクトルから速
度スペクトル、振幅スペクトル及びこれら振動スペクト
ルの平均値等を演算する周波数分析が行われる。次に、
ここで分析されたスペクトルの平均値を基準値と比較し
、振動の正常、異常を判別させる。データ処理部■にお
ける判別部分4で「異常」の判別が行われると、異常診
断部5にて、上記振動の時間軸波形及びスペクトルの特
徴から異常振動の原因、現象の分析が行われる。この場
合、異常振動の現象として、共撮、アンバランス、ミス
アライメント、ガタ、自励振動、電磁気振動等がおり、
異常振動の原因として、ころがり軸受の異常、歯車の異
常等があり、これらが表示部■に診断結果の表示とじて
表示される。同時に上記診断結果からこれに応じた対処
の仕方(方法)の指示が表示部■に表示される。これに
より表示部■に表示された事項を見ることにより、対象
とした回転機械の異常振動の有無、異常振動がある場合
のその原因等の診断結果、更に診断結果に基づく対処の
仕方等を直ちに知ることができる。
本発明では、コンピュータによる全機能のコントロール
及びデータの入出力処理が可能である。
なお、判別部分4で「正常」の判別が行われた場合は、
第2図に示す如く、判別結果が表示部■に表示されるた
め、正常の表示が行われる。
[発明の効果] 以上述べた如く、本発明の回転機械の異常診断装置によ
れば、データ処理部に振動データの分析を行う機能のほ
かに、分析されたデータが基準値と比較して異常か正常
かの判別を行う機能、異常として判別された場合に異常
振動の原因、現象を分析して異常診断を行う機能を保有
させ、且つ上記異常診断の結果に応じた対処の方法を表
示部に指示させるようにしであるので、現場で回転機械
の振動をデータとして入力するだけで振動の異常診断ま
で自動的に行うことができ、従来は、振動の分析が行わ
れた後はその分析結果の解釈と対処の仕方をすべてユー
ザーにまかせていたが、本発明の採用によりその必要が
なくなる。又、データ処理部、表示部その他必要なもの
を携帯用のケース内に納めることにより1人で持ち運ぶ
ことができ、その上、上述のようにその場で直ちに異常
診断の結果と対処方法まで知ることができて保守等の作
業を能率よく行うことができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の実施例を示す斜視図、第2図は本発明
の装置のブロック図、第3図は従来のデータ分析装置の
ブロック図である。 ■・・・データ入力部、■・・・データ処理部、■・・
・表示部、IV・・・操作部、3・・・データ解析部分
、4・・・判別部分、5・・・異常診断部分、C・・・
ケース。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)データ入力部、データ処理部、表示部、操作部、デ
    ータ出力部、電源部を有し、上記データ処理部に、デー
    タを周波数分析する機能をもたせるほかに、該周波数分
    析された値を操作部から送られる基準値と比較して振動
    の正常、異常を判別する機能と、判別結果が異常である
    場合にその異常振動の原因、現象を分析する異常診断機
    能とを保有させ、更に、上記異常診断の結果ならびに対
    処方法の指示を上記表示部に表示させるようデータ処理
    部と表示部を接続してなることを特徴とする回転機械の
    異常診断装置。
JP31019286A 1986-12-27 1986-12-27 回転機械の異常診断装置 Pending JPS63167222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31019286A JPS63167222A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 回転機械の異常診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31019286A JPS63167222A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 回転機械の異常診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63167222A true JPS63167222A (ja) 1988-07-11

Family

ID=18002279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31019286A Pending JPS63167222A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 回転機械の異常診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63167222A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020209361A1 (ja) * 2019-04-12 2020-10-15 株式会社サタケ 篩い分け装置の運転監視システム
JP2020171900A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 株式会社サタケ 篩い分け装置の運転監視システム
JP2020171897A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 株式会社サタケ 篩い分け装置のベアリング監視システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5670426A (en) * 1979-11-13 1981-06-12 Kawasaki Steel Corp Diagnosing device for abnormality of rotary apparatus
JPS5857738B2 (ja) * 1972-03-20 1983-12-21 ピツトニ− ボウス インコ−ポレイテツド 電子写真用有機光電導体
JPS6138426A (ja) * 1984-07-31 1986-02-24 Japan Tobacco Inc 機械設備異常診断装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857738B2 (ja) * 1972-03-20 1983-12-21 ピツトニ− ボウス インコ−ポレイテツド 電子写真用有機光電導体
JPS5670426A (en) * 1979-11-13 1981-06-12 Kawasaki Steel Corp Diagnosing device for abnormality of rotary apparatus
JPS6138426A (ja) * 1984-07-31 1986-02-24 Japan Tobacco Inc 機械設備異常診断装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020209361A1 (ja) * 2019-04-12 2020-10-15 株式会社サタケ 篩い分け装置の運転監視システム
JP2020171900A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 株式会社サタケ 篩い分け装置の運転監視システム
JP2020171897A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 株式会社サタケ 篩い分け装置のベアリング監視システム
CN113677443A (zh) * 2019-04-12 2021-11-19 株式会社佐竹 筛分装置的运转监视系统
EP3954472A4 (en) * 2019-04-12 2023-01-04 Satake Corporation OPERATION MONITORING SYSTEM FOR SCREEN DEVICE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0693176B1 (en) Method and apparatus for analyzing and detecting faults in bearings and other rotating components that slip
US4010637A (en) Machine vibration monitor and method
JPS6312243B2 (ja)
JPH05142033A (ja) プラント機器の監視装置
JP2023026787A (ja) 機械設備の振動監視装置
JPS6293620A (ja) 回転機診断器
JPH0615987B2 (ja) 振動検出機構の診断方法
JP2695366B2 (ja) 低速回転機械の異常診断方法
JP2572530B2 (ja) 振動スペクトルモニタリング装置、並びにヘルスモニタリング方法及び装置
JPS63167222A (ja) 回転機械の異常診断装置
EP0105600B1 (en) Apparatus for selecting a signal representing vibrations
JPH04204021A (ja) 回転機械振動・音響診断装置
JP3103193B2 (ja) 回転機械の診断装置
JP3087470B2 (ja) 回転機器の異常診断装置
JPS54147890A (en) Torsional vibration supervisory apparatus of revolving shaft systems
KR100296013B1 (ko) 퍼지논리를이용한회전기계의이상진단방법
JPH02232529A (ja) 回転機械の振動診断方法およびその振動診断装置
CN107436244B (zh) 基于频率分段振动数据采集的设备故障报警方法
JPH1078350A (ja) トンネル内送風機の設備診断用監視方法及びシステム
JPH0450731A (ja) 回転機故障診断システム
JPH06300618A (ja) 回転機の異常診断方法およびその装置
JPH07260564A (ja) 回転機器の異常診断装置及び方法
RU2753151C1 (ru) Способ вибрационной диагностики роторных систем
KR960000803B1 (ko) 회전기계 진단방법
JPS6235044B2 (ja)