JPS63167070A - 過給式4−工程往復ピストン燃焼機関の作動方法及びその実施に用いる過給式4−工程往複ピストン燃焼機関 - Google Patents
過給式4−工程往復ピストン燃焼機関の作動方法及びその実施に用いる過給式4−工程往複ピストン燃焼機関Info
- Publication number
- JPS63167070A JPS63167070A JP62285136A JP28513687A JPS63167070A JP S63167070 A JPS63167070 A JP S63167070A JP 62285136 A JP62285136 A JP 62285136A JP 28513687 A JP28513687 A JP 28513687A JP S63167070 A JPS63167070 A JP S63167070A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- valve
- stroke
- combustion engine
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims abstract description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 claims abstract description 19
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 10
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 10
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 2
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 abstract 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000005381 potential energy Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B29/00—Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/02—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
- F02B2075/022—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
- F02B2075/027—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Supercharger (AREA)
- Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)
- Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、ピストンの吸気行程中に圧力下で空気を給
気管からシリンダに供給し、圧縮行程中に前記空気の圧
縮をなし、前記圧縮行程の終端近くで前記シリンダに燃
焼のための燃料を噴射し、燃焼ガスを膨張行程中で不完
全に膨張させて、その不完全に膨張した燃焼ガスを排気
行程中に前記シリンダから排気管に排出することからな
り、而して排気行程の終端時に、残りの燃焼ガスを排気
管に排出するために、高圧の空気が一気に供給されるよ
うにした、過給式4−行程往復ピストン燃焼機関に関す
る。
気管からシリンダに供給し、圧縮行程中に前記空気の圧
縮をなし、前記圧縮行程の終端近くで前記シリンダに燃
焼のための燃料を噴射し、燃焼ガスを膨張行程中で不完
全に膨張させて、その不完全に膨張した燃焼ガスを排気
行程中に前記シリンダから排気管に排出することからな
り、而して排気行程の終端時に、残りの燃焼ガスを排気
管に排出するために、高圧の空気が一気に供給されるよ
うにした、過給式4−行程往復ピストン燃焼機関に関す
る。
このように従来から一般に知られている過給式燃焼機関
では、給気管内の圧力が排気管内の圧力より高く保たれ
ている。排気行程の終端時では、燃焼ガスがシリンダの
残余行程の中になお残っている。排気弁がなお開いた状
態にありながら、給気弁もまたすでに開いた状態にあり
、その結果、残余のガスを排出しているシリンダ内に新
しい空気が流れ込むことになる。この過程が過ぎて、排
気弁は閉じ、シリンダ内は完全に新しい空気で満たされ
る。
では、給気管内の圧力が排気管内の圧力より高く保たれ
ている。排気行程の終端時では、燃焼ガスがシリンダの
残余行程の中になお残っている。排気弁がなお開いた状
態にありながら、給気弁もまたすでに開いた状態にあり
、その結果、残余のガスを排出しているシリンダ内に新
しい空気が流れ込むことになる。この過程が過ぎて、排
気弁は閉じ、シリンダ内は完全に新しい空気で満たされ
る。
〔発明が解決しようとしている問題点〕前述したような
空気の一気供給を可能にするためには、したがって、給
気管内の空気圧を排気管内の燃焼ガス圧より高く保つこ
とが必要になるという問題点があった。
空気の一気供給を可能にするためには、したがって、給
気管内の空気圧を排気管内の燃焼ガス圧より高く保つこ
とが必要になるという問題点があった。
これは、燃焼機関の設計上の限界と、給気蓄圧器及び排
気ガス膨張装置の協動とにおける設計上の限界からくる
結果である。
気ガス膨張装置の協動とにおける設計上の限界からくる
結果である。
この発明は、かかる限界を除去することにより、また特
に、より高い効率が達成できるようにすることにより、
前述したような方法や装置を提供して、過給式4行程ピ
ストン燃焼機関の設計を合理的簡単なものにすることを
目的とする。
に、より高い効率が達成できるようにすることにより、
前述したような方法や装置を提供して、過給式4行程ピ
ストン燃焼機関の設計を合理的簡単なものにすることを
目的とする。
この発明は、かかる問題点を解決するために、ピストン
3の吸気行程中に圧力下で空気を給気管6からシリンダ
2に供給し、圧縮行程中に前記空気の圧縮をなし、前記
圧縮行程の終端近くで前記シリンダ2に燃焼のための燃
料を噴射し、燃焼ガスを膨張行程中で不完全に膨張させ
て、その不完全に膨張した燃焼ガスを排気行程中に前記
シリンダ2から排気管7に排出することからなり、而し
て排気行程の終端時に、残りの燃焼ガスを排気管7に排
出するために、高圧の空気が一気に供給されるようにし
た、過給式4−行程往復ピストン燃焼機関1の作動方法
において、 前記排気管−7内の圧力が、給気管6内の圧力より高く
保持されており、且つ噴出空気を、別個の高圧空気源か
ら得ることを特徴とする、過給式4−行程往復ピストン
燃焼機関の作動方法と、少なくとも一つのシリンダ2と
、そのシリンダ2内に案内されている往復ピストン3と
、前記シリンダ3の端部に夫々給気弁8と排気弁9とを
介して接続している給気管6と排気管7とで構成されて
いて、コンプレッサを、給気管と、4行程のピストン運
動に同調させて給気弁8及び排気弁9を動作させるため
の弁駆動装置とに適合設備してある、過給器を有する4
−行程往復ピストン燃焼機関において、 エアフラッシュ弁12を具備し、高圧空気供給源27に
接続しているエアフラッシュラインIOと、前記エアフ
ラッシュ弁12を前記ピストン運動に合わせて制御する
制御装置とを有して、前記エアフラッシュ弁12が、そ
の排気行程の終了端で、前記排気弁がなお丁度開いた状
態にあるのに合わせて瞬間的に開くように構成したこと
を特徴とする、過給器を有する4−行程往復ピストン燃
焼機関とを提供する。
3の吸気行程中に圧力下で空気を給気管6からシリンダ
2に供給し、圧縮行程中に前記空気の圧縮をなし、前記
圧縮行程の終端近くで前記シリンダ2に燃焼のための燃
料を噴射し、燃焼ガスを膨張行程中で不完全に膨張させ
て、その不完全に膨張した燃焼ガスを排気行程中に前記
シリンダ2から排気管7に排出することからなり、而し
て排気行程の終端時に、残りの燃焼ガスを排気管7に排
出するために、高圧の空気が一気に供給されるようにし
た、過給式4−行程往復ピストン燃焼機関1の作動方法
において、 前記排気管−7内の圧力が、給気管6内の圧力より高く
保持されており、且つ噴出空気を、別個の高圧空気源か
ら得ることを特徴とする、過給式4−行程往復ピストン
燃焼機関の作動方法と、少なくとも一つのシリンダ2と
、そのシリンダ2内に案内されている往復ピストン3と
、前記シリンダ3の端部に夫々給気弁8と排気弁9とを
介して接続している給気管6と排気管7とで構成されて
いて、コンプレッサを、給気管と、4行程のピストン運
動に同調させて給気弁8及び排気弁9を動作させるため
の弁駆動装置とに適合設備してある、過給器を有する4
−行程往復ピストン燃焼機関において、 エアフラッシュ弁12を具備し、高圧空気供給源27に
接続しているエアフラッシュラインIOと、前記エアフ
ラッシュ弁12を前記ピストン運動に合わせて制御する
制御装置とを有して、前記エアフラッシュ弁12が、そ
の排気行程の終了端で、前記排気弁がなお丁度開いた状
態にあるのに合わせて瞬間的に開くように構成したこと
を特徴とする、過給器を有する4−行程往復ピストン燃
焼機関とを提供する。
この発明の方法によれば、排気管内の圧力が、給気管内
の圧力より高く保持され、そして−気に噴出される空気
が高圧の別個な高圧空気供給源から得られる。これは、
一方、連繋している膨張装置内での排気ガスの膨張終了
時のポテンシャルエネルギの効率良い使用を可能にし、
以て、装置全体にわたって、そのガスからより高い軸出
力が得られるようにするとともに、他方、給気側の圧力
より排気側の圧力が高いにもかかわらず、空気を噴出で
きるようにし、かくして、4行程のサイクルにおける残
余ガスの含熱による非常に好ましくない影響を避ける。
の圧力より高く保持され、そして−気に噴出される空気
が高圧の別個な高圧空気供給源から得られる。これは、
一方、連繋している膨張装置内での排気ガスの膨張終了
時のポテンシャルエネルギの効率良い使用を可能にし、
以て、装置全体にわたって、そのガスからより高い軸出
力が得られるようにするとともに、他方、給気側の圧力
より排気側の圧力が高いにもかかわらず、空気を噴出で
きるようにし、かくして、4行程のサイクルにおける残
余ガスの含熱による非常に好ましくない影響を避ける。
排気行程の終端時に別個の高圧空気供給源から供給され
る高圧空気は、吸気行程のピストンの下降動作の結果と
して、始めの膨張をする。シリンダ内の圧力が、そこで
略給気管内の圧力程度に低下したら、直ちに、給気弁は
開かれ、そしてシリンダ内は、更に給気管からの空気で
満たされる。
る高圧空気は、吸気行程のピストンの下降動作の結果と
して、始めの膨張をする。シリンダ内の圧力が、そこで
略給気管内の圧力程度に低下したら、直ちに、給気弁は
開かれ、そしてシリンダ内は、更に給気管からの空気で
満たされる。
その高圧の空気は、別個のコンプレッサでなる供給源か
ら引き出される。この発明の好適な実施例によれば、高
圧空気供給源には、圧縮行程中にシリンダからの不完全
に圧縮された空気が供給される。このようにして、この
装置に関する方法で操作される燃焼機関は、筒車な形式
に設計できる。
ら引き出される。この発明の好適な実施例によれば、高
圧空気供給源には、圧縮行程中にシリンダからの不完全
に圧縮された空気が供給される。このようにして、この
装置に関する方法で操作される燃焼機関は、筒車な形式
に設計できる。
特許請求の範囲の第3項に規定した行程を適用すること
によって、その方法は、すでに存在する本性機関の設計
に用いることができる。
によって、その方法は、すでに存在する本性機関の設計
に用いることができる。
この発明の装置によれば、4−行程往復ピストン燃焼機
関は、少なくとも、一つのシリンダと、そのシリンダ内
に案内されている往復ピストンと、そのシリンダの一端
に、夫々給気弁と排気弁とを介して接続している給気管
及び排気管とを有し、而して、給気管内にニアコンプレ
ッサが適合設置され、そして、弁駆動装置が、4−行程
のサイクルのピストン運動に合わせて、給気弁及び排気
弁を駆動できろように構成される。
関は、少なくとも、一つのシリンダと、そのシリンダ内
に案内されている往復ピストンと、そのシリンダの一端
に、夫々給気弁と排気弁とを介して接続している給気管
及び排気管とを有し、而して、給気管内にニアコンプレ
ッサが適合設置され、そして、弁駆動装置が、4−行程
のサイクルのピストン運動に合わせて、給気弁及び排気
弁を駆動できろように構成される。
この発明によれば、この燃焼機関は、エアフラッシュ弁
が設けられていて、高圧の空気供給源に接続しているエ
アフラッシュラインを備え、また、ピストン運動に合わ
せてエアフラッシュ弁を制御する制御装置を備えている
ところに特徴があり、而して、排気行程の終端時に、そ
のエアフラッシュ弁は、排気弁が未だに丁度開の状態に
あるのに合わせて瞬間的に開の状態となる。
が設けられていて、高圧の空気供給源に接続しているエ
アフラッシュラインを備え、また、ピストン運動に合わ
せてエアフラッシュ弁を制御する制御装置を備えている
ところに特徴があり、而して、排気行程の終端時に、そ
のエアフラッシュ弁は、排気弁が未だに丁度開の状態に
あるのに合わせて瞬間的に開の状態となる。
この発明の好適な実施例としては、補助的に逆止弁を給
気管中に配置する。その結果、給気弁が開く瞬間は、そ
れほど臨界的ではなくなる。それは、給気管からの空気
は、シリンダ内の圧力が給気管内の圧力程度まで低下し
たときにだけ供給されるからである。
気管中に配置する。その結果、給気弁が開く瞬間は、そ
れほど臨界的ではなくなる。それは、給気管からの空気
は、シリンダ内の圧力が給気管内の圧力程度まで低下し
たときにだけ供給されるからである。
更により好適な発展形式としては、給気弁にはバルブス
テムとこれを摺動案内するバルブガイドとを設けてあり
、これらは、エアフラッシュ弁を形成しているスリーブ
弁の形式を採る。
テムとこれを摺動案内するバルブガイドとを設けてあり
、これらは、エアフラッシュ弁を形成しているスリーブ
弁の形式を採る。
燃焼機関1は、少なくとも一つのシリンダ2と、この中
にクランク/トライブロンド機構4を介して案内されて
いる往復ピストン3とで構成されている。シリンダ2は
、その頂部がシリンダヘッド5によって閉鎖されており
、そのシリンダヘッド5には、空気を供給するための給
気管6と、燃焼ガスを排出するための排気管7とが形成
されている。給気管6と排気管7とは、それら自体、夫
々給気弁8とυト気弁9とを用いて、4−行程サイク小
作動に合わせた公知の方法で開閉することができる。更
にシリンダヘッド5の中には、インジェクタ16が適合
設置されており、これは、ピストン3が圧縮行程の終端
に近くにきたときに、圧縮によって加熱された空気の中
に一定量の燃料を噴射することができ、これにしたがっ
て、この燃料の燃焼が行われる。
にクランク/トライブロンド機構4を介して案内されて
いる往復ピストン3とで構成されている。シリンダ2は
、その頂部がシリンダヘッド5によって閉鎖されており
、そのシリンダヘッド5には、空気を供給するための給
気管6と、燃焼ガスを排出するための排気管7とが形成
されている。給気管6と排気管7とは、それら自体、夫
々給気弁8とυト気弁9とを用いて、4−行程サイク小
作動に合わせた公知の方法で開閉することができる。更
にシリンダヘッド5の中には、インジェクタ16が適合
設置されており、これは、ピストン3が圧縮行程の終端
に近くにきたときに、圧縮によって加熱された空気の中
に一定量の燃料を噴射することができ、これにしたがっ
て、この燃料の燃焼が行われる。
第2図に系統的に示すように、燃焼機関1は、排気ガス
タービン21と、これに直接組付けられている給気用空
気のコンプレッサ22とでなる過給器機構20を備えて
いる。給気は、給気用空気のコンプレッサ22で加圧さ
れて、中間冷却器23を通じてシリンダ2に供給される
。排気ガスタービン21に加えて、排気管7には、別個
のタービン26が設けられている。このタービン26は
、トランスミッション25を介して機械的に、燃焼機関
1のクランクシャフト24に結合している。
タービン21と、これに直接組付けられている給気用空
気のコンプレッサ22とでなる過給器機構20を備えて
いる。給気は、給気用空気のコンプレッサ22で加圧さ
れて、中間冷却器23を通じてシリンダ2に供給される
。排気ガスタービン21に加えて、排気管7には、別個
のタービン26が設けられている。このタービン26は
、トランスミッション25を介して機械的に、燃焼機関
1のクランクシャフト24に結合している。
タービン26内で膨張する燃焼ガスは、クランクシャフ
ト24に対する力を発生する。
ト24に対する力を発生する。
別な実施例としては、タービン26が、また燃焼機関の
クランクシャフト24と分離されたものであって、ポン
プやジェネレータのような機器を独立して駆動するよう
なものもある。
クランクシャフト24と分離されたものであって、ポン
プやジェネレータのような機器を独立して駆動するよう
なものもある。
排気管7内の圧力が、給気管6内の給気用空気コンプレ
ッサ22で生じる圧力より亮く保たれると、この発明の
燃焼機関1の最適な動作を得る。
ッサ22で生じる圧力より亮く保たれると、この発明の
燃焼機関1の最適な動作を得る。
この方法では、補助のタービン26の助けをかりて、燃
焼ガスのポテンシャルエネルギのかなり大きな部分が有
効に使用される。
焼ガスのポテンシャルエネルギのかなり大きな部分が有
効に使用される。
ピストン3の排気行程の終端時にシリンダ2内に残って
いる燃焼ガスは、燃焼サイクルに非常に好ましくない影
響を与える。この発明によれば、これらの残余ガスは、
それ故に、別個の高圧空気供給源27から一気に供給さ
れる空気を用いて、シリンダ2内から排気管7に排出さ
れる。ここに示されている実施例では、別個の高圧空気
供給源27は、トランスミッション25を介してクラン
クシャフト24で駆動されるコンプレッサで構成されて
いる。このコンプレッサ27は排気管7内の圧力より高
い圧力で空気を供給する。
いる燃焼ガスは、燃焼サイクルに非常に好ましくない影
響を与える。この発明によれば、これらの残余ガスは、
それ故に、別個の高圧空気供給源27から一気に供給さ
れる空気を用いて、シリンダ2内から排気管7に排出さ
れる。ここに示されている実施例では、別個の高圧空気
供給源27は、トランスミッション25を介してクラン
クシャフト24で駆動されるコンプレッサで構成されて
いる。このコンプレッサ27は排気管7内の圧力より高
い圧力で空気を供給する。
ここに示されている実施例では、加圧空気は、始動空気
弁であるエアフラッシュ弁12を用いて供給される。第
1図に示すように、この始動空気弁12は、ピストン1
1と接合しているポペット弁でなり、これは、スプリン
グ13の付勢により閉位置に保たれている。ピストン1
1の上側に、制御ライン14を通じである圧力が供給さ
れ、スプリング13の付勢に抗して始動空気弁12を開
く。この開位置で、加圧空気が空気圧送管10とチャン
ネル15を通じて、シリンダ2のバルブハウジングに流
入することができる。始動空気弁12がこのように制御
されて、排気弁9なお丁度開いた状態にある排気行程の
終端時に開くようになっている。その結果、残余の燃焼
ガスは、新しく一気に流入した空気とともにシリンダ2
から排気管7に排出される。排気弁9とエアフラッシュ
弁12としての始動空気弁とが閉まった後に、供給され
た新しい加圧空気は、ピストン2が下降運動するので、
シリンダ2内に膨張する。シリンダ2内の圧力が給気管
6内の圧力の程度に低下すると、直ちに給気弁8は開か
れ、その後、シリンダ2には、更に過給器機構20から
供給される空気で満たされる。
弁であるエアフラッシュ弁12を用いて供給される。第
1図に示すように、この始動空気弁12は、ピストン1
1と接合しているポペット弁でなり、これは、スプリン
グ13の付勢により閉位置に保たれている。ピストン1
1の上側に、制御ライン14を通じである圧力が供給さ
れ、スプリング13の付勢に抗して始動空気弁12を開
く。この開位置で、加圧空気が空気圧送管10とチャン
ネル15を通じて、シリンダ2のバルブハウジングに流
入することができる。始動空気弁12がこのように制御
されて、排気弁9なお丁度開いた状態にある排気行程の
終端時に開くようになっている。その結果、残余の燃焼
ガスは、新しく一気に流入した空気とともにシリンダ2
から排気管7に排出される。排気弁9とエアフラッシュ
弁12としての始動空気弁とが閉まった後に、供給され
た新しい加圧空気は、ピストン2が下降運動するので、
シリンダ2内に膨張する。シリンダ2内の圧力が給気管
6内の圧力の程度に低下すると、直ちに給気弁8は開か
れ、その後、シリンダ2には、更に過給器機構20から
供給される空気で満たされる。
第2図では、各管の蓄圧機能が円によって系統的に示さ
れている。
れている。
エアフラッジ弁12である始動空気弁は高圧の加圧空気
を供給するのに適当な弁であればよいが、別な態様の実
施も選択できる。
を供給するのに適当な弁であればよいが、別な態様の実
施も選択できる。
第3図は、このような別実施例を示している。
この図は、給気管36が凹陥するように設けられたシリ
ンダヘッド30の部分だけを示している。
ンダヘッド30の部分だけを示している。
この給気管36は、バルブステム32がバルブガイド3
1の長手方向に摺動できるように案内されてなる給気弁
で閉じることができる。そのバルブステム32には、バ
ブルガイド31の下端部に近接してより細くした部分3
3が設けられている。
1の長手方向に摺動できるように案内されてなる給気弁
で閉じることができる。そのバルブステム32には、バ
ブルガイド31の下端部に近接してより細くした部分3
3が設けられている。
ここに示されている給気弁の閉位置では、バルブステム
のより細くした部分33によって、空気圧送管34の開
口部が、丁度バルブガイドの中に開口させた状態となる
。その結果、高圧に加圧した空気は、管34を通じて給
気管36内に導入される。
のより細くした部分33によって、空気圧送管34の開
口部が、丁度バルブガイドの中に開口させた状態となる
。その結果、高圧に加圧した空気は、管34を通じて給
気管36内に導入される。
給気管3Gには、前述の一気に噴出した空気がその給気
管36の方に逆流するのを抑止する逆止弁35が設けで
ある。その給気弁が開くと、直ちに加圧空気は、シリン
ダの中に流入し、そして前述したような方法で残余燃焼
ガスの駆逐する。その給気弁の下降行程が続いている間
に、バルブステム32のより太くした部分は、空気圧送
管34の前記開口部分を閉じて、もはや加圧空気が供給
されないようにする。給気弁とこれに対応している排気
弁の制御は、前記動作が、略排気弁の閉じる瞬間に行わ
れるように選択される。給気管36とシリンダの中に未
だ存在している前記空気は、前述したような方法で膨張
し、そしてその圧力が給気用ニアコンプレッサによって
発生した圧力に低下すると、直ちに逆止弁35が開き、
更に燃焼用の空気をシリンダの中に流入させる。吸気行
程のN一端時に、その給気弁は閉まり、而してその給気
弁の制御によって、他のより少量又はより大量の高圧空
気が、空気圧送管34を通じて供給される。
管36の方に逆流するのを抑止する逆止弁35が設けで
ある。その給気弁が開くと、直ちに加圧空気は、シリン
ダの中に流入し、そして前述したような方法で残余燃焼
ガスの駆逐する。その給気弁の下降行程が続いている間
に、バルブステム32のより太くした部分は、空気圧送
管34の前記開口部分を閉じて、もはや加圧空気が供給
されないようにする。給気弁とこれに対応している排気
弁の制御は、前記動作が、略排気弁の閉じる瞬間に行わ
れるように選択される。給気管36とシリンダの中に未
だ存在している前記空気は、前述したような方法で膨張
し、そしてその圧力が給気用ニアコンプレッサによって
発生した圧力に低下すると、直ちに逆止弁35が開き、
更に燃焼用の空気をシリンダの中に流入させる。吸気行
程のN一端時に、その給気弁は閉まり、而してその給気
弁の制御によって、他のより少量又はより大量の高圧空
気が、空気圧送管34を通じて供給される。
第2図は加圧空気用のコンプレフサ27がクランクシャ
フト24で駆動されている様子を示している。このよう
に、この加圧空気用のコンプレッサ27が別個の駆動モ
ータで駆動できることを示している。
フト24で駆動されている様子を示している。このよう
に、この加圧空気用のコンプレッサ27が別個の駆動モ
ータで駆動できることを示している。
この発明の実施例によれば、またある量の空気が圧縮行
程の最中にシリンダから採ることができる。この空気は
、適当に制御された弁によって蓄圧器に配給される。そ
の弁は、圧縮行程の最中でシリンダ内の圧力が蓄圧器の
圧力より高くなっているときに開き、十分な空気が蓄圧
器に吸入されると閉じるようになっている。圧縮空気を
蓄圧器に供給するための弁は、適当な方法でシリンダヘ
ッドのエアフラッシュ弁と一体に形成することができる
。
程の最中にシリンダから採ることができる。この空気は
、適当に制御された弁によって蓄圧器に配給される。そ
の弁は、圧縮行程の最中でシリンダ内の圧力が蓄圧器の
圧力より高くなっているときに開き、十分な空気が蓄圧
器に吸入されると閉じるようになっている。圧縮空気を
蓄圧器に供給するための弁は、適当な方法でシリンダヘ
ッドのエアフラッシュ弁と一体に形成することができる
。
この発明によれば、過給器を備えた4−行程往復ピスト
ンの燃焼機関は、排気行程の終端時にシリンダ内に残る
燃焼ガスが、十分に駆逐できて、4−行程往復ピストン
燃焼機関の作動サイクルに悪い影響を与えることなくエ
ネルギ効率のよい作動ができるようになった。また、そ
の全体の構成も簡単になった。
ンの燃焼機関は、排気行程の終端時にシリンダ内に残る
燃焼ガスが、十分に駆逐できて、4−行程往復ピストン
燃焼機関の作動サイクルに悪い影響を与えることなくエ
ネルギ効率のよい作動ができるようになった。また、そ
の全体の構成も簡単になった。
第1図はこの発明の実施例の燃焼機関のシリンダの部分
を示す断面図、第2図は第1図の燃焼機関に圧縮、膨張
装置を接続した状態を示す系統図、第3図はこの発明の
実施の一例にしたがって給気弁と結合したエアフラッシ
ュ弁の断面図である。 図中、1は燃焼機関、2はシリンダ、3はピストン、4
はクランク/トライブロンド機構、5はシリンダヘッド
、6は給気管、7は排気管、8は給気弁、9は排気弁
12はエアフラッシュ弁(始動空気弁)、16はインジ
ェクタ、27は高圧空気供給源(コンプレッサ)である
。
を示す断面図、第2図は第1図の燃焼機関に圧縮、膨張
装置を接続した状態を示す系統図、第3図はこの発明の
実施の一例にしたがって給気弁と結合したエアフラッシ
ュ弁の断面図である。 図中、1は燃焼機関、2はシリンダ、3はピストン、4
はクランク/トライブロンド機構、5はシリンダヘッド
、6は給気管、7は排気管、8は給気弁、9は排気弁
12はエアフラッシュ弁(始動空気弁)、16はインジ
ェクタ、27は高圧空気供給源(コンプレッサ)である
。
Claims (8)
- (1)ピストンの吸気行程中に圧力下で空気を給気管か
らシリンダに供給し、圧縮行程中に前記空気の圧縮をな
し、前記圧縮行程の終端近くで前記シリンダに燃焼のた
めの燃料を噴射し、燃焼ガスを膨張行程中で不完全に膨
張させて、その不完全に膨張した燃焼ガスを排気行程中
に前記シリンダから排気管に排出することからなり、而
して排気行程の終端時に、残りの燃焼ガスを排気管に排
出するために、高圧の空気が一気に供給されるようにし
た、過給式4−行程往復ピストン燃焼機関の作動方法に
おいて、 前記排気管内の圧力が、給気管内の圧力より高く保持さ
れており、且つ噴出空気を、別個の高圧空気源から得る
ことを特徴とする、過給式4−行程往復ピストン燃焼機
関の作動方法。 - (2)前記高圧空気源が、圧縮行程中のシリンダから得
られた不完全に圧縮された空気を供給されている、特許
請求の範囲第1項記載の過給式4−行程往復ピストン燃
焼機関の作動方法。 - (3)噴出空気が、始動空気弁を通じて供給される、特
許請求の範囲第1項又は同第2項記載の過給式4−行程
往復ピストン燃焼機関の作動方法。 - (4)少なくとも一つのシリンダと、そのシリンダ内に
案内されている往復ピストンと、前記シリンダの端部に
夫々給気弁と排気弁とを介して接続している給気管と排
気管とで構成されていて、コンプレッサを、給気管と、
4行程のピストン運動に同調させて給気弁及び排気弁を
動作させるための弁駆動装置とに適合設備してある、過
給器を有する4−行程往復ピストン燃焼機関において、 エアフラッシュ弁を具備し、高圧空気供給源に接続して
いるエアフラッシュラインと、前記エアフラッシュ弁を
前記ピストン運動に合わせて制御する制御装置とを有し
て、前記エアフラッシュ弁が、その排気行程の終了端で
、前記排気弁がなお丁度開いた状態にあるのに合わせて
瞬間的に開くように構成したことを特徴とする、過給器
を有する4−行程往復ピストン燃焼機関。 - (5)前記高圧空気供給源は、前記シリンダからの不完
全に圧縮された空気を蓄圧器に供給するための供給弁を
具備する供給管によって、前記シリンダに接続している
前記蓄圧器で構成されている、特許請求の範囲第4項記
載の過給器を有する4−行程往復ピストン燃焼機関。 - (6)前記エアフラッシュ弁は、始動空気弁である、特
許請求の範囲第4項記載の過給器を有する4−行程往復
ピストン燃焼機関。 - (7)前記給気弁には予備の逆止弁が適合設置されてい
る、特許請求の範囲第4項又は、同第5項又は同第6項
記載の過給器を有する4−行程往復ピストン燃焼機関。 - (8)前記給気弁が、バルブステムが設けられているポ
ペット弁であり、前記バルブステムと、そのバルブステ
ムを摺動案内するバルブガイドとが、エアフラッシュ弁
を形成するスリーブ弁の形式である、特許請求の範囲第
4項又は同第5項又は同第6項記載の過給器を有する4
−行程往復ピストン燃焼機関。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NL8602858 | 1986-11-11 | ||
NL8602858A NL8602858A (nl) | 1986-11-11 | 1986-11-11 | Viertakt verbrandingsmotor met drukvulling en werkwijze voor het bedrijven daarvan. |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63167070A true JPS63167070A (ja) | 1988-07-11 |
Family
ID=19848820
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62285136A Pending JPS63167070A (ja) | 1986-11-11 | 1987-11-11 | 過給式4−工程往復ピストン燃焼機関の作動方法及びその実施に用いる過給式4−工程往複ピストン燃焼機関 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0271130B1 (ja) |
JP (1) | JPS63167070A (ja) |
AT (1) | ATE75815T1 (ja) |
DE (1) | DE3778849D1 (ja) |
FI (1) | FI874970A (ja) |
NL (1) | NL8602858A (ja) |
NO (1) | NO179224C (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4991547A (en) * | 1990-06-08 | 1991-02-12 | General Motors Corporation | Intake port pressure control system for engine induction system |
US5448971A (en) * | 1990-06-20 | 1995-09-12 | Group Lotus Limited | Internal combustion engine and an improved rotary inlet valve for use therewith |
GB9013788D0 (en) * | 1990-06-20 | 1990-08-08 | Lotus Group Plc | Internal combustion engine and an improved rotary inlet valve for use therewith |
US5092286A (en) * | 1991-04-08 | 1992-03-03 | General Motors Corporation | Intake venting system for reed valves |
US5129367A (en) * | 1991-04-08 | 1992-07-14 | General Motors Corporation | Intermittent bypass system for a check valve |
DK175664B1 (da) * | 2003-12-23 | 2005-01-10 | Ln Systems Aps | Forbrændingsmotor |
CN102562293B (zh) * | 2010-12-17 | 2015-09-16 | 摩尔动力(北京)技术股份有限公司 | 三类气门气体压缩机 |
FI123065B (fi) * | 2011-05-17 | 2012-10-31 | Waertsilae Finland Oy | Monisylinterinen mäntämoottori |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL7599C (ja) * | ||||
GB191300202A (en) * | 1913-01-03 | 1913-10-30 | Trygve Mohn | Scavenging of Internal Combustion Engine Cylinders by the Use of the Compressed Air Starting Valves. |
GB338560A (en) * | 1929-08-21 | 1930-11-21 | Viggo Axel Kjaer | Improvements in and relating to four-stroke internal combustion engines |
DE751098C (de) * | 1935-12-22 | 1951-05-17 | Brown | Steuerung zur Ladungsregelung von Viertaktbrennkraftmaschinen mit Spuelung und Aufladung |
GB560735A (en) * | 1943-01-06 | 1944-04-18 | Mirrlees Bickerton & Day Ltd | Improvements in scavenging and supercharging four-stroke internal combustion engines |
DE962764C (de) * | 1954-09-10 | 1957-04-25 | Maschf Augsburg Nuernberg Ag | Brennkraftmaschine mit Abgasturboaufladung |
CH622062A5 (ja) * | 1977-03-07 | 1981-03-13 | Semt |
-
1986
- 1986-11-11 NL NL8602858A patent/NL8602858A/nl not_active Application Discontinuation
-
1987
- 1987-11-10 NO NO874678A patent/NO179224C/no unknown
- 1987-11-11 JP JP62285136A patent/JPS63167070A/ja active Pending
- 1987-11-11 AT AT87202197T patent/ATE75815T1/de not_active IP Right Cessation
- 1987-11-11 DE DE8787202197T patent/DE3778849D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-11-11 EP EP87202197A patent/EP0271130B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-11-11 FI FI874970A patent/FI874970A/fi not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0271130B1 (en) | 1992-05-06 |
FI874970A0 (fi) | 1987-11-11 |
ATE75815T1 (de) | 1992-05-15 |
FI874970A (fi) | 1988-05-12 |
NO179224C (no) | 1996-08-28 |
DE3778849D1 (de) | 1992-06-11 |
NO179224B (no) | 1996-05-20 |
NO874678D0 (no) | 1987-11-10 |
NL8602858A (nl) | 1988-06-01 |
NO874678L (no) | 1988-05-13 |
EP0271130A1 (en) | 1988-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2424436C2 (ru) | Воздушный гибридный двигатель с расщепленным циклом (варианты) | |
RU2161711C2 (ru) | Способ и устройство устранения загрязнения окружающей среды двигателем циклического внутреннего сгорания с независимой камерой сгорания | |
US6722349B2 (en) | Efficient internal combustion engine valve actuator | |
KR910010040A (ko) | 양변위 엔진용 가스 연료 증강기-분사기 | |
JPS62165564A (ja) | 内燃機関の燃焼室に圧力ガスを導入する装置および方法 | |
JP2635130B2 (ja) | 圧縮空気捕集装置付内燃機関エンジン | |
JP2009525430A (ja) | 2行程燃焼機関 | |
JPS63167070A (ja) | 過給式4−工程往復ピストン燃焼機関の作動方法及びその実施に用いる過給式4−工程往複ピストン燃焼機関 | |
US5273004A (en) | Two-stroke engine with rotary valves and uses of such an engine | |
US6213097B1 (en) | Engine working according to the method of pulsating combustion | |
CN113266462A (zh) | 节能型燃气蒸汽直线发电机 | |
EP0655550A1 (en) | Turbo-cooling engine | |
CN107218127B (zh) | 一种四汽缸自增压发动机 | |
JPH0216324A (ja) | 2サイクルエンジン | |
JP7026679B2 (ja) | トルクを増大させる装置を備える往復動内燃機関 | |
JP3039147B2 (ja) | 2−4ストローク切換エンジン | |
JP3077398B2 (ja) | 2−4ストローク切換エンジン | |
JPH11504409A (ja) | 発電プラント | |
JPH0696977B2 (ja) | エンジンの空気吹込み装置 | |
US11698022B1 (en) | Modified cycle two-stroke engine | |
SU1760140A1 (ru) | Способ работы силовой установки | |
JPH08165967A (ja) | 燃料噴射装置 | |
JPS62613A (ja) | 掃気圧利用式動弁機構 | |
RU2022135C1 (ru) | Способ работы двигателя внутреннего сгорания и двигатель внутреннего сгорания | |
RU2203429C2 (ru) | Способ работы двигателя внутреннего сгорания и двигатель внутреннего сгорания |