JPS63165645A - 超微細振動環境を作る制振方法及び制振装置 - Google Patents

超微細振動環境を作る制振方法及び制振装置

Info

Publication number
JPS63165645A
JPS63165645A JP30931786A JP30931786A JPS63165645A JP S63165645 A JPS63165645 A JP S63165645A JP 30931786 A JP30931786 A JP 30931786A JP 30931786 A JP30931786 A JP 30931786A JP S63165645 A JPS63165645 A JP S63165645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
vibration
damping
vibration damping
vibrations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30931786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0772439B2 (ja
Inventor
長能 正武
信義 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP61309317A priority Critical patent/JPH0772439B2/ja
Publication of JPS63165645A publication Critical patent/JPS63165645A/ja
Publication of JPH0772439B2 publication Critical patent/JPH0772439B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、例えば超LSI製造工場などのように1ミ
クロンないしそれ以下のオーダーの加工及び精度が厳格
に要求される超又は超々精密機器を据付ける床ないしテ
ーブル(以下制振床という)の振動障害を解消するため
の制振方法及びこの方法を実施する制振装置に係り、さ
らにいえば、制振床の振動を検出するとリアルタイムて
振動に応答する外力を加えて能動的に振動を打ち消して
超微細振動環境を作る制振方法及び制振装置に関する。
従来の技術 LSI製造工場などのように超又は超々精密な加工及び
精度が厳格に要求される先端技術の発達と共に振動障害
の問題が大きくなり、振動防止技術も発達している。
とりわけ、我国は軟弱な地盤か多く、地震国でもあるし
、しかもノイズレベルが高い過密化した環境にあるので
、振動防止技術も、地盤の改良のほか、発振源からの振
動伝達の遮断、あるいは受振体への振動伝達の遮断など
多岐の技術分野にわたっている。そして、 ■一般的には、制振床の剛性を高め振動の増幅を抑える
設計的技術と、振動源の防振を徹底する方法か多く採用
されている。
■また、空気ばねに代表される柔らかいはね要素て制振
床を支持せしめ、振動の影響を受は流す受。
動的、消極的な制振装置も採用されている。
■特開昭59−161565号及び特開昭60−925
70公報にそれぞれ記載された制振装置の場合は、第8
図に振動モデルを示したとおり、制振床Mに補助質量m
を付設し、センサーPが制振床Mの振動を検出すると、
制御回路Gを通じてアクチュエータaを制御し、補助質
量mを駆動して振動を吸収せしめる構成とされている。
本発明が解決しようとする問題点 (I)上記■に述べた制振方法は、防振、除振効果に限
界かある。
即ち、1ミクロンないし0.1ミクロンのオーダーの加
工及び精度を要求される超LSI製造工場などにおいて
は、振動許容値(加速度)は0.1gal以下を要求さ
れる。しかるに、上記■の制振方法では0.2galか
せい一杯の制振ないし除振効果てあり、とうてい前記の
振動許容値を達成し得ないという問題点がある。
(II)上記■に述へた制振装置の場合、その実施に必
要とされる柔らかいばねを得るためには材料上の制約が
あり、場合によっては制振床が不安定なだけの状態にな
ってしまう。
また、系の固有振動数てのいわゆる共振現象を生ずるた
め、本発明か目的とするような超微細振動環境に対処す
ることは極めて困難である。
(III)上記■の制振装置は、積極的に振動を打ち消
そうとする原理を評価てきるが、制振床Mの振動を検出
してから、アクチュエータaが補助質量mを動かして振
動を打ち消す効果を発現するまてに若干の時間を要し、
この時間遅れのためにリアルな防振、除振効果を期待し
がたい。即ち、系の固有振動数ての共振現象は回避し得
す、いわば単に共振点をずらすか又は分散させる程度の
制振効果を奏しているにすぎない。
また、この制振装置は、補助質量mを含む複雑な制振設
計が必要であるし、いわゆる静間性を改善てきないとい
う問題点がある。
問題点を解決するための手段 (第1の発明) 上記従来技術の問題点を解決するための手段として、こ
の発明に係る制振方法は、図面の第1図〜第7図に好適
な実施例を示したとおり、制振床1の振動を検出し、検
出された振動と正比例する逆向きの外力を同制振床1に
加えて振動を打ち消す構成とした。
作      用 制振床lか振動すると、この振動を打ち消す外力をリア
ルタイムに加えて振動を能動的に抑え込む(打ち消す)
ので、同制振床lの振動を効果的に防ぐととかてき、高
い制振効果を発揮する。
(第2の発明) 同じく上述した従来技術の問題点を解決するだめの手段
として、この発明に係る制振装置は、上記第1の発明に
係る制振方法を実施するものてあって、やはり図面の第
1図〜第7図に好適な実施例を示したとおり、 柔らかいばねによる支持機構2で支持された制振床1と
、前記制振床1に設置した複数の振動センサー4と、前
記振動センサー4の検出信号を後記駆動装置の制御信号
に処理する演算制御回路5と、構造駆体床6等に反力を
とって前記制振床lに振動を打ち消す外力を加える複数
の床駆動装置3とより成る構成とした。
作    用 制振床lが振動すると、これを振動センサー4か検出し
、その検出信号は演算制御回路5へ送る。
演算制御回路5は、前記検出信号を床駆動装置3に対す
る応答のアナログ制御信号に処理して送る。
床駆動装置3は、前記の制御信号に基づいて検出信号の
大きさの出力を発生し、構造駆体床6に反力をとって振
動を打ち消す外力を制振床lに加え、もって制振床1の
振動を抑え込み制振効果を奏するのである。
実施例 第1図は、この発明に係る制振装置の概念図てあり、第
2図は前記概念図を具体化した実施例である。
即ち、構造駆体床6の上に柔らかい空気ばね式の支持機
構2て制振床lが略水平に支持されている。したかって
、静間性は改善てきる。
制振床lと構造駆体床6との間には、制御か簡単て出力
か大きいロッド型のりニアモータ、即ちボイスコイルモ
ータによる床駆動装M3.3′を垂直方向及び水平方向
にそれぞれ設置し、もって構造駆体床6に反力をとって
制振床lに制振力を外力として加える構成とされている
ちなみに、床駆動装置3.3′の床1に対する配置は、
その1例を第3図に示したとおり、垂直方向の床駆動装
置3は、制振床1の全平面にバランスした正三角形の各
頂点位置に合計3台使用されている。水平方向の床駆動
装置3は、制振床lの直角2方向にそれぞれ少なくとも
2台ずつ使用されている。こうした配置により、回転又
は戻れ振動の悪影響を除くことがてきる。    □制
振床1には、同法1の振動を検出する振動センサー4が
直に設置されている。振動センサー4としては、振動を
電圧の大きさで高感度に検出し、かつ周波数特性が良好
なサーボ型加速度計を使用し、これが演算制御回路5と
接続されている。そして、演算制御回路5は、前記床駆
動装置3.3′と接続されている。
演算制御回路5は、論理演算回路を組込んだアナログ方
式のものであり、振動センサー4から入った検出信号(
電圧値)を直ちに電流の大きさに変換して床駆動装置3
.3′へ送り、制振床1の振動に対し、正比例する逆向
きの外力を床駆動装置3.3′がリアルタイムで加え、
振動を打ち消す。したかって、との制振設計は至極簡単
にてきる。また、応答性と電気回路の定数変更により全
体系の振動応答性か可変に構成されている。
実験の結果によれば、第4図に示したとおり、構造駆体
床6に伝達された衝撃振動は、制振床1上ては1/10
以下に制振された効果が確認されている。
図中7はグレーチング床である。
第2の実施例 第5図に概念図を示し、第6図に具体的構成を示した制
振装置の原理及び構成の大部分は、上記の第1実施例と
共通ずる。但し、本実施例の場合、制振床1は、柔らか
いばね性をもつケーブル状の吊り支持機構2′て梁8に
吊り支持された構成を特徴とするものである。
第3の実施例 第7図に示した制振装置は、gS6図のように梁8から
吊り支持された制振床lか作業性に及ばず影響を除くべ
く改良した構成のものである。
即ち、制振床1は、その直下に平行に設けた補助床1′
との二重構造に構成し、それぞれの床1.1′に振動セ
ンサー4.4′か設置されている。
水平方向の床駆動装置3′は構造駆体床6と補助床1′
との間に設置し、垂直方向の床駆動装置3は制振床1と
補助床1′との間に設置し、しかも両法l、1′間には
さらにやわらかいばね性の支持機構2′が設置され、さ
らに補助床1′を構造駆体床6に吊り支持機構2′て吊
り支持せしめた構成とされている。
本実施例の制振装置は、上下方向、及び水平方向の制御
を容易に行なえる点を特長とする。
本発明が奏する効果 以上に実施例と併せて詳述したとおりてあって、この発
明に係る制振方法及び制振装置は、制振床lの振動に対
し、リアルタイムて逆向きの外力を加え、能動的に振動
を打ち消し静止状態を保持する制振制御か働くので、通
常の生活環境振動に卓越する1、5Hz以上の振動数に
おいて外乱振動の1710以下に制振する優れた制振、
除振効果を発揮する。よって、現在超LSI製造工場な
どの床に要求されている0、1gaJ1以下を楽にクリ
ヤーできる。
したかって、a微細振動環境を得ることかてき、益々集
積度か高まる傾向にある半導体製造工場などのクリーン
ルーム内の特に微細な振動環境の要求に応じられるので
ある。
また、制御可能な振動、振幅範囲が広く、地震時の精密
機器の保護にすこぶる有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る制振装置の概念図、第2図は第
1実施例の制振装置の主要部を示した断面図、第3図は
制振床に対する駆動装置の配置を示した説明図、第4図
は常時微動と床上足踏み衝撃を構造躯体と制振床に分け
て記録した加速度波形図、第5−図と第6図は第2実施
例の概念図と主要部の断面図、第7図は第3実施例の主
要部の断面図、第8図は従来の振動装置モデル図である
。 第2図 第3図 第5図 第6図 第7図 緯 第8図 昭和61年特許願第309317号 21発明の名称 制振方法及び制振装置 3、補正をする者 事件との関係    特許出願人 住所    大阪市東区本町四丁目27番地名称   
 株式会社 物中工務店 4、代理人  〒104 住所   東京都中央区京橋三丁目11番2号三宝ビル
3階 山名特許事務所 5、補正命令の日付(発送日) 昭和62年3月31日 6、補正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【1】制振床(1)の振動を検出し、検出された振動と
    正比例する逆向きの外力を同制振床(1)に加えて振動
    を打ち消すことを特徴とする制振方法。 【2】柔らかいばねによる支持機構(2)で支持された
    制振床(1)と、前記制振床(1)に設置された振動セ
    ンサー(4)と、前記振動センサー(4)の検出信号を
    駆動装置の制御信号に処理する演算制御回路(5)と、
    構造駆体床(6)等に反力をとり制振床(1)に振動を
    打ち消す力を加える床駆動装置(3)とより成ることを
    特徴とする制振装置。
JP61309317A 1986-12-26 1986-12-26 超微細振動環境を作る制振方法及び制振装置 Expired - Fee Related JPH0772439B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61309317A JPH0772439B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 超微細振動環境を作る制振方法及び制振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61309317A JPH0772439B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 超微細振動環境を作る制振方法及び制振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63165645A true JPS63165645A (ja) 1988-07-08
JPH0772439B2 JPH0772439B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=17991561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61309317A Expired - Fee Related JPH0772439B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 超微細振動環境を作る制振方法及び制振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0772439B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0285478A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Ohbayashi Corp 制振方法
JPH0285479A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Ohbayashi Corp 制振方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63165652A (ja) * 1986-12-25 1988-07-08 鹿島建設株式会社 免震、防振の最適制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63165652A (ja) * 1986-12-25 1988-07-08 鹿島建設株式会社 免震、防振の最適制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0285478A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Ohbayashi Corp 制振方法
JPH0285479A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Ohbayashi Corp 制振方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0772439B2 (ja) 1995-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9086112B2 (en) Instrumented platform for vibration-sensitive equipment
US4083433A (en) Active vibration damper with electrodynamic sensor and drive units
US5433422A (en) Active vibration control through sensing and controlling forces on an intermediate body
JPS60579B2 (ja) 垂直に支持された物体の水平方向安定装置
JP2539906B2 (ja) 磁気式防振装置
JPH0617705B2 (ja) 動的耐振装置
JPS63306183A (ja) 振動防止装置
JPS5997341A (ja) 構造物の振動抑制装置
JPS63165645A (ja) 超微細振動環境を作る制振方法及び制振装置
JP2001271871A (ja) アクティブ防振装置
JPH0221044A (ja) 制振方法及び制振装置
Shahadat et al. Active horizontal suspension system using negative stiffness control
JP2001023882A5 (ja)
JPH01207574A (ja) 構造物の制振装置
JPH031686B2 (ja)
JPH0658010A (ja) 制振装置
JPH10252820A (ja) 振動絶縁装置
JPS591833A (ja) 振動制御装置
JPH10196716A (ja) アクティブ除振装置
Billoud Active control at Lord Corporation–A reality
JPH0810706Y2 (ja) 除振装置
JPS60123675A (ja) 構造物の振動制御装置
JPH0327777B2 (ja)
JPH0544771A (ja) 除振装置
JPH11324401A (ja) 免震・防振装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees