JPS63165506A - 複数本の合成繊維の製造装置 - Google Patents

複数本の合成繊維の製造装置

Info

Publication number
JPS63165506A
JPS63165506A JP31512086A JP31512086A JPS63165506A JP S63165506 A JPS63165506 A JP S63165506A JP 31512086 A JP31512086 A JP 31512086A JP 31512086 A JP31512086 A JP 31512086A JP S63165506 A JPS63165506 A JP S63165506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold air
sections
air blowing
plural
spinnerets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31512086A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Kato
秀一 加藤
Takeo Nibu
丹生 武夫
Mikio Sugimura
杉村 美喜雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP31512086A priority Critical patent/JPS63165506A/ja
Publication of JPS63165506A publication Critical patent/JPS63165506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は合成繊維の製造装置に関するものであり、詳し
くは複数の口金から紡出された合成繊維を各々独立の冷
却装置で冷却し、たのち合糸することなく同一のローラ
上に巻回して処理を施す合成繊維の製造装置に関するも
のである。
〈従来の技術〉 従来、複数の口金から紡出された合成繊維を各々独立の
冷却装置で冷却および処理をして巻取る方法として、例
えば、特公昭44−18933号公報が知られている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 前記の従来技術の場合、複数の口金から紡出された糸条
を垂直に走行させて冷却装置で冷却し、給油装置で給油
したのちローラに巻回して延伸したの合糸し、巻取る。
近年、紡糸された糸条を巻取るまでの間に糸条の特性を
付加するために種々の処理剤付与、交絡処理、熱処理、
巻縮、仮染処理など多くの処理が行われるようになって
きた。
このように口金から紡出された糸条を独立した状態で延
伸および他の処理を施したのち巻取る装置においては、
紡糸口金が取付けられる紡糸装置に比し、て延伸および
他の処理を行なう処理部や巻取装置の設置面積が大とな
り、糸かけ時の作業行動距離、糸巻ボビン運搬距離、操
業状態監視行動距離が増大するという欠点を有するとと
もに紡糸装置においても溶融部から紡糸口金までのポリ
マー配管距離が長く大型とせざるを得なく、該ポリマー
配管距離の増長に伴ってポリマーの熱変性を惹起するこ
とがあり、これらの解決に苦慮していた。
本発明の目的は前記従来技術の欠点を解消するために紡
糸装置、処理部および巻取装置の配置をコンパクトにし
うる合成繊維の製造装置を提供することにある。
く問題点を解決するための手段〉 本発明の構成は、複数本の合成繊維を独立した口金から
紡出し、次いで合糸することなく同一のローラに巻回し
て並走させ延伸を施す複数本の合成繊維の製造装置にお
いて、前記冷却装置は冷風吹付部と筒状の冷風随伴部と
からなり、冷風吹は部は前記口金の糸条紡出面に対して
直角に設けられ、該冷風吹付部の下方に設けられた冷風
随伴部の一部あるいは全体が隣接する他の冷風随伴部側
に傾斜して設けられ、該冷風随伴部の傾斜は前記口金面
の中心からの垂線と冷風随1半部の糸条導出端の中心と
のなす角度0.5°乃至3.0゛の範囲であることを特
徴とする複数本の合成繊維の紡糸装置である。
本発明について図面を用いて詳記する。
図面は全て本発明に係るものであり、第1図は紡糸装置
および冷却装置の概略縦断面図であり、第2図乃至第4
図は紡糸装置と冷却装置との関係を湿す形態説明図であ
る。第5図および第6図は本発明に隔る装置の正面図で
ある。
第1図に示すように紡糸装置1に取付けられた口金2か
ら紡出された複数本の糸条Yは各々口金2の下方に設け
られた冷却装置3で冷却される。
冷却装置3は冷却吹付部4および冷風随伴部5からなり
口金2から紡出された糸条Yは冷風吹付部4において糸
条Yの走行方向に対して略直角の方向に向けて冷風吹出
面6から吹出される冷風によって冷却され、次いで該冷
風吹出面6から吹出した冷風の一部を随伴気流として伴
い冷風随伴部5を通ってさらに冷却される。
冷却された糸条Yは冷風随伴部5の糸条導出端7を通過
した後随伴気流分離板8により”ζ随伴気流と分離され
たのち給油装置9によって油剤を付与される。
また、紡出装置1に収付けられた口金2゛から紡出され
た糸条も前記口金2から紡出された糸条Yと同様にして
得られる。
前記冷風随伴部5は隣接する他の錘の冷風随伴部5°側
に傾斜して設けられている9該冷風随伴部5°の傾斜は
口金2゛の中心からの垂線A’ S口金2°の中心と冷
風随伴部5″の糸条導出端7゛の中心とを結んだ線B°
との角度θ°であ゛す、該垂線A°と線B゛とのなす角
度θ゛は0.5゜乃至3.0°の範囲となす。
0.5゛未満であると後記する傾斜による効果が顕著で
なく、3.0°を越えると口金2°から紡出された直後
の糸条Yが屈曲することがあり、この屈曲が原因で単糸
切れを生じることがあるから品質および製糸性を悪くす
ることがある。
前記冷風随伴部5は冷風吹出部4に接する側の一部を可
動部10となし、他の部分を固定部11として、該固定
部11を傾斜せるようにするのが望ましい。これは冷風
吹出部4を口金2の交換あるいは清掃時に後方や下方な
どに移動させる必要が生じた際の取外しおよび取付けを
円滑にするためであり、特に11’S#彊・すにおいて
傾斜した状態での取付けは繁雑で1乍業性が著しく悪く
冷風吹出部4を口金2に垂直にして設けるようにするた
めである。
前記冷風随伴部5の傾斜は第2図に示すように2つの口
金面におよびに°の中心がらの垂線AおよびAoに対し
て該口金面におよびに°の中心と糸条導出端7および7
゛の中心とを結んだ線BおよびBoとの間に角θおよび
θ゛が形成されるように隣接する双方の冷風随伴部7念
傾斜させてもよく、第3図に示すように2つの口金面に
の中心からの垂線Aに対して該口金面にの中心と糸条導
出端7′の中心とを結んだ線Bとの間に角θを形成し、
口金面に°の中心からの垂線A°と該口金面に゛の中心
と糸条導出端7゛の中心とを結んだ線B゛とが一致する
ように一方の冷風随伴部のみを傾斜させてもよい。
また、第4図に示すように3つの口金面に、 K゛、K
゛から紡出された糸条の場合には口金面K、K’ 、K
”からの垂線A、A’ 、八“に対して線BおよびBo
のみ3傾斜するようにし、線B”KNを垂線A゛と一致
させて角θ、θ°を形成するようにしてもよい。
前記第1図に示したように糸条Y、Y’をローラ群12
、ローラ群13に並べて糸かけし、延伸し、たのち交絡
装置14で交絡処理等が行なわれ、たのち巻取装置く図
示せず)に至り各々単独に巻取られる。15はガイドロ
ーラであり、16は集束ガイドを示す。
この場合、複数の糸条Y、Y’を同一ローラ群12.1
3に糸かけするに当たり、糸かけされる糸条Y、Y’が
あらかじめ冷風随伴部5,5゛の風の流れの作用によっ
て近づいており、作業員は冷風随伴部5.5゛から導出
された糸条Y、Y’を全く移動することなくサクション
ガンに吸入させ、各ローラ群に同時に糸かけをすること
を可能とし、作業性がよく、糸かけ時に生じる屑糸の発
生を減少するという効果を有する。
第6図に示した本発明に係る装置の場合も第5図に示し
た装置と同様に糸かけされる糸条Y=Y°があらかじめ
冷風随伴部5.5′の風の流れの作用によって相互が近
づいており、第5図に示したものと同様の効果を有する
。17.17゛は延伸ローラ、18.18−は弛緩熱処
理ローラ、1つは二連ガイドローラ20はスピンドル軸
方向に2本のボビン21を嵌入して糸条Y、Y“を個別
に巻取るか1本のボビンに2山取りしうる巻取機である
他の各部分の名称および作用は第1図および第5図(こ
示したものと同じである。
第6図に示したように多くのローラ、ガイドなどの配設
を要する場合これらの装置および部品の面積を極めて小
さくすることができ、上方に設置される紡糸装置の設置
面積ご小さくし、紡糸装置のポリマー配管の長さを短く
することができ、紡糸装置全体を小さくすることが可能
となる。
〈発明の効果〉 本発明によると、合成繊維の製造装置における紡出装置
のポリマー配管の長さを短くし紡出装置全体を小さくし
、紡糸された糸条を処理するローラなどの配置および糸
かけ作業、監視イヤ業を用意にし1、糸条の屈曲角度を
小さく01品質を安定化するなどの多くの効果を有する
【図面の簡単な説明】
図面はすべて本発明に係るものであり、第1図は紡糸装
置よび冷却装置の概略縦断面であり、第2図乃至第4図
は、紡糸装置と冷却装置との関係を示す形態説明図であ
る。第5図及び第6図は本発明に係る池の装置の正面図
である。 1.1゛・・・紡糸装置、2.2°・・・口金3.3゛
・・・冷却装置、4.4゛・・・冷風吹付部5.5°・
・・冷風随伴部、6.6゛・・・冷風吹出面7.7′・
・・糸条導出端、8・・・随伴気流分離板9.9°・・
・給油装置、10.10°・・、可動部11.11°・
・・固定部、 12.12’ 、13.13°、17.17゛・・・ロ
ーラ群14・・・交絡装置、15・・・ガイドローラ1
6・・・集束ガイド、18.18°・・・弛緩熱処理ロ
ーラ19・・・2連ガイドローラ、20・・・巻取機2
1・・・ボビン、 A、A′・・・口金面からの垂線、 B、B’・・・口金面と糸条導出端とを結んだ線、θ・
・・AとBとのなす角度、 θ°・・・AoとBoとのなす角度、K・・・口金面Y
・・・糸条

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数本の合成繊維を独立した口金から紡出し、冷却装置
    で冷却したのち、給油装置で給油を施し、次いで、合糸
    することなく同一のローラーに巻回して並走させ延伸を
    施す複数本の合成繊維の製造装置において、前記冷却装
    置は冷風吹付部と筒状の冷風随伴部とからなり冷風吹付
    部は前記口金の糸条紡出面に対して直角に設けられ、該
    冷風吹付部の下方に設けられた冷風随伴部の一部あるい
    は全体が隣接する他の冷風随伴部側に傾斜して設けられ
    、該冷風随伴部の傾斜は口金面の中心からの垂線と冷風
    随伴部の糸条導出端の中心とのなす角度が0.5°乃至
    3.0°の範囲であることを特徴とする複数本合成繊維
    の製造装置。
JP31512086A 1986-12-25 1986-12-25 複数本の合成繊維の製造装置 Pending JPS63165506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31512086A JPS63165506A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 複数本の合成繊維の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31512086A JPS63165506A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 複数本の合成繊維の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63165506A true JPS63165506A (ja) 1988-07-08

Family

ID=18061648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31512086A Pending JPS63165506A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 複数本の合成繊維の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63165506A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999016944A1 (fr) * 1997-10-01 1999-04-08 Teijin Seiki Co., Ltd. Enrouleuse de fil et procede d'accrochage associe
WO2000061842A1 (de) * 1999-04-08 2000-10-19 Lurgi Zimmer Aktiengesellschaft Kühlsystem für filamentbündel
WO2005054552A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-16 Young-Ho Choi Chemical yarn manufacturing apparatus, and cooling filter, nozzle and quenching air isolation unit provided therein

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS444644Y1 (ja) * 1966-07-26 1969-02-20
JPS5257212A (en) * 1975-11-06 1977-05-11 Ajinomoto Co Inc Homogenizing process of fat
JPS5418918A (en) * 1977-07-12 1979-02-13 Teijin Ltd Direct spinning and drawing
JPS55766B2 (ja) * 1974-08-22 1980-01-10
JPS5620606A (en) * 1979-07-23 1981-02-26 Toray Ind Inc Production of high-tensile synthetic fiber

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS444644Y1 (ja) * 1966-07-26 1969-02-20
JPS55766B2 (ja) * 1974-08-22 1980-01-10
JPS5257212A (en) * 1975-11-06 1977-05-11 Ajinomoto Co Inc Homogenizing process of fat
JPS5418918A (en) * 1977-07-12 1979-02-13 Teijin Ltd Direct spinning and drawing
JPS5620606A (en) * 1979-07-23 1981-02-26 Toray Ind Inc Production of high-tensile synthetic fiber

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999016944A1 (fr) * 1997-10-01 1999-04-08 Teijin Seiki Co., Ltd. Enrouleuse de fil et procede d'accrochage associe
WO2000061842A1 (de) * 1999-04-08 2000-10-19 Lurgi Zimmer Aktiengesellschaft Kühlsystem für filamentbündel
WO2005054552A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-16 Young-Ho Choi Chemical yarn manufacturing apparatus, and cooling filter, nozzle and quenching air isolation unit provided therein

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5794868A (en) Spin winding machines
JP2009536270A (ja) 合成糸の溶融紡糸、処理及び巻成のための装置
JP5822924B2 (ja) 複合糸を製造する方法及び装置
KR20210116294A (ko) 화학 섬유의 습식 스피닝을 위한 소형 모듈
JP2007512443A (ja) 複数の糸を溶融紡糸するための装置
US5755086A (en) Arrangement of draw texturing machines for synthetic fibers
IL25868A (en) Tow tie-in method
JPS63165506A (ja) 複数本の合成繊維の製造装置
JP2007512444A (ja) 紡糸装置
JP2010222767A (ja) 複数の糸を溶融紡糸しかつ巻き上げるための装置
US3279711A (en) Winding apparatus for melt-spun or dry-spun filaments
JP2005097750A (ja) ポリエステル繊維およびポリエステル繊維の製造方法
JP2003193325A (ja) 溶融紡糸装置
JPS6241978Y2 (ja)
JP2006104600A (ja) 合成繊維マルチフィラメント糸の製造方法および製造装置
JP4175690B2 (ja) 弾性フィラメント糸の巻き取り装置
JP2913712B2 (ja) 多糸条合成繊維の直接紡糸延伸巻取方法
JP2637141B2 (ja) 合糸方法およびそれに用いる装置
KR100211140B1 (ko) 폴리에스터 극세멀티 필라멘트사의 제조방법
JP2567213B2 (ja) 熱可塑性合成重合体の多錘紡糸方法
JPH0336165A (ja) 連続延伸分繊方法及びその装置
JP2601214Y2 (ja) セパレートローラ
JPH07278991A (ja) 熱処理装置における糸条吸引保持装置
JPS61282410A (ja) 高速紡糸方法
JPH0740776U (ja) 直接紡糸延伸巻取装置