JPH0740776U - 直接紡糸延伸巻取装置 - Google Patents

直接紡糸延伸巻取装置

Info

Publication number
JPH0740776U
JPH0740776U JP7014693U JP7014693U JPH0740776U JP H0740776 U JPH0740776 U JP H0740776U JP 7014693 U JP7014693 U JP 7014693U JP 7014693 U JP7014693 U JP 7014693U JP H0740776 U JPH0740776 U JP H0740776U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
yarn
godet
winding device
godet roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7014693U
Other languages
English (en)
Inventor
比沙夫 宮崎
直之 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP7014693U priority Critical patent/JPH0740776U/ja
Publication of JPH0740776U publication Critical patent/JPH0740776U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 生産条件の異なる多品種を生産性低下をもた
らすことなく生産可能にする汎用的な直接紡糸延伸装置
の提供。 【構成】 ゴデットローラ1および延伸ローラ2の位置
を、それぞれ軸方向に移動調整可能にすると共に、巻取
機3を、そのスピンドル軸3aの方向に移動調整可能に
した直接紡糸延伸巻取装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、直接紡糸延伸巻取装置に関し、さらに詳しくは多品種の繊維生産を 可能にする汎用的な直接紡糸延伸巻取装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
合成繊維を直接紡糸延伸法により製造するときの製糸条件は、使用ポリマの違 い等により、引取り、延伸、熱処理等の最適条件がかなり異なっているので、一 般にはそれらポリマ毎に最適の条件が設定可能な専用の装置が使われてきている 。しかし、最近の高機能性の追及や品種の多様化によって、例えば異種ポリマを 組み合わせた複合繊維や紡糸時混繊糸などが生産されるようになると、これら品 種は一般に汎用的な用途をもたず、多品種少量生産になるので、品種毎に生産装 置をもつことは非常に効率が悪く、コスト高にならざるを得なくなる。
【0003】 そのため、これら異なる品種を同じ装置によって生産することも考えられるが 、次のような問題を有するため生産性向上は期待することができない。 例えば、ゴデットローラ上で十分な加熱時間 (予熱) が必要な品種の場合は、 ネルソン型のゴデットローラに対する巻数を5〜10回程度にすることが必要で あるが、熱処理不要の品種の場合の巻数は糸条がスリップしない0.5〜5回程 度でよい。また、延伸ローラ上で十分な加熱による熱固定が必要な品種の場合に は、ネルソン型の延伸ローラに対する巻数を5〜10回程度にする必要があるが 、短時間の熱処理で十分な品種の場合は0.5〜5回程度でよい。
【0004】 これらの品種を同じ装置で生産するには、当然ゴデットローラと延伸ローラの 長さを最も加熱時間の必要な品種に合わせた長いものにしなければならない。ま た、このゴデットローラと延伸ローラとの相互位置関係は、ゴデットローラから 延伸ローラへの糸条移動を円滑に行うため、ゴデットローラの糸条導出端に延伸 ローラの糸条導入端を対応させるように軸方向にずれた関係にする必要がある。
【0005】 このような共通生産用の装置を使用して、熱処理の不要な品種を生産する場合 、長いゴデットローラに対する巻回を延伸ローラへ糸移しが可能になる先端まで 余分な巻数を重ねなければならなくなる。このため糸掛け作業が煩雑になり、ま た余分な巻数をすることによって糸揺れによる糸切れを誘発しやすくなる。 さらに、この熱処理不要な品種を延伸ローラに対して巻数を少なくすると、こ の延伸ローラから出た複数本の糸条を糸条毎に巻取ボビンへ巻き取るとき、その 両端部を走行する糸条の糸屈曲角度の一方が、他方に対して極端に大きくなるた め、その糸条張力のロスが増大することによってゴデットローラ側への糸巻付き トラブルが発生しやすくなる。 したがって、従来の生産装置では、多品種を同じ装置によって生産しようとし ても生産性は上がらなかったのである。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の目的は、生産条件の異なる多品種を生産性低下をもたらすことなく生 産可能にする汎用的な直接紡糸延伸装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成する本考案は、紡出糸条をゴデットローラで引き取ったのち延 伸ローラで延伸し、次いで前記延伸ローラの軸方向と実質的に平行なスピンドル 軸を有する巻取機に巻き取るようにした直接紡糸延伸巻取装置において、前記ゴ デットローラおよび前記延伸ローラの位置を、それぞれ軸方向に移動調整可能に すると共に、前記巻取機を、そのスピンドル軸方向に移動調整可能にしたことを 特徴とするものである。
【0008】 このようにゴデットローラ、延伸ローラおよび巻取機をそれぞれ軸方向に独立 に移動調整可能にしたので、巻数が少なくてよい品種や多くする必要のある品種 のそれぞれに応じて、ゴデットローラや延伸ローラを移動することによって、そ の必要最小限の巻数でトラブルを生ずることなく生産可能にし、また巻取機につ いては巻取り時の張力ロスによるトラブルが発生しないように調整することがで きる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案を図に示す実施例によって具体的に説明する。 図1および図2は本考案の実施例からなる多糸条巻取式の溶融紡糸巻取装置を 示す。 1,1は一対のネルソン型のゴデットローラ、2,2は同じく一対のネルソン 型の延伸ローラである。これらゴデットローラ1,1および延伸ローラ2,2は 、互いに軸方向を平行から僅かな角度ずらせた関係になっているため、巻き付け られた糸条Yは一定のリードピッチで軸方向に送られるようになっている。また 、これらのゴデットローラ1と延伸ローラ2には、それぞれ加熱器(図示せず) が内設され、かつその加熱器がオン,オフいずれにも操作できるようになってい る。
【0010】 ゴデットローラ1の上方には油剤付与ローラ5が設置され、さらにその上方に 溶融紡糸機(図示せず)が設けられている。他方、延伸ローラ2の下方には巻取 機3が設けられ、そのスピンドル軸3aが延伸ローラ2の軸方向と実質的に平行 になるように配置されている。 図示の例は4糸条を同時に直接紡糸延伸する方式であり、溶融紡糸機から紡出 された4本の糸条Yは、油剤付与ローラ5で油剤を付与されたのち、その糸並び を糸道規制ガイド17によりゴデットローラ1の軸方向に並ぶように規制されな がらゴデットローラ1に引き取られたのち延伸ローラ2で延伸され、その延伸ロ ーラ2から出たのち、その出口側に設けた規制ガイド15で糸道規制され、それ ぞれ綾振支点ガイド16を経てスピンドル軸3a上の4個の巻取ボビン4に巻き 取られるようになっている。
【0011】 巻取機3は、このように規制ガイド15と綾振支点ガイド16とで糸道規制さ れる4本の糸条に対して、その両外側に振り分けられた糸条YA ,YB の総合糸 屈曲角 (規制ガイド15の糸屈曲角+綾振支点ガイド16の糸屈曲角) が、θ1 +θ3 =θ2 +θ4 の関係に等しくなるように設置されている。 上記構成において、一対のゴデットローラ1,1のモータ5,5は架台6に支 持され、かつその架台6は転がり軸受7を介してレール11上をゴデットローラ 1の軸方向に移動調整可能であると共に、任意の位置に固定できるようになって いる。同様に、一対の延伸ローラ2,2のモータ8,8は別の架台9に支持され 、かつその架台9は転がり軸受10を介してレール12上を延伸ローラ2の軸方 向に移動調整可能であると共に、任意の位置に固定できるようになっている。延 伸ローラ2の架台9には、その出口側に設けた規制ガイド15が取り付けられて おり、延伸ローラ2の位置の移動調整に合わせて規制ガイド15も一体に移動す るようになっている。
【0012】 また、巻取機3は、転がり軸受13を介してレール14上をスピンドル軸3a の軸方向に移動調整可能になっており、かつ任意の位置に固定できるようになっ ている。 上述した本考案の直接紡糸延伸巻取装置により多品種の繊維を生産するには、 次のようにして行うことができる。
【0013】 例えば熱処理の必要な品種を生産する場合は、糸条の巻数を多くする必要があ るため、ゴデットローラ1、延伸ローラ2および巻取機3を、図1のように糸条 Yの巻数を十分にとれるように右側へ移動した位置に固定し、かつゴデットロー ラ1と延伸ローラ2に内蔵した加熱器をオンにする。また、巻取機3は、規制ガ イド15から振り分けられる両外側の糸条YA ,YB の総合糸屈曲角が互いに等 しくなる位置に移動して固定するようにする。このようにゴデットローラ1、延 伸ローラ2および巻取機3を上記配置に設定したことにより、熱処理の必要な品 種を最適の生産条件で生産することができる。
【0014】 これに対して、細物品種でかつ熱処理が不要な品種を生産する場合は、最適生 産条件としては糸条の巻数を少なくする必要があるため、図3に示すように、ゴ デットローラ1と延伸ローラ2を、鎖線で示す巻数を多くする位置(図1で示す 位置に相当)から、巻数を少なく出来る実線で示す位置へ後退させて固定する。 さらにゴデットローラ1および延伸ローラ2に内蔵した加熱器をオフにする。
【0015】 また、巻取機3も鎖線の位置から実線の位置に移動調整し、規制ガイド15か ら振り分けられる両外側の糸条YA ,YB の総合糸屈曲角が互いに等しくなる位 置に設定する。 このようなゴデットローラ1と延伸ローラ2の位置調整によって、糸条Yを少 ない巻数で、糸切れ異常などを発生することなく処理することが可能になり、ま た糸掛け操作も簡単になる。また、巻取機3の移動調整によって、一方の端部の 糸条の糸屈曲角が極端に大きくなることがないので、糸条張力のロスによる延伸 ローラ出口側の張力低下は起こらず、かつゴデットローラ側への糸巻付きもなく すことができ、生産性に何ら影響を与えることはない。
【0016】
【考案の効果】
上述したように、本考案の直接紡糸延伸巻取装置は、ゴデットローラ、延伸ロ ーラおよび巻取機をそれぞれ軸方向に独立に移動調整可能にしたので、巻数が少 なくてよい品種や多くする必要のある品種のいずれであっても、ゴデットローラ や延伸ローラを移動することにより、それぞれの最適の生産条件にする巻数で処 理することが可能になる。また、巻取機については巻取り時の張力ロスがないよ うに調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例からなる直接紡糸延伸巻取装置
の概略正面図である。
【図2】図1の装置のA矢視図である。
【図3】図1の装置を、糸条の巻数が少なくてよい品種
を生産する条件にした概略側面図である。
【図4】本考案の装置における延伸ローラ出口の規制ガ
イドと綾振支点ガイドによる糸屈曲角の状況を説明する
概略側面図である。
【符号の説明】
1 ゴデットローラ 2 延伸ロー
ラ 3 巻取機 6 (ゴデッ
トローラの)架台 7 転がり軸受 9 (延伸ロ
ーラの)架台 10 転がり軸受 11,12
レール 13 転がり軸受 14 レール

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紡出糸条をゴデットローラで引き取った
    のち延伸ローラで延伸し、次いで前記延伸ローラの軸方
    向と実質的に平行なスピンドル軸を有する巻取機に巻き
    取るようにした直接紡糸延伸巻取装置において、前記ゴ
    デットローラおよび前記延伸ローラの位置を、それぞれ
    軸方向に移動調整可能にすると共に、前記巻取機を、そ
    のスピンドル軸方向に移動調整可能にした直接紡糸延伸
    巻取装置。
  2. 【請求項2】 複数本の紡出糸条を多糸条同時に引き取
    り延伸したのち巻取りする請求項1に記載の直接紡糸延
    伸巻取装置。
  3. 【請求項3】 前記ゴデットローラおよび前記延伸ロー
    ラに、それぞれオン、オフ可能な加熱手段を設けた請求
    項1に記載の直接紡糸延伸巻取装置。
JP7014693U 1993-12-27 1993-12-27 直接紡糸延伸巻取装置 Pending JPH0740776U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7014693U JPH0740776U (ja) 1993-12-27 1993-12-27 直接紡糸延伸巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7014693U JPH0740776U (ja) 1993-12-27 1993-12-27 直接紡糸延伸巻取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0740776U true JPH0740776U (ja) 1995-07-21

Family

ID=13423149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7014693U Pending JPH0740776U (ja) 1993-12-27 1993-12-27 直接紡糸延伸巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0740776U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014524991A (ja) * 2011-07-26 2014-09-25 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 溶融紡糸装置
WO2019030134A1 (de) * 2017-08-05 2019-02-14 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum abziehen und aufwickeln einer fadenschar
JP2019123947A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 東レ株式会社 合成繊維の製造装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014524991A (ja) * 2011-07-26 2014-09-25 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 溶融紡糸装置
WO2019030134A1 (de) * 2017-08-05 2019-02-14 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum abziehen und aufwickeln einer fadenschar
CN110997990A (zh) * 2017-08-05 2020-04-10 欧瑞康纺织有限及两合公司 用于抽出和卷绕纱片的装置
JP2019123947A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 東レ株式会社 合成繊維の製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7802977B2 (en) Apparatus for melt spinning and windup of synthetic yarn
CN102471935B (zh) 用于引出和拉伸合成丝线的方法和用于实施该方法的装置
JP5669385B2 (ja) 紡糸巻取設備
CN100553952C (zh) 绕丝设备
US6209302B1 (en) False twist texturizing machine
JP2011122276A5 (ja)
JP2012097369A (ja) 仮撚加工機
CN105593416B (zh) 制造全牵伸合成纱线的方法和装置
EP2145848B1 (de) Falschdralltexturiermaschine
EP2358932B1 (de) Vorrichtung zum texturieren und aufwickeln mehrerer fäden
JPH0740776U (ja) 直接紡糸延伸巻取装置
JP2002088605A (ja) エア加工機
US6887410B2 (en) Parallel spinning process involving the intermingling of threads between galettes and a corresponding spinning installation therefor
EP1425450B1 (de) Falschdralltexturiermaschine
EP1409777B1 (de) Falschdralltexturiermaschine
EP0571974B1 (en) A false twist texturing machine
DE102010048017A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Schmelzspinnen und Verstrecken mehrerer synthetischer Fäden
JP2913712B2 (ja) 多糸条合成繊維の直接紡糸延伸巻取方法
WO2010010016A1 (de) Texturiermaschine
EP1476594B1 (de) Texturiermaschine
EP2184386B1 (en) Device for melt-spinning and winding up synthetic filament yarns
JPH0364541A (ja) 編み糸の製造方法およびその機械
JPH11314845A (ja) 弾性フィラメント糸の巻き取り装置
KR20030038877A (ko) 폴리에스터 이수축 혼섬사 제조방법 및 제조장치
DE19503561A1 (de) Mehrzonenstreckwerk für Textilmaschinen