JPS6316532Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6316532Y2
JPS6316532Y2 JP14206881U JP14206881U JPS6316532Y2 JP S6316532 Y2 JPS6316532 Y2 JP S6316532Y2 JP 14206881 U JP14206881 U JP 14206881U JP 14206881 U JP14206881 U JP 14206881U JP S6316532 Y2 JPS6316532 Y2 JP S6316532Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
medium
roller
paper
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14206881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5850853U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14206881U priority Critical patent/JPS5850853U/ja
Publication of JPS5850853U publication Critical patent/JPS5850853U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6316532Y2 publication Critical patent/JPS6316532Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔概要〕 媒体をプラテン方向へ移送する媒体移送部と、
プラテンの後方に支点があつて揺動するアームの
先端に保持され、プラテンの前面上部でプラテン
に接触して媒体移送部の送り量より大きい送り量
で駆動する駆動ローラとによつて媒体を移送する
媒体送り機構であつて、アームにストツパ部材を
設けて、媒体移送時に駆動ローラがプラテン面に
食い込んでアームが下方へ揺動した時にプラテン
の軸にストツパ部材が当接して食い込みを規制す
る構成とすることにより、媒体の過度の送りを防
止して媒体の送りを安定化する。
〔産業上の利用分野〕
本考案は、シリアルプリンタ用押込みプラテン
の媒体送り機構に係り、特に印字用紙の過剰送り
を防止することができる媒体送り機構に関するも
のである。
近来コンピユータ端末機等に種々のプリンタが
開発、実用化されている。これらのプリンタに使
用される印字用紙として、両側に送り孔を有する
連続用紙が多用されており、給紙部に貯えられた
連続用紙は用紙移送部のスプロケツトに送り孔を
セツトして、ペーパーガイドを通してプラテンに
巻き掛けられて使用される。用紙移送には押し込
み式と引張り式の2種類あるが、本考案は前者の
場合に適用される。
〔従来の技術〕
以下ワイヤードツトプリンタを例として従来例
を第1図の平面図及び第2図の側面図を参照して
説明する。
第1図に示すように、ワイヤードツトプリンタ
は、サイドフレーム9にプラテン10が回転自在
に支持され、プラテン10には印字用紙11が巻
き掛けられ、印字用紙11は上方からアーム1に
支持されたシヤフト8のローラ2によつてプラテ
ン10に押えられている。ローラ2は第2図の説
明で後述するように回転駆動される。
一方プラテン10の前面、図中下方には、キヤ
リア13がプラテン10と平行に設けられたガイ
ドシヤフト15に摺動自在に嵌合しており、キヤ
リア13は同様にプラテン10と平行に設けられ
た送りネジ16と螺合している。送りネジ16は
ベルト17等を介してモータ19に接続されてお
り、送りネジ16はモータ19の正逆回転によつ
て、キヤリア13を図中矢印B,C方向に移動さ
せることができる。
キヤリア13にはインクリボンカセツト20が
搭載されており、インクリボンカセツト20には
無端状のインクリボン20aがその一部をプラテ
ン10側に露出させた形で内蔵されている。
またキヤリア13には印字ヘツド21がインク
リボンカセツト20に囲まれた形で設置されてお
り、印字ヘツド21にはドツトによつて印字を形
成するために図示省略した印字ワイヤーを有する
複数の印字マグネツトが設けられている。
第2図に示すように、プラテン10の下方にペ
ーパーガイド14、更にその後方、図中左方に用
紙移送部12が配置され、いずれもサイドフレー
ム9に支持されている。用紙移送部12は駆動軸
を有する前記のスプロケツト12a,12b、及
び用紙押え板12cで構成され、印字用紙11の
送り孔をスプロケツト12a,12bの図示省略
したスプロケツトピンに係合させて、用紙押え板
12cで押さえてセツトして、スプロケツト12
a,12bの駆動により印字用紙11が矢印A方
向に移送される。
また前記アーム1は一端がスプロケツト12
a,12bの駆動軸に回動自在に支持され、他端
のローラ2と共に揺動可能である。ローラ2はア
ーム1、シヤフト8、及びローラ2の自重によつ
てプラテン10に接しており、図中2点鎖線で示
すベルト22によりスプロケツト12a,12b
の駆動に連動して印字用紙11の送り方向へ回転
駆動される。
ここでローラ2の駆動はスプロケツト12a,
12bによる印字用紙11の送り量より多少大き
い送り量(通常2〜10%増)に設定されている。
従つてスプロケツト12a,12bによる印字
用紙11の移送量とローラ2の送り量の差だけロ
ーラ2が紙面でスリツプしながら印字用紙11を
送り、プラテン10の面で印字用紙11が弛むこ
となく移送することができる。
このような構成を有するので、印字ヘツド21
が作動すると、第1図に示すプラテン10上の印
字用紙11にインクリボン20aを介して印字マ
グネツトの印字ワイヤーが衝突して印字が行わ
れ、印字ヘツド21はキヤリア13と共に矢印B
方向へ移動しながら印字用紙11への印字を行
う。一行分の印字が終了すると、改行のためにス
プロケツト12a,12b、及びローラ2が駆動
して所定の送り量だけ印字用紙11を矢印A方向
に移送し、改行後矢印C方向へ印字が継続され
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記従来方法によると、印字用紙11を確実に
送るために、ローラ2が保持されているアーム1
の支点(アーム1が回動自在に支持されたスプロ
ケツト12a,12bの駆動軸の中心)の位置
と、ローラ2がプラテン10に接する位置を、ア
ーム1の支点からプラテン10の上面へ引いた接
線Lの接点Pに対して反対側にしている。
従つてローラ2の回転時にローラ2がプラテン
10に食い込む位置に押圧する前記アームの支点
が位置するため、用紙移送時にローラ2がプラテ
ン10に食い込み、食い込み量が過度の場合は、
ローラ11が印字用紙11をプラテン10に強く
押圧し、ローラ2の用紙面でのスリツプ量が少な
くなつて印字用紙11が過剰に送られることにな
る。
このため印字用紙11が引つ張られて、紙が薄
い場合は送り孔が破れることがあり、また紙が厚
い(例えばコピー枚数が多い)場合は送り孔がス
プロケツトピンから外れることがあつて、印字用
紙11が円滑に送られなくなるという問題点があ
る。
本考案は、印字用紙を円滑に送ることができる
媒体送り機構を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、媒体を巻き掛けるプラテンと、プラ
テンの後方からプラテン面に供給する該媒体を移
送する媒体移送部と、プラテンの後方で一端が揺
動自在に支持されたアームの他端に保持され、プ
ラテンの前面上部でプラテンに接触して媒体移送
部による媒体の送り量より大きい送り量で駆動さ
れる駆動ローラとから成り、プラテンに巻き掛け
られた媒体を駆動ローラによつて押圧してプラテ
ン面に密着せしめながら媒体移送部及び駆動ロー
ラの駆動によつて媒体を移送する媒体送り機構に
おいて、アームはその先端にプラテンの軸に当接
して、駆動ローラがプラテン面に食い込むことを
規制するストツパ部材を備えたことを特徴とする
媒体送り機構である。
〔作用〕
媒体移送部及び駆動ローラの駆動によつて媒体
を移送する時に、駆動ローラがプラテン面の媒体
を押圧して食い込むと、アームが下方へ揺動して
ストツパ部材がプラテン軸に当接し、それ以上ア
ームが下がることを阻止することにより、駆動ロ
ーラのプラテン面への過度の食い込みが抑制され
媒体の過剰送りを防止し、媒体の送り孔の破れ、
或いはセツト外れを解消して媒体を円滑に移送す
ることができる。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を第3図及び第4図を
参照して説明する。全図を通じて同一符号は同一
対象物を示す。
第3図に示すように、ストツパ3は一端に丸孔
3aを、また中央部に楕円孔3bを有しており、
アーム1に設けられた支軸1aに丸孔3aを嵌
め、楕円孔3bでアーム1にネジ1bでネジ止め
されている。
支軸1aは丸孔3aと回動自在に嵌合し、この
支軸1aを中心として楕円孔3bとネジ1bでス
トツパ3の他端の上下位置を調節してアーム1に
固定し、アーム1と共に揺動するようになつてい
る。
またプラテン軸10aにはカラー4が嵌められ
ており、カラー4の上方に間隙を介してストツパ
3の端部が対向し、ローラ2aの駆動によるアー
ム1の下方向への所定量の揺動によりストツパ3
がカラー4に接触するように構成されている。
一方アーム1の先端部に設けられたローラは第
4図に示すように、偏心ローラ2aになつてお
り、回転時の移動量が短径時には正規送り量に、
また長径時には正規送り量より多い送り量になつ
ている。即ち、長径がプラテン10に接触する時
は、ストツパ3がカラー4より離れ、短径がプラ
テン10に接触する時はストツパ3がカラー4に
当たるようにストツパ3の位置を調節してネジ1
bで固定している。
このような構成を有するので、プラテン10と
偏心ローラ2aに挟持された印字用紙11がスプ
ロケツト12a,12b、及び偏心ローラ2aに
よつて移送される時に、偏心ローラ2aのプラテ
ン10への食い込み量はストツパ3により偏心ロ
ーラ2aの長径と短径の差分に制限されるため、
過剰に送られることなく円滑に印字用紙11を移
送することができる。
上記の実施例ではアーム1の一端がスプロケツ
ト12a,12bの駆動軸に回動自在に支持され
た場合を説明したが、他の位置、例えばサイドフ
レーム9に設けられた支軸で支持しても良い。
また偏心ローラ2aを使用した場合を説明した
が、偏心でないローラでも良い。
更に異なる実施例(1)として第5図に示すような
小判形ローラ2bを使用しても良く、この場合も
同様に食い込み量が長径、短径の差分に制限され
るようにストツパ3の位置を調節する。
また実施例(2)として第6図に示すような偏心カ
ラー4aを嵌める等の方法でカム構造にし、スト
ツパ3を上下させることにより同様の効果が得ら
れる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、ストツパ
によつてローラがプラテン面に過度に食い込む現
象を防止でき、印字用紙を過剰に送ることがない
ので、印字用紙の送り孔が破れたり、コピー枚数
を増やしてもスプロケツトから外れたりすること
がなく、安定した送りができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示すワイヤードツトプリンタ
を示す平面図、第2図は従来例の側面図、第3図
は本考案の実施例を示す側面図、第4図は従来例
のローラを示す側面図、第5図は異なる実施例(1)
のローラを示す側面図、第6図は異なる実施例(2)
の側面図である。 図において、1はアーム、2はローラ、2aは
偏心ローラ、2bは小判形ローラ、3はストツ
パ、4はカラー、4aは偏心カラー、10はプラ
テン、10aはプラテン軸、11は印字用紙、1
2は用紙移送部を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 媒体を巻き掛けるプラテンと、 該プラテンの後方から該プラテン面に供給する
    該媒体を移送する媒体移送部と、 該プラテンの後方で一端が揺動自在に支持され
    たアームの他端に保持され、該プラテンの前面上
    部で該プラテンに接触して該媒体移送部による該
    媒体の送り量より大きい送り量で駆動される駆動
    ローラとから成り、 該プラテンに巻き掛けられた該媒体を該駆動ロ
    ーラによつて押圧して該プラテン面に密着せしめ
    ながら該媒体移送部及び該駆動ローラの駆動によ
    つて該媒体を移送する媒体送り機構において、 前記アームはその先端に前記プラテンの軸に当
    接して、前記駆動ローラが該プラテン面に食い込
    むことを規制するストツパ部材を備えたことを特
    徴とする媒体送り機構。
JP14206881U 1981-09-25 1981-09-25 媒体送り機構 Granted JPS5850853U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14206881U JPS5850853U (ja) 1981-09-25 1981-09-25 媒体送り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14206881U JPS5850853U (ja) 1981-09-25 1981-09-25 媒体送り機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5850853U JPS5850853U (ja) 1983-04-06
JPS6316532Y2 true JPS6316532Y2 (ja) 1988-05-11

Family

ID=29935116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14206881U Granted JPS5850853U (ja) 1981-09-25 1981-09-25 媒体送り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850853U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5850853U (ja) 1983-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6058038B2 (ja) 印字機
JP2782728B2 (ja) プリンタの紙送り装置
JPH029553U (ja)
JPS6316532Y2 (ja)
JP3302491B2 (ja) サーマルプリンタ装置
JPS61209180A (ja) 印字装置の用紙押え機構
JPS61225077A (ja) プリンタ装置の伝票送り機構
JPH059181Y2 (ja)
JPS6017330Y2 (ja) シリアルプリンタ
JPH0755082Y2 (ja) プリンタ
JP2562303B2 (ja) プリンタの紙送り機構
KR950002963Y1 (ko) 금전등록기의 종이 이송장치
JP2855631B2 (ja) プリンタの紙送り機構
JPH0644702Y2 (ja) 用紙送り機構
JPH0322821B2 (ja)
JPH0712017Y2 (ja) プリンタにおけるインクリボン巻取機構
JP2571325Y2 (ja) プリンタ装置の紙ガイド機構
JPS5845061U (ja) プリンタにおける紙送り装置
JP2845678B2 (ja) プリンタ装置
KR950000397Y1 (ko) 금전등록기의 종이 이송장치
JPS58102787A (ja) 用紙たるみ防止機構
JPH0325971Y2 (ja)
JPS60157248U (ja) カツトシ−ト給送装置
JPS5833828B2 (ja) インクリボンフイ−ド機構
JPS6340675B2 (ja)