JPS63162443A - 製袋装置の制御方法 - Google Patents

製袋装置の制御方法

Info

Publication number
JPS63162443A
JPS63162443A JP61306503A JP30650386A JPS63162443A JP S63162443 A JPS63162443 A JP S63162443A JP 61306503 A JP61306503 A JP 61306503A JP 30650386 A JP30650386 A JP 30650386A JP S63162443 A JPS63162443 A JP S63162443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
temperature
heater
sealing
heater temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61306503A
Other languages
English (en)
Inventor
徳山 修司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61306503A priority Critical patent/JPS63162443A/ja
Publication of JPS63162443A publication Critical patent/JPS63162443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はポリエチレンなどのフィルムをシールして連続
的に袋を生産する製袋装置の制御方法に関するものであ
る。
(従来の技術) ポリエチレンなどの包材をシールして連続的に袋を生産
する製袋装置において、シール品質は一般にヒータ温度
とシール圧力およびシール時間によって決定される。
この場合、シール圧力は応答が早いので制御上問題にな
らないが、ヒータ温度は応答が遅く設定温度になるまで
にかなりの時間を要するので制御上問題となることが多
い。
このため従来はシール品質を一定にするためにヒータ温
度が設定温度に達するのを待って袋の生産を開始してい
た。また何らかの原因でヒータ温度が低下したときは1
袋の生産を中止し、再度ヒータ温度が設定温度になるの
を待って袋の生産を再開しており、生産効率が悪いとい
う問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、ヒータ温度が設定温度に達する前からシール
品質が一定の袋を生産することを可能とし、これによっ
て待ち時間が小さく生産効率の高い製袋装置の制御方法
を提供することを目的としている。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段と作用)本発明は、シー
ル圧力が一定の場合、シール品質はヒータ温度とシール
時間によって決まることに着目して最適シール品質とな
るヒータ温度とシール時間の関係を解析し、検出したヒ
ータ温度から最適シール時間を計算し、最適シール時間
に合せてフィルム送り速度を制御することによってヒー
タ温度変化時のシール品質を一定にすることを可能とし
た製袋装置の制御方法である。
(実施例) 本発明の一実施例を第1図に示す。
第1図において包材用フィルム1はフィルム送りモータ
3でフィルム送りロール2を回転することによって送り
出される。速度制御装置9はフィルム送りモータ3と連
動した回転計4で測定したフィルム送りロール2の回転
数からフィルム送り速度Vを算出し、フィルム送り速度
Vと時間tからフィルム送り長さを算出し、フィルム送
り長さが所定の長さしになったときに、シール上下動作
がフィルム送り速度Vに同期するようにシール上下モー
タ5を起動する。
またシール上下動作がフィルム送り速度Vに同期したと
きにシール閉が完了するようにシール開閉モータ6を起
動し、シール閉完了後停止させる。
シールヒータ7はシール上下モータ5によって上下動作
し、シール開閉モータ6によって開閉される。
また速度制御装置9は熱電対8によってシールヒータ7
のヒータ温度θを測定し、ヒータ温度Oから第2図に示
す特性に従って最適シール時間t0を算出し、シール上
下動作をシール時間七〇の間同期させ、シール時間t6
経過後にシール開のためシール開閉モータ6を起動する
と同時にシール上下動作をシール上下モータ5により減
速し、減速完了後上昇させ、上限でシール上下モータ5
を停止する。以後上記の動作を繰り返す。
生産速度(袋7分)と袋長を決めるとフィルム送り速度
が求まりシール上下可能距離から最大シール時間を求め
設定ヒータ温度θ。を決定する。
シールヒータ7は常時ヒータ温度θがθ。になるように
熱電対8からの測定値によって制御されるが、電源投入
後シールヒータ7のヒータ温度θがシール可能な温度に
なった時点でそのヒータ温度に対応したシール時間t0
からフィルム送り速度Vを逆算して低い送り速度で袋の
生産を開始し。
時間の経過と共にシールヒータ7のヒータ温度θは設定
値θ。に近づき、最終的には設定値θ。と一致するので
送り速度Vも上昇して設定値と一致する。
また何らかの原因でヒータ温度θが設定値 θ。
より下がったときは、シール可能な温度である間そのヒ
ータ温度θに対応したシール時間t、からフィルム送り
速度Vを逆算し、低い送り速度で袋の生産を継続する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、 (a)ヒータ温度が設定値にならなくてもシール可能な
温度になれば袋の生産が可能となるので待ち時間が最短
になる。
(b)ヒータ温度が一時的に設定値から下がってもシー
ル可能な温度であれば袋の生産は継続できる、 (C)ヒータ温度が変動してもヒータ温度に合せてシー
ル時間を変えているので常にシール品質が一定にできる
、 などの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いる製袋装置の一実施例を示す構成
図、第2図は最適シール条件をあたえるヒータ温度θと
シール時間tとの関係を示す特性図である。 1・・・包材用フィルム 2・・・フィルム送りロール 3・・・フィルム送りモータ  4・・・回転計5・・
・シール上下モータ 6・・・シール開閉モータ  7・・・シールヒータ8
・・・熱電対     9・・・速度制御装置代理人 
弁理士 則 近 憲 佑 同  三俣弘文

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリエチレンなどのフィルムをシールして連続的に袋を
    生産する製袋装置の制御方法において、シールヒータの
    温度を検出し、あらかじめ求めておいたヒータ温度に対
    する最適シール時間の特性から最適シール時間を計算し
    、この最適シール時間になるようにフィルムの送り速度
    を制御することを特徴とする製袋装置の制御方法。
JP61306503A 1986-12-24 1986-12-24 製袋装置の制御方法 Pending JPS63162443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61306503A JPS63162443A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 製袋装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61306503A JPS63162443A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 製袋装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63162443A true JPS63162443A (ja) 1988-07-06

Family

ID=17957808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61306503A Pending JPS63162443A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 製袋装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63162443A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001171607A (ja) * 1999-12-21 2001-06-26 Dengen Automation Kk 包装装置
JP2007331792A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Dainippon Printing Co Ltd シール条件算出方法、シール条件算出装置及び製袋機
JP2012020754A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Duplo Seiko Corp 封緘装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001171607A (ja) * 1999-12-21 2001-06-26 Dengen Automation Kk 包装装置
JP2007331792A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Dainippon Printing Co Ltd シール条件算出方法、シール条件算出装置及び製袋機
JP2012020754A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Duplo Seiko Corp 封緘装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3826701A (en) Controllable heat sealing process for optimum seal strength
US3893792A (en) Controller for injection molding machine
CA2104827A1 (en) Bagging control apparatus and method
US5466326A (en) Continuous motion heat seal control
US4555758A (en) Method and apparatus for controlling the acceleration and deceleration of a movable element without abrupt changes in motion
JPS63162443A (ja) 製袋装置の制御方法
EP0522066B1 (en) Method and apparatus for use in bead coating a web with liquid composition
JPS5545161A (en) Search controller of tape recorder
US6139479A (en) Apparatus and method for manufacture of containers of variable length
CN207209525U (zh) 一种双闭环张力控制系统
US4393422A (en) Device for driving magnetic tape
JP3315837B2 (ja) 押出成形装置の制御装置
US4864200A (en) Motor speed control apparatus
JPS55120384A (en) Speed control device for motor
US5228635A (en) Apparatus having a vacuum chamber for controlling a tape tension thereof/vacuum chamber apparatus for controlling tape tension
US20050067110A1 (en) Apparatus for manufacturing reclosable bags utilizing zipper tape material
JPS6147311A (ja) 粉状物製装充填包装装置における粉状物の充填方法
JP2926009B2 (ja) 核燃料ペレット焼結装置
JP2003225877A (ja) 産業用ロボット
JPS5855122A (ja) 巻取機の制御装置
US3131613A (en) Tape applying to flat bags
JPS5642628A (en) Control device for plastic sheet extruder
JPS5973169A (ja) 低圧鋳造制御装置
CN106252604B (zh) 涂布机全自动试片方法及其装置
JP2808097B2 (ja) プラズマ加工機のスタンドオフ制御装置