JPS63160807A - パリソン肉厚制御装置 - Google Patents

パリソン肉厚制御装置

Info

Publication number
JPS63160807A
JPS63160807A JP61312694A JP31269486A JPS63160807A JP S63160807 A JPS63160807 A JP S63160807A JP 61312694 A JP61312694 A JP 61312694A JP 31269486 A JP31269486 A JP 31269486A JP S63160807 A JPS63160807 A JP S63160807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parison
die
slit
segment
thin plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61312694A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Tsuru
津留 昭
Hisahiko Fukase
深▲瀬▼ 久彦
Akihiro Nomura
昭博 野村
Katsuo Kodama
小玉 勝男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP61312694A priority Critical patent/JPS63160807A/ja
Publication of JPS63160807A publication Critical patent/JPS63160807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/325Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles being adjustable, i.e. having adjustable exit sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/302Extrusion nozzles or dies being adjustable, i.e. having adjustable exit sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はブロー成形機におけるパリソンの肉厚制御装置
に関するものである。
[従来の技術] ブロー成形品の肉厚を均一にするために、パリソンの軸
方向肉厚制御装置が従来より使用されている。成形品の
肉厚を理想的なものとするためには、パリソンの周方向
において局部的に肉厚制御を行う必要があり、そのため
に種々の方式が考えられている。
第5図はブロー成形機におけるパリソンヘッドの一例を
示すもので、■はヘッド本体、2はヘッド本体の下端に
設けたダイ、3はダイ2の中央に配設してダイ2との間
でパリソン4を射出するスリット5を形成するためのコ
ア、Bはコア3を昇降させてスリット5の厚みを調整す
るためのロッド、7はパリソン4を射出するためのピス
トン、8は射出シリンダである。
斯かるパリソンヘッドにおいて、第6図にも示すように
、ダイ2の下端スリット5面部に、円弧状の凹溝9を周
方向部分的に設け、該凹溝9内に、スリット5間隔を調
整するための調整セグメント10.11を配設する。
セグメントto、ttの詳細は第7図に示す如くである
。即ち、セグメント10と11とは略対称な円弧形状を
しており、夫々外端部10a、 llaは曲面状に形成
されて前記凹溝9の両端に摺動可能に嵌合していると共
に、夫々内端部にはブラケット部10b、llbが凸段
されて段付ピン12の小径部にて入子式に枢着連結され
、スリット5側からのパリソン4の射出圧力によりピン
12を中心に外方へ向けて膨らみ得るよう構成しである
更にピン12の大径部外側には、セグメントl0511
をスリット5側へ押圧するためのブツシュ装置13のロ
ッド14がダイ2を貫通してピン15を介しスライド可
能に接続しである。
上記において、ブツシュ装置13の作動により、調整セ
グメント10.11を押し出して第6図中仮想線で示す
ようにダイ2とコア3との間に均一の環状スリット5を
形成したり、又調整セグメント10.11を実線で示す
ように引込めてスリット増大部5°を形成することがで
きる。
[発明が解決しようとする問題点コ しかし、上記従来方式においては、第6図中実線で示す
ように調整セグメント10.11を引込めてスリット増
大部5°を形成させようとする際に、調整セグメント1
0.11の外端部LQa、 llaとと凹溝9との嵌合
部に隙間10c、11cが発生し、このために該隙間に
プラスチック材料が流れ込んでパリソンに筋状の突起を
生じさせる問題を有していた。又調整セグメント10.
11か折れ曲り接続されているブラケット部iob、t
tb側にも隙間或いは段部等が生じて同様の問題を生じ
ていた。
又、前記パリソンの外周面を円滑な均−而にする方法と
して従来より可撓性の環状ダイに外側から力を作用させ
て変形させることによりスリット幅を周方向において変
化させる方式が提案されているが、この方式においては
1部を変化させると他の部分にその影響が出て、目的と
する局部的な位置のみの変化ができない問題があり、又
弾性変形により強制的に変形を加える方式であるために
、繰返される変形により寿命か短縮される問題があった
本発明は、上記従来の問題点に着目してなしたもので、
セグメントの移動によりパリソンに局部的な肉厚変化部
を形成させる際に、ダイ内周面に隙間や段部が生じてパ
リソンの形状が悪化するのを防止すると共に、肉厚制御
装置の寿命を延ばすことを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、前述の技術的課題を解決することを目的とし
てなしたものであり、パリソンヘッド本体の下端中心部
に配設したコアと、該コアの外周に設けたダイとの間に
形成したスリットからパリソンを射出形成するようにし
たブロー成形機において、前記ダイの下端スリット面部
に、該面部に対して略直交する方向に環状の凹溝を設け
、該凹溝的所要位置に、円弧状のセグメントの一端部同
志を前記凹溝に沿って半径方向に折れ曲がり自在にピン
連結して成る調整セグメントを配設すると共に、前記ダ
イにおける凹溝内の調整セグメント両他端側位置に、夫
々調整セグメント内周面を覆い且つ互の重ね合わせによ
り円滑な内周面を形成する楔状の先端部を有した薄板部
を一体に設けたブロックを嵌装固着したことを特徴とす
るものである。
[作   用] 調整セグメントピン連結部の凹溝に沿った半径方向の移
動に伴い、該調整セグメント両端部に配設したブロック
に一体に設けられた薄板部が、パリソンの押圧力にて前
記調整セグメント内周面に常に密着した状態を保持して
曲り、パリソンの局部的な肉厚変化を容易に可能とし、
且つその楔状先端部の重なりにより滑らかな内周面が確
保される。
[実 施 例] 以下、図面を参照しつつ本発明の詳細な説明する。
第1図及び第2図に示す如く、ダイ2の下端スリット5
面部に、該面部に対して略直交する方向に環状の凹溝1
6を設け、該凹溝16内所要位置に、スリット5間隔を
調整するための調整セグメント17.18を配設する。
該調整セグメント17.18配設位置には、調整セグメ
ント17.18が後退し得る様更に凹溝19を形成し、
該凹溝19の後面にはダイ2を水平方向に貫通する嵌挿
孔20を穿設し、該嵌挿孔20にブツシュ装置(図示せ
ず)のロッド14をその先端が前記調整セグメント17
.18の外周面に当接し得る様切欠いて嵌挿する。
前記凹溝16内の前記調整セグメント17.18両端位
置には、前記スリット5面を形成するブロック21.2
1を嵌装固着し、該ブロック21.21には夫々前記調
整セグメント17.18の内周面を下端部を僅かに除い
て覆う円弧状の薄板部22a、 22bを一体に設け、
該薄板部22a、22bは夫々楔状に先端はど板厚を薄
くして互いに重ね合わせてあり、前記調整セグメント1
7.18の半径方向の移動に伴ってその内周面に密着し
得る様、バネ鋼或は高融点で強度の優れたプラスチック
材等にて曲り変形可能に構成する。
調整セグメント17.18は第3図に示す如く、夫々略
対称な円弧形状をしており、夫々外端部17a、 18
aは曲面状に形成されて前記ブロック21゜21の各端
部に夫々指動可能に嵌合していると共に、夫々内端部に
は、曲面突起17b、 18bと曲面座17c、 18
cとを夫々上下互い違いに備え、該曲面突起17b、 
18bと曲面座18c、17cとが係合し、ビン23に
て回動自在に連結されている。更に、前記薄板部22a
、 22bの合せ面24下端位置には、該合せ面24に
よるパリソン4の筋状の突起を抑制すると共に前記薄板
部22a、 22bを支持するアゴ部25を調整セグメ
ントI8より突設し、該アゴ部25は、第4図に示す如
く、前記薄板部22a、22b内周面と略等しい面を形
成する薄肉部26を有している。
尚、前記調整セグメント18側の薄板部22bが調整セ
グメント17側の薄板部22aより内面(コア3側)に
なる様係合している場合、前記合せ面24は調整セグメ
ント17側に形成されるので、アゴ部25は調整セグメ
ント17に設ける。
尚、第1図〜第4図に於いて第5図と同一符号は同一部
分を示す。
前述の如く構成したので、図示しないブツシュ装置のロ
ッド14を押出し、スリット5面部に対してほぼ垂直に
調整セグメン) 17.18の連結部を前進させると第
1.2図中実線で示すようにコア3を中心として肉厚の
均一なパリソン4を成形できる。
この時、薄板部22a、22bの合せ面24によりパリ
ソン4外面に生じる筋状の僅かな突起は、アゴ部25の
薄肉部26を通過する際に除去される。
又、パリソン4の肉厚は、最終的には第4図に示す如く
、アゴ部25を設けた位置についてはコア3の先端Aと
薄肉部26の下端Bとの距離によって決定され、前記ア
ゴ部25以外の位置についてはコア3の先端Aと薄板部
22及びブロック21の下端Cとの距離により決定され
るため、厳密にはパリソン4に段部が生じるが、薄肉部
2Bの厚さを極めて薄くしているので、前記段部は無視
できる程度に抑えられる。
前記ロッド14を引戻すと調整セグメント17.18の
連結部は凹溝16内を外周方向に後退し、第1.2図中
仮想線で示されるように、薄板部22a、22bがパリ
ソン4の押圧力により曲り変形して調整セグメント17
.18内周面に密着するため、パリソン4の局部的な肉
厚変化部の段部形状を滑らかな変化曲面とすることがで
きると共に、前述した肉厚の均一なパリソン成形の場合
と同様に筋状突起を生じることなく且つ段部の発生を最
小限に抑えることができる。
尚、本発明は、前記実施例にのみ限定されるものではな
く、ブロック21.21の薄板部22a、22bが調整
セグメント17.18内周面全体を覆う様配設し、アゴ
部25を省略してもよいこと等、本発明の要旨を逸脱し
ない範囲内に於いて種々変更を加え得ることは勿論であ
る。
[発明の効果コ 以上述べた如く、本発明によれば、楔状の重なり部を有
して調整セグメント内周面を覆う薄板部を一体に設けた
ブロックを、該調整セグメント両端部に配設しているの
で、パリソンに筋状の突起或は急峻な段部を生じさせる
ようなことなく、局部的な肉厚変化を可能とし良好な厚
さ形状を保持でき、更に、薄板が楔状の自由端をもって
いるので曲りが容易となって寿命が延長される等の優れ
た効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す一部切断正面図、第2図
は第1図の■−■矢視図、第3図は調整セグメント及び
薄板部の斜視説明図、第4図は第1図の■部拡大図、第
5図はブロー成形機に於けるパリソンヘッドの一例を示
す切断正面図、第6図は第5図のVl−Vl矢視拡大図
、第7図は調整セグメントの説明図である。 1はヘッド本体、2はグイ、3はコア、4はパリソン、
5はスリット、14はロッド、16は凹溝、17.18
は調整セグメント、21はブロック、22a、22bは
薄板部を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)パリソンヘッド本体の下端中心部に配設したコアと
    、該コアの外周に設けたダイとの間に形成したスリット
    からパリソンを射出形成するようにしたブロー成形機に
    おいて、前記ダイの下端スリット面部に、該面部に対し
    て略直交する方向に環状の凹溝を設け、該凹溝内所要位
    置に、円弧状のセグメントの一端部同志を前記凹溝に沿
    って半径方向に折れ曲がり自在にピン連結して成る調整
    セグメントを配設すると共に、前記ダイにおける凹溝内
    の調整セグメント両他端側位置に、夫々調整セグメント
    内周面を覆い且つ互の重ね合わせにより円滑な内周面を
    形成する楔状の先端部を有した薄板部を一体に設けたブ
    ロックを嵌装固着したことを特徴とするパリソン肉厚制
    御装置。
JP61312694A 1986-12-24 1986-12-24 パリソン肉厚制御装置 Pending JPS63160807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61312694A JPS63160807A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 パリソン肉厚制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61312694A JPS63160807A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 パリソン肉厚制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63160807A true JPS63160807A (ja) 1988-07-04

Family

ID=18032303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61312694A Pending JPS63160807A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 パリソン肉厚制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63160807A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0552608A1 (en) * 1992-01-22 1993-07-28 Ishikawajima-Harima Jukogyo Kabushiki Kaisha Parison head of blow molding machine
WO2013131612A1 (en) * 2012-03-05 2013-09-12 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Annular die and method for extrusion

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0552608A1 (en) * 1992-01-22 1993-07-28 Ishikawajima-Harima Jukogyo Kabushiki Kaisha Parison head of blow molding machine
WO2013131612A1 (en) * 2012-03-05 2013-09-12 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Annular die and method for extrusion
US10005220B2 (en) 2012-03-05 2018-06-26 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Annular die and method for extrusion
US10434696B2 (en) 2012-03-05 2019-10-08 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Annular die and method for extrusion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101090607B1 (ko) 오차 수정이 가능한 확관용 금형 장치
JPS63160807A (ja) パリソン肉厚制御装置
JP2016078400A (ja) プレスブロー成形装置
FI87162C (fi) Foerfarande och anordning foer framstaellning av kamflaensroer
JP2566049B2 (ja) 多重管を曲げる方法
JP7120575B2 (ja) インサート成形品及びインサート成形品の成形方法
US6228307B1 (en) Method and device for bending a component made of a thermoplastic material and the component itself
JPH06360B2 (ja) ブロ−成形装置
JPS63128908A (ja) パリソン肉厚制御装置
JPS59140032A (ja) プロ−成形機におけるパリソンの肉厚調整装置
JPH06293062A (ja) パリソンの肉厚調整方法及び装置
US11370011B2 (en) Device for manufacturing bent pipe and method for manufacturing bent pipe
JP3225474U (ja) 樹脂成形品の射出成形用の金型
JP3670774B2 (ja) 内視鏡用関節部材の局所拡径方法
JP3237977U (ja) タイヤ加硫金型装置
JP4260389B2 (ja) 樹脂長尺体の成形装置
KR100435470B1 (ko) 선재코일의 내경형상 확장식 교정 가이드
JPS6392416A (ja) ブロ−成形機におけるパリソンの肉厚調整装置
JPH0420011Y2 (ja)
JPH02223423A (ja) 成形装置用コア構造
JP2012006051A (ja) 半中空形材製造用押出ダイス
WO2019159413A1 (ja) 曲げ成形型
JPH09271895A (ja) 筒状体用の鋳造型
JPS62173043A (ja) ピストンリングの製造方法
US5421182A (en) Telescoping die for tube bending