JPS63160110A - 電力ケ−ブル - Google Patents

電力ケ−ブル

Info

Publication number
JPS63160110A
JPS63160110A JP30639086A JP30639086A JPS63160110A JP S63160110 A JPS63160110 A JP S63160110A JP 30639086 A JP30639086 A JP 30639086A JP 30639086 A JP30639086 A JP 30639086A JP S63160110 A JPS63160110 A JP S63160110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power cable
weight
parts
insulator
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30639086A
Other languages
English (en)
Inventor
享 高橋
利夫 丹羽
畑田 道則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP30639086A priority Critical patent/JPS63160110A/ja
Publication of JPS63160110A publication Critical patent/JPS63160110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は絶縁破壊電圧が高く、かつ水トリー性に優れた
電力ケーブルに関するものである。
従来の技術 発明が解決すべき問題点 現在電力ケーブルの主流は架橋ポリエチレン(X L 
P E)を絶縁体とするXLPE絶縁電絶縁−カケとな
ってきている。このXLPE絶縁電絶縁−カケは現在1
54kV〜275kVの高電圧領域まで適用されている
が、高電圧化に伴う絶縁厚の増大はケーブルの運搬、布
設の問題から制限があり、絶縁体に対しては絶縁破壊電
圧のより大きい材料が要望されている。
一方XLPE絶縁電力ケーブルの長期的な絶縁劣化とし
て、水の存在による水トリー劣化現象があり、長期寿命
信頼性を落とすと言う問題点がある。
問題点を解決する手段 本発明者等はHDPEの絶縁破壊電圧が優れていること
を見出しく特願昭58−134455)、これについて
改良を試み、HDPEに極性基を含む変成ポリオレフィ
ンを添加することにより絶縁破壊電圧の改良に加えて耐
水トリー劣化性に優れた電力ケーブルを得ることに成功
したものである。
ここで極性基を含む変成ポリオレフィンとじてはEVA
、EEA、E−MMA、−fイオノマーおよびこれらを
マレイン酸等で変成させたポリマー等があげられる。
このような極性基を含む変成ポリオレフィンの添加によ
る水トリーの抑制作用は以下のように考えられる。
即ちポリエチレンは極性基を持たない疎水性のポリマー
であるため、電圧が加わることによって絶縁体中の異物
、ボイド、電極不整部等の異常電界部に水の集中を起こ
し易く、水トリーが発住し易いと考えられる。従って極
性基を含む変成ポリオレフィンの添加により、絶縁体を
ある程度親水化することによって、異常電界部への水の
集中を防ぎ、水トリーが抑止されるものと思われる。
本発明のケーブル絶縁体は、高温時絶縁体の流動が問題
となる場合は、架橋(有機過酸化物架橋、シラン架橋、
電子線架橋等)して用いることもできる。
ここで極性基を含む変成ポリオレフィンの有効な添加量
はHDI)E100重量部に対し、3〜4O重量部であ
る。変成ポリオレフィンが3重量部未満では水トリー抑
止に効果が無く、40重量部を超えると誘電特性が悪化
する。
実施例 以下実施例について説明する。
実施例I HDPE100重量部に対し、極性基を含む各種変成ポ
リオレフィンを所定量添加した絶縁コンパウンドを造っ
た。
各絶縁材について以下の試験を行った。その結果は表1
のとおりである。
(1)第1図に示すように、厚さ5mlの試験試料1の
底面に導電性塗料の塗布層2を設けて接地電極とすると
共に、試験試料1の」−面には水槽4を設けて水電極(
電極3)を形成し、これに10kV、1ktlzの電圧
を印加できるように構成し、上記電圧を30日間印加後
、試料を煮沸して水トリーを観察した。
(2)誘電正接(tanδ)測定試験 11厚のシーI・に1kV150Hzの電圧を印加し、
シエーリングブリッジにより測定した。
(3)破壊電圧試験 第2図に示すように、試験試料1をリセス状に成型(リ
セス部厚さ200〜300μm)L、表裏に導電性塗料
の塗布層2を設iノ、絶縁油5中で標準インパルス電圧
(IX40  μ5ec)により絶縁破壊試験を行なっ
た。
試験試料の形状、寸法は第2図(ロ)(ハ)に示すとお
りである。
表   1 絶縁材の配合比は重量部である。
(実施例2) ヘキシン2重量部、老化防止剤0.2重量部を加えて絶
縁組成物を造った。
導体断面積100N2の導体により上記絶縁組成物を絶
縁体とする絶縁厚3鰭、内部押出半導電層、外部押出半
導電層を有する架橋絶縁型カケープルを造った。
(比較例) 比較のために同一構造の現用XLPE電力ケーブルを造
った。
実施例および比較例の各試料について初期AC破壊電圧
および浸水課電(lkllz、3.3 kV/ tu+
、導体注水有りの状態で90日間課電)後のAC破壊電
圧は表2のとおりであった。
発明の効果 本発明は以上の比較試験から明らかなように絶縁破壊特
性が向上すると共に、浸水課電による水トリーの発生の
抑制効果の大きく、長期絶縁寿命信顛性の向上した電力
ケーブルを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図 第1図は水トリー試験の説明V、第2図(イ)は破壊電
圧試験の説明図、(ロ)(ハ)は試験試料の平面および
側面の形状、寸法を表す図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高密度ポリエチレン100重量部に対し極性基を
    含む変成ポリオレフィン3〜40重量部からなるコンパ
    ウンドを絶縁体と、したことを特徴とする電力ケーブル
  2. (2)変成ポリオレフィンがエチレンビニルアセテート
    共重合体(EVA)、エチレンエチルアクリレート共重
    合体(E−MMA)およびこれらの変成ポリマーである
    特許請求の範囲第1項記載の電力ケーブル
  3. (3)絶縁体が架橋されている特許請求の範囲第1項、
    第2項記載の電力ケーブル
JP30639086A 1986-12-24 1986-12-24 電力ケ−ブル Pending JPS63160110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30639086A JPS63160110A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 電力ケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30639086A JPS63160110A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 電力ケ−ブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63160110A true JPS63160110A (ja) 1988-07-02

Family

ID=17956438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30639086A Pending JPS63160110A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 電力ケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63160110A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0179845B1 (en) Insulation composition for cables
JPS63160110A (ja) 電力ケ−ブル
JPS64767B2 (ja)
JPS63150811A (ja) 電力ケ−ブル
JPS62100909A (ja) 電力ケ−ブル
JPS58194210A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁ケ−ブル
JPS5998403A (ja) 半導電性組成物
JPH0269543A (ja) 絶縁組成物および電力ケーブル
JPS62157612A (ja) 電気絶縁組成物及びこれを用いた電力ケ−ブル
JPH0243048Y2 (ja)
JPH011746A (ja) 樹脂組成物
JPS58220304A (ja) 耐ボ−タイ・トリ−性電気絶縁性組成物
JPS63301414A (ja) ゴムプラスチツク絶縁電力ケ−ブル
JPS5999606A (ja) 電気絶縁ケ−ブル
JPH0228231A (ja) 電気絶縁性樹脂組成物および直流ケーブル
JPS6356645B2 (ja)
JPS5999607A (ja) 電気絶縁ケ−ブル
JPH0625482A (ja) 半導電性樹脂組成物およびこれを用いた電力ケーブル
JPS5986109A (ja) プラスチツク電力ケ−ブル
JPS598209A (ja) 電気絶縁ケ−ブル
JPH0750107A (ja) 耐水トリー性ケーブル
JPS63150810A (ja) 電力ケ−ブル
JPS64768B2 (ja)
JPH07288038A (ja) 電気絶縁樹脂組成物及び電線・ケーブル
JPS5999605A (ja) 電気絶縁ケ−ブル