JPS63159592A - 樹脂基質表面をもつ抄紙機用フェルト - Google Patents

樹脂基質表面をもつ抄紙機用フェルト

Info

Publication number
JPS63159592A
JPS63159592A JP62190538A JP19053887A JPS63159592A JP S63159592 A JPS63159592 A JP S63159592A JP 62190538 A JP62190538 A JP 62190538A JP 19053887 A JP19053887 A JP 19053887A JP S63159592 A JPS63159592 A JP S63159592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
woven
resin
base
felt
press felt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62190538A
Other languages
English (en)
Inventor
ドナルド・アール・ボイヤー
ロバート・エル・クルック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Albany International Corp
Original Assignee
Albany International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25473865&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS63159592(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Albany International Corp filed Critical Albany International Corp
Publication of JPS63159592A publication Critical patent/JPS63159592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F7/00Other details of machines for making continuous webs of paper
    • D21F7/02Mechanical driving arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F7/00Other details of machines for making continuous webs of paper
    • D21F7/08Felts
    • D21F7/083Multi-layer felts
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F1/00Wet end of machines for making continuous webs of paper
    • D21F1/0027Screen-cloths
    • D21F1/0063Perforated sheets
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F7/00Other details of machines for making continuous webs of paper
    • D21F7/08Felts

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、製紙工業において用いられる織物に関する。
よシ詳しく言えば、本発明線、抄紙機のウェットパート
に用いるフェルトに関する。
抄紙工程中、紙ウェブを脱水するためにフェルトが用い
られる。フェルトは、激しい環境応力、即ち、温度、圧
力、湿度等の変化を受ける。これらの変化にも拘らず、
フェルトは、圧縮抵抗、弾力性、磨耗抵抗、寸法安定性
、及び圧力を均一に分布する能力を保持しなければなら
ない、これらの要求に適合するように種々のフェルトが
開発されたが、何れも完全く満足でないことが判明した
本発明は、通常の数の層を有する無端の織成されたプレ
スフェルトからなシ、繊維補強されたプラスチック樹脂
状マトリックス(matr%X)即ち基質の表面が、通
常のニードルパンチされた紡織繊維の表面に置き替わり
ている。樹脂状マトリックス即ち樹脂基質は、3つの相
からなる。第1の相は、与えられた用途に対し選ばれた
樹脂である。
例えば、加工性と弾力性が望まれる場合にはポリウレタ
ン樹脂が用いられ、硬度と圧縮抵抗が望まれる場合には
ポリ塩化1’=ル樹脂が用いられる。
第2の相は、紡織繊維の網状組織であシ、その分布、組
成及び大きさは、基質全体の機械的性質を高めるように
設計される。これらの繊維は、組成ベース上で塗布前に
溶融樹脂に添加させてもよく、又は樹脂の塗布前にベー
ス上に存在してもよい。
第3の相は、流体が流れることを可能にするため、基質
の至る所に設けた開口した溝と空隙である。空隙の全容
積は、繊維補強構造、化学的添加剤、及び樹脂の塗布方
法によりlll整される。樹脂がベース上で硬化された
、後、別の研磨作業が行なわれて、密閉された空隙と溝
を開口させると共K。
滑らかでかつ非常に均一な表面をフェルトに与える。
本発明の目的は、秀れた圧縮抵抗をもつフェルトを提供
することである。本発明の基質は、抄紙機のニップブレ
ス内で継続的に負荷の掛は外しサイクルを受けたとき、
長時間厚さを維持できる。
本発明のもう1つの目的は、優れた弾力性をもつフェル
トを提供することである。本発明の基質は、紡織繊維よ
シ優れた変形回復力を有するポリウレタンのような樹脂
材料で形成することができる。これによシ、フェルトの
長い有効寿命と、フェルトの交換に関連する抄紙機停止
時間の減少から得られるコストの節約とがもたらされる
本発明のなおもう1つの目的は、よシ良好な耐摩耗をも
つフェルトを提供するととである。乙の増大された耐摩
耗性は、優れた基質材料と、改良された接着方法とから
得られる0本発明の熱Φ機械的及び化学的接着は、先行
技術に用いられた繊維のからみ合いよシもはるかく良好
である。
本発明のなおもう1つの目的は、きれいに維持するのが
容易なフェルトを提供することである。
本発明に用いられる樹脂材料は、抄紙機の環境に見出さ
れる汚染物質に対する本質的に低い親和性を有する。
本発明のもう1つの目的は、プレスニップにおいて紙ウ
エブ表面とフェルト表面との間に均一かつ完全な圧力分
布を与えるフェルトを提供するととである。本発明のむ
の特徴は1紙匹の脱水の改善をもたらす。
本発明を特徴づけている、これらの及び他の利点と新規
性とは、特許請求の範囲において特に指摘されている。
然しなから、本発明とその利点と、その実施によシ達成
される目的とをよシ良く理解するためKは、本発明の好
ましい実施態様を図示した添付図面と、この実施態様の
説明とを参照すべきである。
添付図面において、種々の図の全体を通して、同様な参
照数字は対応する部分を指示している。
第1図に示すように、織成されたプレスフェルト20が
無端状に作られて1本発明の抄紙機用7エル) 102
>!得られる。プレスフェルトのベースは、無端状に構
成されるか又は縫い合わせられるか又は接合されるかの
何れでもよい、フェルト10は、後述するように処理さ
れた後、抄紙機のプレス74−トに掛は入れられる。
第2図は、第1図に示すフェルト10の拡大断面図であ
って、熱可塑性樹脂40と、繊維30と空隙の網目状組
織と、基質の至る所に形成された開口した溝50と、か
らなる基質被覆25を有する織成されたベース20を示
している。空隙と溝とによシ、流体が基質内を流れると
とができる。
樹脂40は、樹脂の液体プレフオーマ(pr・−for
mΦr)の浸漬、噴霧等のような従来技術によ〕、織成
されたベース20に適用される。樹脂の適用の方法と割
合は、繊維強化構造と共に、基質内の空隙の体積を制御
する。樹脂のプレフオーマは、ベースに適用される前に
繊維を含むことができる。
別の方法は、樹脂の塗布前IC&成ベース20上に繊維
30を配することである。
適用に続いて、樹脂40は、従来の乾燥加熱装置を用い
て乾燥され、硬化される。硬化の温度は。
採用された樹脂の種類に左右される。非常に多くの種類
のかかる樹脂が知られてお)、その多くは商業的に入手
可能である。使用しうる代表的な樹脂は、弾力性と汚れ
防止能力とに対してはポリウレタン樹脂であシ、硬度と
圧縮抵抗に対してはポリ塩化ビニル樹脂である。重合体
樹脂の混合物から可撓性被覆を形成することもできる。
第2図に示す織成ベース20は単一の層であるけれども
、よシ多くの層を織成ベースに用いることも可能である
。特許請求の範囲において規定された本発明の範囲から
離脱することなく、他の変形態様が当業者に明らかであ
ろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明に従りて構成された無端ベルトの形の
抄紙機用フェルトを示す斜視図である。 第2図は1本発明のフェルトの断面図である。 10−一抄紙機用フエルト、2〇−織成ベース、40−
・樹脂、25・−基質の被覆、30・−網状組織。 50・−開口した溝。 FIG、2

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)織成されたベース上に繊維補強されたプラスチッ
    ク樹脂状基質の被覆を含む、少くとも1つの織成された
    層を有する抄紙機用の織成プレスフェルトにおいて、前
    記樹脂状基質の被覆が;樹脂と; 前記樹脂の中に埋め込まれた紡織繊維の網状組織と; 流体が前記基質を通して流れうるようにかつ紙ウェブを
    脱水しうるように、前記基質の至る所に設けられた開い
    た溝と空隙と; を備えたことを特徴とする織成プレスフェルト。
  2. (2)前記樹脂が熱可塑性樹脂であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の織成プレスフェルト。
  3. (3)前記樹脂がポリウレタン樹脂であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の織成プレスフェルト
  4. (4)前記樹脂がポリ塩化ビニル樹脂であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の織成プレスフェル
    ト。
  5. (5)少くとも1つの織成層を有する織成プレスフェル
    トのベースを製造する方法において;織成されたベース
    を準備し; 紡織繊維の網状組織を含有する流体樹脂で前記織成ベー
    スを塗布し; 前記織成されたフェルトベース上の樹脂を硬化させ; 前記樹脂塗布された織成フェルトベースを研磨して、密
    封された空隙と溝とを開口すると共に前記フェルトに滑
    らかな非常に均一な仕上表面を与えること; からなる方法。
  6. (6)少くとも1つの織成された層を有する織成プレス
    フェルトのベースを製造する方法において;織成された
    ベースに紡織繊維の網状組織を設け;前記織成されたベ
    ースを流体樹脂で塗布し;前記織成フェルトベース上の
    前記樹脂を硬化させ; 前記樹脂塗布された織成フェルトベースを研磨して、密
    閉された空隙溝を開口すると共に、滑らかな非常に均一
    な仕上げ面を前記織成フェルトベースに与えること; からなることを特徴とする方法。
  7. (7)前記樹脂がポリウレタン樹脂であることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項に記載の織成プレスフェルト
  8. (8)前記樹脂がポリ塩化ビニル樹脂であることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項に記載の織成プレスフェル
    ト。
JP62190538A 1986-12-10 1987-07-31 樹脂基質表面をもつ抄紙機用フェルト Pending JPS63159592A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US939868 1986-12-10
US06/939,868 US4795480A (en) 1986-12-10 1986-12-10 Papermakers felt with a resin matrix surface

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63159592A true JPS63159592A (ja) 1988-07-02

Family

ID=25473865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62190538A Pending JPS63159592A (ja) 1986-12-10 1987-07-31 樹脂基質表面をもつ抄紙機用フェルト

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4795480A (ja)
EP (1) EP0273613B2 (ja)
JP (1) JPS63159592A (ja)
KR (1) KR920007532B1 (ja)
AT (1) ATE72682T1 (ja)
AU (1) AU598555B2 (ja)
BR (1) BR8702969A (ja)
CA (1) CA1257152A (ja)
DE (1) DE3776777D1 (ja)
ES (1) ES2005722A6 (ja)
FI (1) FI87671B (ja)
MX (1) MX168967B (ja)
NO (1) NO164255C (ja)
NZ (1) NZ220377A (ja)
ZA (1) ZA873343B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127591A (ja) * 1988-10-31 1990-05-16 Albany Internatl Corp 製紙機械用織物の改質方法
JPH02127590A (ja) * 1988-10-31 1990-05-16 Albany Internatl Corp 製紙機械用織物を変性する方法
JP2008536016A (ja) * 2005-04-13 2008-09-04 アルバニー インターナショナル コーポレイション 溶射された防護コーティングを有する工業用ベルト
JP2011162911A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Nippon Felt Co Ltd 製紙用フェルトおよびその製造方法と製紙用ベルトおよびその製造方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5071697A (en) * 1990-01-22 1991-12-10 Appleton Mills Structure for extracting water from a paper web in a papermaking process
US5508094A (en) * 1991-12-18 1996-04-16 Albany International Corp. Press fabrics for paper machines
US5360518A (en) * 1991-12-18 1994-11-01 Albany International Corp. Press fabrics for paper machines
US5372876A (en) * 1993-06-02 1994-12-13 Appleton Mills Papermaking felt with hydrophobic layer
GB2284772B (en) 1993-12-15 1997-11-26 Scapa Group Plc Papermachine clothing
AU701610B2 (en) * 1993-12-20 1999-02-04 Procter & Gamble Company, The Wet pressed paper web and method of making the same
US5861082A (en) * 1993-12-20 1999-01-19 The Procter & Gamble Company Wet pressed paper web and method of making the same
US5904811A (en) * 1993-12-20 1999-05-18 The Procter & Gamble Company Wet pressed paper web and method of making the same
US5871887A (en) * 1994-06-29 1999-02-16 The Procter & Gamble Company Web patterning apparatus comprising a felt layer and a photosensitive resin layer
US5556509A (en) * 1994-06-29 1996-09-17 The Procter & Gamble Company Paper structures having at least three regions including a transition region interconnecting relatively thinner regions disposed at different elevations, and apparatus and process for making the same
BR9508192A (pt) * 1994-06-29 1997-08-12 Procter & Gamble Aparelho para usar na fabricação de uma textura de fibras de fabricar papel estrura de papel e processo para formar uma textura de papel
BR9607604A (pt) * 1995-02-15 1998-06-09 Procter & Gamble Método de aplicação de uma resina fotossensível em um substrato para fabricação de papel
US5629052A (en) * 1995-02-15 1997-05-13 The Procter & Gamble Company Method of applying a curable resin to a substrate for use in papermaking
ES2144163T3 (es) * 1996-01-25 2000-06-01 Munzinger Conrad & Cie Ag Procedimiento para fabricar una banda de material.
US5693187A (en) * 1996-04-30 1997-12-02 The Procter & Gamble Company High absorbance/low reflectance felts with a pattern layer
US6287641B1 (en) 1996-08-22 2001-09-11 The Procter & Gamble Company Method for applying a resin to a substrate for use in papermaking
GB9617791D0 (en) * 1996-08-24 1996-10-02 Scapa Group Plc Permeable belts
US7011730B2 (en) * 2002-12-30 2006-03-14 Albany International Corp. Structure for process belt
JP4939399B2 (ja) 2004-04-08 2012-05-23 エムス−ヒエミー アーゲー 製紙機械用プレスフェルト、および前記フェルトの製造方法ならびに製造装置
JP2006176904A (ja) 2004-12-21 2006-07-06 Ichikawa Co Ltd 抄紙搬送フェルトおよび該抄紙搬送フェルトを備えた抄紙機のプレス装置
DE102007019960A1 (de) * 2007-04-27 2008-11-06 Voith Patent Gmbh Verbesserungen bei Transferbändern, Hintergrund der Erfindung
DE102009028215B3 (de) 2009-08-04 2010-09-09 Voith Patent Gmbh Kombination eines Pressfilzes mit einem Presswalzenbezug und/oder einem Saugwalzenbezug für eine Papiermaschine
EP2594691B1 (de) 2011-11-16 2014-01-08 Heimbach GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung einer Papiermaschinenbespannung sowie Papiermaschinenbespannung
US11098450B2 (en) 2017-10-27 2021-08-24 Albany International Corp. Methods for making improved cellulosic products using novel press felts and products made therefrom

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4162190A (en) * 1974-04-29 1979-07-24 Scapa-Porritt Limited Paper makers wet felts
SE429769B (sv) * 1980-04-01 1983-09-26 Nordiskafilt Ab Arkaggregat och sett att tillverka detsamma
FI64959C (fi) * 1982-10-08 1984-02-10 Tamfelt Oy Ab Pressfilt foer transport av en fiberbana genom presspartiet i n pappersmaskin och foerfarande foer pressfiltens tillver knng
FI75893C (fi) * 1985-03-01 1988-08-08 Nokia Oy Ab Skivformad vaetskegenomslaeppande struktur, och foerfarande foer tillverkning av densamma.
US4657806A (en) * 1985-03-25 1987-04-14 Albany International Corp. Wet press papermakers felt

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127591A (ja) * 1988-10-31 1990-05-16 Albany Internatl Corp 製紙機械用織物の改質方法
JPH02127590A (ja) * 1988-10-31 1990-05-16 Albany Internatl Corp 製紙機械用織物を変性する方法
JP2008536016A (ja) * 2005-04-13 2008-09-04 アルバニー インターナショナル コーポレイション 溶射された防護コーティングを有する工業用ベルト
JP2011162911A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Nippon Felt Co Ltd 製紙用フェルトおよびその製造方法と製紙用ベルトおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ZA873343B (en) 1987-11-02
NO873471D0 (no) 1987-08-18
MX168967B (es) 1993-06-16
EP0273613B2 (en) 1994-09-21
ATE72682T1 (de) 1992-03-15
KR920007532B1 (ko) 1992-09-05
US4795480A (en) 1989-01-03
NO164255C (no) 1990-09-12
EP0273613A1 (en) 1988-07-06
NO164255B (no) 1990-06-05
KR880007867A (ko) 1988-08-29
ES2005722A6 (es) 1989-03-16
BR8702969A (pt) 1988-07-05
AU598555B2 (en) 1990-06-28
FI87671B (fi) 1992-10-30
NZ220377A (en) 1989-11-28
CA1257152A (en) 1989-07-11
NO873471L (no) 1988-06-13
DE3776777D1 (de) 1992-03-26
AU7454087A (en) 1988-06-16
EP0273613B1 (en) 1992-02-19
FI872387A (fi) 1988-06-11
FI872387A0 (fi) 1987-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63159592A (ja) 樹脂基質表面をもつ抄紙機用フェルト
US4752519A (en) Papermakers felt with a resin matrix surface
CA2061804C (en) Reinforcement of coated surfaces of lnp belts
USRE39176E1 (en) Resin-impregnated belt for application on papermaking machines and in similar industrial application
JP3044129B2 (ja) 長ニッププレスベルトとして使用される溝付多孔性ベルトおよびその製造方法
FI81149B (fi) Band foer pappersmaskin.
EP0509460B1 (en) Endless belt for dewatering press
FI89088B (fi) Foerfarande foer framstaellning av en vaotpressfilt och en vaotpressfilt
US4439481A (en) Resole treated papermakers felt and method of fabrication
EP0367738B1 (en) Fabrics having hydrophilic and hydrophobic coatings
CA2308011C (en) Method for manufacturing resin-impregnated endless belt structures for papermaking machines and similar industrial applications
US6419795B1 (en) Resin-impregnated belt having a texturized outer surface for application on papermaking machines
JPH04261844A (ja) エラストマ−複合材料から作られた空気ばねベロー
JP4990993B2 (ja) 溝を有する表面ロールカバー及びその製造方法
EP0367740B1 (en) Paper machine fabrics having controlled release
JP4854963B2 (ja) 新規のプロセスベルト用構造
US4937102A (en) Fabrics having hydrophilic and hydrophobic coatings
JPS59100789A (ja) 脱水プレス
CA1205335A (en) Method of manufacturing an endless resin impregnated belt
WO1999053136A1 (en) Improvements in roll covers