JPS631578B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631578B2
JPS631578B2 JP54140128A JP14012879A JPS631578B2 JP S631578 B2 JPS631578 B2 JP S631578B2 JP 54140128 A JP54140128 A JP 54140128A JP 14012879 A JP14012879 A JP 14012879A JP S631578 B2 JPS631578 B2 JP S631578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive resin
belt
support
image carrier
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54140128A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5664344A (en
Inventor
Motoaki Takahashi
Nobuo Ogawa
Tsutomu Kojima
Akyoshi Mizuno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP14012879A priority Critical patent/JPS5664344A/ja
Publication of JPS5664344A publication Critical patent/JPS5664344A/ja
Publication of JPS631578B2 publication Critical patent/JPS631578B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2035Exposure; Apparatus therefor simultaneous coating and exposure; using a belt mask, e.g. endless

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、支持体上への感光性樹脂層の形成と
画像形成露光とを同時に行うことにより少ない工
程数で効率よくベルト状感光性樹脂印刷版を製造
する方法に関するものである。
これまで、ベルト感光性樹脂印刷版を製造する
方法としては、スペーサを介して重ねた2枚の平
面状ガラスの間に液状感光性樹脂を流し込み、一
方のガラス面から画像担体を通して活性光線を照
射したのち、硬化した感光性樹脂を取り出し、現
像することにより長尺の印刷版を作成し、これの
両端を接合してベルト状とする方法が知られてい
る。
しかしながら、この方法は、操作がはん雑な上
に、寸法に制限があるため、大きい印刷版を製造
するには不適当であるし良好な版厚精度を得るに
はガラス板の平面精度をあげなければならないた
め製版技術以外の技術改良を必要とし、またこれ
により得られるベルト状印刷版は継ぎ目を有する
ため、印刷に際し、好ましくない現像をもたらす
などの欠点がある。
他方、あらかじめ、ベルト状支持体上に、感光
性樹脂層を設けて固体ベルト状の未露光版を作成
し、この表面に画像担体を通して活性光線を照射
し、現像処理してベルト状印刷版を得る方法も知
られているが、この方法は感光性樹脂層の形成と
画像形成露光とを別個に行わなければならないた
め、工程の数が多く、また操作も複雑になるのを
免れない。
本発明者らは、このような従来方法のもつ欠点
を克服し、できるだけ簡単な操作で、連続的に、
厚み精度の高いベルト状感光性樹脂印刷版を得る
方法を開発すべく鋭意研究を重ねた結果、2個の
ロールを、所定の間隔を保つて平行に配置し、そ
れぞれのロール面にベルト状支持体と画像担体と
を等しい速度で移動させ、該支持体上に液状感光
性樹脂を供給し、かつ画像担体の背面より活性光
線を照射させることにより、感光性樹脂層の形成
と画像形成露光を同時に行うことができ、これに
より版厚精度の高い感光性樹脂印刷版が得られる
ことを見出した。本発明はこの知見に基づいてな
されたものである。
すなわち、本発明に従えば、ベルト状支持体を
保持するロールの1個に対向して、活性光線を透
過しうる材料で周壁を形成したロールを、所望の
感光性樹脂層の厚さにほぼ等しい間隔を保つて平
行に配設し、前記ベルト状支持体をその表面に液
状感光性樹脂を供給しながら前記ロール間の間隙
に上方から下方に向けて移動させるとともに、活
性光線を透過しうる周壁を有するロールの周面に
沿つて画像担体をその背面より活性光線を照射し
ながら前記ベルト状支持体と同一方向、同一速度
で移動させることにより、支持体上に所定の厚さ
の感光性樹脂層を連続的に形成させると同時に画
像形成露光を行うことができ、厚み精度のよいベ
ルト状感光性樹脂印刷版を効率よく製造すること
ができる。
次に添附図面に従つて本発明の実施態様を詳細
に説明する。
第1図は、本発明の1実施例を示す説明図であ
つて、ベルト状支持体1は、2個のロール4及び
5に保持され、矢印方向に移動している。このロ
ール4に対向し、所望する感光性樹脂層の厚さに
ほぼ等しい間隔を保つてロール6が配設され、こ
の内部に活性光線光源7が備えられている。この
ロール6の周壁は、活性光線を透過しうる材料、
例えばアクリル樹脂、メタクリル樹脂、ポリプロ
ピレン、ポリエチレンなどのプラスチツク又はソ
ーダガラス、石英ガラス、パイレツクスガラスな
どのガラス類で作られている。そして、このロー
ル6の外周面に沿つて画像担体3が矢印方向に移
動し、そのロール4とロール6の間の間隙を通過
する速度は、ベルト状支持体1がそれを通過する
速度と等しくなるように調節されている。この速
度が異なると版厚精度の良好な印刷版を得ること
ができない。また、ベルト状支持体1の表面に
は、それがロール4とロール6の最も接近した部
分に到達する前の位置で、過剰の液状感光性樹脂
2が供給されているので、ロール4とロール6の
間を通過した後で、ベルト状支持体1の表面にロ
ール間の間隙の幅にほぼ等しい厚さの感光性樹脂
層が形成される。そして、この感光性樹脂層は、
画像担体3の背面から照射される活性光線によ
り、画像に対応した硬化部Aと未硬化部Bとを生
じ、後続の現像工程において処理されたおち、所
望の図柄の版面を形成する。
この際のベルト状支持体1や画像担体3の移動
は、ロール4又はロール6の回転によつて行つて
もよいし、またロールを固定してその表面をスラ
イドさせることによつて行うこともできる。
第2図は、本発明の別の実施例を示す断面略解
図であつて、ロール6と同様にロール4もその周
壁が活性光線を透過しうる材料で作られ、その内
部に活性光線光源7′が備えられ、感光性樹脂層
は両面から露光されるようになつている。
この感光性樹脂層の両面露光は、2個のロール
4及び6の間で行う代りに、第3図に示すよう
に、ベルト状支持体1がロール4に達する前に液
状感光性樹脂を供給し、別に設けた光源7″から
光照射開口部を有する遮光板8を通して照射する
ことにより裏面露光し、次いでロール4とロール
6の間で層厚を調整しながら表面露光することに
よつて行うこともできる。
このようにして両面露光することにより、レリ
ーフ像に樹脂の基部を付することができる。
本発明に用いられる液状感光性樹脂は、活性光
線によつて硬化するものであればよく、特に組成
についての制限はない。適当な流動性が必要なた
めに、20℃における粘度が約1000センチポアス以
上であるのが望ましい。特に好適なのは、約3000
センチポアス以上である。
また、感光性樹脂層を担持するためのベルト状
支持体としては、アルミニウム、鉄、銅、亜鉛の
ような金属のシートやポリエチレン、ポリプロピ
レン、ポリ塩化ビニル、ポリエステルのようなプ
ラスチツクのシートや紙、布のような天然繊維類
のシートなどが用いられる。前記した第2図又は
第3図に示すような両面露光の場合には、活性光
線を透過しうる材料で作られたベルト状支持体を
用いることが必要である。
支持体と硬化部との接着力を強化したい場合に
は、前記支持体上に適当な接着剤層を塗布又は含
浸により設けたものを用いることができる。活性
光線を透過しうる材料に接着剤層を設けるには、
例えば特公昭48−6563号公報に記載されているよ
うな公知方法を用いて行うことができる。
次に本発明で用いられる画像担体は、活性光線
に対し透明な部分をもつて、所望の画像が形成さ
れている材料であり、例えば写真的手段によるネ
ガフイルム又はポジフイルム、手描きによる図柄
を有するフイルムなどをあげることができる。そ
して、画像形成露光に際し、露光により硬化した
感光性樹脂が画像担体3からはく離しにくい場合
には、画像担体表面にケイ素樹脂系又はフツ素樹
脂系などの離型剤を薄く塗布することによりはく
離を容易することができる。
本発明においては、画像品質をよくするために
光源7と画像担体3との間にスリツトを介挿する
こともできるし、画像担体をロール6の周面にス
ライドさせる場合は、その周面の一部だけを活性
光線透過性材料とし他を遮光性材料とすることに
より前記のスリツトに代えることもできる。ま
た、画像担体を単独で供給する代りにキヤリアシ
ートに保持させて移動させることもできる。
さらに、本発明においてロール6に接して移動
させる画像担体と共に保護フイルムを供給し、こ
れを2個のロール4及び6の接近部において、ロ
ール4に接して移動する支持体上に形成された感
光性樹脂層表面に転着させることにより、保護フ
イルムで被覆されたベルト状感光性樹脂印刷版を
得ることができる。
本発明方法においては、2個のロール4及び6
の間隔を適当に調節することにより、任意の厚さ
の感光性樹脂層をもつ厚み精度の高い印刷版を形
成させることができる。
本発明方法における露光速度は、光源強度、レ
リーフ深度、図柄、使用される感光性樹脂の感度
により左右され、さらにスリツト露光する場合
は、スリツト巾によつても変わるが、あらかじめ
個々の組合せについてテスト露光等を行うことに
より適当な露光速度を決めることができる。
このようにして形成された印刷版は、常法に従
つて現像処理され、必要に応じて後露光、乾燥、
表面処理などが施されたのち、印刷に供される。
本発明によれば、所望の厚さをもつ感光性樹脂
層とその支持体との積層工程と画像形成露光工程
を同時に行うことができ、しかも厚み精度のすぐ
れた樹脂印刷版を連続的に得ることができるとい
う利点がある。また、支持体、画像担体の寸法を
任意にとることができるので、従来技術では困難
とされていた超大寸法のベルト状印刷版の製造が
可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図及び第3図は、本発明のそれぞ
れ異なつた実施態様を示す説明図である。 図中符号1はベルト状支持体、2は感光性樹
脂、3は画像担体、4,5,6はロール、7,
7′,7″は光源である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ベルト状支持体を保持するロールの1個に対
    向して、活性光線を透過しうる材料で周壁を形成
    したロールを、所望の感光性樹脂層の厚さにほぼ
    等しい間隔を保つて平行に配設し、前記ベルト状
    支持体をその表面に液状感光性樹脂を供給しなが
    ら前記ロール間の間隙に上方から下方に向けて移
    動させるとともに、活性光線を透過しうる周壁を
    有するロールの周面に沿つて画像担体をその背面
    より活性光線を照射しながら前記ベルト状支持体
    と同一方向、同一速度で移動させ、支持体上に所
    定の厚さの感光性樹脂層を連続的に形成させると
    同時に画像形成露光を行うことを特徴とするベル
    ト状感光性樹脂印刷版の製造方法。 2 対向する2個のロールを同一の周速になるよ
    うに回転させて行う特許請求の範囲第1項記載の
    方法。 3 画像担体とベルト状支持体のいずれか一方あ
    るいは両方を各ロール面にスライドさせて行う特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 4 ベルト状支持体として活性光線を透過しうる
    材料のものを用い、感光性樹脂層を両面露光させ
    る特許請求の範囲第1項記載の方法。 5 画像担体と共に保護フイルムを供給し、感光
    性樹脂層表面に転着させ、保護フイルムで被覆さ
    れたベルト状感光性樹脂印刷版を得る特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 6 画像担体をキアリアシートに支持して移動さ
    せる特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP14012879A 1979-10-30 1979-10-30 Preparation of belt-shaped photosensitive resin printing master Granted JPS5664344A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14012879A JPS5664344A (en) 1979-10-30 1979-10-30 Preparation of belt-shaped photosensitive resin printing master

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14012879A JPS5664344A (en) 1979-10-30 1979-10-30 Preparation of belt-shaped photosensitive resin printing master

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5664344A JPS5664344A (en) 1981-06-01
JPS631578B2 true JPS631578B2 (ja) 1988-01-13

Family

ID=15261542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14012879A Granted JPS5664344A (en) 1979-10-30 1979-10-30 Preparation of belt-shaped photosensitive resin printing master

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5664344A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4528261A (en) * 1983-03-28 1985-07-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Prelamination, imagewise exposure of photohardenable layer in process for sensitizing, registering and exposing circuit boards
WO2002067058A1 (de) * 2001-02-21 2002-08-29 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur kontinuierlichen erzeugung eines strukturierten, beschichteten substrates
JP4557166B2 (ja) * 2005-08-01 2010-10-06 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 粘着テープの製造方法及び製造装置
US20070202442A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Eastman Kodak Company Method and apparatus for merging a mask and a printing plate
GB201019874D0 (en) * 2010-11-23 2011-01-05 Rainbow Technology Systems Ltd Improved photoimaging

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5664344A (en) 1981-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS55108665A (en) Production of seamless printing plate and producing apparatus thereof
GB1033419A (en) Electrophotographic and like recording processes
US3288605A (en) Electrophotographic printing method
JPS631578B2 (ja)
JPS631579B2 (ja)
US3331276A (en) Data processing apparatus
JPS5820029B2 (ja) デンシシヤシンセイハンソウチ
JPS6218326B2 (ja)
US3357337A (en) Photographic process and apparatus for producing photographic images
US3090717A (en) Method of laminating sheets
US3702581A (en) Method and apparatus for forming images in anodized sheet metal
EP0584406B1 (en) Trans-laminating process
JPS6321889B2 (ja)
US3924533A (en) Resolution thermal spirit masters method
US1567333A (en) Process for producing reproduction means for book printing and the like
US1913881A (en) Process of making negatives
US3396645A (en) Electrophotographic printing apparatus
US2591665A (en) Process of laminating photographic color film to glass
US3259047A (en) Data processing system and method therefor
US3607282A (en) Sensitive sheet and process for making positives
JPH02135431A (ja) レンチキュラー型映写スクリーンの製造方法
JPS63209993A (ja) 熱による画像形成材料の処理方法
US3318220A (en) Photomechanical apparatus
ATE28940T1 (de) Elektrophotographisches abbildungsverfahren.
JP3509629B2 (ja) レンチキュラーレンズシートへの遮光層の形成方法