JPS6315676A - リニアモ−タ - Google Patents

リニアモ−タ

Info

Publication number
JPS6315676A
JPS6315676A JP61155466A JP15546686A JPS6315676A JP S6315676 A JPS6315676 A JP S6315676A JP 61155466 A JP61155466 A JP 61155466A JP 15546686 A JP15546686 A JP 15546686A JP S6315676 A JPS6315676 A JP S6315676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rod
movable part
timing
grip
mounting means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61155466A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Noguchi
昌徳 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP61155466A priority Critical patent/JPS6315676A/ja
Publication of JPS6315676A publication Critical patent/JPS6315676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/02Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
    • H02N2/021Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors using intermittent driving, e.g. step motors, piezoleg motors

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、可i部がガイド棒に沿って直線的に移動する
ようにしたりニアモータに関し、更に詳しくは、微少往
復振動するガイド棒(軸)から駆動トルクを得て、可動
部を移動させる、例えばペンあるいは指針等の駆動に用
いて有効なりニアモータに関するものである。
(従来の技術) 第4図は従来公知のリニアモータの一例を示す構成縦断
面図である。図において、lは磁性材で構成された走行
路(固定子)、2はとの走行路lに僅かな空隙を介して
対向する可動部で、ここでは互に永久磁石20を介して
連結する2個のコ字形界磁鉄心21. 22で構成され
ている。との可動部2のコ字形界磁鉄心21.22にお
いて、その端部(歯)間隔は、走行路1に設けた突起部
(歯)tt、t’z〜の間隔Pに対して、P/2だけず
れており、また各コ字形界磁鉄心21.22相互間は、
P/4だけずれるよ、うに互に連結されている。各コ字
形界磁鉄心21.221では界磁巻線31.32が巻回
されており、これに電流を選択的に与えることくよって
永久磁石20からの磁束を制御する。
との装置において、はじめに界磁巻#32に実線矢印に
示すように励磁電流を流すと、歯Oを通る磁束が減少し
、歯θを通る磁束が増大する。とのため、歯θと走行路
1側の歯16と引き合い、可動部2は図示する位置に保
持される。次に界磁巻線31に破線矢印に示すように励
磁電流を流すと、歯@を通る磁束が増大し、歯@と歯1
4とが引き合い、可動部2は左側にP/4移動して停止
する。次に界磁巻線32に実線矢印とは逆方向に励磁電
流を流し、歯Oと歯17と引き合せ、と九によって可動
部2を更に左側K P / 4移動させる。
とのようKして、励磁巻線31.32に交互に励磁電流
を流すとともにその流れ方向を変えることによって、可
動部2を走行路lに后ってP/4をビ、チとして移動さ
せることができる。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、とのよう々構成の従来のりニアモータは、可
動部に永久磁石を持っているためKその重量が重くなる
うえに、構造が複雑になるという問題点がある。また、
可動部の移動位置の精度は、走行路に設ける突起部(歯
)の間隔によって決まるため、可動部を高い精度で所望
の位置に移動させるためには、走行路の構造を微細加工
しなくてはならず、限界があった。
本発明は、これらの問題点に鑑みてなされたもので、そ
の目的は、全体構成が簡単で、かつ、可動部を高い精度
で所望の位置に移動させることのできるリニアモータを
実現しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 前記した問題点を解決する本発明のlJニアモータは、
ガイド棒と、とのガイド棒を軸方向に往復振動させる励
振手段と、前記ガイド棒につかまったりつかtbを解除
したりする装着手段を有しガイド棒KrEiりて移動可
能に構成された可動部と、前記可動部の装着手段による
ガイド棒へのつかまり、つかまり解除のタイミングを制
御する駆動回路とを備えて構成される。
(実施例) 第1図は、本発明に係る装置の一例を示す構成図である
。図において、3は第1のガイド棒で、軸受31.32
を介して支持板33.34 K軸方向に移動可能に支持
されている。4はガイド棒3の一方の端面に設けた励振
手段で、ガイド棒3を支持板33.34に対して軸方向
(矢印a方向)K往復振動させる。との励振手段4とし
ては、例えば圧電素子を複数枚積層して構成された圧電
アクテ。
エータ等が用いられ、加えられる駆動信号に応じて圧電
素子の厚さが伸縮し、との伸縮を利用してガイド棒3が
軸方向に厚さの変化量を最小ピッチとして往復振動する
ようKなりている。5はガイド棒3 K Gって移動可
能に構成された可動部で、これK例えば指針6等が取付
けられる。7は支持板33.34に支持された第2のガ
イド棒で、可動部5は、との゛ガイド棒7KBって移動
するよう罠なっている。8は可動部5に設けた装着手段
53゜54及び励振手段4の駆動回路で、例えばマイク
ロプロセ、すを含んで構成されており、装着手段53.
54 Kよる各ガイド棒へのつかまり、つかまり解除の
タイミングを制御している。
第2図は、可動部50更に詳細な構造を示す構成斜視図
である。との可動部5には、第1のガイド棒3及び第2
のガイド棒7が貫通する透孔51゜52が設けられ、各
透孔の側壁には、各ガイド棒3.7に対して、つかまっ
たり、つかまりを解除したりする装着手段53.54が
設けられている。
との装着手段53.54としては、例えば圧電素子が用
いられ、その厚さを変化させるととKより、透孔51,
52の内径を小さくさせたり、大きくさせたりし、可動
部5が、ガイド棒に対してつかまったり、つかtbを解
除したりするようになっている。なお、励振手段4及び
各装着手段53.54は、圧電素子を用いるもの以外に
、電磁力や、静電力を利用するもの等を用いてもよい。
とのように構成した装置の動作を次に第3図を参照しな
がら説明する。第3図において、(イ)は第1のガイド
棒3の振動状態を示している。第1のガイド棒3は、(
イ)K示すように、右側(矢印入方向)と左側K例えば
周期2T、振幅dで往復振動している。右側と左側への
振動量dは、励振手段4を構成している複数枚の圧電素
子において、駆動電圧を印加する圧電素子の枚数を変え
ることにより調整することができ、また、往復振動の振
動周期2Tは、駆動電圧の周波数によって適宜変えるこ
とができる。
仲)は可動部5において、第1のガイド棒3に結合する
装着手段53の動作タイミングを示す波形図である。可
動部Sを右側に移動させる場合、可動部5において、装
着手段53を実線に示すようなタイミング、す表わち、
ガイド棒3が右方向に移動している期間Tだけ駆動させ
る。装着手段53が駆動されると、可動部5は、第1の
ガイド棒3につかまった状態となり、第1のガイド棒3
とともに右方向に、振動振幅量に相当するほぼ2dを単
位に移動する。ここで、装着手段53を駆動している時
間(第1ガイド棒につかまっている時間)を、例えばt
l(tl<、T )とすれば、可動部5の移動量は、第
1ガイド棒3の振動振幅量より更に小さくな抄、との時
間を調整することで、移動量を高い精度で制御できる。
(ハ)は可動部5において、第2のガイド棒7に結合す
る装着手段54の動作タイミングを示す波形図である。
装着手段54は、実線に示すように、装着手段53が駆
動されている期間以外の期間、駆動されており、との間
、第2のガイド棒7につかまっていて、第1のガイド棒
3の移動にかかわらず、可動部5を静止状態に保つ。
可動部5を左側に移動させる場合、装着手段53は破@
に示すようなタイミング、すなわち、ガイド棒3が左方
向に移動している期間Tだけ駆動される。これKより、
可動部5け、第1のガイド棒3につかまって、左方向く
移動する。従って、可動部5の右方向又は左方向への移
動回数(第1のガイド棒3につかまった回数)及び、移
動時間(第1ガイド棒3につかまっている時間)を、駆
動回路8で制御することで、可動部5を第1のガイド棒
3 K Gって、所望の位置に移動させることができる
なお、上記の説明では、可動部5が静止状態でも、第1
のガイド棒3は往復振動させていることを想定したが、
との状態では第1のガイド棒3の往復振動を停止させる
ようKしてもよい。また、上記の説明では、第2のガイ
ド棒7を設け、可動部5を静止させる場合、装着手段5
4を駆動して可動部5を第2のガイド棒7につかまらせ
るようにしたものであるが、装着手段53による第1の
ガイド棒3へのつかtb解除のタイミングを、第1のガ
イド棒3が静止した時点で行なうようKすれば、可動部
5は慣性によって静止するので、第2のガイド棒7は必
ずしも必要でない、また、上記の実施例において、可動
部6にその移動位置を検出する位置検出手段を結合させ
、との位置検出手段からの信号を駆動回路8に加えてサ
ーボループを構成するようにしてもよい、との場合、装
着手段531Cよる第1のガイド棒3へのつかまし解除
のタイミングを、第1のガイド棒3が移動している途中
で行なうようKすれば、可動部5を慣性によって本移動
させることができ、移動速度を高めることができる。
(発明の効果) 以上説明したように1本発明は、往復振動するガイド棒
へのつかま9、つかtb解除のタイミングを制御するこ
とKよって、可動部を所望の位置に移動させるようKし
たものである。従って、本発明によれば、簡単な構成で
、可動部を高い精度で所望の位置に移動させることので
きるリニアモータが実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置の一例を示す構成図、第2図
は第1図において可動部の詳細を示す構成斜視図、第3
図は第1図装置の動作波形図、第4図は従来のすニアモ
ータの一例を示す構成縦断面図である。 3・・・第1のガイド棒、4・・・励振手段、5・・・
可動部、53.54・・・装着手段、7・・・第2のガ
イド棒、8・・・駆動回路。 ゛  ダ1〜ノ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ガイド棒と、とのガイド棒を軸方向に往復振動
    させる励振手段と、前記ガイド棒につかまったり、つか
    まりを解除したりする装着手段を有しガイド棒に沿って
    移動可能に構成された可動部と、前記可動部の装着手段
    によるガイド棒へのつかまり、つかまり解除のタイミン
    グを制御する駆動回路とを備えたリニアモータ。
  2. (2) 可動部は、静止して設置された第2のガイド棒
    に対して、つかまったり、つかまりを解除したりする装
    着手段を有する特許請求の範囲第1項記載のリニアモー
    タ。
JP61155466A 1986-07-02 1986-07-02 リニアモ−タ Pending JPS6315676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155466A JPS6315676A (ja) 1986-07-02 1986-07-02 リニアモ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155466A JPS6315676A (ja) 1986-07-02 1986-07-02 リニアモ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6315676A true JPS6315676A (ja) 1988-01-22

Family

ID=15606667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61155466A Pending JPS6315676A (ja) 1986-07-02 1986-07-02 リニアモ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6315676A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5000511A (en) * 1988-11-08 1991-03-19 Sony Corporation Apparatus for attaching a display monitor to a seat
US5179447A (en) * 1991-04-16 1993-01-12 Hughes-Avicom International, Inc. Personal video player and monitor assembly for airline passenger seat console
US5398991A (en) * 1993-02-09 1995-03-21 Sony Trans Com Incorporated Seat arm display monitor deployment mechanism

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529268A (en) * 1978-08-22 1980-03-01 Yokogawa Hokushin Electric Corp Linear drive device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529268A (en) * 1978-08-22 1980-03-01 Yokogawa Hokushin Electric Corp Linear drive device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5000511A (en) * 1988-11-08 1991-03-19 Sony Corporation Apparatus for attaching a display monitor to a seat
US5179447A (en) * 1991-04-16 1993-01-12 Hughes-Avicom International, Inc. Personal video player and monitor assembly for airline passenger seat console
US5398991A (en) * 1993-02-09 1995-03-21 Sony Trans Com Incorporated Seat arm display monitor deployment mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4012676A (en) Device for driving recorders and printing carriages in data recorders
KR970023649A (ko) 스테이지장치 및 리니어모터와, 상기 스테이지장치를 사용한 노광장치 및 디바이스생산방법
JP2009177974A (ja) 慣性駆動アクチュエータ
US4905031A (en) Axial magnetic actuator
JPS6315676A (ja) リニアモ−タ
JP2631363B2 (ja) 電動体
JPS5849099B2 (ja) 可動コイル型リニアモ−タ
JP5269009B2 (ja) 駆動装置
JPS6062863A (ja) 電磁アクチユエ−タ
US4433273A (en) Camera motor belt drive system
EP0353074B1 (en) Step linear actuator
JP5722145B2 (ja) 慣性駆動アクチュエータ
JP5808000B2 (ja) 慣性駆動アクチュエータ
JP5851210B2 (ja) 慣性駆動アクチュエータ
JPH11262237A (ja) 永久磁石可動形リニア直流モータ
JPS644434B2 (ja)
JPS6237054A (ja) リニアパルスモ−タ
JPH01160348A (ja) リニアパルスモータ
JPS626863Y2 (ja)
JPS63136111A (ja) 小型アクチユエ−タ
JP2608534B2 (ja) パルスモータ駆動装置
SU648390A1 (ru) Устройство дл виброобкатывани
JP2000308324A (ja) リニアシャトルモータ装置
JP4273537B2 (ja) 振動コンベヤ
JP4206520B2 (ja) リニア駆動装置