JPS6315670B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6315670B2
JPS6315670B2 JP56102916A JP10291681A JPS6315670B2 JP S6315670 B2 JPS6315670 B2 JP S6315670B2 JP 56102916 A JP56102916 A JP 56102916A JP 10291681 A JP10291681 A JP 10291681A JP S6315670 B2 JPS6315670 B2 JP S6315670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
magnetic
motor
drive motor
protection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56102916A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS586560A (ja
Inventor
Takeshi Nishinomya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10291681A priority Critical patent/JPS586560A/ja
Publication of JPS586560A publication Critical patent/JPS586560A/ja
Publication of JPS6315670B2 publication Critical patent/JPS6315670B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気デイスク装置に係り、特に磁気デ
イスク駆動用電動機停電時又は停止時の慣性に依
つて生ずる逆起電力を用いて磁気ヘツドを保護す
るようにした磁気デイスクの保護回路に関する。
磁気デイスクの装置に於て停電時のデイスク保
護回路として、停電時に磁気デイスクに制動をか
ける回路と、磁気ヘツドを磁気デイスク上のデー
タ領域外に移動させる回路をそれぞれ独立に持つ
ていた。即ち磁気デイスクの制動は一般のブレー
キ回路等に用いられ、磁気ヘツドを磁気デイスク
上のデータ領域外に移動させる回路としては例え
ば第1図に示す如き回路が用いられていた。
即ち第1図で磁気デイスク1は軸2を介して、
駆動用モーター3によつて回転駆動される。磁気
ヘツド4a,4bはボイスコイル型のリニアモー
タ5の腕5a,5bに固定され、データの読出時
には磁気デイスク1より浮上された状態にあり、
矢印A―B方向即ち磁気デイスクの輻方向に移動
するようにされ、電源6より電流は電源スイツチ
7及び制御回路8、スイツチング手段12を介し
てリニアモータ5を駆動する。このような再生又
は、記録状態ではスイツチング手段12の可動接
片a,aは固定接点c,c側に接している。
一方、電圧源10よりスイツチ9を介してコン
デンサ11に充電された電荷は、停電時にスイツ
チング手段12の可動接片aが固定接点bb側に
接するために放電してリニアモーター5を矢印B
方向に移動させて磁気ヘツド4a,4bを磁気デ
イスク1a,1bのデータ外に移動させるように
構成されている。
このような構成では回路や構造が複雑で信頼性
に欠け、消費電力等の面でも不利であつた。
本発明は上述の如き従来の欠点を除去した磁気
デイスク装置の保護回路を提供するものであり、
その特徴とするところは停電時又は遮断時に慣性
で回転している電動機の逆起電力を利用して磁気
ヘツドを磁気デイスクのデータ記録領域外にすみ
やかに移動させ、デイスク表面へ磁気ヘツドが接
触して、こすらない様にすることでヘツドの破壊
等を防止しようとするものである。
以下本発明の1実施例を図面について詳記す
る。第2図は本発明の磁気ヘツド装置の保護回路
を単相交流電動機を用いて行つた場合の回路図を
示すものである。3aは単相交流誘導電動機で磁
気デイスク駆動用の電動機として用いられ、交流
の電源6に並列に接続されたリレー13に電圧が
加えられると該リレー13の動作によつてリレー
スイツチ13a,13bの可動接片a,aは固定
接点c,c側に接して単相誘導電動機3aは回転
し、磁気デイスク1は回転し、磁気ヘツドよりデ
ータ等を読み出す。尚C2は単相誘導電動機3a
用の進相コンデンサである。停電状態になると電
源6より電圧が断たれてリレー13は遮断され
る。この時リレースイツチ13a,13bの可動
接片a,aは固定接点b,b側に接する。固定接
点b,bの両端には保護回路14が接続され、該
保護回路はリニアモーター5のヘツド位置決め用
コイル15に接続されている。
即ちヘツド位置決め用コイル15は整流用ダイ
オードDと該コイルへの過電流防止用抵抗器R1
との直列回路をリレースイツチ13a,13bの
固定接点b,b間に接続すると共に該直列回路に
並列に単相誘導電動機3aの電流を分流するため
の分流抵抗器R2を接続する。
抵抗器R1とコイル15の直列回路に並列に接
続されたコンデンサC1は平滑用のコンデンサで
ある。
リレースイツチ13a,13bが除勢された状
態では磁気デイスク駆動用の単相誘導電動機3a
は慣性により回転を続けている。このためリレー
スイツチ13a,13bの可動接片a,a間には
逆起電力が発生し、ダイオードD1で整流されコ
ンデンサC1で平滑された直流成分は抵抗器R1
適当に減衰されてヘツド位置決め用コイル15の
両端子間に発生した電圧でリニアモータ5等
を移動させて、磁気ヘツドが磁気デイスクのデー
タ記録領域にあればデータ領域外に移動すること
になる。
この様に慣性で回転を続けようとする駆動用電
動機の回転力はリニアモータの移動時と抵抗器
R2の発熱によるエネルギ消費によつて制動がか
かつて磁気デイスクは急速に停止状態に移行する
ためヘツドが停止時に磁気デイスク面に接触して
摩耗を早めるようなことはなく磁気デイスクを傷
つけることはない。
第3図は本発明の他の実施例を示すもので磁気
デイスク駆動用電動機として三相直流電動機3b
を用いた場合の実施例を示すもので第2図と同一
部分は同一符号を付して重複説明は省略する。
電源6よりの交流成分はモータ駆動回路16で
直流化されて三相直流電動機3bを駆動する。Y
結線されたダイオードD1D2D3,D4D5D6は三相直
流電動機3bより停電時に発生する逆起電力を全
波整流させるもので、第1図のダイオードDに相
当するものである。よつて、第1図の如くヘツド
位置決め用コイル15の両端子には脈流ではなく
完全な直流成分が与えられる。図示しないが更に
安定化回路を用いてリツプル分を除去し安定化さ
せた電圧を用いればより精密なヘツド位置決めを
行うことが出来る。
本発明によれば電源が切断された時点で磁気デ
イスクが慣性によつて回転している運動エネルギ
ーを電気エネルギーに変換し、磁気ヘツドを移行
させるための保護回路を作動させるので磁気デイ
スクの制動と同時に磁気ヘツド及び磁気デイスク
の保護を行なうことが出来る。
更に機構も、単純で消費電力や発熱量も小さい
等の多くの特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気デイスクの保護回路図、第
2図は本発明の磁気デイスクの保護回路図、第3
図は本発明の他の実施例を示す磁気デイスク保護
回路図である。 3,3a,3b…電動機、5…リニアモータ
ー、14…保護回路、15…磁気ヘツド位置決め
用コイル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 磁気デイスク1を駆動する駆動用電動機3a
    と、 上記磁気デイスク1の輻方向に磁気ヘツド4
    a,4bを移動させる移動手段5と、 上記駆動用電動機3aと上記移動手段5間に設
    けたスイツチング手段13a,13bと、 上記スイツチング手段13a,13bを切換制
    御するリレー13を有する駆動用電動機電源6
    と、 上記移動手段5の磁気ヘツド4a,4bの位置
    決めコイル15に直列接続されたダイオードDを
    有する保護回路14とを具備し、 上記駆動用電動機の通常動作時上記には電源6
    からスイツチング手段13a,13bを介して駆
    動させ、該駆動電動機への電源6からの電圧遮断
    時に上記リレー13を介して該スイツチング手段
    13を動作させ、該駆動用電動機の慣性回転によ
    つて生ずる逆起電力を直接前記保護回路14の上
    記ダイオードDに供給して上記ヘツド位置決めコ
    イル15に電圧を供給し、上記移動手段5を駆動
    させて成ることを特徴とする磁気デイスク装置。
JP10291681A 1981-06-30 1981-06-30 磁気デイスク装置 Granted JPS586560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10291681A JPS586560A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 磁気デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10291681A JPS586560A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 磁気デイスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS586560A JPS586560A (ja) 1983-01-14
JPS6315670B2 true JPS6315670B2 (ja) 1988-04-05

Family

ID=14340176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10291681A Granted JPS586560A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 磁気デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586560A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2528213B1 (fr) * 1982-06-03 1987-12-18 Tandon Corp Dispositif de memoire a disque magnetique
JPS60136976A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Toshiba Corp 磁気ヘツド制御装置
JPS60150275A (ja) * 1984-01-18 1985-08-07 Mitsubishi Electric Corp 磁気デイスク装置
JPS61204863A (ja) * 1985-03-06 1986-09-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円盤状磁気シ−ト装置
US4746998A (en) * 1985-11-20 1988-05-24 Seagate Technology, Inc. Method for mapping around defective sectors in a disc drive
US4831469A (en) * 1987-07-29 1989-05-16 International Business Machines Corporation Disk drive head retract and motor braking method and apparatus
JPH0485761A (ja) * 1990-07-27 1992-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置
JPH08238B2 (ja) * 1992-06-18 1996-01-10 日本碍子株式会社 消化汚泥の固液分離方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3629679A (en) * 1970-06-29 1971-12-21 Information Storage Systems Linear motor power failure detection circuit and fail-safe control
US4237501A (en) * 1978-07-25 1980-12-02 Pertec Computer Corporation Emergency head unload system for magnetic disk drive

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3629679A (en) * 1970-06-29 1971-12-21 Information Storage Systems Linear motor power failure detection circuit and fail-safe control
US4237501A (en) * 1978-07-25 1980-12-02 Pertec Computer Corporation Emergency head unload system for magnetic disk drive

Also Published As

Publication number Publication date
JPS586560A (ja) 1983-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4494058A (en) Motor control for data disc rotating systems
US7371150B2 (en) Electric sander and motor control therefor
US4426606A (en) Emergency stop device for brushless motors
JP3519771B2 (ja) 磁気軸受装置
JP3392487B2 (ja) モータ駆動回路並びにこれを有するデータ読取及び/又は書込装置
JPS6315670B2 (ja)
US10972023B2 (en) Power tool and control method thereof
KR19980070525A (ko) 다상 dc 모터 제동 방법 및 그 장치
EP0598446B1 (en) Motor drive circuit, as well as a data reading and/or recording apparatus comprising such a motor drive circuit
JPH0660580A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0147110B2 (ja)
KR920005210B1 (ko) 하드디스크 드라이브 자동파킹 회로
JPH09245428A (ja) 磁気ディスク装置及びそのスピンドルモータ制動方法
JPH06261570A (ja) インバータ装置
JPS61170965A (ja) 磁気デイスクドライブ装置におけるヘツドロツク制御装置
JPH0454068U (ja)
JPS61168183A (ja) 磁気デイスクドライブ装置
JPH04337579A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0448913Y2 (ja)
KR200338370Y1 (ko) 콘덴서 축전에너지를 이용한 전동기 제동장치
JPH01208779A (ja) 磁気ディスク装置
JP3282381B2 (ja) モータ駆動装置
JPH04265582A (ja) 磁気ディスク装置
KR970001230Y1 (ko) 유도전동기의 급제동회로
JPS60150275A (ja) 磁気デイスク装置