JPS63156414A - プログラム可能論理回路 - Google Patents

プログラム可能論理回路

Info

Publication number
JPS63156414A
JPS63156414A JP62306031A JP30603187A JPS63156414A JP S63156414 A JPS63156414 A JP S63156414A JP 62306031 A JP62306031 A JP 62306031A JP 30603187 A JP30603187 A JP 30603187A JP S63156414 A JPS63156414 A JP S63156414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
transistors
transistor
fuse
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62306031A
Other languages
English (en)
Inventor
バリー エイ.ホバーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Monolithic Memories Inc
Original Assignee
Monolithic Memories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Monolithic Memories Inc filed Critical Monolithic Memories Inc
Publication of JPS63156414A publication Critical patent/JPS63156414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • G11C7/1084Data input buffers, e.g. comprising level conversion circuits, circuits for adapting load
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • G11C17/14Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards in which contents are determined by selectively establishing, breaking or modifying connecting links by permanently altering the state of coupling elements, e.g. PROM
    • G11C17/18Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1006Data managing, e.g. manipulating data before writing or reading out, data bus switches or control circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1051Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1051Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
    • G11C7/1057Data output buffers, e.g. comprising level conversion circuits, circuits for adapting load
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1051Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
    • G11C7/106Data output latches
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • G11C7/1087Data input latches
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • G11C7/1093Input synchronization
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/26Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/28Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback
    • H03K3/281Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback using at least two transistors so coupled that the input of one is derived from the output of another, e.g. multivibrator
    • H03K3/286Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback using at least two transistors so coupled that the input of one is derived from the output of another, e.g. multivibrator bistable
    • H03K3/288Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback using at least two transistors so coupled that the input of one is derived from the output of another, e.g. multivibrator bistable using additional transistors in the input circuit
    • H03K3/2885Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback using at least two transistors so coupled that the input of one is derived from the output of another, e.g. multivibrator bistable using additional transistors in the input circuit the input circuit having a differential configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 侠亙分更 本発明はデータ格納要素に関するものであって、更に詳
細には、フユーズプログラム可能なラッチ/レジスタバ
イパス回路を持ったエミッタ結合型論理(ECL)回路
に関するものである。
丈米抜亙 ラッチ回路は、入力データ源から受は取られる二進デー
タを格納する為に格納要素として通常使用される。ラッ
チは、外部信号によって特定の状態へ強制された後には
特定の論理レベルに維持される出力を持った論理関数で
ある。ラッチ出力は、ラッチをその状態へ強制させた外
部信号が最早存在しなくなっても、そのレベルに留まる
。クロック型ラッチは、クロック信号が与えられた状態
にある時にのみ変化可能な状態を持ったラッチ回路であ
り、該ラッチは、クロック信号が極性を変化させ且つ新
たな状態へのエントリーを許容する迄、現在の状態を維
持する。2つのクロック型ラッチ回路は、直列接続させ
たマスター及びスレーブセクションとして構成すること
が可能であり、スレーブセクションのクロック入力はマ
スターセクションへ印加されるクロックの補元であって
、クロック型レジスタを形成する。従来技術の論理回路
において、ラッチ回路のデータ出力はクロック入力信号
に依存する。
ラッチ回路を使用するが1両方の状態、即ち高又は低、
のクロック信号を印加してもラッチせずにバッファとし
てのみ作用する様にその機能を変化させることが望まし
いことがあり、その場合に、出力信号はクロック動作さ
れる信号に対して組合せ信号である。従って、該組合せ
信号は、常に、現在のデータ入力信号の直接的な関数で
ある。
目   的 本発明は、以上の点に鑑みなされたものであって、上述
した如き従来技術の欠点を解消し、フユーズの状態に応
じて、ラッチ型/レジスタ型又は組合せであるデータ出
力を供給するフユーズプログラム可能ラッチ/レジスタ
論理回路を提供することである。
猜−ヨ文 本発明に拠れば、ラッチ/レジスタ論理回路は、共通エ
ミッタ回路を電流源へ接続させたエミッタ結合型トラン
ジスタを有している。該回路は、フユーズを有しており
、それは、なにもされない場合には、ラッチ回路がクロ
ック信号に応答してラッチすることを共用する。該フユ
ーズがプログラム用デコード回路に応答してブロウン即
ち断線されると、論理回路は永久的にアンラッチ即ち非
ラツチ状態とされバイパスされる。1実施例においては
、マスターセクションとスレーブセクションとを持った
ECLレジスタがフユーズプログラム可能バイパス回路
を組み込んでいる。マスターラッチセクション内のフユ
ーズのみが断線されると、該レジスタは、クロック信号
が一方の極性にある場合にはラッチとして機能すべく変
換され、一方スレープラッチ回路内のフユーズのみを断
線させると、該レジスタは、クロック信号が反対の極性
である時にラッチとして機能すべく変換される。
然し乍ら、両方のフユーズが断線されると、該レジスタ
は完全にバイパスされ且つ組合せ回路として機能し、出
力値はデータ入力値にのみ依存する。
災胤叢 第1図を参照すると、従来技術に基づいて構成されたE
CL回路は、エミッタ結合させたトランジスタ対Q1と
Q2、Q3とQ4、QlとQ8、及びエミッタを夫々Q
7及びQ8のベースへ接続させた一対のトランジスタQ
5及びQ6を有している。回路の動作中に、電流工2の
電流源がトランジスタQ1及びQ2の共通エミッタ回路
へ印加される。基準電圧Vraf2がトランジスタQ2
のベースへ印加され、且つ基準電圧Vreflがトラン
ジスタQ4のベースへ印加される。この構成において、
Vreflに対する典型的な値はVcc−1,3Vであ
り、且つVref2に対しては、Vcc−2,9Vであ
って、Vccは約5■である。Veeは接地電位である
。データ入力信号Dinは−1,8vと一〇、9vの範
囲内にあり、且つクロック信号はVccと相対的に−3
,3v乃至−2,5vで与えられる。
Qlのベースへ印加されるクロック入力信号が低である
と、トランジスタQ1は非導通状態であり且つターンオ
フされる。該ラッチ回路はアンラッチされ、且つ透明な
データバッファとして作用し、従ってデータはメモリ内
に格納されることはない。クロック信号が低である時間
の間、トランジスタQ7及びQ8のエミッタ回路はQl
のコレクタにおいて高インピーダンスを見る。Ql及び
Q8のコレクタは、Q3及びQ4のコレクタ回路へ高イ
ンピーダンス負荷を提供する。従って、トランジスタQ
7及びQ8は、クロックがその低状態にある場合に、タ
ーンオフされる。従って、クロック入力信号が低である
と、電流源■2はQ2のコレクタを介して通過して、エ
ミッタ結合したトランジスタQ3及びQ4を活性化させ
、それらはそれらの共通エミッタをQ2のコレクタへ結
合させている。Q3のベースへ供給されるデータ入力信
号の状態が、相補的なシーケンスで、トランジスタQ3
及びQ4をターンオン及びターンオフさせる。例えば、
Q3への入力データが高状態にある場合、工2電流の全
てがトランジスタQ3のコレクタ回路内の抵抗R1を横
断して印加され。
一方、入力データ信号が低状態にあると、工2電流がト
ランジスタQ4のコレクタへ接続されている抵抗R2の
両端に現れる。
クロック入力信号が高状態にあると、工2電流源がQl
のエミッタへ電流を供給し、且つ電流源(即ち、工2)
負荷がQl及びQ8のエミッタに現れる。データ信号が
、再生フィードバックによって、トランジスタQ7及び
Q8のコレクタ回路を介して、Q5及びQ6のベース電
極へ指向される。電流源工、及び工、はトランジスタQ
5及びQ6のエミッタを負荷すべく作用する。Q5及び
Q6のエミッタは、Ql及びQ8のベース電極を駆動し
て、レベルシフト機能を与える。レベルシフタとして機
能するエミッタホロワトランジスタQ5及びQ6は、Q
3及びQ4のコレクタに現れる信号に追従する。
クロック入力信号の低状態から高状態への遷移の時に、
データ入力信号が高でQ3コレクタが低であると、Q4
のコレクタは高である。この時に。
Qlのベース電極は、Q8のベースと相対的に低である
。工2電流がQl及びQ8の結合されたエミッタを介し
て流れ始めると、トランジスタQ8はターンオンし且つ
トランジスタQ7はオフのままとなる。トランジスタQ
8がターンオンされると、Q3のコレクタがその低状態
に維持され、且つQlはオフ状態のままであるから、Q
4のコレクタは高のままである。Q3及びQ4のコレク
タはQl及びQ8のベースでの電圧を決定する。該エミ
ッタ結合型回路は、正即ち再生のフィードバックを提供
し、且つラッチ回路は、該クロックが高となった後に、
入力データにおける変化に無関係に、その状態を保持す
る。何故ならば、Q3及びQ4の結合させたエミッタが
Q2のコレクタにおいて高インピーダンスを見るからで
ある。入力データ信号の値が更に変化すると、該ラッチ
内に格納されている値を変化させる為に低クロツク信号
が供給されない限り、該ラッチの状態が影響されること
はない。
第2図において、従来技術のデータ格納レジスタ回路を
示してあり、それはクロック入力信号の正及び負の部分
に応答して、相補的な態様で、マスター及びスレーブの
ランチセクションを持っている。各セクションは、第1
図に関して説明したラッチと実質的に同一の態様で動作
し、且つタロツク入力信号に依存して出力データ信号を
供給する。クロック入力が低であると、マスターラッチ
セクションがランラッチされ、且つスレーブラッチセク
ションがラッチされ、且つ逆に、クロック入力信号が高
であると、マスターラッチセクションがラッチされ、且
つスレーブセクションがアンラッチされる。
第3図に示した如く、本発明に基づくエミッタ結合型論
理回路は、一対のエミッタ結合したトランジスタQ1と
Q2、Q3とQ4、QlとQ8、及びエミッタを夫々Q
7及びQ8のベースへ接続させている一対のトランジス
タQ5及びQ6を有している。該論理回路は、トランジ
スタQ9を持ったバイパス回路を有しており、該トラン
ジスタのエミッタは電流源工2へ結合されており、且つ
そのベースはプログラム可能なフユーズF1へ結合され
ており且つトランジスタQIO及び抵抗R8を介してバ
イアス回路へ結合されている。該バイアス回路は、ダイ
オードD2.D3.D4及びフユーズに直接接続されて
いる抵抗R3及びR4を有している。
第3図の回路の動作中、フユーズF1が不変のままであ
ると、該バイアス回路を介して該フユーズへ結合されて
いるトランジスタQIOがターンオンされる。QIOの
コレクタ回路内の抵抗R8とQ9のベース電極との間の
ノードAは非常に低い電圧、典型的に約Veeよりも約
0.8v上の電圧に保持される。その結果、Q9がター
ンオフされ、且つQ9のベースへ接続されているダイオ
ードD1がバイアスされて、トランジスタQ9はターン
オンされることが出来ず非導通状態のままに維持される
第1図に関して説明した如く、Qlへ供給されるクロッ
ク入力信号が低であると、Ql及びQ8のエミッタ回路
はQlのコレクタにおいて高インピーダンスを見、且つ
Ql及びQ8のコレクタはQ3及びQ4のコレクタ回路
へ高インピーダンス負荷を提供する。トランジスタQ7
及びQ8はターンオフされ且つトランジスタQ1がター
ンオフされる。このモードにおいて、回路がアンラッチ
され、従ってデータは格納されることはない。
Qlのベースに現れるクロック入力信号が高であると、
電流源工2からの電流がQl及びQ2の共通エミッタ回
路を介して通過される。電流源負荷が、Qlのコレクタ
へ接続されているQl及びQ8のエミッタ回路へ提供さ
れる。Q5及びQ6のエミッタはQl及びQ8のベース
電極を駆動し、且つレベルシフタとして機能する。
低状態から高状態へのクロック遷移の時に、データ入力
信号が高であると、Q3のコレクタが低でQ4のコレク
タが高となる。この様な場合に、QlのベースはQ8の
ベースと相対的に低へ駆動される。■2の電流がQl及
びQ8の結合されたエミッタを介して流れ始めると、ト
ランジスタQ8がターンオンし且つQlはオフの状態を
維持する。、Q8がオンであると、Q3のコレクタは低
に維持され、且つQ4のコレクタは高となる。Q3及び
Q4のコレクタQ7及びQ8のベース電圧を決定し、従
って再生フィードバックが得られる。
該ラッチは、データ入力信号における変化に拘らずに、
その状態を保持する。何故ならば、結合されたQ3及び
Q4のエミッタはQ2のコレクタの高インピーダンスを
見ているからである。
本発明に基づいて、ショットキーダイオードD5a−D
5cを有するデコード回路は、トランジスタQ12及び
Qllを介してデコード回路へ結合されているフユーズ
F1をブロー即ち溶融させて断線させることが可能であ
る。該フユーズが断線されると(即ち、高インピーダン
スとなると)、トランジスタQ10がターンオフされ且
つノードAが基準電圧Vref2よりも1つのダイオー
ド電圧降下分(約0.8V)(7)電圧、即ち約Vcc
−2゜1v、へ上昇する。クロック入力信号及びVre
f2での電圧基準信号はノードAでの電圧よりも上に上
昇することは出来ない。従って、電流源工2及びQ3と
Q4の共通エミッタ回路の間にバイパスループを形成す
るトランジスタQ9は、通常の回路動作条件内において
Ql及びQ2のベースにおいて現れる電圧よりも一層高
いベース電圧を持つている。工2電流は常にQ9のエミ
ッタ回路を介して指向され、且つQl及びQ2は永久的
にオフである。Q9のコレクタ回路はQ3及びQ4の共
通エミッタ回路へ接続されており、且つ該ラッチをして
永久的な透明状態を強制的に取らせる。その結果、該ラ
ッチ回路はクロック入力信号を無視し且つデータ入力信
号にのみ応答する。
第4図は、マスターラッチ回路セクション1゜及びスレ
ーブ回路セクション12を持っているECL回路を示し
ている。これら2つのセクションは実質的に同一であり
、プログラム可能なフユーズF1及びFibを夫々有し
ている。各セクションはラッチとして機能し、交番する
曲線のクロック信号が各ラッチを交互にラッチモード又
は透明モードへ駆動し、従って該ラッチは反対のモード
にある。フユーズF1のみがダイオードD5a−D5c
を有するデコード回路によって断線され、且つスレーブ
回路内のフユーズFlbが不変のままであると、レジス
タはクロック信号が低である時にデータを保持するラッ
チとしての機能へ変換される。フユーズFibのみが断
線され且つマスターセクションフユーズF1が不変のま
まであると、レジスタはクロック信号が高である時にデ
ータを保持するラッチとしての機能へ変換される。
フユーズF1及びFibの両方が断線されると、レジス
タは完全にバイパスされて本論理回路は組合せ回路とな
り、その際に出力データ信号D outはデータ入力信
号にのみ依存する値を持ち且つクロックには依存しない
。本発明の新規な回路によって、データレジスタがバイ
パスされて、組合せ回路として簡単に機能することが可
能である。
以上、本発明の具体的実施の態様に付いて詳細に説明し
たが、本発明はこれら具体例にのみ限定されるべきもの
では無く、本発明の技術的範囲を逸脱すること無しに種
々の変形が可能であることは勿論である。例えば、電圧
、及び基準及び/又はクロック電圧を発生する回路網、
及びフユーズ回路網の構成は1本発明の実施にあたり当
業者等によって容易に変更することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術に基づいたエミッタ結合型論理(EC
L)適合性クロック型ラッチ構成の概略回路図、第2図
は第1図のラッチ構成を使用するクロック型データ格納
レジスタの従来技術の構成の概略回路図、第3図は本発
明に基づいて構成されたECLクロック型ラクラッチ回
路略回路図、第4図は第3図のラッチ構成を使用するク
ロック型データ格納レジスタの概略回路図、である。 (符号の説明) Q:トランジスタ エ:電流源 。 Vref:基準電圧 Din:データ入力信号 R:抵抗 D=ダイオード 特許出願人    モノリシック メモリーズ、インコ
ーポレイテッド FIG  / FIG  3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、データを格納するプログラム可能な論理回路におい
    て、各々がエミッタ電極とベース電極とコレクタ電極と
    を持っており前記エミッタ電極が共通エミッタ回路に接
    続されている第1トランジスタ及び第2トランジスタ、
    前記第1及び第2トランジスタの前記共通エミッタ回路
    へ電流を供給する第1電流源、前記第1トランジスタの
    ベースへクロック信号を印加する手段、前記第2トラン
    ジスタのベースへ第1基準電圧を印加する手段、各々が
    エミッタ電極とベース電極とコレクタ電極とを持ってお
    り前記エミッタが互いに接続されている第3トランジス
    タ及び第4トランジスタ、前記第3トランジスタのベー
    スへデータ入力信号を印加する手段、前記第4トランジ
    スタのベースへ第2基準電圧を印加する手段、一端が前
    記電流源と前記第1及び第2トランジスタの共通エミッ
    タ回路との間の接続部へ結合されており且つ他端が前記
    第3及び第4トランジスタの共通エミッタ回路へ結合さ
    れているバイパス回路、前記バイパス回路へ結合されて
    いるフューズを具備するプログラム可能回路、を有して
    おり、該フューズの状態が該論理回路の機能が組合せ論
    理であるか又はラッチされるかを決定することを特徴と
    するプログラム可能論理回路。 2、特許請求の範囲第1項において、前記バイパス回路
    がそのエミッタを前記電流源へ結合し且つそのコレクタ
    を前記第3及び第4トランジスタの共通エミッタ回路へ
    結合させ且つそのベースを基準電圧源へ接続させたトラ
    ンジスタを有していることを特徴とするプログラム可能
    論理回路。 3、特許請求の範囲第1項において、前記フューズを断
    線させる手段を有しており、前記フューズ断線手段はプ
    ログラム可能なデコード手段と前記フューズへ結合され
    た直列接続されたトランジスタとを有していることを特
    徴とするプログラム可能論理回路。 4、特許請求の範囲第3項において、前記デコード手段
    は複数個のショットキーダイオードを有することを特徴
    とするプログラム可能論理回路。 5、特許請求の範囲第1項において、前記フューズへ結
    合されているバイアス用ダイオードを有していることを
    特徴とするプログラム可能論理回路。 6、特許請求の範囲第1項において、第2及び第3の電
    流源を有すると共に夫々ベース及びコレクタ電極とエミ
    ッタを持った第5トランジスタ及び第6トランジスタを
    有しており、前記第5及び第6トランジスタの前記エミ
    ッタは夫々前記第2及び第3電流源へ結合されており、
    且つ前記第5及び第6トランジスタの前記ベースは前記
    第3及び第4トランジスタのコレクタ回路へ夫々結合さ
    れており、夫々ベース及びコレクタ電極を持っており且
    つ前記第1及び第2トランジスタのコレクタへ接続され
    ている結合型エミッタを持っており且つベースを前記第
    5及び第6トランジスタのエミッタへ夫々接続させた第
    7及び第8トランジスタを有することを特徴とするプロ
    グラム可能論理回路。 7、特許請求の範囲第6項において、マスタ及びスレー
    ブ回路セクションを有しており、前記各セクションは別
    々に特許請求の範囲第6項の要素を具備しており、前記
    第3電流源と前記マスターセクションの前記第6トラン
    ジスタのエミッタとの間の接続部が前記スレーブセクシ
    ョンの第3トランジスタのベース電極へ接続されており
    、各セクションは独立的なプログラム可能フューズ及び
    前記フューズを選択的に断線させる為に前記フューズへ
    結合されているデコード回路を具備することを特徴とす
    るプログラム可能論理回路。
JP62306031A 1986-12-05 1987-12-04 プログラム可能論理回路 Pending JPS63156414A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US938,480 1986-12-05
US06/938,480 US4725979A (en) 1986-12-05 1986-12-05 Emitter coupled logic circuit having fuse programmable latch/register bypass

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63156414A true JPS63156414A (ja) 1988-06-29

Family

ID=25471508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62306031A Pending JPS63156414A (ja) 1986-12-05 1987-12-04 プログラム可能論理回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4725979A (ja)
EP (1) EP0270145B1 (ja)
JP (1) JPS63156414A (ja)
DE (1) DE3783339T2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4975595A (en) * 1987-06-12 1990-12-04 National Semiconductor Corporation Scannable register/latch circuit
GB8828828D0 (en) * 1988-12-09 1989-01-18 Pilkington Micro Electronics Semiconductor integrated circuit
US5043939A (en) * 1989-06-15 1991-08-27 Bipolar Integrated Technology, Inc. Soft error immune memory
US5068552A (en) * 1990-09-10 1991-11-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Voltage follower circuit having improved dynamic range
USRE34771E (en) * 1989-09-11 1994-11-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Voltage follower circuit having improved dynamic range
US5023486A (en) * 1990-03-30 1991-06-11 Atmel Corporation Logic output control circuit for a latch
JPH04120930A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Toyota Motor Corp 通信用バス駆動回路
US5287016A (en) * 1992-04-01 1994-02-15 International Business Machines Corporation High-speed bipolar-field effect transistor (BI-FET) circuit
US5404049A (en) * 1993-11-02 1995-04-04 International Business Machines Corporation Fuse blow circuit
US5440246A (en) * 1994-03-22 1995-08-08 Mosel Vitelic, Incorporated Programmable circuit with fusible latch
US5889414A (en) * 1997-04-28 1999-03-30 Mosel Vitelic Corporation Programmable circuits
US6084803A (en) * 1998-10-23 2000-07-04 Mosel Vitelic, Inc. Initialization of non-volatile programmable latches in circuits in which an initialization operation is performed
US6163492A (en) 1998-10-23 2000-12-19 Mosel Vitelic, Inc. Programmable latches that include non-volatile programmable elements

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824240A (ja) * 1981-07-20 1983-02-14 テキサス・インスツルメンツ・インコ−ポレイテツド プログラム可能な集積回路

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931892B2 (ja) * 1976-11-19 1984-08-04 日本電気株式会社 半導体集積回路
US4099070A (en) * 1976-11-26 1978-07-04 Motorola, Inc. Sense-write circuit for random access memory
JPS6028076B2 (ja) * 1980-12-25 1985-07-02 富士通株式会社 半導体メモリの書込み回路
DE3147547C2 (de) * 1981-12-01 1985-11-28 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Durch einen Übernahmetakt gesteuertes Flipflop in Stromumschaltetechnik
EP0136486A2 (en) * 1983-09-06 1985-04-10 Motorola, Inc. Latching output buffer
JPS60169216A (ja) * 1984-02-13 1985-09-02 Fujitsu Ltd フリツプ・フロツプ回路
US4605871A (en) * 1984-03-12 1986-08-12 Amdahl Corporation Inverter function logic gate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824240A (ja) * 1981-07-20 1983-02-14 テキサス・インスツルメンツ・インコ−ポレイテツド プログラム可能な集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE3783339D1 (de) 1993-02-11
US4725979A (en) 1988-02-16
EP0270145A3 (en) 1990-08-22
EP0270145A2 (en) 1988-06-08
DE3783339T2 (de) 1993-04-22
EP0270145B1 (en) 1992-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4975595A (en) Scannable register/latch circuit
JPS63156414A (ja) プログラム可能論理回路
JPS63266924A (ja) 半導体論理回路
EP0342129A2 (en) Master-slave flip-flop circuit
IE56252B1 (en) Ecl circuit
EP0486010B1 (en) Multi-level logic input circuit
CA1235504A (en) Data storage element having input and output ports isolated from regenerative circuit
JPS6318221B2 (ja)
EP0351166B1 (en) Low driving voltage operation logic circuit
US3617776A (en) Master slave flip-flop
EP0450454B1 (en) Input buffer regenerative latch for ECL levels
KR0157419B1 (ko) Ecl/cml 의사-레일 회로 차단 드라이버 회로 및 래치 회로
US5170079A (en) Collector dot and circuit with latched comparator
US4488063A (en) EFL Latch merged with decoder-multiplexer
US4528465A (en) Semiconductor circuit alternately operative as a data latch and a logic gate
US4727265A (en) Semiconductor circuit having a current switch circuit which imparts a latch function to an input buffer for generating high amplitude signals
US4668879A (en) Dotted "or" function for current controlled gates
US4972375A (en) Programmable semiconductor memory circuit
JP2754906B2 (ja) 半導体集積回路
US3636527A (en) Storage circuit
US4893274A (en) Semiconductor memory device having level converters
US5128561A (en) Bipolar receiver with ECL to CMOS logic level conversion
US5446400A (en) GTL compatible BICMOS input stage
JP2798010B2 (ja) 差動デコード回路
JPH05315902A (ja) Eclラッチ回路