JPS63155186A - 表示装置におけるフオントフオルトの処理方式 - Google Patents

表示装置におけるフオントフオルトの処理方式

Info

Publication number
JPS63155186A
JPS63155186A JP61304549A JP30454986A JPS63155186A JP S63155186 A JPS63155186 A JP S63155186A JP 61304549 A JP61304549 A JP 61304549A JP 30454986 A JP30454986 A JP 30454986A JP S63155186 A JPS63155186 A JP S63155186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
character
information
display
control information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61304549A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0462677B2 (ja
Inventor
福田 真実
奥沢 雅子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61304549A priority Critical patent/JPS63155186A/ja
Publication of JPS63155186A publication Critical patent/JPS63155186A/ja
Publication of JPH0462677B2 publication Critical patent/JPH0462677B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 CI!要) 本発明は複数のウィンドウに同一の文字フォントて文字
を表示する表示装置において、複数のウィンドウに対応
してフォントフォルト処理を実行できるようにするため
、論理バッファの各文字制御情報に2ビットの情報ビッ
トを設け、表示すべきすべてのウィンドウに対してフォ
ントフォルト処理を可能とした。
(産業上の利用分野) 本発明は表示画面上に複数のウィンドウを表示し、この
ウィンドウ内に独立して文字等を表示することかできる
表示装置におけるフォントフォルトの処理方式に関する
画面上に複数のウィンドウを表示し、夫々のウィンドウ
に異なった情報を表示して文書の編集等を実行するとき
に、例えば1つの論理バッファの内容を複数のウィンド
ウに表示する場合かある。
このとき、文章の部分と、文章の全体とを別々のウィン
ドウに表示できれば、文書の編集等を能率良く実行する
ことかできる。
(従来の技術) ところで、従来において、表示装置において文字の表示
を行なうために、次のような方式か採用されていた。こ
れは第4図に示すように文字制御情報を格納した論理バ
ッファlと文字のフォントを格納したフォントメモリ2
とを有し、これらの他に、この表示装置を制御する制御
プロセッサ3、ブロクラム等を記憶したメモリ4、フォ
ントメモリ2か格納していない文字フォントを格納した
外部記憶装置5、表示内容を制御する表示プロセッサ6
、表示内容を格納しているフレームメモリ7、及び実際
に文字等を表示するCBr4とから構成したものである
ここで論理バッファlには多数の文字制御情報を蓄積す
るようにしているが、1文字分の文字制御情報10は1
文字を指定する文字コード11と、文字の書体等を指定
する文字アトリビュート12と、フォントフォルトか発
生した場合に使用する1ビットのフォントフォルトビッ
ト13とで構成している。
ここで実際に文字を表示する場合には、表示プロセッサ
6は論理バッファlの表示すべき部分の文字制御情報の
文字コードと文字アトリビュートに従ってフォントメモ
リ2から、文字フォントを読み出し表示を行なうもので
ある。一方、論理バッファ1の文字制御情報lOか指定
する文字がフォントメモリ2にないときはフォントフォ
ルト状態となり、表示プロセッサ6は文字制御情報のフ
ォントフオJレトビット13をON状態として、続けて
フォントメモリ2に蓄積された文字の表示を続行する。
そして、制御プロセッサ3はフォントメモリ2に格納さ
れている文字の表示が終了したのち、フォントフオJレ
トビット13かON状態となった文字の文字フォントを
外部記憶装置5から読み取りフォントメモリ2に格納し
、表示プロセッサ6はこの文字を表示する。この段階で
文字制御信号lOのフォントフォルトビット13をOF
F状態として、この処理をすべてのフォントフォルトと
なった文字に行なってフォントフォルト処理は終了する
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上述した表示装置におけるフォントフォルト
の処理方式を複数のウィンドウ表示してこのウィンドウ
内で独立して文字等を表示できるようにした表示装置に
採用すると、同一の文字を複数のウィンドウで表示する
ような場合であって、フォントフォルトが発生した場合
に、いずれか1つのウィンドウでフォントフォルト処理
が実行されても論理バッファの文字制御情報のフォント
フォルトビットはON状態からOFF状態となってしま
うため、一つのウィンドウでフォントフォルトの処理が
実行されれば、同一の文字制御情報を記載する必要のあ
る他のウィンドウではフォントフォルトの処理はされず
文字の表示がされないこととなり、実際には複数のウィ
ンドウを表示する表示装置に採用することはできない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明において、上記の問題点を解決するための7段は
、第1図に示すように、外部記憶装置l5と、文字フォ
ントを記憶しているフォントメモリ16と、文字制御情
報17を格納する論理バッファ18とを有し、上記論理
バッファ18に格納した文字制御情報17を複数枚のウ
ィンドウに同一の文字フォントで表示すると共に、フォ
ントメモリ16に表示すべき文字フォントか存在しない
フォントフォルトの場合には外部記憶装置15から文字
フォントを読みこむ表示装置におけるフォントフォルト
の処理方式において、上記論理バッファの夫々の文字制
御情報に2ビットの情報ビット19.20を設けると共
に、すべてのウィンドウに順次論理バッファ18の文字
制御情報17を表示する際、フォントフォルトか発生し
た場合には上記文字制御情報の情報ビット15のうちの
一の情報ビット19をONN状上し、上記の表示の終了
後一枚のウィンドウ毎に上記一の情報ビット19がON
状態なっている文字の文字フォントを外部記憶装置i1
5から読み取りフォントメモリ16に転送して表示し、
表示を実行した文字情報18の他の情報ビット20をO
N状態とし、この操作を全てのウィンドウについて実行
し、すべてのウィンドウへの表示が終了した後、論理バ
ッファ18上の文字制御情報17のうち上記他の情報ビ
ット19がON状態である文字制御情報17の上記一の
情報ビット19をOFF状態とすることである。
〔作用〕
本発明によれば、論理バッファの夫々の文字制御情報に
2ビットの情報ビットを設け、フォントフォルトが発生
した場合には上記文字制御情報の情報ビットのうちの一
の情報ビットをON状態とし、上記の表示の終了後一枚
のウィンドウ毎に上記一の情報ビットかON状態なって
いる文字の文字フォントを外部記tfi装置から読み取
りフォントメモリに転送して表示し、表示を実行した文
字情報の他の情報ビットをON状態とし、この操作を全
てのウィンドウについて実行し、すべてのウィンドウへ
の表示が終了した後、論理バッファ上の文字制御情報の
うも上記他の情報ビットがON状態である文字制御情報
の上記一の情報ビットをOFF状態とし、すべてのウィ
ンドウに対して同様の処理を実行するからすべてのウィ
ンドウでフォントフォルトの処理を実行することができ
る。
〔実施例〕
以下、本発明に係る表示装置におけるフォントフォルト
処理方式の実施例を説明する。
第1図乃至第3図は本発明に係る表示装置におけるフォ
ントフォルト処理方式の実施例を示したものである0本
実施例にあって表示装置は、第1図に示すように蓄積し
た文字制御情報報を格納した論理バッファ18と文字の
フォントを格納したフォントメモリ16とを有し、これ
らの他に、この表示装置を制御する制御プロセッサ21
、プログラム等を記憶したメモリ22.フォントメモリ
16が格納していない文字フォントを格納した外部記憶
装置15.表示内容を制御する表示プロセッサ231表
示内容を格納しているフレームメモリ24、及び実際に
文字等を表示するCRT25とから構成している。
そして、本実施例においてはCRT25には2枚のウィ
ンドウを同時に表示することができるものとしている。
また本実施例において、論理バッファ18の各文字制御
情報17には、文字を指定する文字コード26と、文字
の書体等を指定する文字アトリビュート27と、フォン
トフォルトビット19とフラグ20とからなる2ビット
の情報ビットを設けるようにしている。  “次にこの
表示装置で文字を表示する場合について説明する。この
場合CRT25には2枚のウィンドウ、即ち、ウィンド
ウIとウィンドウ■とを同時に表示して、論理バッファ
18に蓄積した文字データを表示する。そして表示の内
容は第2図に示すものとする。即ち、ウィンドウI30
とウィンドウ[31とは論理バッファ18の文字制御情
報を格納した領域上において重複した部分を表示するも
のとする。今簡単のために、第2図に示すように、重複
した部分をa、b、c、dとしてこの部分に夫々文字「
あ」、文字「い」、文字「う」、文字「え」が格納され
ているものとする。
表示を開始すると、先ず表示プロセッサ23は論理バッ
ファ18に貯えられた文字情報を次々にフォントメモリ
16を参照してウィンドウニ30に文字として表示して
いく。ここで文字「う」かフォントメモリ16に存在せ
ず、フォントフォルトが発生したとする。すると表示プ
ロセッサ23は文字「う」の文字制御情報のフォントフ
ォルトビット20をON状態とする。次に制御プロセッ
サ23は続けてウィンドウI30の表示を続け、これか
終了したら次にウィンドウ■31の表示を続ける。
この表示の途中にウィンドウI30と重複した文字「う
」はフォントメモリ16には存在せず、フォントフォル
トか発生する。すると表示プロセッサは文字「う」の文
字制御情報のフォントフォルトビット20をON状態と
する。さらに新しい文字「お」かフォントメモリ16に
存在しないとすると、表示プロセッサ23は文字「お」
の文字制御情報のフォントフォルトピッ、ト19をON
状態とする6次に制御プロセッサ23は続けてウィンド
ウll31の表示を続ける。ウィンドウ[31の表示が
終了すると制御プロセッサ21は、ウィンドウI30で
フォントフォルトビット20かON状態となった文字「
う」の文字フォントを外部記憶装置15から取り出しフ
ォントメモリ16に格納する。そこで表示プロセッサ2
3はフラグ19をON状態として、格納された文字フォ
ントによりCRT上にこの文字「う」を表示する。
ウィンドウI30の表示が終了すると表示プロセッサ2
3は次にウィンドウll31の)オントフオルトの表示
を行なう。この場合も丘述した場合と同様に、フォント
フォルトビット20かON状態となった文字「う」及び
「お」の文字フォントを外部記憶装置ト5から取り出し
フォントメモリ16に格納する。そこで表示プロセッサ
23はフラグ19をON状態として、格納された文字フ
ォントによりCRT):にこの文字「う」及び「お」を
表示する。
すべてのウィンドウの表示が終了した段階で表示プロセ
ッサ23は論理バッファ18中の文字制御情報17のう
ちフラグ19かON状態となっている文字制御情報のフ
ォントフォルトビット20とフラグ19とをOFF状態
として、フォントフォルト処理を終了する。
従って、本実施例によれば、1つの論理バッファに対し
て複数のウィンドウか表示されている場合でも夫々のウ
ィンドウにおいてフォントフォルトの処理を実行するこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、表示装置におけ
るフォント7オルト処理方式を論理バッファの各文字制
御情報に2ビットの情報ビットを設け、フォント7オル
トか発生した場合には上記文字制御情報の情報ビットの
うちの一の情報ビットをON状態とし、上記の表示の終
了後一枚のウィンドウ毎に上記一の情報ビットかON状
態なっている文字の文字フォントを外部記憶装置から読
み取りフォントメモリに転送して表示し、表示を実行し
た文字情報の他の情報ビットをON状態とし、この操作
を全てのウィンドウについて実行し、すべてのウィンド
ウへの表示が終了した後。
論理バッファ上の文字制御情報のうち丘記他の情報ビッ
トかON状態である文字制御情報の上記一の情報ビット
をOFF状態とするようにしたから、1つの論理バッフ
ァに対して複数のウィンドウか表示されている場合でも
夫々のウィンドウにおいてフォントフすルトの処理を実
行することかできるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す図、第2図は本発明に係る
表示型こにおけるフォントフォルトの処理方式の実施例
を示す図、第3図は第2図に示した実施例の文字制御情
報を示す図、第4図は従来の技術を示す第2図と同様の
図である。 l4・・・情報ビット 15・・・外部記憶装置 16−・・フォントメモリ 17・・・文字制御情報 18・・・論理バッファ 特許出願人  富士通株式会社 − 2・ ・\

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 外部記憶装置と、文字フォントを記憶しているフォント
    メモリと、文字制御情報を格納する論理バッファとを有
    し、上記論理バッファに格納した文字制御情報を複数枚
    のウィンドウに同一の文字フォントで表示すると共に、
    フォントメモリに表示すべき文字フォントが存在しない
    フォントフォルト状態の場合には外部記憶装置から文字
    フォントをフォントメモリに読み込んで表示する表示装
    置におけるフォントフォルトの処理方式において、 上記論理バッファの夫々の文字制御情報に2ビットの情
    報ビットを設けると共に、 すべてのウィンドウに順次論理バッファの文字制御情報
    を表示する際、フォントフォルトが発生した場合には上
    記文字制御情報の情報ビットのうちの一の情報ビットを
    ON状態とし、 上記の表示の終了後一枚のウィンドウ毎に上記一の情報
    ビットがON状態なっている文字の文字フォントを外部
    記憶装置から読み取りフォントメモリに転送して表示し
    、 表示を実行した文字情報の他の情報ビットをON状態と
    し、この操作を全てのウィンドウについて実行し、 すべてのウインドウへの表示が終了した後、論理バッフ
    ァ上の文字制御情報のうち上記他の情報ビットがON状
    態である文字制御情報の上記一の情報ビットをOFF状
    態とすることを特徴とする表示装置におけるフォントフ
    ォルトの処理方式。
JP61304549A 1986-12-19 1986-12-19 表示装置におけるフオントフオルトの処理方式 Granted JPS63155186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61304549A JPS63155186A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 表示装置におけるフオントフオルトの処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61304549A JPS63155186A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 表示装置におけるフオントフオルトの処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63155186A true JPS63155186A (ja) 1988-06-28
JPH0462677B2 JPH0462677B2 (ja) 1992-10-07

Family

ID=17934329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61304549A Granted JPS63155186A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 表示装置におけるフオントフオルトの処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63155186A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0462677B2 (ja) 1992-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61188582A (ja) マルチウインドウ書込み制御装置
JPH0828053B2 (ja) データ記録方法
JPS61249086A (ja) 隣接表示区域の画像表示装置
JPS63155186A (ja) 表示装置におけるフオントフオルトの処理方式
JPS63155187A (ja) 表示装置におけるフオントフオルトの処理方式
JPH02310592A (ja) 画面スクロール制御方式
JPS6362083A (ja) 射影デ−タ生成方式
JP2949760B2 (ja) イメージデータ展開方式
JP2932478B2 (ja) プリンタの状態表示装置
JPS61230190A (ja) マルチウインド表示用メモリ装置
SU378832A1 (ru) Устройство ввода информации
JPH0120513B2 (ja)
JPS62124592A (ja) デイスプレイ装置
JPH0432978A (ja) 画像処理装置
JPS6051924A (ja) 外字アクセス方式
JPS6025796B2 (ja) 表示方式
JPS63118188A (ja) カラ−ビツトマツプメモリ制御方式
JPH0212346A (ja) データ保証方式
JPS63113493A (ja) ブリンキング表示制御方式
JPS62180478A (ja) 画像記憶装置
JPS62251793A (ja) プラズマデイスプレイの表示方式
JPS60230195A (ja) 文字パタ−ン変換装置
JPS61267784A (ja) 文字表示方式
JPH03133672A (ja) 画像形成装置
JPS60198663A (ja) デ−タ転送で御方式および回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees